ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
今日の1台! - 2010年3月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2010年 3月 17日 (水)

2010/03/16 華麗なクーペ、その名は117

by ポンコツおじサム

20100316_117_83N_81_5B_83y_83J_83_80_83J_83o_81_5BPK_8E_E6_91_D6_82_A61.jpg
流れるようなボディライン
20100316_117_83N_81_5B_83y_83J_83_80_83J_83o_81_5BPK_8E_E6_91_D6_82_A62.jpg
この時代の定番のDOHCスタイル
20100316_117_83N_81_5B_83y_83J_83_80_83J_83o_81_5BPK_8E_E6_91_D6_82_A65.jpg
最終型は角目四灯になります
ジウジアーロがデザインした華麗なシルエット。

今はトラックメーカーとなってしまった、「いすず」の名車。

”117クーペ”

この角目4灯のマルーンの流麗なクーペの心臓は、
この時代のぱわーの象徴たる「DOHCエンジン」。
最終型のタイプXGは、インジェクションになるのです。
なんとなく、エンジンルームにSOLEXキャブが無いのが不思議な感じ。

ズラッと並んだメーター類を前にして、このキレイな車を運転するのは気持ちよいと思います。
エンジン音は外観と似ず、少々荒々しい感じでグワッ〜と吹け上がります。

今回は、カムカバーからのオイル洩れ修理で入場。
コルクパッキンはもうカチカチ状態でした。
薄く液状パッキンを塗り、キッチリと固定して完成です。
プラグホールもエンジンオイルでべチョべチョの状態でしたので、
ついでにプラグも4本新品に交換し終了!

快音が復活しました(^◇^)


2010年 3月 13日 (土)

2010/03/13 ロドの四輪アライメント測定(^^)

by ポンコツおじサム

20100315__83_8D_83h_82_CC_83A_83_89_83C_83_81_83_93_83g_92_B2_90_AE1.jpg
20100315__83_8D_83h_82_CC_83A_83_89_83C_83_81_83_93_83g_92_B2_90_AE2.jpg
液晶画面には次々とデータが・・・
20100315__83_8D_83h_82_CC_83A_83_89_83C_83_81_83_93_83g_92_B2_90_AE4.jpg
ガラス越しに見た測定の様子
ユーノスロードスターは、コーナリングマシン!?

ユーノスの足回りの四輪アライメント測定をしましたよ。
わざわざ愛知県から来ていただきました。
マリナのdotsixさんのご友人です。

といっても、うちにはそんな大それたアライメント測定装置はございません(^_^;)
オウルガレージから歩いて2分くらいのすぐご近所の知人のお店に行きます。
ここは大型トラックも何台も入るほどの自動車屋さんです。
この四輪アライメント測定器は、本格的なもので設置から全部だと4桁万円にもかかるほどのものだそうです(@o@;

で、ロドを測定器に載せて測定開始!

コンピュータ画面にはさまざまな情報が出てきます。
「おおお! 思ったより狂っていないですねぇ・・・」が実感。
年式の割りに足は結構キチンとしていたようです。

お店の方のアドバイスも加えてバッチリと調整してもらいました。

あまりの近さに、「うちの設備」と言っても過言ではない?かなと(笑)
アライメントの測定や調整をしてい方、いつでもどうぞ(^◇^)

C O M M E N T
このお店、以前、EPスターレットのレースカー置いてませんでしたか?
○石    [2010/3/17(水) 22:44]       
>○石さま

その通り!
ここの従業員が走るみたいですよ。
アライメントもその方(Kさん)がやってくれますので、走りの事も理解してくれているので安心です。
ポンコツおじサム    [2010/3/18(木) 23:24]       

2010年 3月 5日 (金)

2010/03/05 羽ばたく? (^_^;)

by ポンコツおじサム

20100305_81_40AZ_2D1_81_40_91_BA_8F_BC_8E_D41.jpg
「ガルウイング」ドアですね
20100305_81_40AZ_2D1_81_40_91_BA_8F_BC_8E_D43.jpg
まん丸目がカワイイっす(^◇^)
まるで、空に羽ばたこうとしているようです。

「ガルウイング」ドアはなかなかの眺めです。
AZ-1は生産期間が短かったと記憶します。
こんな手の込んだ事やっていたら、あんまり利益が・・・(-_-;)

良き時代に生まれた、個性的なクルマですね。
エンジンはスズキ製アルトワークスと同じターボエンジンですから、
結構走りますねぇ・・・
フロントにエンジンの無いおかげで実現した、
やたら低いドライビングポジションから見える景色は、
「AZ-1の世界」です。

このクルマは、走行距離も6万Kmという低走行車で、
雨も風にも当たらないシャッター付きガレージで、悠々自適な生活をする幸せモンです。
当時オプションだったフロントのフォグランプ付きバンパーが珍しい?・・・らしい?(同じAZ-1オーナーのO石さんが言っていました)

大事にして欲しい1台ですね(^◇^)

C O M M E N T
この車、確かシャーシで安全基準通していましたよね。
ボディパネル剥がして、自分でデザインする無茶な輩が
あらわれないかなぁー。

ちなみに、ドアに付いてる吊り革は、ウチトコ製です。
事務局    [2010/3/10(水) 12:14]       
>事務局Sさま

たしかに、ボディパネルは「プラスチック製」ですね
MCCスマートみたいです。
「つり革」はこれが無いとドアが閉まりませんので必需品!
他の車では見たことないなぁ・・・(^^;)
ポンコツおじサム    [2010/3/11(木) 11:10]       
この車はドアのダンパーを買いだめしておくのが正統派のようですね。
TOM    [2010/3/14(日) 23:09]       
>ダンパーを買いだめ・・・

なるほどなるほど・・・
早速注文してみよう・・・(^^;)
ポンコツおじサム    [2010/3/15(月) 09:06]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday