ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
ドイツのクルマ - 2010年11月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2010年 11月 15日 (月)

2010/11/14  VWミーティング”Tea BREAK '10” その3

by ポンコツおじサム

20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_405.jpg
ピッカピカ!
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_406.jpg
鋳鉄シリンダーにアルミヘッド。こんなとこも2Uエンジンと一緒。
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0__83n_81_5B_83_8C_81_5B_81_402.jpg
ナックルヘッドのOHVのVツインエンジン。カッコイイ!
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0__83n_81_5B_83_8C_81_5B_81_403.jpg
これに乗って水平線の彼方まで行ってみたいぜぃ    ヽ(`◇´)/
2010年11月14日開催の

VWミーティング”Tea BREAK '10” その3

レストアのなった、タイプ1のカブリオレ。
とにかくキレイで美しい出来栄えでした。

VWのOHV空冷水平対向4気筒エンジン。
シュラウドを取り払ってしまうとこんな感じになるんですね。
2気筒だけなら、ヨタハチのエンジンと言ってもわかりません(笑)
ヨタハチの2Uエンジンは、VW・シトロエン2CV・DKWなどを参考にしたと言われているのが良くわかります。
ちなみにオイルパンパッキンは、VWと同じなので共通で使えます。

ハーレーダビッソソンも来ていました。
ナント、「ナックルヘッド」でっせ!
何年式なんだろ?
1936年にそれまでのサイドバルブエンジンの「フラットヘッド」から、
OHVエンジンに進化したエンジン名称です。
ヘッドのロッカーアームのカバーが「握り拳」に似てるとこからです。
その後、
「ショベルヘッド」→「エボリューション」→「ツインカム88」→「ツインカム96」になっていきます。
ちなみに、「ツインカム」と言っていますが、
俗に言う「DOHC」ではありません。
あくまで、クランクケースをコンパクトにしたい為に、
カムシャフトがケース内前後で2本になった・・・だけですから(^^;)

長く低く・・・のデザインがカッコイイ!
フロントもスプリンガーフォークのメッキ仕様だし、すごいなあ!!
ハーレーはチョ〜気合入ってましたね(^0^)

C O M M E N T
うッわァ〜
ほしい〜
いじくり廻したいィ〜

今度23日、旧車見てきます?
?旧車乗って、見に行ってきます♪
さとうとしお    [2010/11/15(月) 21:16]       
いや〜〜!日曜日は暇だったから観に行けばよかった。

大失敗・・・・
くにじ    [2010/11/15(月) 23:08]       
>さとうとしおさま
ナックルのハーレーはさすがに濃いですねぇ・・・(^^;)
ぜひ、1台!

>くにじさま
VWのミーティングは家族連れ参加者が多く、
アットホームな感じでとても居心地が良いですよ(^0^)
来年も「茶ピア」です。たぶん・・・
ポンコツおじサム    [2010/11/16(火) 21:08]       

2010/11/14  VWミーティング”Tea BREAK '10” その2

by ポンコツおじサム

20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402.jpg
まるで地を這うような低さ!
MCはT中さん。
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402_1.jpg
ピックアップでさらにホロ付きは珍しい。サビサビボディが自慢!
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402_2.jpg
ギアデザインのリヤスタイルがキレイ(^Д^)
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402_3.jpg
Fサイドに付く、カルマン社のエンブレム。
VW ミーティング ”Tea BREAK '10”

2010年のイベントの栄えある入賞車たち。

タイプ1(カブトムシ)
神○川ナンバーの付いた、オーバルウインドウのローダウン車でした。
とにかく低い!
駐車場に移動した時に、ソォ〜っと計ってみたら、
人差し指がギリギリサイドステップの下に入りました。
このJA茶ピア会場に来るまでに
”100回以上”地球を削って来たそうです(笑)

タイプ2は、
バスではなく、珍しいシングルピックアップ(トラック)でした。
こちらは、俗に言う「ドレスダウン」車。
キレイにしていく「ドレスアップ」の逆で、
汚くボロっぽくしていく一種独特な表現方法らしい・・・。
さらに超ローダウン!
地球を削るクルマ2号?です。
リアエンジンの高さから上に荷台床があるため、
トラックとして使うにはは少々使い道が限られます。
バイクなんかを乗せるのは大変そう・・・(;´∩`)
ただし、サイド床下に荷箱があり小物はこちらに収納可です。

タイプ3部門は、
カルマン社の架装した2+2のクーペボディを持つ、カルマンギアクーペタイプ3。
キレイなこのクーペはリヤスタイルが流れるように美しいです。
イタリアのGhia(ギア)社がデザインをしてドイツのKarmann(カルマン)社がボディのコーチワークをした車だからこそ「Karmann Ghia カルマンギア」という車名になったそうです。
ちなみに、カルマンギアはタイプ1が圧倒的多いようです。

いずれもそれぞれ個性の強〜い一品!
見ごたえありです。


2010年 11月 14日 (日)

2010/11/14  VWミーティング”Tea BREAK '10” その1

by ポンコツおじサム

20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_401.jpg
JAの「茶ピア」で開催。
参加費は真心の「1000円」のみ
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_407.jpg
VWとフリマと人と・・・溢れてます(^0^)
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_408.jpg
VWの兄弟? ポルシェ356軍団も参上!
PB140222.JPG
カブト虫タイプ1はやはり定番です。
アルミを履くのが流行っぽい?
「Tea BREAK '10」に行ってきました。

VWのミーティングです。
開催場所は「香りの丘”茶ピア”」なので
自宅から5分くらいでピューと行けちゃいます。

お天気も晴れ間の出るまずまずのイベント日和(^Д^)
聞くところによると、
約300台余のフォルクスワーゲンが集まったそうな・・・
茶ピア全体が、VW一色になってました。
また、このイベントでいつも感じるのは、
「家族連れ」が実に多い事。
ワーゲンバスに、子供たちと家財道具をゴソっと乗せて参加し、
自慢のクルマの脇でテーブルを囲み美味しいコーヒーやお菓子をほお張る・・・(*^ェ^*)
その回りを子供たちがはしゃぎ回っている・・・・
いいですねぇ〜♪

このイベントのまとめ役は、
何かといつも御世話になっている
磐田市内のVW屋「フォアフロント」のT中さんで、
私の友人のN羽さん・O庭さん・A美さんなどなどが協力しているようです。
心優しいスタッフの協力があってこそのイベント開催なんですよね。

VWは、
ノーマルで乗るも良し!
自分流に改造して乗るも良し!

VWのたくさんの楽しみ方が見れるイベントです。

その2に続く・・・明日のココロだぁ〜♪

C O M M E N T
やはり、茶ピアでしたかぁ・・・
昨日はイベントの目白押しで、自分は家族サービスのため他のイベントを見にいってました。
いやにVWが走ってくるのをみてもしやと思いましたが・・・
友人のVW好きも参加したがってかもしれませんが、多分彼は、地元のイベントに狩出しをうけて参加できなかったでしょう・・・
なぜか、ここの地区はクルマ好きが多いことで・・・
U    [2010/11/15(月) 10:16]       
>Uさま
ホント、
なぜ遠州地方は「クルマバカ」が多いのでしょうか?(笑)
VWもミニもホントにたくさん棲息していますし・・・(^^;)
ポンコツおじサム     [2010/11/15(月) 18:43]       
タイプ1は最初にパブリカを買うときに最後まで候補にあった車でした。まあ、ヤナセ物の68年ぐらいまで(STDなら70年式まで)と結構迷ったのが懐かしいです。たまにシングルの右なんて見るとその頃の思いがよぎりますよ。
ラーメン屋    [2010/11/16(火) 11:09]       
>ラーメン屋さま
ヤッパリ、空冷VWは気になる存在でしたか?
実は、私もタイプ1の1967年式にチョッとだけ乗りました。
ボディは6Vタイプのまま、12V電装になった年式だそうです。
あの頃は・・・ビュンビュ〜ンと走りたかったので、
「走りがイマイチだなぁ・・」とやめてしまいましたが、
この歳になって来るとあのユックリとした感じが良いですね(^^;)
やっと”大人”になったかな?(笑)
ポンコツおじサム     [2010/11/16(火) 21:15]       
へー67年式にのってたのですねぇ・・
旧車(スポーツタイプ)のイメージのおじサムから想像できませんが
・・・
VWの”あのユックリとした感じ”?
じゃあ何で後ろの”リアデッキリット(?)が浮かすようなチューニングしてあるんだろう・・・
とんでもないことしてあるのもあるくらい・・・
U    [2010/11/17(水) 10:38]       
>Uさま
VWをチューニングして走るくらいなら・・・・(^^;)
他のもっと好きだったクルマの方に行った訳ですね、ハイ。
今はノーマルのVWだったらすんごく興味ありますが・・・。
ポンコツおじサム     [2010/11/17(水) 14:13]       

2010年 11月 2日 (火)

2010/11/02 あっ、またも! 落ちた!!    ・゜・(TДT)・゜・

by ポンコツおじサム

20101031_81_40_83X_83_7D_81_5B_83g_8D_B6_83K_83_89_83X_97_8E_82_BF_82_BD_81_402.jpg
左ドアウインドウ脱落。チョッとビニールハウス状態に変身(^^;)
20101031_81_40_83X_83_7D_81_5B_83g_8D_B6_83K_83_89_83X_97_8E_82_BF_82_BD_81_404.jpg
ナンバーは、OWL→ふくろう→2960です、ハイ(*´ェ`*)
20101031_81_40_83X_83_7D_81_5B_83g_8D_B6_83K_83_89_83X_97_8E_82_BF_82_BD_81_406.jpg
車体の割りに、ドアガラスはでかい!
又してもである・・・

うちのスマート君のドアウインドウがドンと落ちました(T_T)

これで、このスマートは計3回目です。
前オーナーが運転席側(左ドア)を1回。
昨年助手席側(右ドア)を1回。

たぶん、
またウインドウレギュレーターの白いプラスチック部分の破損かな?
ここは、スマートが古くなるとかなりの確立で壊れます。
ドイツ製車はプラスチック材質の問題ありか???

で、
このレギュレーター交換がなかなか厄介なんです。
プラスチック製ドアパネルを内外で両方外して、
固定リベットをドリルで揉んで外す事からスタート。

コイツはリベットで固定よりも、
外側のドアパネルの取り外し&取り付けがさらにむずかしい。
プラスチックパネルが経年劣化で”パキッ!”と逝ってしまうのだ(-_-;)
5年以上経っていたら要注意!
10年近く経っていたら、破損は覚悟!

ドアパネル部品取り寄せて、ボディ色で塗装して、レギュレーターを交換すると・・・・結構高価ですぜ (;´Д`A ```

でも、
このままじゃぁ困るので結局交換するしかなさそう・・・(^_^;)

C O M M E N T
本当に面倒ですよねスマートのレギュレーター!このプラの割れるのは古くなって割れるのもありますが根本的にプラスチックがリサイクルから出来ているので正直よくありません。
ZAT    [2010/11/2(火) 15:25]       
ありゃぁ〜 これは私の出番ですなぁ〜! バリバリ下請けしてましたから・・・・!(笑)
ブローニ    [2010/11/2(火) 21:38]       
>ZATさま
ホント、10年くらい経つとドイツ車のプラはカチカチになってきますね(-_-;)

>ブローニさまさま
えっ?
これ、外板パネルを割らずに外せますか?
どうやって???
チョイと出張に来てチョ!(^^;)
ポンコツおじサム    [2010/11/2(火) 22:16]       
あはっ! 温めましょう!!!お湯か ヒーター・もしくはストーブ!!!上側のふちが割れやすいので・・・・・
ブローニ    [2010/11/3(水) 14:10]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday