ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
イベントの記事 次ページ
>>このカテゴリーの記事一覧

2017年 9月 18日 (月)

2017/09/18 【カー・トイズ・ミーティング浜松 2017】 (^^♪

by ポンコツおじサム

2017cartoysmeetingflyer.jpg
10月1日(日)に浜松市総合産業展示館で開催🎵
【カー・トイズ・ミーティング in浜松 2017】 (^^♪

☆あなたの探してるお宝がきっと見つかる!?

開催日:2017年10月1日(日)10:00〜15:00まで
場所:浜松市総合産業展示館 大ホール
入場料:無料! (混雑時は安全の為、制限をする場合があります)
駐車料:無料! (満車の場合は臨時駐車場へ)

ミニカー・プラモデル・カタログ・雑誌などの、
自動車関連グッズを中心としたスワップミート!

・会場限定ミニカーの販売あり
・ナント! 先着100名までのお子様にミニカープレゼント!
・1/1?の旧車の展示もあり
・東名高速道路浜松IC出口より南へ2分、
 第2東名浜松・浜北ICより南へ約20分で。

おもちゃ好きはGo! (^^♪


2016年 10月 7日 (金)

2016/10/07 いよいよ秋季祭典!(^^♪

by ポンコツおじサム

14470372_1845034055725258_3571872673246171814_n.jpg
”あ組”出陣!  青い空&白い雲 サイコォ〜♪(^^)/
20161009__90_F3_89H_94_AA_94_A6_90__8E_D0_8D_D5_97_E7__96_E9_82_CC_95_94.jpg
夜の部。祢里が11台勢揃い! 賑やかですねぇ〜(*^_^*) 「あ組」は中央2台ね。
DCIM0394.JPG
今年「平成28年度祭典ポスター」ね
【 八幡神社 祭典 】


今年もやって来ました(^o^)/
地元のお祭りです。

お天気は、今日金曜日は良さそうですが、
土日は微妙・・・(^_^;)
でも、何とか持ちそうです

それでも、年に一回のお祭りですから、
なんでも楽しいし嬉しい・・・ですね。
今年も良いお祭りにしましょう!(^^♪


オウルガレージは、
10月8日(土)〜10日(月)はお休みします。
ご迷惑をお掛けしますが、
よろしくお願いします


2015年 5月 11日 (月)

2015/05/11 「ヨタハチ生誕50周年」に行って来た!

by ポンコツおじサム

11212666_750778768374985_5237645144824143198_o.jpg
どこに写っているのかな?(^^; 
Webより引用させていただきました。
20120715_81_40_8B_E2_83_88_83_5E_8D__8Ei_8D_86_2D1_8F_AC.jpg
これで行きたかったなぁ〜(^^; 1965年製ヨタハチ君。
20150509__83_88_83_5E_83n_83_60_90_B6_92a50_8E_FC_94N_88_A4_92m_91_E5_89_EF8.JPG
_83_88_83_5E_83n_83_6050_8E_FC_94N_83_7C_83X_83_5E_81_5B.jpg
行って来ました!(^^)

平成27年5月9日開催の「トヨタスポーツ800生誕50周年を祝う会」です。
場所は、愛知県長久手市にある「トヨタ博物館」です。
総勢80余台のヨタハチ君が集合!

ただし、
うちのは完成出来ず終いだったので、信子さんのウイッシュ号の乗せられ見学参加です(+_+)
(エントリーはしてありましたので記念プレートはいただきました)


会場の博物館駐車場には、ヨタ・ヨタ・ヨタ・・・の群れが居りました。
赤とシルバーは元々純正色なので多いですね。ブルメタも後期からは純正指定になっています。 思いのほか多かったのが、純正色には無い「ホワイト」でした。
日本人は、やっぱり白い色が好きなんですかね?

旧知の友人たちにもいっぱい会えましたので、それはそれで嬉しかったです。
でも、やっぱりここに自分のヨタハチが無いのはさみしいですねぇ。
あの当時22歳で頑張って購入してから、もう約37年も経ってるし・・・。
クルマですが家族のようなもんです。
早く直して、乗らなければ人間の方がガタガタになってしまいます(笑)

参加の皆さん、並びにこのイベントの関係各位、
まことにお疲れさまでした、
そしてありがとうございました。


2013年 12月 1日 (日)

2013/12/01 防災訓練&お師匠さま? (^^;

by ポンコツおじサム

20131201__83_82_83_8A_81_5B_83j_2B_82g2_81_405.JPG
地域防災訓練次第と、炊き出し五目飯。これが予想外にウマいっ!(^0^)
20131201__83_82_83_8A_81_5B_83j_2B_82g2_81_407.JPG
モト・モリーニはイタリアの老舗メーカー。単コロも実にイタリアンデザインですねぇ〜♪ カッコイイ!
20131201__83_82_83_8A_81_5B_83j_2B_82g2_81_408.JPG
コックピットもスパルタン仕様ですね。
20131201__83_82_83_8A_81_5B_83j_2B_82g2_81_409.JPG
チョッとした仕草にも風格漂う二人。シブイね(^o^)丿
今日は”12月1日 ”。

「静岡県地域防災訓練開催日」です。
自治会班長のお役で、朝一から地域のため?に訓練参加です。
でも、頭のスミッコには、「今日はエコパサンデーラン&フリマ開催日だなあ・・」と(笑)

結局、キッチリ11時30分過ぎの最後までしっかり訓練参加し、一路エコパ駐車場へ。
すでにエコパ名物の個性的なクルマの集団は去っており、フリマをシャカシャカと徘徊してからお店に戻りました(^^;

そこへ「ミニ」の一団がドドドっと、ご来店です♪
ありがとうございます。

更に、
私のバイクのお師匠さまたる、U上さんとS々木さんがご来店。
モト・モリーニの4サイクル単気筒175ccマシンと、
カワサキ・マッハ750SS(H2)という、珠玉の豪華ラインナップ!
このお二人の年齢合計は、120歳越え!ですから、私など若輩者にしか過ぎませぇ〜ん(;^Д^A ```

”こうなりたいなあ・・・”と思わせるこだわりのバイク乗りコンビですね。
バイク自体も、適度に使い込まれつつ、光沢を放つところがシブイ!

寒くないのかなぁ・・・と聞くと、
やっぱり寒い・・・、でもこれくらいならまだまだ平気!とな(^^;

やはり、年季が違う!
「いいね」ボタンを、連続10回押したい気分です(*^_^*)

C O M M E N T
お邪魔しました。ハナちゃんに会えてロータリーが見れて良かったです。(^_^)
かく    [2013/12/2(月) 17:45]       
>かくさま
あの時代に、コスモスポーツのロータリーエンジンとデザインとはスゴイっすよね(^o^)
かくさんの、ヒョイっと後ろを確認する時の仕草がカッコよかったす(^^;
ポンコツおじサム    [2013/12/2(月) 21:07]       
Sさんとモト・モリーニ・・・Blog上で久しぶりに拝見!
お元気そうで何よりです。YCPでもお世話になりました。
オウルガレージにはカッコ良いバイク乗りのおじさん達も集まるのですね。
yotayota    [2013/12/24(火) 16:07]       
>yotayotaさま
お久しぶりです(^^) Sさんはご近所でお店から5分の所にお住まいなんですよ。「おっさん仲間」です(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2013/12/25(水) 11:58]       

2013年 11月 25日 (月)

2013/11/24 もう「出世」はこれでバッチリ?(^^;

by ポンコツおじサム

20131125__89_C6_8DN_8Fo_90_A2_8E_E8_8C_60__89_E6_91_9C.jpg
オンラインゲーム『戦国IXA』とのコラボで実現したイラストもイイネっ!
これで「出世」は間違いない!? (^^;

来たる2015年の「家康公400年祭」にむけて、
「浜松時代の闘う青年武将・家康公」という“今は埋もれてしまっている史実の物語”を全国に発信します。

今、「出世の街」を掲げる浜松市において、
天下人「家康公」が参拝した足跡が残る由緒正しい神社と、
『戦国IXA』の「新しい家康像」が結びついた新絵馬が出来ました。

ゆかりの「五社神社・諏訪神社」「浜松八幡宮」と、
オンラインゲーム『戦国IXA』(株)スクウェア・エニックスとのコラボで実現したそうな・・・(^^)

家康ファン・歴史ファン・ゲームファン・アニメファン・絵馬ファン共々に、楽しみな企画が発足です。


2013年 10月 12日 (土)

2013/10/12 秋期御祭典でございますヽ(^Д^)ノ

by ポンコツおじサム

20131011_81_40_82_A0_91g_8Fo_94_AD_8E_AE_2_91_E42.jpg
今年もきれいに飾り付けが出来ました。 ちなみに、この祢里の形式は「一本柱万灯型」ですね(^_^;)
_82_A0_91g_82_CC_82_DA_82_E8.jpg
自宅にもお祭りの飾りつけです。「あ組」のノボリは今年新調!
_83R_83s_81_5B__81_60_81_4020131012__82_A0_91g_8D_D5_82_E8.jpg
うちのお姫様と・・・
neri.jpg
灯りの入った夜のお祭りもキレイですね。朝日の御光が金色に光ってます!(^^)!
今年もお祭りシーズンがやって来ました(^o^)
秋期御祭典の始まり始まり・・・。

うちは「あ組」です。

今年もキレイに飾り付けが出来ました。
青年号と中老号とでも言いましょうか?
祢里は二台で練り歩きますよ(^_^)

事故や怪我の無いように、

楽しい楽しいお祭りにしたいですねぇ♪ 
今年もよろしくね(*^_^*)


2012年 10月 14日 (日)

2012/10/14 えええぇっ! もうお祭が終わってしまった・・・!(;´Д`A ```

by ポンコツおじサム

20121014__82_A0_91g_8D_D5_93T__8F_AC_89_E6_91_9C.jpg
あ組の、いつもの顏といつものお囃子。やっぱりいいねぇ〜(^o^)  この1時間後には勇気ある撤収(汗)
_82_A0_91g_82_CC_94I_97_A2.jpg
お祭りも千秋楽で大賑わい(昨年の様子。今年もこんなイメージのはずです)
いまだ風邪らしきで、喉痛く体調すぐれず・・・(;´∩`)

今日の昼は、お祭りのメインエベントでもある、八幡神社に11台の「祢里」(屋台)が集まり賑やかです。
せめて、
そこだけには参加したいと思い、祭装束に身を包み八幡神社手前500M位の途中から、祢里の曳き回しに無理矢理?参加。

神社境内まで、元気よく?のぼった時点で少々エネルギー切れ・・・(笑)

結局、缶ビール1本+αで酔いがグルグル回ってしまい。
早々とギブアップで祭典会場神社境内より、

”撤収” 

です┐(´д`)┌ ア〜ア


夜までにお祭に参加できるほど体調も体力も復活せず、自宅待機を余儀なくされました。

こんなことは、約10年前、祭典前日に「ぎっくり腰」で祭りに不参加した時以来です。
ちょっと、情けない・・・す(;-_-)
お祭り参加の皆さん、祭典欠席でご迷惑をお掛けしました。
(もしかしたら、居る方が迷惑が掛かってるかも(笑) )


早く来年の10月が来ないかなぁ・・・と(^^;

C O M M E N T
若くないだから、
大事な日の前は無理をしないようにね((笑)
おおさま    [2012/10/17(水) 21:30]       
>おおさまさま
たしかに・・・(;´Д`A ```
”よるとしなみ”ってヤツですかねぇ(^^;
ポンコツおじサム    [2012/10/18(木) 19:08]       

2012年 10月 12日 (金)

2012/10/12 今日から秋季御祭典ね (^o^)丿

by ポンコツおじサム

IMGP9946.JPG
オウルガレージ前も、軒花でお祭りっぽく(^_^)
SBSH0271.JPG
厳かに、出発前の安全祈願祭。当「あ組」は祭青年と中老で祢里は2台を曳きまわすのだ!(^^;
本日より、地元の「秋季御祭典」です(^o^)丿

五穀豊穣・家内安全祈願。
年に一度、いつもの顔ぶれが笑顔いっぱいに集う大イベントです。

朝から準備して、
夕方4:30からは、出発に先立って厳かに「安全祈願祭」をします。
神主様が参加者全員の安全を祈願してくれます。

そして、
いよいよPM6:00からは、”前夜祭”ですねぇ(*^_^*)
「祢里」(ねりと読みます)は、遠州横須賀三熊野神社大祭の流れを汲む、
「一本柱万灯型」と呼ばれる、「二輪車」です。
「しちゃしちゃ・・・」の掛け声のもと、
祢里を左右自在に曳きまわします。


・・・ですが、
勢いよく”参加だぁ!”とも思ったのですが、
本当に喉が痛くて頭も重い・・・のだ。
お祭り本番日に、なんてこったぁっ!(;´∩`)

とりあえず、
おとなしぃ〜く静かに参加とします・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ


2012年 9月 23日 (日)

2012/09/23 雨の御祭典でした・・・ (**;

by ポンコツおじサム

20120923___94n_95_9A_92_CB_8F_E9_9A_AC_8D_D5_97_E72.JPG
雨に煙る馬伏塚城址の「諏訪神社」。しめ縄等も全て作ります(^^;
20120923___94n_95_9A_92_CB_8F_E9_9A_AC_8D_D5_97_E77.JPG
あま酒用かまどの手直し中(9/22(土)は晴れ日でした)当日は使用せず(涙)
20120923___94n_95_9A_92_CB_8F_E9_9A_AC_8D_D5_97_E78.JPG
結局、公会堂で簡易かまどであま酒を造ります。
20120923___94n_95_9A_92_CB_8F_E9_9A_AC_8D_D5_97_E79.JPG
公会堂で雨の祭典では元気が出ませんねぇ(--;
9月23日は、地元の祭典でした。

私の住む地区は、「馬伏塚城址」という砦式の城跡です。
ここの御宮様(諏訪神社)の秋季祭典です。
今年は六年に一度の「当番班」に当たり、
金曜日・土曜日と準備をしました。

参拝者にあま酒を振る舞い、漬物や煮豆等を肴に境内で団らんする・・・というモノ。
漬物も、畑をおこし種をまき、大根抜き菜と呼ばれる菜っ葉やナスを収穫します。
あま酒もモチロン、かまどで沸かして作るという昔ながらのお祭りです。


なのに・・・、
本番の9/23日曜日は朝から”雨”。
せっかく祭典準備した祭事や振る舞いモノなども状況により次々変更・・・。

結局、公会堂で雨をしのぎながらの祭典となりました。

私の記憶では少ない「雨の祭りごと」となりましたね。

それでもやっとお役が終わったので、ホッとしております。
次はまた六年後ですね。
えええ〜っと?、計算すると還暦を超しちゃうのかぁ・・・(汗)











P.S.
9/22〜23とお店を臨時休業しました。
お店に(オウルガレージ)に足を運んでいただいた方々、
大変申し訳ありませんでした。
今後は、ブログ等でお休み等は事前に告知するようにします。
よろしくお願いします。




馬伏塚城址参考URL:
http://www42.tok2.com/home/hakubutukan/suruga_izu_totomi/mamushiduka.html (帝國博物学協会城郭研究部HPより)


2012年 2月 26日 (日)

2012/02/26 新東名(第2東名)を歩いてみた! (;´Д`A ```

by ポンコツおじサム

20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j1.JPG
新清水ICの入口です。「第2東名」でなく「新東名」なんですね(^^;
20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j3.JPG
高速道路上をテクテクとウオーキングします。
20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j4.JPG
小河内トンネル内には入れませんので、ここでUターンしてまた歩きます(;^Д^A ```
20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j5.JPG
SA内の設備や施設もまだまだ工事中!
2月最後の日曜日の昨日、

「新東名・眺望ウォーキングin静岡」に行ってきました。

新東名(第2東名)高速道路が、本年2012年4月14日に開通を予定です。
これに伴って、広く新東名を知ってもらい親しんでもらおうという企画らしいです。
静岡県内は、今回3か所で開催されました。
そのうち、自分のクルマで高速道路内に乗り入れることが出来るのは、
「新清水IC」ということで、朝5:30出発で夫婦二人で行ってきました。

目的は・・・、
「新高速道路内からキレイな富士山の写真を撮りたい」

という、N子さんの希望でした。
清水から、国道52号線を北上すること約13Km地点に、新清水IC入口はありました。
(余談)この国道は、今から35年も前に宍原にあったレーシングカートコースにN子さんと通いつめた道です。
当時ヤマハカートのレッドアローは、シリンダーが縦に細長いエンジンのRC100Jが発売間もない時期(古っ!)だったです。(カートの定番、KTエンジン搭載のRC100Sはまだ発売してませ〜ん!)

7:30前にIC入口に近い国道52号線上に到着。
すでに結構な台数が並んでいます・・・。
が、その新清水IC高速入り口に入りたいクルマのせいで、
狭い道路幅で対向2車線しかなく、且つ路側帯もほとんど無い、国道52号線はそのまま大渋滞で全く動かず、国道閉鎖状態。
このイベントに全く関係ない通過車両も、そのままずっとSTOPしたまま・・・(汗)
全く案内表示も無いし、係員も居ないし来ないし、これではちょっとヤバい感じです(;´∩`)

私たちはその後、IC→サービスエリア内に入って....

C O M M E N T
ポンコツおじサム様
御無沙汰のS木です。何と清水まで来られていたんですね。私も
この機会に新東名を歩いてみたい、なんて思ってましたが、52号
は相当な渋滞だったんですね。行かなくて正解だったかな?実家
のあるM町にもIC出来ますから、めでたく開通したら、せいぜい
利用しようかと。しかし、今の住まいからだと新東名の清水ICも
静岡ICも微妙に距離があるんですよね。これまでどおり、国1で
行く方が早いのかも…。
S    [2012/2/27(月) 20:31]       
朝一番でなかったら、「行かないで正解」だったと思います。
ただ、車が走ったことのない高速道路本線車道はめったに歩けないので、そういう意味では貴重な体験でした(^^;
本日、姪っ子から昨今の諸事情報告がありましたよ♪(*^_^*)
これからもよろしくお願いします。
ポンコツおじサム    [2012/2/27(月) 22:08]       
こちらこそ、末永くよろしくデス。
実は12月初旬にオウルガージから引き取って以来、
引越しのバタバタもあり、一度もエスロクに乗って
いないんです(T_T)
そろそろあのサウンドが恋しくなってきました。
S    [2012/2/28(火) 00:16]       

2011年 12月 10日 (土)

2011/12/10 今年もいつも連中と芋汁会(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20111210___88_F0_8F_60_89_EF1.jpg
他にも美味しいヤツがありましたが写したのはこの4本だけ(^^;
20111210___88_F0_8F_60_89_EF2.jpg
K松君、しっかり擂ってくださいなぁ〜 (^▽^;)
毎年この季節には、「芋汁会」です。

地元の山から地主様本人自らが、「山芋(自然薯)」を掘り起こして持ってきてくれます。
そこへ、地元の農家からのお野菜や、漁師のお魚がカンパされて準備が整います。
芋汁を擦った後に入れるお味噌汁のみそも、手前味噌が来ます。
さらに、持ち寄った美味しいお酒で乾杯!

昼過ぎから台所使って準備し、
夕方には戦闘態勢が整います。
で、
いつもの気の置けない地元メンバーで芋汁会(忘年会)が始まります(^0^)
今年は、意外と忙しい方が多く参加者は12名です。
ま、
この辺の人数が良い感じではありますが・・・。

美味しいイモ汁に
美味しいお酒に、
美味しいお手製のおつまみで、
いつもの仲間♪

このお酒は最高にうまい!!
皆、
今年もありがとう!


2011年 10月 2日 (日)

2011/10/02 もうすぐ秋季ご祭典・・・(^0^)

by ポンコツおじサム

20111002__82_A0_91g_97_FB_82_E8_8F_80_94_F5.jpg
ヤマハ製発電機。
20111002__82_A0_91g_97_FB_82_E8_8F_80_94_F5_81_402.jpg
20111002__82_A0_91g_97_FB_82_E8_8F_80_94_F5_81_405.jpg
作業中は写真撮るの忘れたので屋台小屋で・・・。
20111002__82_A0_91g_97_FB_82_E8_8F_80_94_F5_81_407.jpg
平成23年度の秋季祭典まで後1週間。

今日は、今週金曜日夕方から始まる、地元のお祭り準備です。

祭り青年・中老会・そして我ら大老会(50歳過ぎるとこっちになってしまいます(ーー;))が集合。
朝からセッセと作業。
1ヶ月以上も毎夜準備してますので、今日は外仕事分ですが、
手際よくサクサクと進みます。

で、
夜間照明用の発電機チェック!
毎年、2台あるうちの1台位はうまく掛からない・・・のだ。
今年もヤッパリ1台は掛かりません(;´∩`)
結局、オウルガレージに持って来て分解開始!
去年も少し調子悪かったそうです(去年は私が修理しなかった)
電気系は全てOKっぽい。
キャブを調べれば、チョークが半開き状態でワイヤーが固定されています。
多分、キャブのメインジェットの穴が詰まり気味のため、
適正なガソリン量を供給できなかったので、その分を空気量を絞って運転させていた? かな?

結局、今日は午後から親睦バーベキュー大会があるのと、
木曜日までに復旧回復してれば良い・・・という事で修理途中で作業中断。


ま、明日のココロだぁ〜 (^_^;)


2011年 8月 6日 (土)

2011/08/06 火遊び大会を見物に・・・ (^_^;)

by ポンコツおじサム

20110806_1___89_D4_89_CE.jpg
大空を乱舞する尺球たち。画像下に見える細い黒い棒は大型クレーンですよ(^^;)
20110806_81_40_91_DC_88_E4_82_CC_89_D4_89_CE_81_403.jpg
夕方、袋井駅から徒歩で会場へ。浴衣のおねいさんがいっぱい(^^)
20110806_81_40_91_DC_88_E4_82_CC_89_D4_89_CE_81_406.jpg
2段重ねの富士山花火。でっかいっす。
20110806_81_40_91_DC_88_E4_82_CC_89_D4_89_CE_81_407.jpg
ポスター
行って来ました。
我が家恒例の年に一度の、大人の火遊びイベント。

「ふくろい 遠州の花火大会」です。

袋井市で毎年開催される、花火大会の大イベントです。
今年も2万5千発の花火が遠州の空を乱舞しました(^◇^)

本年は、
『東日本大震災復興祈願』
「ふくろい遠州の花火2011」と銘打って、

大会テーマは
「がんばろう東北 『届けよう 希望のメッセージ』です。

規模が大きいフィナーレの仕掛け花火は身震いモノでっせ。

JR東海&新幹線線路のすぐ北側で開催のため、
電車に乗っている人たちも観覧できるすぐれた?イベントです(笑)
この花火のための観光バスがイッパイ来ますし、
JRも臨時列車が走るほどの盛況振りです。
新幹線やJR東海がここを通り過ぎるタイミングに合わせて、
仕掛け花火も上がっているというウワサ話も聞きますしね。

例年のように、
花火が間近で見れる桟敷席のチケットを、
妻が入手してくれたので、音も光も大迫力で花火を見れました(^Д^)
息子T彦夫婦も孫の莉○ちゃんを連れて一緒に観覧です。
花火の大きな爆発音にも驚かないのが、ちょっとビックリでしたが(^^;)

とにかく、大迫力の花火大会。
こんな大イベントをご近所でやってくれるのは、
まことにありがたいですねぇ(*^ェ^*)

C O M M E N T
今日明日にも、アクセス10万いくかも・・・・?
花火がちょっと早かったかな?
U    [2011/8/9(火) 17:47]       
>Uさま
10万アクセスですか?
カウンター機能をつけたのが昨年(2010年)9月20日ですから、
まだ1年経ってないですよね。
相当なアクセス数ですねぇ・・・(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2011/8/9(火) 21:16]       
とりあえず10万アクセスおめでとうございます。
ながい?ポンコツ道の歩みの歴史に一つの印になりのかな・・・・・?
U    [2011/8/11(木) 12:27]       

2011年 1月 13日 (木)

2011/01/13 お城イベントのお知らせ・・・など

by ポンコツおじサム

20110112__90_ED_8D_91_8D_D5_81_403.jpg
「しずポン」がお待ちしてまっせ(^^;)
20110112__90_ED_8D_91_8D_D5_81_404.jpg
ポスター
20110112__90_ED_8D_91_8D_D5_81_405.jpg
しずポンのプロフィール
20110113__94n_95_9A_92_CB_8F_E9_82_CC_8C_A9_8E_E6_82_E8_90_7D.jpg
馬伏塚城の見取り図(松平家に伝わる資料。案内板より)
昨今は、「歴史ブーム」「戦国ブーム」です。
歴女やアマチュア歴史家が元気です。

1月23日(日)に、

「静岡戦国祭」イベントの

第1回目が開催されるという・・・。

場所は、
静岡市の駿府城公園。

他にも、シンポウジウムも県立図書館で開催する。
そうそうたる著名な先生方が熱く語ってくれそうです。

お城や歴史に興味にある方はぜひぜひ足を運んでやってくださいませ。

http://shizuokasengoku-p.com/event/

マスコットの「しずポン」がお待ちしてますよ(^Д^)










実は・・・、
私が生まれ住んでいるところは城跡のはずれの一画で、
「馬伏塚城跡」(まむしづかじょうし)というところです。
大昔、お城の南側は海からの入り江になっていて、
船の出入りができたので重宝したそうです。
時代とともに、入り江も埋め立てられて海上交通ができなくなってきた時点で、城の機能が失われたそうです。
その跡地に移り住んだ7軒のうちの1軒がご先祖様とのことらしい・・。
とても昔の話ですが、私が思っていたより由緒ある場所のようです(^▽^;)
馬伏塚城跡の参考URL
http://www.oumi-castle.net/takoku/sizuoka/mamusi/mamusiduka.htm
http://www15.ocn.ne.jp/~yawa/menew/totoumi/shiseki/chuen/mamushizuka.j/mamushizuka.j.html


2010年 10月 10日 (日)

2010/10/10 祭典も千秋楽 (^Д^)

by ポンコツおじサム

20101010_81_40_8FH_8BG_8D_D5_93T_91O_96_E9_8D_D5_81_402.jpg
ひょっとこ踊りも披露
20101010_81_40_8FH_8BG_8D_D5_93T_91O_96_E9_8D_D5_81_403.jpg
称里11台が勢ぞろい!
20101010_81_40_8FH_8BG_8D_D5_93T_91O_96_E9_8D_D5_81_406.jpg
初孫凛音ちゃんも、あ組はっぴを着て正装で参加!
平成22年度秋季祭典も千秋楽。

昨日(土曜日)の大雨&大風も嘘のような「ドピーカン」です。
青空に白い雲がポッカリ!
秋のお天とう様の澄んだ日差しがまぶしい!
まさに、

”お祭り日和”っす。

今年も地区お祭り連合の称里11台が見事に勢ぞろいしました。
そして、人・人・人・人・・・・人がいっぱい。
そのにぎやかな事・・・(^0^)/

ピーヒャラ・ピーヒャララ〜
トトン・チキチキ・トトントン・・・

笛と太鼓の音も心地よい(^◇^)

いつもの仲間といつものように楽しいひと時。
ああ〜、楽しい時間の過ぎるのは早い。

今年も怪我や事故も無く無事にお祭りが終われました。
ホント、嬉しい事です。

「あ組」の皆さま、お疲れさまでしたぁ〜 (^0^)/

C O M M E N T
え?
このヒョットコ、おじサム?
ここ数年、祭典も賑やかな場所にはお邪魔していないので今年の祭りはこんな賑わいだったのですか。
最近は祭典は自治会のお仕事と割り切りです。
U    [2010/10/13(水) 10:51]       
>Uさま
今年もお祭りは大賑わいでした。
自治会のお仕事は、誰かがやらなければならない大事な仕事です。
まことにお疲れ様です。
ちなみに、ひょっとこは私ではありませ〜ん(^_^;)
ポンコツおじサム    [2010/10/13(水) 14:57]       

次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday