ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ ホンダ S800・S600・N360などの記事 次ページ
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 12月 3日 (月)

2012/12/02  エコパサンデーラン その3 ”M”なタイプな人発見!

by ポンコツおじサム

20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_861.JPG
”M”なタイプの人向きのN360です。
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_863.JPG
純正OPTサンルーフは、エスハチクーペUKと同じ方式ですね(^^)
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_864.JPG
8トラのステレオのテープは、ももクロだった!(汗)
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_866.JPG
ボンネットのスリットが3か所あるのがN1までの証し。
ホンダNIを発見!

N360の初期型モノです。
昭和42年に発売されホンダの大ヒット作の軽自動車です。
マニア的には、
エヌゼロ・エヌI・エヌII・エヌIIIとなっていきます。
最後は型式が車名になって、「ホンダNIII」って言いますね。
このクルマは、「エヌ・ワン」です。
(最近、新車で同名の車種が発売されましたねぇ)

エンジンは、半強制空冷式、空冷4サイクル並列2気筒でバイクのようです。
更にミッションは、N2までは一般的なシンクロ方式ではなく、
バイク的な「ドグミッション方式」なのだ。
排気量の小さい軽自動車ゆえに、得意のバイク技術を導入したようですね。
クランク出力からミッションへの一次取り出しは、「ダブルチェーン+スプロケット」ですぞ。

元々のこの車両はボロボロだったのを知っていたので、いかに苦労して直したかも想像できます。
オーナー・またへ〜さんは、まさに”M”なタイプの方なんです。
で、
エンブレムを良く見たら”M”タイプって書いてありました(笑)
このシリーズには”S”タイプもあるのですが、
やはりまたへ〜さんには”M”しかないと思いますね(^▽^;)


Nコロ、ヤッパリ可愛くて大好きです(^_-)-☆

C O M M E N T
エコパお疲れ様でした〜

素晴らしきS&Mの世界ですね(笑)
今回はスーパーカーから旧車、珍車まで大盛況で楽しかったです。
ちょっと肌寒かったけど、エコパの熱気でハートは温かでした。

あ、近々オイル交換に伺いますのでヨロシクお願いしま〜す。
くらしっく    [2012/12/4(火) 00:35]       
>くらしっくさま
クラシックカーもポンコツから直すとなると、まさにS&Mの世界っぽいですね(笑)
今月もエコパに集まるセブンは良い感じでした(^_^)
午後から雨振りでしたが大丈夫でしたか?
ポンコツおじサム     [2012/12/4(火) 11:40]       
”N”いいですねぇ・・・
復活も大変でしたでしょうねぇ・・・
部品ももう多分でないでしょうから
あと、
つい最近LN360というものもあることを知りました。
しかも、遠州地区ないで存在しているらいし。w(゜o゜*)w
さすがは、おひざ元でしょうか?!(*'-^)d
U    [2012/12/11(火) 10:46]       
>Uさま
ほほほほほほ(^_^) Nコロってヤッパリ良いでしょ?
LN360も、カワイイのがご近所に生息してますよん(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2012/12/11(火) 23:12]       

2012年 11月 18日 (日)

2012/11/18  バスストップで、バーストでストップ!(;´∩`)

by ポンコツおじサム

20121118__L800__83_5E_83C_83_84_83o_81_5B_83X_83g1.jpg
AHSMの鈴鹿サーキットピットロードにて。
20121118__L800__83_5E_83C_83_84_83o_81_5B_83X_83g2.jpg
ホンダL800VAN+トヨタTMSCレプリカアルミ
20121118__L800__83_5E_83C_83_84_83o_81_5B_83X_83g3.JPG
タイヤバーストしてトレッド剥離してます(((( ;゜д゜)))
20121118__L800__83_5E_83C_83_84_83o_81_5B_83X_83g4.JPG
東名バスストップで、バーストしてストップ中です(;´∩`)
AHSM鈴鹿には、アルミホイールだけ参加。

・・・という事になったのですが、
そのホイール装着写真を、ホンダL800のオーナーK又さんからいただきました。

以外にも「似合ってる!」ですね(^^)

このTMSCホイールは、
トヨタスポーツ800のレース用として1966年頃に開発されたもの。
当時のヨタハチのライバルは、ホンダエスロク(S600)です。

モチロン、ホンダにもレース用のRSC製ホイールがありました。
どことなくデザインが似通っているのは、
どちらもイメージデザインに「アバルトホイール」を意識している為でしょうか?
ちなみに、
TMSCホイールをデザインしたT橋さん本人に聞いたのですが、
「アバルト」「ロナール」「コスミックMk1」のデザインも参考にしたそうです。

鈴鹿を走れてホイールも喜んでいると思います(^^)

・・・で、
アクシデントは帰路に起こりました((((( ;゜д゜)))オオオオッ!
L800を積んだトレーラーのタイヤがバースト!
たまたまバス停付近で爆ぜたので、後続車に迷惑をかけることを最小限に留めることが出来たようです。
日曜の夜でタイヤ屋さんもお休みらしく、オウルガレージに”SOS”が出ました。
早速、軽トラタイヤ付きアルミを準備して「浜松北バス停」まで出発!

東名バス停の端っこでトレーラーのタイヤ交換して、無事に伊豆市に帰還できたようです。
良かったね(*^_^*)

C O M M E N T
お世話になりました。
こちらからお返しに伺うところ、取りに来ていただく形にもなってしまいました。
本当にありがとうございました。
マリちゃん    [2012/11/20(火) 21:33]       
>マリちゃんさま
鈴鹿帰りでのアクシデント、お疲れさまでした。
また伊豆市に行った時はよろしくね(^^)
ポンコツおじサム    [2012/11/20(火) 22:24]       

2012/11/18  5ナンバーに歴史あり!ですね(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20121118___1.jpg
エスハチの心臓。水冷DOHC4気筒アルミ製エンジンが左に45度傾けて搭載されます。
20121118___3.jpg
Aを=で抹消し→Bにした刻印。 このCVキャブは謎多し!
20121118___5.jpg
S800チェーンタイプまではウッドステアリングが純正装備です(^o^)
20121118___90_CE_90_EC_97lS800_90_D49.JPG
「静岡5」ナンバー。貴重ですね(^_-)-☆
「静岡5ナンバー」のエスハチ君がご来店です。

以前から、

「5ナンバーの赤いS800を静岡方面で見たよぉ〜」

という情報は有ったのですが、
本日初めてオーナーのO石さんが遊びに来てくれました(^^)
フレーム番号が2桁の初期チェーンタイプです。
すでに22年間も乗っているそうで、状態もキレイですね。

早速、オーナーの依頼もあり車両の状態を把握するべく試乗すると、
チェーンタイプ特有のスルドイ吹け上がりの調子の良いエンジンでした。
この辺が、やはり同じ「ホンダS800」とひとくくりに出来ないとこです。
最終型のMタイプは全体的にもう少しマイルドな感じです。
リヤ廻りに少々難があるようなので、これは順次対応することとなりました。

1966年(S41年)製エスハチ君は、
オールアルミ製水冷DOHC4気筒エンジンに、
京浜製CVキャブレターが4個!しがみ付きます。
このCVキャブレターを見て、ビックリ!
チェーンタイプには通常は「30C」型というタイプが付くはずなのですが、
よくよく見ると・・・・。

「A」の刻印を=で消して、
「B」になっています。
つまり、「30B」型ですね。なぜこれが付いているのか???
S800エンジンの中でも初期型なので、こんな事があるんでしょうね。
更に、
エンジン番号の下3桁が、キャブ本体にも刻印されているという凝りよう。
キャブ+エンジンを合せてセットアップしたのでしょう。

なかなかミステリアスなS800でした(^o^)

C O M M E N T
おはようございます、エスハチボーイこと○石です。
昨日はお世話になりました。

今後の作業予定が決まってホッとしています。
以前はヤレてきた塗装をなんとかしたいと思っていましたが、今は走りの部分をきっちり仕上げないといけないなぁと思っています。

また、共通の友人がいたのにはビックリでした。
エスハチボーイ    [2012/11/19(月) 08:50]       
>エスハチボーイさま
昨日はわざわざありがとうございました。
シングルナンバーのエスハチ、キレイですし大事にしてやってくださいね。
で、S浦さん繋がりで「やっぱ、世の中は狭いわっ!」とつくづく思った次第(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2012/11/19(月) 10:45]       

2012年 11月 16日 (金)

2012/11/16 AHSMにはホイールだけ参加? (;´∩`)

by ポンコツおじサム

20121116_81_40_81_40TMSC_83z_83C_81_5B_83_8B_82_F0_97_E9_8E_AD_82_D66.JPG
TMSCホイールは鈴鹿へ(^^;
20121116_81_40_81_40TMSC_83z_83C_81_5B_83_8B_82_F0_97_E9_8E_AD_82_D67.JPG
AHSMインフォメーション(WEBより)
20121116_81_40_81_40TMSC_83z_83C_81_5B_83_8B_82_F0_97_E9_8E_AD_82_D68.JPG
タイヤ取られちゃったヨタハチ君(笑)
明日11月17日〜18日は、

あの「AHSM」が鈴鹿サーキットで開催されます。
(ALL JAPAN HONDA SPORTS MEETING)

ホンダの初代「DOHCエンジン」を積んだスポーツカーとその仲間。
S500.S600.S800.L700.L800.T360.T500たちが集う祭典です。

今年は、ナント! 33回目の開催になるそうです。
・・・ですが、今年は地元の所要により行けません(;´∩`)
最近、どうもAHSMに行くタイミングが合いませんね。

そんなおり、伊豆市のホンダマニアK又さんから電話がありました。
TMSCレプリカアルミホイールがまだありませんか?・・・と。
何やらL800用に履きたいらしい。
Sシリーズはハブボルトが5本ですが、Lシリーズは4本で、PCD110らしい。

しかし、TMSCホイールはすでに完売して在庫はありません。
結局、修理中の私のヨタハチに履いているアルミセットを貸し出すことに決定!
タイヤもネオバ付いてるし、ちょうど良いかもね(^^;
今回、私はあいにくAHSMに行けませんが、
アルミ+タイヤが鈴鹿に行きますのでよろしくお願いします(笑)

C O M M E N T
お疲れさまです。L800って4穴の110だったんですね。知りませんでした・・・・そう言えば「ファミリア」のホイールはいている車見たことありますね(汗。 TMSCホイール完売ですか?私のはまだ「未開封」なんです。スーパーに着けようととっているのですが・・・・・何時になることやら。
ラーメン屋    [2012/11/17(土) 09:53]       
>ラーメン屋さま
私も知りませんでしたが、PCD110でナットも共通らしいです。
(今、L800に積んで鈴鹿に向かって出発しました)
ちなみにTMSCレプリカホイールは今や貴重品らしいですよ(^^;
ポンコツおじサム    [2012/11/17(土) 13:29]       

2012年 11月 10日 (土)

2012/11/10  エスハチは良きオーナーの元へ(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20121110_81_40_81_40_83z_83_93_83_S800_97_E9_96_D8_97l_94_5B_8E_D41.JPG
ホンダ好きはやっぱりエスが好き!(^_^)
20121110_81_40_81_40_83z_83_93_83_S800_97_E9_96_D8_97l_94_5B_8E_D44.JPG
水冷DOHC4気筒オールアルミエンジンは斬新な設計です。
20121110_81_40_81_40_83z_83_93_83_S800_97_E9_96_D8_97l_94_5B_8E_D46.JPG
あの青空の下、どこまでも続くワイディングを走りたいなあ・・・(^▽^;)
20121110_81_40_81_40_83z_83_93_83_S800_97_E9_96_D8_97l_94_5B_8E_D47.JPG
良きクルマは、よき人の元へ・・・♪
今日は”大安”で、ホンダS800が納車です。

この1966年製造・67年登録のエスハチリジットが、本日「大安」の日に、
ホンダマニアを自認する磐田市「S木さん」に納車となりました。

エスハチの中でも、1966〜67年製造のリジットタイプは、
先のチェーンタイプ、後のMタイプとそれぞれクルマの味付けが異なります。
リジットは、その名の通りリヤ駆動系がチェーンタイプからい一般的なホーシングタイプに変更されています。
ただし、このリヤホーシングを”5リンク+コイルスプリング”で吊りますから当時としては先進的です。
フロント側は、基本的にはS500から同じですが、S8チェーンより若干ですが柔らかめに振っています。
エンジン特性も、チェーンタイプエンジンの羊かん形カットクランクウエイトから慣性マス容量の大きい丸型クランクに変更されて、少しですがピックアップを”遅く”して、乗用車的方向にしています。
…といっても、スルドイ吹け上がりは自動車エンジンとは思えませんが(汗)

ホンダが初めて作った「乗用車」は、ホンダ「Sシリーズ」なんですよ。
S500→S600→S800と排気量を順次UPしていきます。
そして、乗用車は空冷エンジンのホンダ1300に引き継ぎます。
モチロン、1967年発売の軽自動車の革命児ともいうべき「N360」も大ヒットします。

エスハチにエンジンは、オールアルミ製水冷4サイクルDOHC4気筒+京浜製CV4連キャブ+ブランチエキゾーストが標準仕様で、791ccから70PS/8000rpmを絞り出します。
今の時代ではどうってことは無い出力比なのです....


2012年 11月 7日 (水)

2012/11/07 800番が付きました(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20121107_S800_82_B7_82_B8_82_AB_82_E2_83i_83_93_83o_81_5B_8E_E6_95t2.JPG
電光掲示板は10時43分。無事に「浜松 800」が付きました(^_^)
20121107_S800_82_B7_82_B8_82_AB_82_E2_83i_83_93_83o_81_5B_8E_E6_95t3.JPG
1967年ホンダS800リジットです。
20121107_S800_82_B7_82_B8_82_AB_82_E2_83i_83_93_83o_81_5B_8E_E6_95t5.JPG
ガラ〜ンとした陸自の事務所窓口。
20121107_S800_82_B7_82_B8_82_AB_82_E2_83i_83_93_83o_81_5B_8E_E6_95t6.JPG
車検ラインの待ち列にも、数台しかいません(;´∩`)
ホンダS800に「浜松ナンバー」が付きました(^_^)

エスハチの移転登録を申請に、浜松陸自に行って来ました。
自走で東名高速は少々不安でしたので、積車に載せてスイスイと(^^;

思いのほか陸自の事務所はガラガラで空いています。
11月初旬+午前10時過ぎ・・・からかな?
最近は景気が悪くてクルマの動き(売買)が少ないという事もあるらしいです。
ま、こんなに来訪者が少ない時もめったにありませんね。
・・・という事で、サクサクと移転登録処理をします。

30分もしないうちにめでたく希望ナンバーが取り付きました。

希望ナンバーはモチロン・・・、

「800」です(^▽^;)

後は最終チェックして納車できます。

S木さま、お待たせしましたぁ〜(*^_^*)

C O M M E N T
どこの陸事も一緒ですね。特に新車なんか全然売れていないようでウチに来る担当がぼやいています。

だけどこんなときに珍しい車を名変するとかなり「目立つ」でしょ?
ラーメン屋    [2012/11/8(木) 11:46]       
>ラーメン屋さま
あははは(^o^)そのとおり。
ナンバー封印の担当者さんとは「懐かしぃねえ」と、しばし雑談でしたよ(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2012/11/8(木) 13:39]       

2012年 10月 31日 (水)

2012/10/31 ホンダミュージック再来? エスハチ入場。 

by ポンコツおじサム

20121031___83z_83_93_83_S800_89_A9__90_AE_94_F5_81_40_97_E9_96_D8_8E_D43.JPG
エスハチはイエローが似合いますね(^^)
20121031___83z_83_93_83_S800_89_A9__90_AE_94_F5_81_40_97_E9_96_D8_8E_D44.JPG
まさに男の仕事場。真にスポーツカーのコックピットですね。
20121031___83z_83_93_83_S800_89_A9__90_AE_94_F5_81_40_97_E9_96_D8_8E_D45.JPG
20121031___83z_83_93_83_S800_89_A9__90_AE_94_F5_81_40_97_E9_96_D8_8E_D46.JPG
ギッシリと詰まったエンジンルーム。 珠玉のホンダツインカムエンジンが、全高を抑える為と燃焼効率等を考慮して45度傾けて搭載されています(^o^)/
ホンダS800オープンです。

1966年製の国内向けリジットタイプなので、当然右ハンドルですね。
フロントは、ダブルウイッシュボーン+トーションバースプリング+アルフィンドラムBRK。
リヤはデフホーシングを5リンク+コイルSPで吊った凝った設計です。

心臓は、オールアルミ製DOHC水冷4気筒+4連CVキャブ+ブランチエキゾースト(タコ足)で武装されます。
1965年頃に、アルミ製エンジンでもすごいのに更に「DOHC」です。
国内にはまだ「OHC」のクルマすらほとんど無い時代ですからねぇ・・・。
排気量は791cc、圧縮比9.2:1から、最高出力は70PS/8,000rpmです。
これで最高速160Km/hまで引っ張ります。

”スゴ過ぎ”です(^▽^;)

「ホンダ」(本田?)をこよなく愛する、S木さんの元に嫁ぐべく最後の調整中。
(今気が付きましたが、ホンダの好きなスズキさんなんですね(^^;  )

ちなみにボディサイズはとっても小柄で可愛いです。
全長:3,335mm
全幅:1,400mm
全高:1,215mm

現行のの軽自動車ボディ規格が、
全長:3,300mm
全幅:1,400mm
全高:2,000mmですから、
イメージ的にはちょうど「ホンダビート」のサイズです。
小さいはずですね。
でも、それを感じさせない”オーラ”があるような気がします。

エスハチは、私がこの旧車趣味の深い底無し沼?に入った最初のクルマです。
私の35年間所有する黄色のエスハチ君とは製造番号が「202番」しか違いません。
まさに、ボディ色・仕様・製造番号など双子に近い感じで親近感が湧きます。

早く、希望の浜松ナンバーを登録して、

クゥオォ....

C O M M E N T
リジットの(M)タイプではない800って少ないんですよね?私も実車を持っている人を知っていますが(最近は音信不通ですが・・・・・)ゴチャゴチャ着いてなくて好きです!
ラーメン屋    [2012/11/1(木) 09:37]       
>ラーメン屋さま
個人的にリジットが一番好きです。Mに比べて外観もスッキリですし、足回りも適度に硬く、エンジン特性もちょうど良い感じです。ただ、チェーンタイプのエンジンのピックアップ鋭さも捨てがたいですが・・・(^^;  S8はチェーン・リジット・Mタイプと三種三様でそれぞれ個性的です。
ポンコツおじサム     [2012/11/1(木) 19:26]       

2012年 10月 17日 (水)

2012/10/17 今日のオウルガレージ工場は・・・。

by ポンコツおじサム

20121017_81_40_83I_83E_83_8B_83K_83_8C_81_5B_83W_8DH_8F_EA_93_E0.JPG
オウルガレージ工場内にライトウエイトスポーツが揃いました(^▽^;)

ホンダS800リジッドとトヨタスポーツ800です。
ローバー114GTiも侮れません。
外には、ミニクーパーもあるし・・・(^^;

今の軽自動車並みにクルマが小さいのでこのスペースにこれだけ入っちゃいます。
クラウンやベンツなどの大きいクルマが来たらこうは行きませんね。

ヨタハチはこれからエンジン&ミッションを積み込みます。
エスハチも足回りやブレーキの調整整備をする予定。

・・・にしてもこの工場風景には、
エスハチの黄色がすごく鮮やかですね(^o^)

C O M M E N T
おおっ!ヨダレものの風景(笑
大人のオモチャ箱って感じですね。

こうして眺めると「小さい」ってのもなかなか粋なもんだなと改めて思います。
くらしっく    [2012/10/18(木) 23:39]       
>くらしっくさま
昨日は突然の大雨になったので、急ぎ工場内へ避難させました。
濡れちゃうと困るクルマたちの避難置き場を作ろうかなぁ・・・(^^;
ポンコツおじサム     [2012/10/19(金) 09:46]       

2012年 10月 7日 (日)

2012/10/07 バイクの集い浜北2012 参加(^^) その1

by ポンコツおじサム

20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201205.JPG
トヨタ2000GT(MF10型) これは補助ライトが大きい前期型ですね(^_^)
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201206.JPG
ホンダS800Mと箱スカGT-RのDOHCエンジンのコラボ。
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201207.JPG
ライフピックアップ360。ステップバンのピックは可愛いね♪
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201208.JPG
ヤマハ製18R-Gエンジンを積む、セリカLB-2000GT。和製ムスタングって感じ?
2012年10月7日(日)の今日は、浜北に行ってきました。

「バイクの集い浜北2012」というバイク系イベントです。
開催場所は「ぷれ葉ウオーク浜北」という大型ショッピングセンター駐車場。
かなりヒロビロ〜としてます。

浜松ポンポンクラブという、バイク好きの方のクラブが主催して3回目となります。
今回は、新旧バイクだけでなく、「バイクメーカーの作った自動車」も展示とのこと。
ホンダやスズキは現行でも四輪車メーカーでもあり、車種も豊富ですね。
ただし、ヤマハ自身が丸ごと作ったのは「トヨタ2000GT」のみで、後はエンジン供給をトヨタにしています。
・・・という事で、K氏と私に連絡が来ました。
「来てねぇ〜♪」と。

他ならぬI村氏の依頼とあっては、雪が降ろうが槍が降ろうがなんとしても行かねばっ!(って言うほど根性は無いかも(笑))

朝7:00過ぎに雨のしょぼ降る中、浅羽をM松さんのセリカLB-2000GTと出発!
途中、K籐氏兄弟のトヨ2とエスハチと合流し、プレ葉ウオークを目指します。

会場に着いた時は、まだ”ガラ〜ン”としておりました。
U山氏の箱スカハードトップ2000GT-Rも来ておりました。
GT-RのエンジンS20は、プリンス自動車時代の名機です。
そのプリンスとの一番のかかわりを持つ、石橋正二郎氏はブリジストン創始者でもあります。
更に、ブリジストンはタイヤや自転車のみならず、「オートバイメーカー」でもあったから、ハコスカGT-R→ブリジストンオートバイの流れルーツもあり、今回はバイクの集いに来ているのかも?(ちょっと考え過ぎかな?)....

C O M M E N T
お疲れ様です。1枚目の奥に映っている「スプリンター」が個人的には気になります。
ラーメン屋    [2012/10/9(火) 16:53]       
>ラーメン屋さま
えええええっ! そこへ来るっ! (笑)
ポンコツおじサム    [2012/10/9(火) 18:02]       
お疲れ様です。趣味の世界は広いです(上限が無い?)。しかしイベント時に雨が多いのは何故でしょう?次回は晴天だと良いですね。また誘ってください。よろしくお願いします。
セリカLB    [2012/10/9(火) 20:54]       
>セリカLBさま
まさに蟻地獄です・・・(^^;  早く抜け出した方が・・って、もう無理ですよ(笑)  いつも雨が降るのは、”あの人の行いの悪いせい”です、はい。
ポンコツおじサム    [2012/10/9(火) 21:18]       

2012年 9月 2日 (日)

2012/09/01 鈴鹿サーキット50周年記念 へ行ってきた その2 (^_^)

by ポンコツおじサム

0120901__97_E9_8E_AD50_8E_FC_94N20_94_D4_83s_83b_83g_82_C9_82_C42.jpg
鈴鹿サーキットの50周年記念イベントです(Webより転載)
0120901__97_E9_8E_AD50_8E_FC_94N20_94_D4_83s_83b_83g_82_C9_82_C43.JPG
コニリオとマクランサ。夢の競演(^o^)
0120901__97_E9_8E_AD50_8E_FC_94N20_94_D4_83s_83b_83g_82_C9_82_C45.JPG
LOTUS41の2台とホンダS600ニュルブル優勝カー、ロータスセブンSr3、ロータス23、シルビアCSP311レーシングなど
0120901__97_E9_8E_AD50_8E_FC_94N20_94_D4_83s_83b_83g_82_C9_82_C46.JPG
午後にコース展示してあった「RSC製ホンダS800レーシング」とロータスエラン26R
鈴鹿50周年記念イベントの参加車両のピットで1日すごしました。
ロータスは無事修理になったので、ホッと一安心。

ピット内は、ホンダSベースのレーシングカーです。
・マクランサ(林みのる氏製作)
・コニリオ(濱素紀氏製作)
・ロータス41 エスハチエンジン付フォミュラカー。
・S600 1964年ニュルブルリンク優勝マシン(デニスハルム88番車)

他にも、フォミュラカーが2台居ます。
・ロータス41Cフォーミュラ ロータスDOHC1600
・マーリンMK-17 フォーミュラフォード1600

ホンダ好き・フォーミュラカー好きには、
ナント、贅沢なラインナップでしょう!(*^_^*)


他の気になるクルマたち紹介の「その3」へ・・・

2012/09/01 鈴鹿サーキット50周年記念 へ行ってきた その1 (^o^)

by ポンコツおじサム

20120901_81_40_97_E9_8E_AD__90_99_93c_83_8D_81_5B_83_5E_83X_8FC_97_9D2.JPG
ロータス41+ホンダS800エンジン+ヒューランドT/M
20120901_81_40_97_E9_8E_AD__90_99_93c_83_8D_81_5B_83_5E_83X_8FC_97_9D3.JPG
専用オイルパンを外して修理中!
20120901_81_40_97_E9_8E_AD__90_99_93c_83_8D_81_5B_83_5E_83X_8FC_97_9D4.JPG
20120901_81_40_97_E9_8E_AD__90_99_93c_83_8D_81_5B_83_5E_83X_8FC_97_9D5.JPG
ロータス41フォーミュラとS田さん(^o^)
今年で鈴鹿サーキットは「50周年」だそうです。
その大々的なイベントが、一昨日の9/1〜9/2と開催されました。

その初日9/1(土)に行ってきましたよ(^_^)

想像したよりもマニアックな車両とドライバーが勢ぞろいしていました。
特に土曜日は、フォーミュラカーもたくさん走るので、私的にはワクワクです。

実は行くのは少々迷っていたのですが、
前日金曜日にエスハチ仲間&先輩のS籐さんとH原さんに電話した所すでに鈴鹿入りしておりました。
更に、S田さんのエンジンのオイル漏れがひどく不調とのこと。
急遽、エスハチエンジンの補修部品等を持って鈴鹿に行くことに決定しました。
9/1早朝3:30に出発して、鈴鹿手前のホテルでメンバー3人を乗せて、鈴鹿パドック裏へ直行します。
途中、コンビニによってピット現地修理に必要な「ビニール製ゴミポリ袋」、「ペーパータオルのロール巻セット」等々を購入しました。
これが無いと、ピットを油丸けにしてしまいますので・・・(;´∩`)

現地ピットに付くと、
コニリオ・マクランサ・LOTUS41Cフォミュラが2台・マーリンフォーミュラ等々が鎮座しています。
・・・ですが、ホンダS800エンジン搭載のロータス41はオイル漏れが激しくて走行不可状態。
早速、ビニール袋を敷き詰めてペーパータオルを引いて完璧な油漏れ対策実施。
フォミュラ用に改造されたエスハチエンジンのオイルパンを外すと、パッキンが切れてしまっています。
そそくさと、持ち込んだオイルパンパッキンと取り換えます。
若干冷却水の水漏れもありますが、もうここでは対....

C O M M E N T
>ラーメン屋さま
そうですね・・・、比較的よくあるパターンです。
バラバラにするのより、組み上げるのは何倍も時間と手間と根性がいりますので、ついついそのままになってしまうことがあります(^^; ミニ系パーツは殆ど有りますので、このVANも何とかなっちゃいま〜す(^0^)
ポンコツおじサム     [2012/9/21(金) 17:36]       

2012年 7月 5日 (木)

2012/07/04 ガソリン有鉛化添加剤が入荷 (^▽^)

by ポンコツおじサム

20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC2.JPG
国産旧車には、バイクもクルマもゼヒっ!
20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC3.JPG
ミニ君たちにもお使いください。
20120310___83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC1.JPG
ガソリン「有鉛化添加剤」。モチロン、日本語表示版で販売です(^^;
20120310___83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC4.JPG
お待たせしました。

ウルト(ドイツ製)「有鉛化添加剤」が再入荷しました(^_^)

古いタイプのエンジンで、
「有鉛ガソリン」や「高速有鉛ガソリン」のステッカーが貼ってあるクルマ。

または、
それに準ずるクルマやオートバイにお乗りのオーナーさんはぜひどうぞ。
ちなみに、
「無鉛ガソリン」ステッカーのクルマには”無縁”でがす(GAS)。(汗)

添加する量は、ガソリン1L /1ccです。

価格は、2000円(税込)/本です。
希望の方は「オウルガレージ」のHPや電話等からご連絡くださいませ。

愛車を末永く快適に維持するためのモノです。
バルブシートリセッション剤というネーミングのモノとも同じです。
決して、パワーアップや一時的にエンジン不調が直るような添加剤ではありませんが、大切な添加剤だと思います。

注意:「ハイオク」と「有鉛」は根本的に意味が違いますので、お間違えの無いようよろしくお願いします。


2012年 5月 1日 (火)

2012/05/01  新オーナーは若いっ! (^▽^;)

by ポンコツおじサム

20120501_81_40_83G_83X_83n_83_60__90V_83I_81_5B_83i_81_5B_82_D61.JPG
新オーナーが運転席でご満悦(^o^)
20120501_81_40_83G_83X_83n_83_60__90V_83I_81_5B_83i_81_5B_82_D62.JPG
「静岡5」ナンバーの貴重なエスハチ君。
20120501_81_40_83G_83X_83n_83_60__90V_83I_81_5B_83i_81_5B_82_D63.JPG
ウッドステアリング+8500rpmレッドゾーンのタコメーター+200kmメーターと魅力満載のコックピット!
「遠州浜松」と言えば、
「ホンダ発祥の地」ですね。

そのホンダ初の四輪乗用車はホンダのエスシリーズです。
S500→S600→S800と排気量が徐々にUPしていきます。
初号機からS600の1964(S39)年製までが、ホンダ技研の”浜松製作所”で作られました。
まさに、ホンダエスは静岡県の、遠州の、誇りでもあります(^o^)
来年はホンダ乗用車生産開始から「50周年」になるようですよ。

さて、
「静岡5」のシングルナンバーを付けた、
エスハチチェーンタイプが本日、オウルガレージより納車です。

新オーナーは?

”若いっ!”

・・・と思ったら息子さんでした(笑)
O村さんはエスハチはクーペに続いて2台目だそうです。
さらに、親子孫と3代そろってチョ〜「ホンダマニア」らしい・・・(^_^;

このエスハチは幸せモノですね♪

C O M M E N T
今回はありがとうございました(^^)

何事もなく無事家までつきました。(半分は雨に降られましたが…)

また宜しくお願いいたします。
○村    [2012/5/2(水) 11:14]       
>O村さま
未来のオーナーがとっても可愛かったですねぇ(*^_^*)
将来有望なホンダマニアの誕生です!(笑)
ポンコツおじサム    [2012/5/2(水) 20:52]       

2012年 4月 10日 (火)

2012/04/10  サンルーフで爽快気分に・・・ (^^;)

by ポンコツおじサム

20120402_81_40_83G_83X_83n_83_60_83N_81_5B_83yUK_83_82_83f_83_8B_90_D41.JPG
クーペのリヤデザインは、当時流行のコードトロンカ風です。
20120402_81_40_83G_83X_83n_83_60_83N_81_5B_83yUK_83_82_83f_83_8B_90_D45.JPG
サンルーフは、HONDA UK純正オプション品? 
20120402_81_40_83G_83X_83n_83_60_83N_81_5B_83yUK_83_82_83f_83_8B_90_D4701.JPG
イギリスのホンダスポーツクラブのステッカーが誇らしげ(^▽^)
20120402_81_40_83G_83X_83n_83_60_83N_81_5B_83yUK_83_82_83f_83_8B_90_D4702.JPG
ウインドウデフレクターとクルクルハンドル。
ホンダS800には、
オープンとクーペがあります。
日本国内は、ほとんどが「オープン」なのですが、
ヨーロッパに輸出したS800は「クーペ」が主流なんですよ。

よって、
国内で見るエスハチクーペは逆輸入のモノが多いわけです。

この赤いS800クーペも、英国からの里帰り車です。
クーペには国内モデルには設定の無い、UKホンダ純正オプションがありました。
開閉式のサンルーフです。
これがなかなか凝った造りで、室内ハンドルをクルクル回すと、
ソフトトップがルーフ後ろに畳めます。
そして、開口部の前方に走行風巻き込み防止のウインドウデフレクターがポップアップするのです。
これいいですよね(*^_^*)

このS800Cの製造は1967年でリジッドタイプとなります。
国内向けのフロントはアルフィン付ドラムブレーキになるのですが、
輸出車はダンロップMk1対向ピストンタイプのDISKブレーキキャリパーが標準装備なのですよ。
ちなみに、
このダンロップキャリパーには、少し容量の大きいMK2タイプもあって、
こちらは、トヨタ2000GT・クラウン、プリンス スカイライン54A&B、日産フェアレディSR311・セドリックなどに同時期に標準装備されていたりします。
昭和40年代に「住友」が「ダンロップ」からパテントを取得してノックダウン生産しています。

1968年にマイナーチェンジして「Mタイプ」になると、全車一斉に今では一般的なスライディングタイプのDISKブレーキに変更されます。
このMタイプ用ブレーキパッドは、サニー1200(B110)やシ初代ビックSB1などとも共通パーツなんですよ(^^....

C O M M E N T
こんにちは、いつも楽しく拝見しております。
以前紹介のありましたホンダS800のレストア状況はいかがでしょうか。販売予定はありますでしょうか。
Y.H    [2013/9/23(月) 12:31]       

2012年 4月 6日 (金)

2012/04/06 シングルっていいなぁ♪ (^0^)

by ポンコツおじサム

20120407___8DH_8F_EA_93_E0S8_81_95MINI_82_C8_82_C71.jpg
本日のオウルガレージ工場内はこんな・・・
20120407___8DH_8F_EA_93_E0S8_81_95MINI_82_C8_82_C73.JPG
オールアルミ製水冷DOHC4気筒+CV4連キャブレター+ブランチエイキゾースト+オイルポンプ内臓4速ミッション等々
20120407___8DH_8F_EA_93_E0S8_81_95MINI_82_C8_82_C74.JPG
「静岡5」ナンバーが、”いいぃねっ!”(^^;
20120407___8DH_8F_EA_93_E0S8_81_95MINI_82_C8_82_C75.JPG
ウッドステアリングをはじめ、オリジナルのまんまのコンクピットも良いね(^0^)
シングルナンバー車が、入庫す。

「静岡5」ナンバーです。
1966年(昭和41年)生まれの、ホンダS800オープン。
S600からS800に排気量UPしたのが。1966年3月です。
このエスハチは、車体番号が1**番台ですから極初期の車体で4月頃かなぁ?
よって、
リヤの足回りは「チェーン駆動」のタイプです。
「ホンダエスシリーズ」→「チェーン駆動」と言う図式が頭に浮かぶ方も多い。
それほど、自動車としてはまれにみるユニークな駆動方式なんです。
41年も終わりになってくると、チューン駆動方式→5リンクのリジッド方式に変更されてしまいます。

さて、このエスハチはナンバーもその当時のまんまらしい・・・。
静岡市内の女子校の先生が乗っていた?という話も伝え聞いたことがあるような・・・(^^;
県内のエス仲間内では「シングル5ナンバー車」で知る人ぞ知る個体です。

いずれにしても、
よくぞ「静岡5」のまんま残ってくれました。
静岡県に払った税金はいくらになるのだろう???(笑)
めったに出てこないこの手のエスですが、今回訳あって泣く泣く手離すそうですよ。
今度も、
良いオーナーの元に嫁いで幸せになって欲しいですね。

C O M M E N T
いいですねぇ、静岡5ナンバー。
私も同じく41年生まれです。
あるところにはまだあるんですね。
今のエスロク買うとき、ナンバーまで考える
余裕はなかったですが、今になってみると、
シングルだったなら…と思う時もありますね。
女房に土下座して、もう一台!

S木
S    [2012/4/8(日) 23:33]       
はじめまして。
気持ちだけは若い、エスハチボーイと申します。

ウチにも赤いエスハチがいます。
車体番号、ナンバーともに写真のエスハチと非常に近いです。

写真のエスハチは程度も良さそうで何とももったいないような感じがします。
とは言っても手放す方にはそれぞれ事情がおありでしょうから、次も良いオーナーのもとに行くといいですね。
エスハチボーイ    [2012/4/9(月) 11:14]       
>S木さま
ぜひっ、もう一台!(笑)
でも、次はS8クーペの方が良いかも・・・(^^;

>エスハチボーイさま
車体番号とナンバーが近いということは、シングル5ナンバーなんですね?(^_^;
県内の方で私はお会いしたことがあるのでしょうか(?_?)
ポンコツおじサム     [2012/4/9(月) 12:58]       
私は静岡市在住です。
エスハチは知り合いから譲り受けて22年目に入りました。
シングル5ナンバーで車体番号は90番台です。
キャブレターには30AのA部分を2本線で打ち消し、Bと刻印されています。
また、インテーク部分にはエンジン番号の下3桁と同じ数字が刻印されています。

ポンコツおじサムさんとは直接の面識はありませんが、20年くらい前にSBSで放送された「そこが知りたい(ポンコツは楽し・車趣味人集まれ)」に出演されていたのを見ました。その時のビデオも未だに持っています。
エスハチボーイ     [2012/4/9(月) 17:31]       
>エスハチボーイさま
30AのCVキャブは実際に装着されたとは聞いたことが無いです。ブログ見させてもらったら、本当にAを消してBになっていましたね。
これはスゴイモンですよ(^^;
おおっ! 「静岡発!そこが知りたい」という20年位前のSBS番組で「ポンコツは楽し!」というタイトルでしたねぇ。懐かしぃ〜。ディレクターはF村さんだったですね(^_^;)
あの時はまだまだ若く、頭もフサフサしておりました(笑)
ポンコツおじサム     [2012/4/9(月) 19:23]       
エスハチボーイさん
そのシングル5ナンバーは、時々、清水IC近くのシ○イ自動車に置いてあるスカーレットのエスハチではないですか?私も静岡市在住で、国1バイパス走行中に何回か拝見したことがあります。もしそれがエスハチボーイさんの車だとしたら、元は黄色(ゴールデンイエローというのでしょうか?)ではありませんか?何年も前ですが、黄色のシングル5ナンバーのエスハチが○黒付近の南幹線を颯爽と走っている姿を見たことがあり、おぼろげながら、シ○イさんに置いてあったエスハチとナンバー下4桁が同じだった気がするのです。(その4桁をはっきり覚えている訳ではありませんが。)

3桁エスロクのS木
S    [2012/4/9(月) 21:58]       
S木さん、はじめまして。
大当たりです。
私が知り合いから譲り受けた時は外装のみスカーレットでエンジンルームなどはゴールデンイエローでした。

最初の1年間は何も手を入れないで乗り、なんとか続けて乗っていけそうだという自信が持てたので、購入後2年目にエンジン・ミッションのオーバーホールと塗装のやり直しを行い、現在に至っています。
エスハチボーイ    [2012/4/10(火) 00:34]       
エスハチボーイ様
やはりそうでしたか。街中を駆け抜けるシングル5ナンバーの姿をまた見たいものです。

ポンコツオジサム様
ポンコツ日記誌上をお借りして申し訳ありませんでした。
他人様の日記なのに…でも、そのうち他人でもなくなるようで(笑)
S    [2012/4/11(水) 00:07]       

前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday