ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
ホンダ S800・S600・N360など - 2012年3月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 3月 26日 (月)

2012/03/26 ナント!空冷?エンジンになってしまった?(;´∩`)

by ポンコツおじサム

20120325_81_40S800_83N_81_5B_83y_81_40_83I_83I_83_5E_83L_94_A0.jpg
HONDA S800クーペはこんなデザイン(オオタキ製プラモデル箱絵)
20120326_81_40_83z_83_93_83_S800_83G_83_93_83W_83_93_81_40_89_AA_91_BA_8E_D41.JPG
AS800E型エンジン。IN側にはCV4連キャブレター用のインシュレーターが4つ付きます
20120326_81_40_83z_83_93_83_S800_83G_83_93_83W_83_93_81_40_89_AA_91_BA_8E_D43.JPG
折れたコンロッド。アルミケースの薄肉の様子が見て取れますね(^^;
20120326_81_40_83z_83_93_83_S800_83G_83_93_83W_83_93_81_40_89_AA_91_BA_8E_D44.JPG
こんな感じで45度寝かした状態で、エスハチには搭載されます。
ホンダS800のエンジンです。

「ホンダスポーツ」は、本田技研工業が初めて生産した「4輪乗用車」です。
(軽自動車はT360がありますが)
1964年(昭和39年)2月1日に発売され、S500で始まり、S600→S800と排気量を上げていきます。
その心臓は当時としては画期的なチョ〜高性能エンジンなのです。

水冷オールアルミ製・DOHC・CV4連キャブレター・ブランチエキゾースト(タコ足)・ダイヤフラムクラッチスプリング・クランク&コンロッド支持はニードルローラーベアリング、IN側カム直結のデスビ、そしてミッションまでもオイルポンプによる強制潤滑方式などなど・・・。
そのレッドゾーンは、S600で9500rpm、S800で8500rpmという高回転まで回すことが可能なまさに夢のエンジンなのです。

当初は「オープンタイプ」のみの設定でしたが、
S600からは「クーペ」がラインナップに加わります。
リヤゲートが開口できるこれも又、当時としては画期的なのですよ。
デザインもリヤをスパッと切った世界的に流行していたコーダトロンカ風処理。
海外輸出が多かったクーペですが、ヨーロッパでは大人気だったようです。
英国(ホンダUK)では、これに純正オプションでサンルーフ仕様も作っていたほどです。

今回持ち込まれたOさんのS800エンジンですが、
ナント! クランクケースに大きな風穴が開いて向う側が見えてます。
まさに、水冷→空冷になってしまっています(汗)
見事に3番コンロッドが折れてしまっており、それをクランクシャフトが振り回したので、ケースを割ってしまったようです....


2012年 3月 17日 (土)

2012/03/16 缶コーヒー恐るべし(^^;

by ポンコツおじサム

20120316_81_40_83__83C_83h_81_5B_83_7E_83j3.JPG
ミニMk1クーパー2台。
20120316_81_40_83__83C_83h_81_5B_83_7E_83j3_2D1.JPG
MINIはデミタスに付いています(^^;
20120316_81_40_83__83C_83h_81_5B_83_7E_83j4.JPG
ワンダコーヒーに付いていたHONDA S600。                          
20121104_81_40_83N_81_5B_83p_81_5B998_8E_F3_8F_DC_81I4.JPG
うちのミニクーパーMk1っす(*^_^*)
最近は缶コーヒーには、
「おまけ」がイロイロ付くようになりましたね。

今回は、
「MINI」です。

旧ミニとNEWミニの両方が乗っています。
これは・・・(^▽^;)
と思っていたら、早速頂いちゃいました。
ありがとうございます。

さすがに選択はマニアックです。
1964年にモンテカルロラリーで優勝した輝かしい経歴を持つ、
「ゼッケン37番」のミニMk1クーパーSです。
破竹のモンテ優勝4連覇の足掛かりになったミニですね。
ナンバー「33EJB」をチャ〜ンとボンネットにも貼っていますし(^o^)
ちなみにドライバーは伝説のミニ使い「PADDY HOPKIRK(パディ ホプカーク) 」ですね。

また、黒トップ/白ボディの、オースチンミニクーパーも嬉しいです。
自分のミニクーパーと同モデルとは、\(◎o◎)/!です。
車種は、オースチンミニMk1の、スタンダードクーパーで、「S」ではないようですし・・・(ボネットのオースチンマークの上に”S”がついて無い)

おもちゃで出るのは、モータースポーツで大活躍した「クーパー”S”」がほとんどなので、なぜに「スタンダード クーパー」なのかも今回良くわかりません(^^;
もしかしたら、あまり気にせずに作っただけかな?
で、リヤを見たら、”S”の証しのツインタンク仕様になっているので・・・(笑)

こんなチイちゃなおもちゃでも、十分楽しめました(*^_^*)
ダイドーさん、ありがとうございます。

ワンダコーヒーも、ホンダS600モデルを出してましたね(^^)










RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday