ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
今日の1台! - 2009年12月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2009年 12月 27日 (日)

2009/12/27 足のイイヤツ! ねっ、千葉ちゃん!

by ポンコツおじサム

20091228_81_40_91_AB_82_CC_83C_83C_83_84_83c_81H_81_401.jpg
20091228_81_40_91_AB_82_CC_83C_83C_83_84_83c_81H_81_402.jpg
オウルガレージにお客様です。

最近めっきり見なくなった、1970年頃の「初代カリーナ」ですね。

通称「足のイイヤツ!」

リヤ足回りが、1970年ごろのトヨタはこのクラスには「リーフスプリング」を主に使っていたのですが、このカリーナは「コイルスプリング」付きです。
510ブルバードなんかは、すでにセミトレーリンクアーム+コイルでしたから、日産に追いつけ追い越せって感じだったんでしょうね・・・たぶん(^_^;)

このカリーナは、とにかくキレイっす。
下周りにも錆びが何にもありませ〜ん!
で、エンジンも現代のモノに交換されていてパワーもすばらしそうです。
初代セリカとはプラットフォームが同じはずですよね


久しぶりに見た。「カリーナ」は落ち着きのあるGTスポーツって感じで良いデザインです。

千葉真一さんがCMで活躍したシーンが目に浮かぶぜ。

”足のイイヤツ!”


2009年 12月 23日 (水)

2009/12/23 ステルビオって? (^_^;)

by ポンコツおじサム

20091223_81_40_83X_83e_83_8B_83r_83I.jpg
フェンダーがセクシー (^_^;)
20091223_81_40_83X_83e_83_8B_83r_83I_81_402.jpg
20091223_81_40_83X_83e_83_8B_83r_83I_81_403.jpg
ミラーはビタローニ?
20091223_81_40_83X_83e_83_8B_83r_83I_81_405.jpg
オーテック・ザガードのエンブレム
このフェンダーの盛り上がりはセクシーですね。
このふっくらした中に、フェンダーミラーが仕込んであります。
デザインはどこと無くヨーロッパの臭い?がします。

「オーテック・ザガード・ステルビオ」

「解説」(Wikipediaより抜粋)
1989年に限定生産し、
開発はオーテックジャパン、デザインはザガート、2代目レパード(F31)をベースに手作りのアルミ製ボディ+カーボンファイバー製ボンネットフードを乗せ、内装は総革張りという豪華な作りでバブル期を象徴する一台だった。生産台数は200台+プロトタイプ3台で、主に日本へ輸出された。日本国内へは100台限定とされた。

実際に何台生産販売されたかは不明らしいですが、
当時は「家1軒」程の価格だったようです。
まさにバブル時代の申し子ですね。

アルファロメオのSZにも通じるデザインが魅力です。
ベースはレパードなので、駆動系はあまり心配ないのですが、
内装外装はあのイタリアの「ザガード」です。

結構、凝った造りをしていますよ(^_^;)

これからだんだん修理です。
何か情報あったら教えてください。


「オーテック ザガードステルビオ」で検索するとイロイロ出てきます。


2009年 12月 18日 (金)

2009/12/18 NEWミニの4連スロットル(^^)

by ポンコツおじサム

20091218_NEW_83_7E_83j_81_40_82S_98A_83X_83_8D_83b_83g_83_8B_8Fa_8D_5D_8E_D41.jpg
アルミの4連ファンネルがカッコイイイ!
20091218_NEW_83_7E_83j_81_40_82S_98A_83X_83_8D_83b_83g_83_8B_8Fa_8D_5D_8E_D42.jpg
新旧のミニがツーショット(^0^)
20091218_NEW_83_7E_83j_81_40_82S_98A_83X_83_8D_83b_83g_83_8B_8Fa_8D_5D_8E_D43.jpg
”ミニ”とは名ばかりで、結構でかいっす(^^;)
20091218_NEW_83_7E_83j_81_40_82S_98A_83X_83_8D_83b_83g_83_8B_8Fa_8D_5D_8E_D44.jpg
NEWミニが来ましたよ(^_^)

それも、チューニングカーですね。
埼玉から友人のS江さんが遊びに寄ってくれました。
彼はミニ屋さんで、新旧のミニを実際に自分で走ってチューニングしてと、その道では、つと有名人です。
NEWミニでは、タルガタスマニア・ラリーにもエントリーをしているほど!

コノクルマは、マフラーや足回りパーツ・大径アルミホイール・ケブラー製バケットシートなどなど、いろいろ替わっている部品が多いですが、
個人的に特に目を引いたのは、

「4連スロットル」ですね。

アルミファンネルも4つ並んだ姿がカッコイイ!

名前は「ミニ」ですが、旧ミニとは全く違うクルマだと痛感( ̄Д ̄;;

旧ミニとツーショットで記念写真を撮ってみました。
どちらも現代車には少ない部類で「個性的」ですね。
どちらもそれぞれ魅力的です。

どっちが好きですか?


2009年 12月 14日 (月)

2009/12/12 本日は”大安”につき納車(^_^)

by ポンコツおじサム

20091212__8B_E0_8C_B4_82_B3_82_F1_82_CC_83L_83_83_83_8A_81_5B_83g_83_89_83b_83N_82_CC_94_5B_8E_D4_81i_90V_8E_D4_81j1.jpg
まばゆい新車の白です。
20091212__8B_E0_8C_B4_82_B3_82_F1_82_CC_83L_83_83_83_8A_81_5B_83g_83_89_83b_83N_82_CC_94_5B_8E_D4_81i_90V_8E_D4_81j2.jpg
フロントタイヤが運転席の下に来ます。
20091212__8B_E0_8C_B4_82_B3_82_F1_82_CC_83L_83_83_83_8A_81_5B_83g_83_89_83b_83N_82_CC_94_5B_8E_D4_81i_90V_8E_D4_81j3.jpg
20091212__8B_E0_8C_B4_82_B3_82_F1_82_CC_83L_83_83_83_8A_81_5B_83g_83_89_83b_83N_82_CC_94_5B_8E_D4_81i_90V_8E_D4_81j4.jpg
手前が標準車、後方がショートホイールベース車ですね
今日は「大安」吉日です。

なんと新車を買っていただきました。
オウルガレージはなぜか新車が売れません(T_T)
ここ浅羽で開店してから、初めての新車販売です。

ご近所のK原さんの軽トラックは、今のが平成8年車という事で「補助金」が125,000円もらえるのです。
まだ、5万Kmしか走ってない状態の良いスズキの軽トラなのですが、あちこちガタも出てきたという事で思い切って購入してくれました。
マコトにありがとうございますm(__)m

今販売中のスズキキャリートラックは、2種類から選べます。

ホイールベースが長いタイプと短いタイプ。
一長一短ですが、田んぼや茶畑で使用するという条件から、「ショートホイールベースタイプ」の機敏性重視に決定。
エアコン+パワステ+4WDも付き、まさに無敵状態です(笑)
快適そのもの。

補助金が出るとはいえ、5万Kmしか走ってない程度の良い軽トラックを廃棄するのは忍びないですね(;´∩`)
あんまりエコじゃないと思うのですが・・・。

ちなみに軽トラックには、エコカー減税は無いそうです。
エコ化にすると、パワーがどうしても減り働くクルマとしては、かなり苦しいようです。

新車の臭いはいいなあ・・・
オウルガレージもぜひ欲しい1台です。

C O M M E N T
今度のホンダの軽トラも、タイヤが運転席の下に来るそうですが、先祖返りでしょうか?
退役陸軍曹長    [2009/12/14(月) 22:38]       
>退役陸軍曹長さま

そのとおりらしいです。
やっぱり、軽トラックの一番の売りは、
小回りと機敏性でしょう。
その辺で、スズキが先にショートホイールベースを販売再開です。
ポンコツおじサム    [2009/12/15(火) 23:15]       

2009年 12月 12日 (土)

2009/12/12 トライアンフ・スピットファイヤァ〜!

by ポンコツおじサム

20091211.jpg
お店の前で華麗な姿をお披露目かな?
20091211__83X_83s_83b_83gF_8E_D4_8C_9F_81_402.jpg
ナント、直流発電機(ダイナモ)のまま。冷却ファンも鉄羽根ですよ(^^;)
20091211__83X_83s_83b_83gF_8E_D4_8C_9F_81_403.jpg
メンテは楽チ〜ン(^0^)
20091211__83X_83s_83b_83gF_8E_D4_8C_9F_81_405.jpg
見事に”がバッ”と大きく口を開けた姿は迫力がありますね。

トライアンフ・スピットファイヤーMkIIIが車検入場です。

オーナーは、とっても、マメな方ですのであんまり修理するところもなく、
タンタンと整備して車検ですね。
ほとんど雨にも当てたことも無いので、ボディもピッカピッカ!

ボンネットがこれだけ開くと、メンテナンスは楽です。
ジャガーEタイプやカニ目・ロータス11もこんな風に開きますよね。
キャブリンクを修理中ですが、手が入るどころか、体中が入ってしまいます(笑)
これで、つっかい棒が外れると痛そうですが・・・(^^;)

後の1500ccエンジンよりも1300ccのこのトライアンフエンジンは、軽快です。
SUからウエーバー45φに換えてあるのですが、そのせいもあるのでしょうかね?
赤いボディにチョッとくびれたドア後部のウエストラインとメッキバンパーの調和がカッコイイっす。
大事に乗っていて欲しい1台です。


2009年 12月 7日 (月)

2009/12/08 フェローMAX 嫁入り先募集中!

by ポンコツおじサム

20091207_81_40_83t_83F_83_8D_81_5B_82l_82_60_82w_83n_81_5B_83h_81_401.jpg
ハードトップなので、センターピラーは無し
20091207_81_40_83t_83F_83_8D_81_5B_82l_82_60_82w_83n_81_5B_83h_81_402.jpg
ほぼ欠品無しですね
20091207_81_40_83t_83F_83_8D_81_5B_82l_82_60_82w_83n_81_5B_83h_81_403.jpg
スポーティなインパネまわり
20091207_81_40_83t_83F_83_8D_81_5B_82l_82_60_82w_83n_81_5B_83h_81_404.jpg
4灯ライトが精悍!
昭和40年代は名車と呼ばれるクルマが多いです。

軽自動車は排気量が360ccの時代ですが、
目いっぱい背伸びし個性的なコンセプトやデザインのモノも多々あり、
自由な発想とチャレンジの時代でもありますね。

そんな時代に、軽自動車にも「ハードトップ」を作ったメーカーがあります。
ホンダZとダイハツフェローマックスです。

ホンダZは旧車イベントでもたまに見かけますが、
この「フェローMAXハードトップ」は居ないですね(^_^;)

私の友人の工場に置いてあるお宝?ですが、
もし活かして頂ける方が居るのならお嫁に出すそうです。
(部品取り車としてでも考えるそうですよ)

ぜひ、誰かこのお嬢ちゃんの生きる道をお教えください。

外観の割には、内装やエンジンはまあまあです(;^Д^A ```

◆参考URLは下記 http://gazoo.com/meishakan/meisha/pdf/8534.pdf

C O M M E N T
貴重な車なので「部品取車」はかわいそうですが、レストアするのたいへんそうですね。
良いお婿さんが見つかりますように。
yotahide    [2009/12/12(土) 21:43]       
これを直すのはちょっと大変かな(^_^;)

でも、有効的活用という見地からするとぜひっ!という感じですね。
ポンコツおじサム    [2009/12/14(月) 20:16]       
初めまして。
今、同じ車をレストアしているのですが、まだフェローMAXは、ありますでしょうか?お手数ですが、回答宜しくお願いします。
L38    [2010/9/14(火) 17:25]       
>L38さま

フェローMAXのレストア中なんですね。
貴重な軽自動車のハードトップです。
ただし、
残念ながらこのフェローは部品取り車になってしまいました。
このポンコツ日記の2010年2月13日「フェロー7の復活はいつ?」を見てください。
1970年代にダイハツが作ったミニグループ7のレーシングカー「フェロー7」の部品ドナーとなってしまいました。
申し訳ありません。
ポンコツおじサム    [2010/9/15(水) 00:15]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday