ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
お花 ・ 植物 - 2010年5月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2010年 5月 28日 (金)

2010/05/28 ”クリオネ”が宙を舞う♪

by ポンコツおじサム

20100528__83N_83_8A_83I_83l_91_90_81_401.jpg
かわいいですねぇ(^Д^)
20100528__83N_83_8A_83I_83l_91_90_81_402.jpg
20100528__83N_83_8A_83I_83l_91_90_81_404_81_40_96_7B_95_A8.jpg
「クリオネ」本物です(^^)
「クリオネ」ってご存知?

「流氷の天使」と呼ばれる生き物です。
本当は「ハダカカメガイ」という巻貝の一種で、
成長すると貝を捨ててしまってハダカになるのでそう呼ばれるらしいです。


ちなみにこの小さなお花は、

「クリオネミミカキ草」って言います。

クリオネの付いた耳掻き棒ってことですかね?

フワッと気分が和む心にくいネーミングで良いですねぇ(^◇^)
見た目もとってもカワイイ植物です。

オウルガレージの南窓で、
お日様に当たりながらそよ風にフワフワと揺れています。


まるで、宙を舞ってるみたい・・・(^Д^)


2010年 5月 27日 (木)

2010/05/27 ”ハエトリ”って?

by ポンコツおじサム

20100527__83n_83G_83g_83_8A_91_90_81_401.jpg
これに鋏まれたらイチコロ?
20100527__83n_83G_83g_83_8A_91_90_81_402.jpg
生物の進化のカタチはイロイロです。

動物も植物も生きる為にはカタチを変えていくんですね。
この植物、
確かに理屈どうりに行けば、うまく捕獲できそうなんですが・・・
これで本当に捕まえられるのかなぁ〜(?_?;

「ハエトリ草」という植物。

先日、東名サービスエリアで偶然見っけて即購入。
うちの妻N子さんが妙にこれに心がHIT! (^^;)

植物が虫を食べちゃうんですよ!
もしそれが真近で見れたらすごいね。
で、
しみじみ見たのですが・・・・、
触手(葉?)に素手で触っても閉じないようですが、
「ハエ」が来るとパッと閉まるんでしょうか?

チョッと心配? になっちゃいます(笑)

C O M M E N T
ハエトリ草は、少しの間触手に触ってないと閉じませんよ。
げじげじ    [2010/5/28(金) 20:05]       
>げじげじさま

ホントだっ!
閉じましたっ!!
30秒くらい触っていないとダメらしい・・・(^^;)
ポンコツおじサム     [2010/5/28(金) 20:18]       
内側のトゲが感覚器です.
これをつまようじでピコピコと...
風で飛んできたゴミを間違えて食べないように!?2回目の接触で口が閉じるようになってます.
大きな物を与えると消化能力が追い付かず,与えた物が腐り,同時に葉の方も腐ってしまいますから注意!!
○石    [2010/5/29(土) 13:56]       
>o石さま
>内側のトゲが感覚器です.

なるほどなるほど・・・(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2010/5/29(土) 20:13]       

2010年 5月 18日 (火)

2010/05/18 この季節の風景。

by ポンコツおじサム

20100518__93c_90A_82_A6_8FI_97_B92.jpg
「コシヒカリ」の田んぼ
20100518__93c_90A_82_A6_8FI_97_B93.jpg
柿の木の2倍にまで延びた「タケノコ」( ̄Д ̄;;
季節は5月。

初夏を前に一気に木々や植物が成長しています。

裏山の柿の木の新芽も鮮やかな黄緑色。
その間を縫って、「タケノコ?」が天に向かって突き出しています。

自宅前の田んぼもいつのまにか、
水を張り苗も植わっておりますね。

水面に移る山影も毎年のいつもの景色です。

一面
「緑のじゅうたん」
になるのももう1ヵ月後。

良い実りで「豊作」だといいなあ・・・(^^;)










RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday