ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
バイク - 2011年6月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2011年 6月 29日 (水)

2011/06/29  お宝? 鉄くず? 研究者? (;´Д`A ``` 

by ポンコツおじサム

20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_401.jpg
「吊りカブエンジン」「二つ星」「アルミブリザー」などなど・・・(^^;)
20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_403.jpg
サクッととりあえず、エンジンコーナーに10数基!
20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_405.jpg
「鷲鼻テール」と奥はポートカブですね
20110629_C100__92_DD_82_E8_83J_83u_81_406.jpg
フレームもイッパァ〜イ・・・あります。
「マニア?」
「オタク?」
「研究者?」
「趣味人?」
「収集癖?」

世の中には、いろいろな方が居ますねぇ・・・(^▽^;)

どの世界も極めるのはなかなか大変なものです。
一般人?に「ゴミ?」に見えるものでも、
マニアからは「チョ〜お宝」になるものも多々ありますね。

今日クルマ(四輪車)の修理で伺ったNさんのお宅は、
大のホンダカブマニアでした。
そうです、お寿司屋さんやラーメン屋さんが出前しているあのCub号です。

初代「OHV空冷単気筒49cc」鋳鉄シリンダー・鋳鉄ヘッドエンジンが、
所狭しとイッパイありました。
私のトヨタ2U型エンジンのストックの倍以上ありそうです。
とりあえず、そこにあったものだけシャメ写真に撮りましたが、
サクっと15基位はありそうです(^^;)

無造作に置かれたCub号もレア車だらけ・・・
このカブ号は、たぶん生産開始2年目1959年(昭和34年)頃の希少車でしょうか?
あの3種の神器「吊りカブ」「鷲鼻」「二つ星」仕様でっせ(^^;)
エンジンシリンダー部がフレームから吊ってある、
初期型C100の通称「吊りカブ」。
OHVカブにはテールランプの形状は、大きく5種類くらいあって、
「鷲鼻」「チビ角」「角」「ピノキオ」「オムスビ」です。
ブレーキランプが点くようになるのは「角」からでしょうか?
クラッチケースの留めボルトが2つ並ん(二つ星)でいるのも初期型の特徴です。

更に更に良く見たら、
エンジンはC100カブ号の廉価版「C240ポートカブ号」のモノが何基もあるし・・・
いやはや・・・(;´Д`A ```
世の中にはスゴイ方がお見えになる....

C O M M E N T

「マニア?」
「オタク?」
「研究者?」
「趣味人?」
「収集癖?」

「残念な大人♪」ですね。

良い意味で。

筆頭はポンコツおじサムさんですね♪
Tやま    [2011/6/30(木) 21:20]       
>Tやまさま
とととととととと・・・、とんでもないです(;´Д`A ```

私なぞ、この方々の足の小指元にも及びませぇ〜ん!
でも確かに、
「大人」の定義がむづかしい方たちです(^▽^;)
ポンコツおじサム     [2011/6/30(木) 21:38]       

2011年 6月 9日 (木)

2011/06/09  おっさんライダー復活! (^^;)

by ポンコツおじサム

20110605_81_40_8CK_8C_B4_82_B6_81_5B_82_B6_82_C6_83o_83C_83N_81_401.jpg
ゼファー750の空冷並列4気筒DOHCエンジン。当時のZ2とソックリっす(^_^;)
20110605_81_40_8CK_8C_B4_82_B6_81_5B_82_B6_82_C6_83o_83C_83N_81_404.jpg
リヤには、オーリンズが付いてますね。Good!
20110605_81_40_8CK_8C_B4_82_B6_81_5B_82_B6_82_C6_83o_83C_83N_81_406_2D1.jpg
ヒゲのおじさんが、もうニコニコですね(^Д^)
先週の日曜日にそれは来た!

いつもとは聞き覚えの無いバイクの音。
降りてきた人物も良くわからない・・・?

ヘルメットをとって、
サングラスを外したら・・・、
見慣れた?お顔が出てきましたよん。

いつもは27トレノに乗ってクオンクオ〜ンと過激走りをしてくる、
私と同い年の暴走?K原さんでした。

カワサキゼファー750でご来店です。
何でも、10数年ぶりにバイク乗りに復活したそうな・・・。
なかなかやるじゃないですかぁ〜 d(>_・ )グッ!

最近は花の中高年が、
バイク乗りに復活したり、
当時の憧れのクルマを手に入れたりという方が増えました。

ヤッパリ好きなモノは好き!

ということで、
ニコニコ顔でクゥオオオオオォ〜ンと走り去っていきました。
くれぐれもコケないようにしてくださいませ(^^;)

で、
私も、マッハ500SSを早く復活させねば・・・
(ま、XS1に乗ればという意見もありますが・・・)(^▽^;)

C O M M E N T
蘇る青春ってやつですね♪
Tやま    [2011/6/10(金) 07:39]       
>Tやまやま
まさに「蘇る青春」です!(^^;)
Kさんは怪しいクスリに頼らないからえらいっ?!(謎)
ポンコツおじサム     [2011/6/10(金) 10:23]       

2011年 6月 6日 (月)

2011/06/06 エグリ マッハ開眼! 復活修理その5 タンク偏

by ポンコツおじサム

20110605__83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N_81_403_2D2.jpg
キャンディレッドで、全塗装しましたよん(^Д^)
20110605__83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N_81_407_2D1.jpg
タンクの裏側は、プレス時のシワシワがスゴイ状態になってます(^^;)
20110607_81_40_83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N3.jpg
塗る前の状態。タンクの上も凹んでしまってます(;´∩`)
20110607_81_40_83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N4.jpg
塗り前の状態。
タンクもサイドカバー類も再塗装します。

元の状態は、タンク上部がペコンと凹んでしまっていました。
また、塗装も自家塗装でプウゥ〜と自分で塗った感じ・・・です。
それもすでに、終わってますが・・・(-_-;)

この時代は、
「キャンディ塗装」が大流行!
先にシルバーを全体に塗っておいて、
その上に半透明の有色塗料を上乗せで塗る方法。
今回はとってもキレイなキャンディレッドを選択です。

この時代の花形各車、ホンダCB750・ヤマハXS1・スズキGT750の塗装もキャンディですね(^Д^)

ボッコリ凹んだタンクは、バッチリ元どおりになっておりました。
「KAWASAKI」 のロゴも入り、白い子持ちラインもタンクサイドと上部にもちゃんと入っています。OKです(^^)

タンク裏のプレス跡は、もうスゴイ状態でシワシワになってます(^^;)
CB750K0もそうですが、こういう極初期のタンクを「シワタンク」と言って珍重するそうですよ。
プレス時の失敗作みたいなんですが当時のプレス加工技術ではこんなもんらしい。

見事にタンク&サイドカバーのキャンディ塗装も出来上がったので、
次はメッキパーツに行きましょう!  (^▽^;)
 

C O M M E N T
ウオォォォォォ〜〜!!!

赤色好きの自分には堪らん色合いです!
iceman    [2011/6/8(水) 21:31]       
>icemanさま
ねっ、
おいしそうでしょ? (^Д^)
ポンコツおじサム     [2011/6/8(水) 21:50]       
うわーっ!シワシワのよれ具合が同じで安心しました。
シワってるけどメインチューブに当たらない 笑
赤マッハでピー音鳴るけど火が入らず..もう10年保管状態です。
kyrigon    [2016/5/12(木) 13:24]       
>kyrigonさま
CDIのピー音が鳴るならもう一息でOKですよ。
Web検索してからうちに連絡くれても大丈夫です。
頑張って復活させましょう!(^0^)/
ポンコツおじサム    [2016/8/2(火) 14:18]       

2011年 6月 5日 (日)

2011/06/05 エグリ マッハ開眼! 復活修理その4 ホイール偏

by ポンコツおじサム

20110529__83G_83O_83_8A_83_7D_83b_83n_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_81_95_83X_83_7C_81_5B_83N_81_403.jpg
とりあえず外したところ。タイヤは最初から無し! ストロボ発光で妙にキレイ?に見える?(汗)
20110529__83G_83O_83_8A_83_7D_83b_83n_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_81_95_83X_83_7C_81_5B_83N_81_403_2D1.jpg
うわっ! サビサビでボロボロですねぇ(;´∩`)
20110604__83G_83O_83_8A_8FC_97_9D_4__83z_83C_81_5B_83_8B.jpg
はい、出来上がりましたぁ〜(^Д^)
20110604__83G_83O_83_8A_8FC_97_9D_5_81_40_83n_83u.jpg
リヤのブレーキパネルもこうなりました(^_^)
少しブログUPをご無沙汰していましたが、
エグリタンクの、初期型カワサキ マッハ500SS(H1)は着々と、
各部品の修復が進んでおりますよ(^_^;)

今回は、
リム+スポーク+タイヤ+ブレーキパネル+アルミハブの現状です。

引き上げ時は、
リム&スポークはサビサビでボロボロでしたので、
カッターでスポークをバキバキと切断しちゃいました。
ちなみに、タイヤはありませんでしたので、リムで転がしてきました(笑)

スポークは、ステンレスを選択し、
リムは、鉄リムのメッキです。
但し、この時代(1970年頃)の大型バイクで、フロントがドラムブレーキのカワサキは、マッハ500SSとW1・W1Sしかありません。
よって、フロント側のメッキリムとステンレススポークがなかなか見つかりません。
インターネットでこまめに検索し、やっとGetできました。
リヤ側は、各車共通でこのサイズを使用しているので入手は簡単です。

ブレーキパネル&ハブは、ドラム外周部分はサンドブラストし、
サイド面はバフ仕上げにして見ました。
バフ掛けは適度にピカピカにして、ギランギランした感じはやめました。

これに付けるタイヤは、旧型バイク御用達のタイヤ。
ダンロップ製の、前がF11(325H19) リヤはK87(400H18)のチューブ入りタイプです。
未だに作ってくれているのが、うれしいですね。
ヤマハXS-1もこれを付けてます(^Д^)

前輪と後輪は、浜松のドリームさんの協力もあり、
元の姿からは、想像できない位すばらしい状態に復活!
いいですねぇ(^◇^)


次は、キャンディ塗装したタンクとサ....

C O M M E N T
おっ、ピカピカで凄い!ですよ!!
   気違いマッハですので、付き合いには・・・。
モト夏樹    [2011/6/7(火) 05:01]       
>モト夏樹さま
だいぶ進んできました。
昭和45年頃は「キチガイマッハ!」の異名を取るバイクなんですが、
現代で乗ると、「RZ」や「NSR」等のちょっと前の2サイクルに比べたらいたっておとなしいモンです(^^;)
CB750やZ2なんかも同じでしょ?
ポンコツおじサム     [2011/6/7(火) 13:22]       
完成が楽しみですね〜〜^^
ドリー!@だんな    [2011/6/10(金) 09:38]       
>ドリー!@だんなさま
その節は、ありがとうございましたぁ(^Д^)
各部品はかなりきれいになりつつあります・・・
また順次ブログUPしてきますよ(^^;)
ポンコツおじサム    [2011/6/10(金) 10:21]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday