ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
クルマ雑感 - 2011年6月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2011年 6月 29日 (水)

2011/06/29  お宝? 鉄くず? 研究者? (;´Д`A ``` 

by ポンコツおじサム

20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_401.jpg
「吊りカブエンジン」「二つ星」「アルミブリザー」などなど・・・(^^;)
20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_403.jpg
サクッととりあえず、エンジンコーナーに10数基!
20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_405.jpg
「鷲鼻テール」と奥はポートカブですね
20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_406.jpg
フレームもイッパァ〜イ・・・あります。
「マニア?」
「オタク?」
「研究者?」
「趣味人?」
「収集癖?」

世の中には、いろいろな方が居ますねぇ・・・(^▽^;)

どの世界も極めるのはなかなか大変なものです。
一般人?に「ゴミ?」に見えるものでも、
マニアからは「チョ〜お宝」になるものも多々ありますね。

今日クルマ(四輪車)の修理で伺ったNさんのお宅は、
大のホンダカブマニアでした。
そうです、お寿司屋さんやラーメン屋さんが出前しているあのCub号です。

初代「OHV空冷単気筒49cc」鋳鉄シリンダー・鋳鉄ヘッドエンジンが、
所狭しとイッパイありました。
私のトヨタ2U型エンジンのストックの倍以上ありそうです。
とりあえず、そこにあったものだけシャメ写真に撮りましたが、
サクっと15基位はありそうです(^^;)

無造作に置かれたCub号もレア車だらけ・・・
このカブ号は、たぶん生産開始2年目1959年(昭和34年)頃の希少車でしょうか?
あの3種の神器「吊りカブ」「鷲鼻」「二つ星」仕様でっせ(^^;)
エンジンシリンダー部がフレームから吊ってある、
初期型C100の通称「吊りカブ」。
OHVカブにはテールランプの形状は、大きく5種類くらいあって、
「鷲鼻」「チビ角」「角」「ピノキオ」「オムスビ」です。
ブレーキランプが点くようになるのは「角」からでしょうか?
クラッチケースの留めボルトが2つ並ん(二つ星)でいるのも初期型の特徴です。

更に更に良く見たら、
エンジンはC100カブ号の廉価版「C240ポートカブ号」のモノが何基もあるし・・・
いやはや・・・(;´Д`A ```
世の中にはスゴイ方がお見えになる....

C O M M E N T

「マニア?」
「オタク?」
「研究者?」
「趣味人?」
「収集癖?」

「残念な大人♪」ですね。

良い意味で。

筆頭はポンコツおじサムさんですね♪
Tやま    [2011/6/30(木) 21:20]       
>Tやまさま
とととととととと・・・、とんでもないです(;´Д`A ```

私なぞ、この方々の足の小指元にも及びませぇ〜ん!
でも確かに、
「大人」の定義がむづかしい方たちです(^▽^;)
ポンコツおじサム     [2011/6/30(木) 21:38]       

2011年 6月 23日 (木)

2011/06/23 たんこぶ (;´∩`)

by ポンコツおじサム

20110605_81_40_83s_83_8C_83_8A_83_5E_83C_83_84__82_D3_82_AD_82_E7_82_DD_8A_EB_3.jpg
20110605_81_40_83s_83_8C_83_8A_83_5E_83C_83_84__82_D3_82_AD_82_E7_82_DD_8A_EB_4.jpg
”たんこぶ”が出来ちゃいました(;´∩`)

と言っても、
タイヤのサイドにプックリと出来たたんこぶです。
数年前にお客様自身が軽自動車用にと、
ホイールとタイヤのセット購入をしたモノらしいです。

よく見ると、
だいぶヒビ割れ&膨らんでしまっていますね。

いずれにせよ、
早くに気が付いて良かったです。
高速道路とかで、バーストでもしたら・・・(;´Д`A ```

私の思うことですが、
海外タイヤの一部のモノは、
日本の気候?とか湿度?とかとタイヤゴムの相性が悪いのか、
ヒビ割れ等が出る物が多いような気がします。

日本は四季があって、
ゴム材質にはきっと厳しい条件なんですね(^^;)

早速、タイヤの事なら絶対の信頼が置ける、
いつもの掛川H商会さんで国産タイヤに取り替えさせてもらいました。

これでもう安心安心・・・(^◇^)

C O M M E N T
もしかしてP社の何たらドラゴンとかいうタイヤですか?あのタイヤのボロさって酷いですよ。ミシュランやコンチネンタルなんかもEU物は劣化が早くて困ります。
ラーメン屋    [2011/6/25(土) 12:15]       
>ラーメン屋さま
さすがっ!お見事!
そのP社です。(^^;)
ポンコツおじサム    [2011/6/25(土) 22:04]       

2011年 6月 10日 (金)

2011/06/09 鉄仮面のロボット君?

by ポンコツおじサム

20110531__8A_E7_81H_81_40_83_7C_83_93_83R_83c_83J_81_5B4.jpg
なんじゃあ???
20110531__8A_E7_81H_81_40_83_7C_83_93_83R_83c_83J_81_5B6.jpg
ロボット君? (^^;)
うう〜ん、あれはナンだぁ(?_?)

・・・と、思いつつ幹線道路を西に向かって走っておりました。

その物体に、徐々に近づいてきました。

・・・?

なんじゃあこりゃあ?

ロボット顔?

( ̄Д ̄;;


どうやら、軽自動車のワンボックスが朽ちた姿でした。

人の顔に見えてしまうところが、
ナンとなく悲哀を感じますね。


おい、ロボット君、元気出せ!! (^^;

C O M M E N T
これはL50キャリーバンですね。
ここまで崩壊すると可哀相です。

この頃の車のフロントマスクは愛嬌があっていいです。
ひっぱり屋    [2011/6/10(金) 19:39]       
 草ヒロではなく、トラヒロ?ですか??
   昔の車のヘッドライトは丸型が主流でしたので、
  愛嬌がある顔つきなんですね!?
モト夏樹    [2011/6/10(金) 20:49]       
>ひっぱり屋さま
なるほど、L50ですか?
ということは・・・、
5代目スズキキャリーで1972〜1976年頃までのモノですね
すでに35年以上経過してる・・・(^_^;)

>モト夏樹さま
そうですね。
昔の車はライトが丸型だったので、丸目で可愛かったです
ポンコツおじサム     [2011/6/10(金) 22:28]       
キャリーの廃車なんて見なくなりましたね。だけどワイパーだけステンレス製なのか光っていて何だかかわいそうです。
ラーメン屋    [2011/6/11(土) 13:10]       
>ラーメン屋さま
この昭和40年代は、ステンレス部品をあちこちに使ってますよね。
パブリカやヨタハチクラスの大衆車でも、多用してますし・・・。
クルマは、今よりず〜っと高級なモノだったんでしょう(^^;
ポンコツおじサム    [2011/6/11(土) 16:34]       
トヨ2、マッハの次はコレですか?(^_^;)スゲー♪
dotsix     [2011/6/19(日) 23:07]       
>dotsixさま
あははは(^_^;)
Y家の奥様のファーストカーにしますか?
お手伝いしますよぉ〜(笑)
ポンコツおじサム    [2011/6/19(日) 23:41]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday