ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 2006年11月の記事
11/08(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/04(土) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/03(金) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/02(木) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2006年11月の記事一覧

2006年 11月 11日 (土)

11/10 スーパーセブンのライト

by ポンコツおじサム

1163174357.jpg
「セブンのライトが暗いんだよね」

ということで、ケーターハムセブンのヘッドライト交換。
当初は、今流行の「HID」にしたいとの事で、
「バラスト(昇圧装置)」をどうやってライトケース内に
入れるか考えた・・・
かなりキビシイのだ。
ライトをいくつか持ってきてチャレンジ。
・スタンレー 
・小糸
・シビエ
・ワイパック
・IPF
・レイブリック
結果はすべてもう少しなのだが×
バラストが縦横あと1Cmづつ小さくなれば入るのに・・

残念ながら、ハロゲンライトで妥協となった。
ま、一番人気でレンズカットのキレイな
「シビエ」に取り替えを実施。

それでも、
シールドビーム→ハロゲン 
になったので充分明るいけどね。

ちなみに、点灯した写真は、
左側がシールドビーム、
右側がハロゲン球  である。
色が白い方がハロゲン。
HIDだとさらにさらに真っ白いんだけどな。

ライトケースがもう少しだけ広ければなあ・・・

C O M M E N T
ライトケ−スですか。。。いつそ沢の金魚屋さんにたのんでみたら?。。。。デメキン。。。てなわけ。 
やらまいCAR...お疲れ様。。。最後のイツポンじめで、、ここちよい  余韻が残りマシタ。好きな時間。すきなくるまたち。大好きな、お友達。。。
白ビ−    [2006/11/11(土) 19:28]       
ありがと(^_^)
楽しんでくれたようですね。
やはり最後の最後は
”遠州 一本締め!”
でしょうねぇ・・
バシッと気が引き締まりますね
ぽんこつおじサム    [2006/11/12(日) 19:05]       

2006年 11月 10日 (金)

11/9 いやあ・・おいしかったなぁ・・

by ポンコツおじサム

1163084682.jpg
今日はオレの年に1度の誕生日・・・

妻と友人たちとお食事に行ってきた。
誘ってもらったのだが・・・

季節料理のお店です。
全くお店の看板無し!
一見、全く普通の住宅なのである。
K市内の住宅街にある。
百合根から鶏飯まで・・・おまかせコース

これが本当においし〜いのだ!

とっても美味しい食事に、
赤ワインも少しだけもらって、
すこぶる幸せぇ〜

こんな事ができるなら、
”毎日誕生日”でいたいなぁ・・・

C O M M E N T
おめでとうございま・したm(__)m

”毎日誕生日”…
そんな事したら、いったいいくつに!?(+_+)
Y本(^^ゞ    [2006/11/10(金) 00:37]       
やらまいCARお疲れ様でした。とてもほのぼのとした良いイベントですね!
これからは毎回参加させていただきます。そして、そして 誕生日おめでとうございます!!!!!おいしい食事にきれいな奥様と友人にお祝いされて幸せものですねー!私なんか来月、東京のツインカムクラブの30周年が妻の誕生日に重なってしまいブーブー言われています。何とか事前に食事にでも誘って機嫌をとっておかないと、、、、。今日は今までスズカの準備でSをいじってました。遠州からは誰か参加されますか?
ジロちゃん    [2006/11/10(金) 00:47]       
あははは・・・
鶴は千年、亀は万年・・
ですから・・・
亀のの2匹か3匹分くらいは年取れますですかねぇ

鈴鹿Sミーティングには、遠州からは3台くらい行きますよ。
でも、当日になりますが・・・
ヨロシクね。
ポンコツおじサム    [2006/11/10(金) 00:51]       
おめでとうございます。

また、イベントも無事終了できたようで何よりです。
残念ながらこちらの中日新聞には載っていませんでした。

またいつか修復車輌で参加したいと思います。
(いつのことになるやらぁ〜?ヨタの神のみぞ知る??)

以前、言っていたコルティナのことをブログに少し紹介しています。
よろしかったらご覧ください。

ではでは。

http://pdamodel.seesaa.net/
アールエス800    [2006/11/10(金) 13:54]       
イベントの件、ありがとうございます。
なんとか・・・です。

コルチナですが、早速見ましたよ。
ナルホドって感じです。
でも、コルチナロータス好きだなあ・・(^_^)
ポンコツおじサム    [2006/11/11(土) 00:07]       

2006年 11月 9日 (木)

11/9  K4GP用ミニエンジン完成!?

by ポンコツおじサム

1163081798.jpg
”K4GPinセパン24時間耐久レース”
用のエンジン完成!?

ついに、ガレージに戻ってきました。
エンジンブロックの色は、
ロールゲージと同じDINKYカラーでもある
「エンジ色」です。
なかなか、良い感じの仕上がりです。

今回は、プロのレース屋さんに作製を依頼。
なんっつたって、24時間走るわけですから、
走行距離は平均時速100km/hでも、2400Km!です。
うちは、「むきにならないでノンビリ行く!」
と行っても2000Km以上は走りそうなので、
ここは思い切って、経験豊富なTRSに依頼しました。

”2000Km”でっせ!

スプリントレースの10回分くらいですからね。
耐久性のあるエンジンを作らねば・・・

近々にボディに載せてテスト走行をしなければいけません。
あまり時間は残っていないのが実情・・!
1月の中旬にはマレーシア行きの船に乗ってしまいますからね。

急がねば・・・・

C O M M E N T
良い色ですなぁ、やっぱりレースカーは「カッコ良く」なくっちゃね!
で、テスト走行はいつですかぁ? 
そういう事は連絡もらえれば明日にでも行きまっせぇ〜!
iceman    [2006/11/10(金) 00:12]       
出きてきましたよ!
エンジン&ミッションが・・・
いよいよ、セパンも現実味を帯びてきました。
早くにミニに載っけて、テスト走行&慣らしをしないといけませんね。
おっと、発電機もリビルトしておかないと・・・
ポンコツおじサム    [2006/11/10(金) 09:07]       

11/8 今日からトヨタ2000GTのオーナーに・・

by ポンコツおじサム

1163079078.jpg
M本さんもいよいよ今日から、
”トヨタ2000GT”
のオーナーになったわけですね。

「やらまいCAR」のチャリティオークションで
見事落札してくれた、電動2000GTです。
当日はよく目れなかったので、じっくり見させてもらいました。
これがうまく出来てます。
ウッド(風)ハンドル+トヨタ2000GTの三角エンブレムが付き、
ライトもチャ〜ンと点燈するのだ。

これが、22100円落札ですから世の中、捨てたもんじゃ無い!
コイツは電動ですが、キコキコと自分の足でこぐタイプもある。
どちらも、捨てがたい・・・

ここは、イッチョ、憧れの
”トヨ2”のオーナーになってはいかが?!

C O M M E N T
当日、場外にも1台のトヨ2が!

全長がちょっと短めですが雰囲気は立派に2000GT
ユーノス(?)ロードスターベースで100台ほど限定生産されたと近くにいた物知りが教えてくれました。手軽に乗れて面白そうですね。
近くに行ってもっとよく見たかったなあ
yotahide    [2006/11/11(土) 16:45]       
ええええ?
これって、100台のみの販売だったのですか?
結構、貴重品?
ポンコツおじサム    [2006/11/12(日) 01:19]       
これは近くのトイザらスにあったよ。(大阪住之江)100台限定だったら買ったら良かったな。
でも使える年齢が5歳くらいまでだったと思う
名無しさん    [2006/11/19(日) 19:30]       
なんつたって、”トヨタ2000GT”ですからね・・
5歳の戻ってちょっと乗ってみたい気分。
ポンコツおじサム    [2006/11/20(月) 00:00]       

2006年 11月 8日 (水)

11/6  新聞に載ったね

by ポンコツおじサム

1162916964.jpg
新聞に載りました。

”静岡新聞”
”中日新聞” の11/6の朝刊です。

非常に好意的に記載してもらってます。
クラシックカーというより、
自分達にとって
”懐かしいクルマ”
という感じでしょうか?

そういうのが嬉しいですね。

ちなみに、

”ホンダS500 2台のツーショット”

は、なかなか見れないぞ!


2006年 11月 7日 (火)

11/5 ホンダS800 ガレージスズキ・スペシャルクーペ

by ポンコツおじサム

040726164110.jpg
Auto Jumble誌(1997年Vol14号)
1162830919.jpg
やらまいCAR にて
62176AF3-A5F8-40C1-9EAA-38D1B9944150.jpeg
デザインモックアップモデル(BOOMERANG 安藤純一氏作)
_83m_83X_83q_83_8D_8E_8FVol62_8D_86_83K_83_8C_81_5B_83W_83X_83Y_83LSplS800_93_C1_8FW1020.jpg
ノスタルジックヒーロー誌(1997年Vol62号) ガレージスズキ特集より
” ガレージスズキ・スペシャルクーペ S800"

ブーメランカラーのイエローが少々色あせてはいるが、
オートジャンブル誌で1997年に企画〜完成まで連載していた
紛れもない”本物”である。
現在、実車で動くクルマは世界中にこれ1台のみ!
フレーム・エンジンは、
1967年ホンダS800リジットのものを使用しているようである。
但し、残念ながらコレには書類がないので登録は不可である。
昨年は、私のヨタハチレーシングと一緒に
”K4GPマレーシア・セパンサーキット6時間耐久レース”
に参加したクルマ。
カーボンボディの軽量化を活かして、
コーナー&直線ともに実に速かった!

今回の「やらまいCAR 2006」のために、
A氏のご好意で借り受けてきた”オタカラ”である。

セパンから帰った後は、ナントそのままになって居たそうな。
すでに1年近く雨ざらしであったため塗装もかなり痛んで来ている。
とりあえず、ブースターバッテリーを繋ぎ、慎重にエンジン始動!
ブロオォ〜ン・・・と何とか始動成功。
だが、
ガソリンが古い為、排気が目にしみるぅ〜・・・(T_T;
モロに劣化しているのでしょう。

スタイルはちょっとアバルト風でカッコイイですねえ。
おちょぼ口も良いし、全体的なボディラインも見事です。
まるで、カロッツェリア渡辺が1970頃に製作した「グリフォン」のようですね(^_^)

ただし、
ドアは電磁ロック式ですが壊れているので
バッチリ締めてしまうと外からは開きません。
気をつけないといけませんね。

エンジンや足回りの調整のため、
暫らく預かる事になり....

C O M M E N T
中々のデザインですね。カロッツェリア・ワタナベが製作したグリフォンに匹敵するデザインです。登録できないのは残念です。
燃費男    [2007/10/3(水) 04:23]       

2006年 11月 6日 (月)

11/5 「やらまいCAR 2006」本番!

by ポンコツおじサム

1162824994.jpg
ついに本番!
少々緊張している自分がわかる。

”2006 やらまいCAR Vol,5”の当日である。

朝5:50に会場となるエコパ西第2駐車場に集合。
結局、イロイロ準備していて、2時間も寝れなかったな。

明けてゆく空を見上げると、
”ドピーカン!”
一日中、お天気は良さそうである。
野外イベントはお天気が良ければ、
すでに成功みたいなもんです。
まずはスタッフ全員でミーティング実施。
そして、一気にバラバラと所定の持ち場に散っていく。
昨日準備しておいたテントを次々建て、
ウエイトで固定していく。
そうこうしているうちに、参加車がもう来始めた。
今回は参加車両は、朝の段階で「203台」の予定。
(後で更にもう少し増えましたが・・・)

今年は、会場に入ってきた順番に駐車をしてもらう。
朝一の会場入りの大渋滞を回避するのと、
クラブやグループごとにクルマをまとめる事が目的。
スタッフの精力的な仕事ぶりで大きな問題も無く、
会場内に参加車両がズラッと並んだ・・。

ここまで来れば、もう今日の大仕事の大半は終了である。
後は、皆が楽しく一日が過ごせるようにするだけだ。

U村さんの農業用発動機の始動パフォーマンスや、
人気車両の解説とオーナーの自慢話コーナーを過ぎ、
最後は「参加者お楽しみ抽選会」と「人気車投票の表彰式」である。
今年の一番は・・・
「日産サニー」と「ヤマハDT-1」であった。
受賞者本人もビックリの嬉しい授賞式となった。
特にDT-1は友人のF島氏なので尚更嬉しい。
優勝賞品は袋井特産のクラウン印の「マスクメロン」....

C O M M E N T
「DT1」
私も懐かしいなぁ〜(^^)いぃなぁ〜(゜-゜)!ってなめまわしちゃいました。
一番走らせたいと思った車です^^;

「パブリカコンバーチブル」にも1票(^o^)丿
お〜ぷんでぱたぱた走ってみたい!

S山さん、お疲れ様でした!m(__)m
Y本(^^ゞ    [2006/11/9(木) 00:23]       
”DT-1”いいですねえ・・
このバイクが出る前には、オフロードバイクとして
ホンダCL72とかがあったのですが、ヤッパリ本格的には
”ヤマハDT-1”がパイオニアでしょうねえ。
高校卒業してから、中古で買ってDT-1乗りました。
エンブレ掛けると、
「スタタタン・タン・タン・・・」となるんですよね。

もう一度、欲しいです。
と、その前にXS-1を直さねば・・・
ポンコツおじサム    [2006/11/9(木) 22:25]       
えっ!(@_@)
「XS−1」持ってるですか!?ダイスキデス、チョーダイ^^;
Y本(^^ゞ    [2006/11/10(金) 00:42]       

2006年 11月 5日 (日)

11/4 やらまいCAR 準備・・

by ポンコツおじサム

1162654486.jpg
午後一番からエコパ西第2駐車場で
「やらまいCAR2006」の準備である。

約14人のメンバーが揃い、
テント・椅子・テーブル・ウエイト・セーフティコーン
などを、エコパスタジアムの倉庫からトラックで運び出す。
テントは仮組みまでしてから、足を折った状態にして置く。
ノボリは約30本を組み付け、設置した。
他は、展示車両の事前搬入である。
明日は、朝5:50集合の為、
複数台持ち込まなければならない
クルマは一部を先に入れておく。

で、
車検無しのクルマ等を運んだりして、
今帰宅した(12:05)・・・
チョッとお疲れモードに突入。
お風呂入って早く寝なければ・・・

PCを開くと、公開したメルアドに
「質問メール」がまた何通か来てる・・・
「どんなクルマが来るのでしょうか?」
「当日にエントリーは可能でしょうか?」
「家族で行っても遊ぶところはありますか?」
などなど・・・
うう〜ん、これに返信書いてからでないと寝れないか・・!?
明日起床がが早いんだけどなぁ・・ (*_*;


2006年 11月 4日 (土)

11/3 CVキャブは曲者?

by ポンコツおじサム

1162566900.jpg
”ホンダS500”
のキャブオーバーホール実施。
先日より手空きの時に少しづつ作業していたもの。
いよいよ、「やらまいCAR」がせまり、
最後の追い込みに入った。

チェック状況。
・フロートレベルがメチャクチャ高い。
・フロートの軸穴が変形してうまく動かない
・バキュームピストンがひっかってスムーズに上下しない。
・スロー径が詰まっている
・バキュームピストンのスプリングが異常に2本だけ延ばしてある
など。。。
何回もバラし、手直しした形跡ありです。
コリャ曲者のCVキャブだわぃ(*_*)


手持ちのS600中期型(キャップの上蓋がアルミ製)キャブと
ほぼ同年式のキャブより部品を調達。
新品ストックがあるモノは新品部品と取り替え。

キャブもなんとかオーバーホールし、
ポイントも磨き、プラグにバチバチ火花が飛ぶ事を確認。
但し、
ガソリンは9年前に車検を切った時のものらしい・・・
強烈な甘すっぱ〜い匂いがする。
これを全て排出し、新品ガソリンを注入。
フェールポンプの正常性もチェック。
チョークを引き、いよいよセルを廻しながら、
キャブに直接ブレーキクリンを一発、吹き付けてみた。

ボボボボ・ボ・・
ボワァ〜ン〜!

何とか、アイドリングはするようになり、
4000rpm以上はクォーンと回るまでになった。
が、
個人的には
イマイチ・・・!
チョッと気に入らない。
1番2番のアイドル系が満足いかない状況・・・

やっぱ、不調の原因はキャブっぽいなあ・・・


2006年 11月 3日 (金)

11/2 エンジンは今・・・

by ポンコツおじサム

1162563423.jpg
「K4GP 24時間耐久レースinセパン」用の
我ミニ1000レーシングのエンジンですが、
浜松市のTRSにて現在着々と作製中。

エンジン排気量は1000ccのまま。
ブロックに対するボア径など考慮し、
これが一番耐久性があると判断した。
キャブはウエーバー40DCOEで、
ブロック上面を面研し圧縮は約10とした。
カムも「ファーストロード」位のプロフィールカム。
ミッションはノーマルだが、メタルクラッチを奢った。
各種のシール類、ベアリング、メタル、ウオポン等々、
取り替え実施し、各種部品はバラス取りもした。
これで
””気持ち良く回るエンジン”
が出来上がるはずだぁ〜

O氏の手馴れた&確実な作業にて
ナント!今週中に完成する予定。
”さすが!”である。
オレが一番お手本にしているエンジニアの
”お師匠さま”
でもある。

このエンジンなら安心安心・・・です。
はい。


2006年 11月 2日 (木)

11/1 悪魔の爪あと? 

by ポンコツおじサム

1162394045.jpg
これを、
”悪魔の爪あと”
というのであろうか・・・?

この程度のキズは
”女房の爪あと?”
くらいなのかな?

マツダロータリーエンジンの
ローターハウジングの燃焼室・排気ポート付近についたキズ。
”12A”なのでかなり旧いものである。
サバンナRX3やカペラに載ったエンジンと同型。
浜松市内TRSでの12Aオーバーホール中の写真である。

この、
ローターハウジングはアルミで出来ており、
壁面にもキズがあるので今回交換する。
エピトロコイド曲線が微妙なカーブを描き美しい。
ちなみに、この機種から吸排はペリフェラルポートの為、
サイドポートタイプでは無くなった。
サイドハウジングは鋳物製なので、
こちらは再使用予定。
オムスビ型のピストンもである。

これが
”ガソリンエンジン”なのであるから、
まさに”バンケル博士”は天才だったのでしょう。
ロータリーエンジンの市販自動車の第一号は
ドイツのNSUが作っている。
但し、ロータリーエンジンの本当の実用化は
「東洋工業(マツダ)」の努力の賜物です。
さすが! と言うほかは無い。

”ロータリーバイク”
も、スズキが輸出専用で作っていたのだ。
”RE5”
シングルローターながら完成度の高いモノであったらしい。
時々、逆輸入車が売買されている。
http://www.iom1960.com/gs-kaihatu/re5-1.html

どんな加速をするのだろう・・・
一度乗ってみたいモノである。


前ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday