ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
ちょっと ひとり言 - 2008年3月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2008年 3月 29日 (土)

3/29 我が家の庭にも春

by ポンコツおじサム

20080329__8Ft_82_CC_89_D41.jpg
20080329__8Ft_82_CC_89_D42.jpg
20080329__8Ft_82_CC_89_D43.jpg
20080329__8Ft_82_CC_89_D44.jpg
春は花の季節ですね。
我が家の庭先にも春が来ました。

桜・タンポポ・土筆・大根の花・菜の花・・・

綺麗な花を見るとホッとします。


2008年 3月 18日 (火)

2008/3/18 桶ヶ谷沼は菜の花が一面に・・・ 

by ポンコツおじサム

_8D_D8_82_CC_89_D41.jpg
_8D_D8_82_CC_89_D42.jpg
_8D_D8_82_CC_89_D43.jpg
_8D_D8_82_CC_89_D44.jpg
遠州地方の桶ヶ谷沼(磐田市)は、
ベッコウトンボの生息地として有名だ。
(ベッコウトンボ:環境省レッドデータブックの絶滅危惧IA類)に指定され、国内希少野生動植物種にも指定されたトンボ)
国道一号線に程近い場所なのに、一歩踏み入れると
とても閑静な場所(沼)であることに驚く。

毎年ここは「菜の花」が一面咲き誇り、
まるで「黄色の絨毯」のようになっていることを知っている。

なかなか分かっていても見に行けない状況・・(ーー;
と思っていたら、
妻がデジカメで撮って来てくれました。
相変わらずスゴイ菜の花畑です。
そして沼の中には魚が・・・居ました。
これって雷魚?、どじょう?、・・・ですかね?

菜の花の好きな私としては「会心の一枚」です。

お時間のある方、一度行ってみてチョ!

C O M M E N T
綺麗ですね!
前から存在から名前は知ってはいましたが、1度も行った事が有りませんでした。
近いうちに行ってみよう!!

過去に鈴鹿8耐参加のプライベート・チーム:バイクに桶ヶ谷沼のトンボのロゴの話も新聞に・・・。
モト夏樹    [2008/3/20(木) 10:21]       
>モト夏樹さま
ぜひっ!
トンボの季節には少々早いですが・・・
ポンコツおじサム    [2008/3/20(木) 23:25]       
キレー(^^)

北側の鶴ヶ池は道沿いでよく眺めますが…
私も、桶ヶ谷沼は行ったこと無かったりします(^○^)
Y本(^^ゞ     [2008/3/23(日) 21:49]       
雷魚です。間違いなし。
幼少のころ腰まで沼に入ってルアーで雷魚釣ってましたから。(^^;
匿名    [2008/3/29(土) 11:43]       
>Y本(^^ゞさま
是非、一度見に行ってくださいまし。
公私混同で・・・?

>匿名さま
やはり、雷魚ですか?
少々小さいので心配になったりして・・・
最近他では見ないなあ
ポンコツおじサム    [2008/3/29(土) 23:56]       

2008年 3月 17日 (月)

3/16 「どんどこあさば」って?

by ポンコツおじサム

20080316__82_C7_82_F1_82_C7_82_B1_83A_83T_83o_1.jpg
20080316__82_C7_82_F1_82_C7_82_B1_83A_83T_83o_2.jpg
20080316__82_C7_82_F1_82_C7_82_B1_83A_83T_83o_3.jpg
20080316__82_C7_82_F1_82_C7_82_B1_83A_83T_83o_4.jpg
近所に地元の食材をふんだんに使った
自然食のレストランがある。

「どんどこあさば」である。
http://www.dondoko.jp/

店長は食にこだわりと美学を持つI木さん。
皆に地元のおいしいものをいっぱいに食べて欲しい・・、
と3年前にオープンした。

地元の「おっかさの会」などからも
おいしいおいしい食材が近隣から集まり
自然食レストランなのに家族皆で楽しく食事が出来る店となった。

目玉は・・・、
ここ遠州地方の名産品。
マスクメロンである、
このメロンがバイキング式に”食べ放題”なのだ。
全ておいしいが、メロンは格別!
是非一度、足を運んでくださいませ!

東名袋井インターから南に4Km位行った田んぼの真ん中にある。

ショッピングセンターパディに行くついででもかまいません。
ぜひ、一度ご試食あれ(^0^)

C O M M E N T
私この手の産直系目がありません。
是非一度行って見たいですがちょっと距離がね。
もう少し近いといいんですが。
エスロクレーサー    [2008/3/17(月) 09:20]       
お初の書き込みで〜す!

前の日記といい、今回の日記も地元ものでホンワカしてていいですね!
小生も田舎育ち、田舎住まいなので、とっても親しめます!
これからも楽しみに拝読させていただきます!

メロン うまそ〜
SubーLeader    [2008/3/17(月) 17:29]       
遠州地方は結構うまいものがありますよ
山のもの、川のもの、海のもの、温室もの・・・
いぜれもグーッ!
ぜひ、お寄り下さいまし(^^)
ポンコツおじサム    [2008/3/17(月) 23:09]       

2008年 3月 16日 (日)

3/16 てこ舞い (^^)

by ポンコツおじサム

20080316__82_C4_82_B1_95_911.jpg
20080316__82_C4_82_B1_95_912.jpg
20080316__82_C4_82_B1_95_913.jpg
20080316__82_C4_82_B1_95_915.jpg
友人Oさんのお店、「NTTドコモショップ浅羽パディ店」が開店1周年。
これを記念して地元お祭りの「てこ舞い披露」を
お店前の特設ステージで披露することになった。
本来は10月に行う秋季祭典のひょっとこ踊りである。
今回は「ひょっとこ」「オカメ」「般若」の豪華3本立て。

いつものお祭りメンバーが正装でバシッと決めて集まった。
青年衆から中老クラスまでその数、25名余・・・。
遠州名物からっ風は少々冷たいが、
それをものともしない熱いお祭り魂が爆裂!?
「しちゃしちゃこりゃこりゃぁ・・・〜♪」
掛け声と笛・太鼓・スリ金の音が心地よい。

春の青空の下、祭囃子がこだました。

いつもの仲間といつものお囃子
いいねえ・・・(^_^)

C O M M E N T
スタッフが昨日こちらのブログを見つけてスタッフ全員で拝見させていただきました。半年遅れのコメントで申し訳ございません・・。当日は感謝感激の雨あられでした。その場でちゃんとしたお礼もできず失礼をしてしまい、本当は直接お礼を申し上げなければいけないのですが、この場を借りてスタッフからもお礼のコメントをさせていただきます。本当にありがとうございました!
ドコモショップ浅羽パディ店長    [2008/9/3(水) 21:55]       
・オープンの時にお客様に大好評だった「てこ舞い」をもう一度と願っていましたが、実現できてとても嬉しかったです。ありがとうございました。

・最高でした!地元のお客様とお店がお祭を通じてひとつになれた気がしました。ぜひ来年の周年祭にもお願いしたいです。ありがとうごさいました。

・私はなかなか外の様子は見る事ができず残念でしたが、このお写真を拝見できて嬉しく思います。ありがとうごさいました。

・当店の一周年記念イベントを盛り上げていただき、本当にありがとうございました。みなさんのためにもがんばります!
ドコモショップ浅羽パディ店スタッフ    [2008/9/3(水) 22:03]       
>ドコモショップ浅羽パディ店 店長さま、スタッフさま
良くぞ見つけましたねぇ・・・このブログを(^^;
「てこ舞い」を皆さんに見てもらえるのはとてもうれしいっす!
今年も楽しい楽しい祭りの季節になってきましたよ。
店長O合さんも参加してくださいませよ。
マヨネーズ着て・・?

オウルガレージは「芝」バス停前に9/1に掛川から移転しました。
よろしくお願いしまぁ〜すm(__)m
ポンコツおじサム     [2008/9/4(木) 20:35]       
たびたび失礼いたします!
ポンコツおじサムさま、実は私はO合ではございません・・。
O合はマヨネーズやバレリーナを着て私たち社員を楽しませてくれる、
とてもおもしろ・・、いえ、素晴しい上司です。
今年もお祭り楽しみにしております!良いお天気に恵まれますように。
スタッフ全員で大成功をお祈りしております!
ドコモショップ浅羽パディ店長    [2008/9/10(水) 01:07]       
>ドコモショップ浅羽パディ店長さま
大変失礼をいたしましたm(__)m Oさんとは地元の友人です。
私も実は、元N○Tに勤務しておりました(脱サラ?)のでN○Tドコモには友人多数です。当然、携帯もドコモっす!(少し旧くなりましたが・・)(^^;
ポンコツおじサム    [2008/9/10(水) 11:02]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday