ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
バイク - 2013年5月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2013年 5月 31日 (金)

2013/05/31 「サムライミーティング」参加します(^^)

by ポンコツおじサム

20130529A1_83T_83_80_83_89_83C_83N_83_89_83uJPG.jpg
カワサキ 「A1サムライクラブ」
20130601_A1_83T_83_80_83_89_83C_83_8C_81_5B_83V_83_93_83O_8B_E0_92J_8FG_95v.jpg
当時のカワサキレーサー A1R 金谷秀夫車。
どカッコイイっ!
20130602___83T_83_80_83_89_83CM_81_40in_8D_F9_8C_CB_89_B7_90_F2_82_C6_82_A4_82_D3_82_E2.jpg
2013/06/02朝 A1サムライクラブの面々です(^^)
今週の土日は、愛知県内笹度温泉にて、
「サムライミーティング」に参加予定です。

お師匠さまたるU上さんについて行きます。
先週の土曜日に、不調だった我が、カワサキ250A1SSですが、
フロート修理&キャブ交換等により、A1エンジンのほんらいの姿?と思われる所まで調整が出来ました。

右側クランクケースカバーからのオイル漏れの修理も本日完了。
新規に切り出したパッキン紙と液状パッキンで、漏れは止まるはず(^^;

ちなみに、
ドキドキの初めての高速ドライブとなります。
サムライミーティング関係者様方々、どうぞよろしくお願いします。


P.S.
クラブSTING浜松関係各位。
上記の理由により、6月度ミーティングを欠席します。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。<m(_)m>

C O M M E N T
おおっ、いよいよメジャーデビューですね!
A1SSは、ワイルドで男カワサキの匂いがプンプンしますね。結構好みですよ(^o^)
かく    [2013/5/31(金) 22:08]       
>かくさま
やっと…という感じです(;^Д^A ```
先日は、
貴重なプレゼント品の数々、ありがとうございます(^^)。
ポンコツおじサム    [2013/5/31(金) 22:20]       
師匠が一緒ですので大丈夫だと思いますが、道中お気をつけて。
こみ    [2013/6/1(土) 05:11]       
>こみさま
行って来ましたよ(^^)
少々のトラブルはありましたが、楽しいミーティングでした♪
ポンコツおじサム    [2013/6/2(日) 21:03]       

2013年 5月 26日 (日)

2013/05/26  サムライ君の不調原因は? (;´Д`A ```

by ポンコツおじサム

20130526_81_40A1SS_8E_8E_91_96_81_A8_83_8A_83_5E_83C_83_84_8FC_97_9D2.JPG
真鍮製フロートが片方浮きませ〜ん(;´∩`)  穴あきだぁ!
20130526_81_40A1SS_8E_8E_91_96_81_A8_83_8A_83_5E_83C_83_84_8FC_97_9D3.JPG
フロートレベルも合せます(^^;
20130526_81_40A1SS_8E_8E_91_96_81_A8_83_8A_83_5E_83C_83_84_8FC_97_9D4.JPG
ジェットニードルも変形しちゃってます。
20130526_81_40A1SS_8E_8E_91_96_81_A8_83_8A_83_5E_83C_83_84_8FC_97_9D5.JPG
とりあえず、完成!・・・かな(^_^)
オウルガレージ工場にて、カワサキ250A1SSサムライ君の不調原因のチェックです。


やっぱり、キャブが怪しい・・・(-_-;)

見ると、
ジェットニードルも見事に変形しています。
・・・が、これはガソリン漏れとは関係ないでしょう。

犯人に目星を付けて、
真鍮フロートをガソリンに浮かせてみます・・・・。
見事に”浮きません”(笑)

フロートの片側に穴が開いて、ガソリンが流れ込んでしまっています。
修理は、しっかりと中のガソリンを抜いてから、
熱容量の大きなハンダごてで、ハンダを流し込んでふさぎます。

これでOK!

後は、カップにガソリンを貯めて、実際にフロートレベルをチェック&調整して取り付けます。
ついでに左右のキャブバランスとパイロットスクリューも再調整。

まだ、
ケースカバーからは、ミッションオイルがジワッと染み出てきてしまいますので、
パッキン紙を新製し直して、再度組み付けします。
(後で、ケース側のゆがみでオイル漏れが発生していたことが判明。)

軽く試走すると・・・・ま、OKでしょう(;^Д^A ```

まだ、フル加速時に若干のクラッチ滑りがありますが、
実用上は問題ない程度なので、とりあえずは”完成”です(*^_^*)
これでなんとか、
今週末の「カワサキ・サムライミーティング」にU上さまと行けそうですね。


フゥ〜 (;^Д^A ```

C O M M E N T
金曜日にレターパックにて発送いたしました 今回はお世話になりありがとうございました サムライ君手こずったようですねー

でも原因が判明したようで 何よりです
ヨタキチ    [2013/5/27(月) 01:39]       
>ヨタキチさま
サムライ君、まだオイル漏れが直ってません(^^;
たぶん、USA時代の転倒時にクランクケース右側に歪が出ているようです。カバーとケースを修正中。
アウル印、ありがとうございましたぁ(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2013/5/28(火) 16:02]       

2013/05/25 サ、サ、サムライ君がぁ・・・(;´Д`A ```

by ポンコツおじサム

20130525__A1SS_8F_89_83c_81_5B_83_8A_83_93_83O_81i_8E_8E_91_96_81j3.JPG
サクサクとクランクケースカバーを外します。キャブいじるのにいちいちカバー外さないといけませんし、オイル漏れ漏れになります。メンテナンス上イマイチな設計ですね(;´∩`)
20130525__A1SS_8F_89_83c_81_5B_83_8A_83_93_83O_81i_8E_8E_91_96_81j4.JPG
20130525__A1SS_8F_89_83c_81_5B_83_8A_83_93_83O_81i_8E_8E_91_96_81j7.JPG
国道1号線の路肩で黙々と作業中(頼れる背中は師匠U上さんですが(笑))
カワサキ250A1SSサムライ君は、
若い衆と一緒に最後尾組で出発!ヽ(^Д^)ノ


・・・・・・・ちょっとエンジンがイマイチかなぁ?

国道1号線沿いの「掛川道の駅」にてとりあえず小休憩。
ですが、
やっぱりエンジン吹け上がりも悪くて心なしか心配・・・。

・・・で、
サムライ2台はU上さまと一緒に最後尾でスタート。
しかし、
1号線の日坂バイパストンネルを抜けた所で完全に、エンジン片爆ぜに(泣)

どうもガソリンをボタボタと右クランクケース下から撒き散らしているような・・・。
そそくさと、道路脇に2台のサムライ君を停めて、
早速右側クランクケースを外して、キャブをチェック!

ま、結局イロイロやりましたが、直らず(T_T)
だましだましで、U上さまと一緒にオウルガレージへ戻ります。
不調のA1SSを駆っての、帰路はじつに長かったぁ


・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ


2013年 5月 25日 (土)

2013/05/25  いよいよ、サムライが復活かっ! (^o^)

by ポンコツおじサム

20130525__OwlGR_88_C9_93_A4_82_D6_2BA1SS_81_40_8F_AC.JPG
いぜっ!出発だぁ!(^o^)丿
20130526_81_40_91O_93_FA_96_E9_81_40A1SS_2B_83r_83b_83O_83_7B_81_5B_83C.JPG
カワサキ 250 A1SSサムライの修理がほぼ完了!

今日は、試走も兼ねてプチツーリングへ・・・(^^;

オウルガレージにいつも遊びに来てくれる若い衆たちが、
毎年伊豆へバイクツーリングに行くのですが、それに途中まで同行する作戦。

旧車に乗る若者たちは9名体制。
今回、途中まで同行する中年組は3名で、U上さま+N子さん+私でございます。

カワサキ250サムライは、A1+A1SSで、スズキグラストラッカー250ビッグボーイの3台です。

朝7時集合するも、遅刻者もあり出発はナント8時半でした(汗)
急ぎ旅ではないので、皆ノンビリムード(^^;

やっと完成した、A1SSサムライ号で、最後尾につして走ります。
2サイクルの白煙+飛散オイルが不評で、前には行かせてもらえない模様(笑)

総勢12台のバイクツーリングに出発!

C O M M E N T
はじめまして?
近所に住んでる ”こみ” です。
鷲師匠のところでSS拝見させていただいておりました。
今日師匠のところお邪魔したら、とりあえず完成したとのことでしたが、実車は納車されたとのことだったで、実物を見れず少し残念でした。
まだ膿が出きってないみたいですけど、来週は頑張って完走してください。私は所用で参加できないですが、今度そちらにお邪魔させていただきますね。

では、失礼します。
こみ     [2013/5/26(日) 09:46]       
>こみさま
初めまして。 A1SSがやっと出来上がりましたヽ(^Д^)ノ
試運転で少々問題発生?かな・・・(;^Д^A ```  
お住まいがすぐそばとの事ですから今日にでもよって下さいませ(^^)
ポンコツおじサム    [2013/5/26(日) 11:25]       

2013年 5月 14日 (火)

2013/05/13 カワサキ A1SSサムライ修理 その12 国内ナンバー取得!

by ポンコツおじサム

20130513__A1SS_83i_83_93_83o_81_5B1.JPG
無事に国内ナンバー取得(^^;
20130513__A1SS_83i_83_93_83o_81_5B2.jpg
ぶっちぎりだぜぃ〜! 
(画像はカワサキワークス清原明彦さん(S42年頃))
20130516_81_40A1_97p_89p_95_B6_83_7D_83j_83_85_83A_83_8B8.jpg
KAWASAKI A1とA1SSの英文カタログ。3気筒マッハシリーズの前世代のバイクですね。
A1SS__83J_83_5E_83_8D_83O.jpg
1967年発売当時のカワサキ 250A1SSのカタログ
カワサキ 250A1SSサムライのその12は・・・、

「国内登録→ナンバー取得」です。

このカワサキA1SSは、アメリカからの逆輸入車です。
1999年2月に輸入されてから、すでに14年の月日が経っていました。

やっと陽の目を見ての、天下の公道復帰です(^o^)

通常の250cc登録とあまり差は無いですが、
バイク的には1968年製造の「中古車」ですが、国内では「新規登録」(新車)のようなものです。
このクルマの主要諸元を証明する書類(コピー可)を余分に添付して、登録申請します。
登録申請時は、有効期限のある自賠責も必要で、今回はとりあえず36か月加入す。
また、軽2輪のH25年度分の税金も同時に支払いますね。

最後にナンバー代金を支払って、登録完了です!

これで、
里帰りした日本の公道を、お天道さまのモト、
堂々とブッちぎりで走れるわけですな(^^;

ヽ(^Д^)ノ

C O M M E N T
いつもミニでお世話になってます。T本です。
おお!ナンバー取得おめでとうございます!!
苦労した甲斐がありましたね!

この記事とは関係ないのですが、TOYOTA2000GTのオークション価格がとんでもないことになってますね(笑)
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0514/atb_130514_1566461380.html
T本    [2013/5/14(火) 15:18]       
おめでとうございます!!

乗せてくださいっっ!!
マルニ輪業    [2013/5/14(火) 22:41]       
>T本さま
嬉しいことに、やっとナンバーが付くとこまで来ました(^^;
アメリカの2000GTオークションの記事を見てみました。
1億超って本当の話なんでしょうか? 眉唾っぽいな (;´Д`A ```

>マルニ輪業さま
完成したらモチロン試乗してね。 感想も・・・(^_-)-☆
ポンコツおじサム    [2013/5/15(水) 09:59]       

2013/05/13 カワサキ A1SSサムライ修理 その11 リム組み

by ポンコツおじサム

20130513_81_40_83_8A_83_80_91g_82_DD4.jpg
ハブと丸リム。
20130513_81_40_83_8A_83_80_91g_82_DD6.jpg
軽くブラストとバフ後に組み付けします。
20130513_81_40_83_8A_83_80_91g_82_DD6_2D1.jpg
スポーク組み完成!(^o^)
20130513_81_40_83_8A_83_80_91g_82_DD7.jpg
バランス取り→多少振れますがまあまあかな・・・と(Uさま談)(^^;
カワサキ 250A1SSサムライでございます。

マッハお師匠さま(U上さま)による、リム&スポーク組みの妙技です(^^;

少々傷はありますが、やはりここは当時モノの「丸リム」を使用します。
スポークは、ヤマハSR400ドラム用を流用して使用します。
ただし、スポーク本数がSR→36本、A1サムライ→40本のため、
前後リム用にYSP袋井さんで3セット購入!
メーカー純正品は、材質等も安心安全でさらに安いですからね(^^)

ドラムハブを磨いてから作業開始。
約1時間で組みあがりだそうです。

とても素人とは思えぬ職人技。
ありがとうございました <m(__)m>

まさに、
スバラシす(ノ^ρ^)ノ ォォォ..


2013年 5月 12日 (日)

2013/05/12 カワサキ A1SSサムライ修理 その10 始動!

by ポンコツおじサム

20130512_81_40A1SS_83G_83_93_83W_83_93_8En_93_AE_81I2.jpg
ミッションオイル注入。
20130512_81_40A1SS_83G_83_93_83W_83_93_8En_93_AE_81I3.jpg
エンジン始動!
 ヽ(^Д^)ノ
20130512_81_40A1SS_83G_83_93_83W_83_93_8En_93_AE_81I4.jpg
クラッチ切れない???  ちなみに、A1・A7シリーズは2気筒のロータリーバルブ吸入のためクランク一軸上に発電機とポイントはを置けないので、背中にわざわざしょった凝った設計なんです。
20130512_81_40A1SS_83G_83_93_83W_83_93_8En_93_AE_81I5.jpg
クラッチプレートの張り付きでした(^^;
カワサキ 250A1SSサムライの修理 その10は「始動」です(^^;

混合ガソリンとミッションオイル注入!

キック数発!

ついに、エンジン始動!ヽ(^Д^)ノ
とても調子の良さそうなエンジン音です。

A1SSは、左に2本まとめてアップマフラーになっております。
ホンダCL72みたいな感じですね。
ちなみに、2サイクルでこのまとめ方をしたマフラーは、どうもA1SSだけらしい・・・です(U上さま談)

ここで問題発生!
・クラッチが切れない
・2サイクルオイルポンプが圧送していない(;´∩`)

サクサクとクラッチカバーを外して点検。
結局、クラッチを組んでから少々時が経っていたため、
プレート間が油膜切れになり張り付いた模様。
一度、外してミッションオイルを塗布して回復。

2stオイル圧送用プランジャーポンプは、単体テスト時はOkだったので、原因をチェック中。
なんだべなぁ?

とりあえず、
エンジン始動で2サイクルの白煙を見てホッとしましたね(;^Д^A ```


※P.S.
オイルポンプ不良の原因判明。
本体を分解&チェックした際、プランジャーピストン動作カムの組み付け違いでした(^^;


2013年 5月 9日 (木)

2013/05/09 カワサキ A1SSサムライ修理 その9

by ポンコツおじサム

20130509__A1SS_97p_83_5E_83C_83_84_82_C6_83_60_83F_81_5B_83_93.JPG
ダンロップTT100は、個人的に好きなタイヤす(^^)
20130513__A1SS_83i_83_93_83o_81_5B_82_C6_83X_83v_83_8D_83P4.JPG
カワサキ250A1用の525チェーン対応スプロケット(37T)も5/12に到着。
20130513__A1SS_83i_83_93_83o_81_5B_82_C6_83X_83v_83_8D_83P5.JPG
バッテリーとヤマハSR用のスポークセットも5/12に入手です。
カワサキ250A1SSサムライ用の部品調達。

525のシールチェーン。
掛川のOAナガシマにてGet!

前後タイヤも入荷。
こちらは、掛川平和商会さんで取り寄せです。
チューブとリムフンドシも一緒に購入。
銘柄は、旧車御用達「ダンロップ TT100」です。
このタイヤ、デザインもGoodだし、コンパウンドも柔らかくて、とっても乗り味が良い感じです。
(減りも早いですが、あんまり乗らないので問題無し)

何となく先が見えてきました(^^;

「追伸」
・バッテリー「YB6-B-GY」も入手。GSユアサ製は安心の国内老舗ブランドです(^^;
・スポークセットは、ヤマハSR400ドラムブレーキ用をYSP袋井さんで取り寄せ購入。部品番号は1JN-25104-00品番でOKです。
・欠品のスプロケットは、カワサキA1用をネット検索でGet!しましたよん(^o^)丿 
525チェーン用の歯数37Tでボルト4本止めタイプなのです。

C O M M E N T
TT100なつかし〜!
まだ有るんですね
カミオ    [2013/5/31(金) 13:42]       
>カミオさま
日本でまだ作ってるらしい・・・ですよ(メヒコじゃ無いよん(^^; )
今や、旧車バイクの定番タイヤになってまする。
ポンコツおじサム    [2013/5/31(金) 14:47]       

2013年 5月 6日 (月)

2013/05/06 カワサキ A1SSサムライ修理 8の2 (^^)

by ポンコツおじサム

20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD10.jpg
メッキパーツ組んだらもう完成っぽい?(笑)
20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD3.jpg
カワサキ仲間の揃い踏み。A1SSサムライ+A1サムライ+H1エグリ白マッハ500SS
20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD5.jpg
吸入はロータリーバルブ式なので、ケース左右にキャブがしがみつきます(^^)
20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD9.jpg
フロートレベルチェック。
カワサキ 250A1SSサムライのレストア状況のその2.

点火もキャブもOKになったので、新品ガソリンを再度注入してエンジン始動!

はい、バッチリOKです(^o^)
Uさま、ありがとうございました。
エンジンもいたって静かでなかなか良い感じ。
クランクまでOHした甲斐がありました。


サムライの出陣は近い?(^▽^;)

C O M M E N T
おおっ、綺麗に仕上がっていますね。(^^)
レストア基地は、お師匠さんち!?
かく    [2013/5/7(火) 22:22]       
>かくさま
はい、だいぶ出来てきましたよ(^o^)
ご推察通り、基地は見付地内です。 現在、チェーンとスポロケが無くて困っておりまする(^_^;
ポンコツおじサム    [2013/5/7(火) 23:18]       

2013/05/06 カワサキ A1SSサムライ修理 8の1 (^_^)

by ポンコツおじサム

20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD1.jpg
SS用アップマフラーをつけると雰囲気バッチリ! まだチェーンが無いけどね(^^;
20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD6.jpg
ポイント等を確認中。
20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD7.jpg
ポイント接点の導通はゼロ!?
20130506_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_8A_7C_82_A9_82_C1_82_BD8.jpg
接点が荒れててダメじゃ〜ん(;´∩`)
このバイク修理は、すっかり”他力本願”になってしまっております。

1968年製カワサキ250A1SSサムライのレストア進捗です(;^Д^A ```

この5月連休に、お師匠さまたるU神さまが、作業を一気に進めてくれました。
まさに、神さま、仏さま、U神さまでございます、ありがたやありがたや・・・<m(__)m>

すでにシリンダーは組み終わり、キャブ取り付けでしたが本体不良で1個使えず(涙)。
A1用は専用品で、他車流用が効きにくいので困っていたら、
ヤフオクで偶然出品があり強引にGET!
四個二?で、一組完成です。
組み付けついでに、コップを使ってフロートレベルもチェック!

点火系もサラっとチェックし、いざ始動!!

キック! キック!
パラパラパラン・・・プスン。

・・・あれっ? 
片方に火が入りません (;´∩`)
???
お師匠さまの二日間の多岐にわたるチェックにより何とか原因判明!
結論はナント、ポイントの接点の”接触不良!”という単純原因でした(汗)

深く考え過ぎてしまって回り道・・・基本チェックは大切ですね(U神さま談)

とりあえず、エンジン始動OKです。
これで先が見えてきました。
(Uさまの住む磐田見付方面には足を向けて寝れませぇ〜ん)

2013/05/06 エグリマッハ開眼!? (^^; 復活修理その10

by ポンコツおじサム

20130506___83G_83O_83_8A_90_D4_83_7D_83b_83n_81_40_83V_83_8A_83_93_83__91g1.JPG
2サイクルトリプルエンジン。
20130506___83G_83O_83_8A_90_D4_83_7D_83b_83n_81_40_83V_83_8A_83_93_83__91g2.JPG
チョットだけ雰囲気を・・・(^▽^;)
20130506___83G_83O_83_8A_90_D4_83_7D_83b_83n_81_40_83V_83_8A_83_93_83__91g3.JPG
ミラーはハンドルパイプに挟み込むこの古いタイプで(^^;
20130506___83G_83O_83_8A_90_D4_83_7D_83b_83n_81_40_83V_83_8A_83_93_83__91g5.JPG
直すのをすっかり忘れていたエアクリケース。 車両の元々の程度はこんな感じでした(汗)
久〜しぶりの「エグリ赤マッハ」です。

多忙にかまけて、レストア進捗が昨年夏ごろからパタっと止まったままでしたが、
この5月連休にチョッとだけ進ませました(汗)

昨年、浜松オオスズボーリングでホーニングした3個のシリンダーを組み付けました。
トリプルは結構な迫力ありますね

このバイクは、カワサキマッハシリーズの中でも国内初期型1970年製でエグリタンクのマッハと呼ばれる500SSです。
タンク側面にエラのような”エグリ”ラインがあるためにこう呼ばれます。

シリンダーを付けたので、
タンクとシートも載せてみました。
「今にも完成?」と言う感じなりました(笑)

バックミラーも、卵形ウインカーも新品をヤフオクでGETしました。
(カワサキ系はやっぱり社外品があるんですねぇ・・・、むろんすごく安価す)

バラしてから時間が経ったので、
クラッチ側の組み立てを忘れてしまいました(;´Д`A ```
パーツリストとマニュアルの分解図を見ないとできません。


・・・という事で自分のバイクは小休止(^▽^;)


2013年 5月 2日 (木)

2013/05/02  べべルの誘惑・・・ (^_^;

by ポンコツおじサム

20130502___83h_83J_83e_83C900DM_81_40_8FG_8E_F7_8D_862.jpg
空冷Lツインエンジンは見事な造形美。
20130502___83h_83J_83e_83C900DM_81_40_8FG_8E_F7_8D_864.jpg
40φデロルトキャブがそれぞれのヘッドにしがみつきます
20130502___83h_83J_83e_83C900DM_81_40_8FG_8E_F7_8D_865.jpg
低く・長く・そしてスリム。とにかくカッコイイィ!ヽ(^o^)丿
まさに、圧倒的な存在感!

ドォ〜ンと車体の真ん中で「エンジン」を主張しています(^0^)

空冷OHCLツイン、バーチカルシャフト+ベベルギヤのカム駆動とデスモドロミック機構を盛り込んだバルブ回り、加速ポンプ付き40φのデロルトキャブレター2基、そしてコンチマフラー。

それが、ドカティのLツインエンジンである。

友人Y本さんのドゥカティです。
しばらく休眠していたようですが、見事に復活!
公道復帰にオウルガレージも少しお手伝いさせていただきました。

素晴らしいビッグツインの音色が聞けました。
今はバイクの季節には最高です。
パンタ系900SSも飼っていますが、
今年はぜひこっちのじゃじゃ馬?ドカ君を天下の公道で調教してください。

まさに、スパルタンなオトコのバイクっすね! (^o^)










RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday