ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
ミニ とその仲間 - 2012年2月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 2月 12日 (日)

2012/02/12 ”有鉛化ガソリン用の添加剤”入荷です(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC1.JPG
◆ウルト(WURTH)製 : 有鉛化添加剤(250mL)  2000円/本(税込)
20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC2.JPG
おおおっ! こんななクルマや・・・(^^;
20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC3.JPG
こんなクルマや・・・(*^_^*)
20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC4.JPG
こぉ〜んなクルマたちにも、バッチリっす! (^o^)
「有鉛化ガソリン用の添加剤」入りました(^o^)

うちのお店(オウルガレージ)には、1975年以前のクルマたち(旧車)が多く入場します。また、ミニクーパーやS800・箱スカなどの国産車&外車問わず、旧いクルマに乗っている方の来店も多いです。
以前から、
「無鉛ガソリンを有鉛化する添加剤ってなあい?」という、お問い合わせが結構あったのでお店で販売することにしました(^^;

この時代までの燃料は、「有鉛ガソリン」というタイプが使用されています。
この「4エチル鉛」をガソリンに配合することにより、
・エンジン燃焼室内のバルブシート保護
・耐ノックオクタン価をUPする
の大きな2つの特徴がありましたが 環境保護の観点からガソリンは1975年から「無鉛化」となります。

そうは言っても、有鉛仕様のエンジンに無鉛ガソリンだけを使用していると、
バルブシートとバルブが当たる時に、4エチル鉛というクッション材が無くなり早くに摩耗しますので、バルブ閉時のバルブ位置が上昇しバルブクリアランス等が規定値外になったり、密着不良になったり等の問題が発生しやすくなります。
この対策としては、
バルブシートの材質を無鉛ガソリン用に変更するのが一番良い方法ですが、
これはシリンダーヘッドを外しての、バルブシートの打ち替え作業をしなくてはなりません(汗)。
一般的には、有鉛ガソリンエンジン用の「有鉛化添加剤」をガソリンに混ぜることにより対応します。

・・・ということで、この有鉛化添加剤が入荷しましたのでお知らせします(^o^)丿

◆ウルト(WURTH)製(....

C O M M E N T
4エチル鉛・・懐かしい〜。

まだ入手出来るのですネ〜!!流石オウルガレージさん!!
FG500    [2012/2/13(月) 09:07]       
>FG500さま
給油のステッカーもありましたね。
「有鉛」「高速有鉛」「混合」「無鉛」の4種類かな?
ちなみに、もう「4エチル鉛」はさすがに入っていませんが有鉛効果がある添加剤で〜す(^^;
ポンコツおじサム     [2012/2/13(月) 09:46]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday