| 
                     
                      2010年 10月 14日 (木)
                     
                    
                      
                         2010/10/14 マグネシウムはデリケート (^▽^;)
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           仮付けしてみる。
                           
                         
                            
                           センターロックシャフト。車体右側は逆ネジです。
                           
                         
                            
                           このハブロックナットで閉め込みます。
                           
                         
                            
                           修理前のマグネシウムホイール。
                           
                       | 
                     
                   
                      マグネシウムホイールのレストアが完成! 
MF10に取り付けてみました。
 
「マグネシウム」という素材は、水の中でも燃える元素だそうです。 
トヨタ初、いや日本初の、センターロック式マグネシウムホイルの修復(レストア)は、 
予想より手の掛かるモノでした。
 
元々の、塗装をサンドブラストで剥離し、 
下地処理→ガンメタ塗装→アルミリム等を削り出し→クリヤー塗装・・・、の順で一度は完了しました。 
が、 
ほんの数ヶ月で、塗装が剥離し始めました。 
マグネシウムは非常に「酸化」しやすくて、 
金属表面から塗装が浮いてしまったのです(-_-;)
 
再度、全ての工程をやり直し。 
加えて、マグネシウム地肌が出た時(ブラスト時とリム等のNC削り出し)は、 
時間を置かずすぐに「マグネシウムの酸化防止表面処理」を専門工場で実施。
 
作業工程がいくつも重なり、非常に時間と労力を要する作業となりました。 
修理に全面協力していただいたKさん、ありがとうございましたm(__)m
 
結果は?
 
まさに満足できる良いモノに仕上がりました。 
ついでに、ホイールの金属チェックも専門の方にしていただき、 
当2000GTは最終生産型だけに、神戸製鋼製の品質も初期に比べ格段によくなっていることが判明。 
このまま日常使用程度ならOKらしい。 
よって、そのまま装着することに決定です。
 
良かったぁ・・・(^▽^;)
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          モト夏樹    [2010/10/16(土) 09:33]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2010/10/16(土) 14:45]        
                       
                     
                    
                    
                     
                     
                   | 
                
コスミックMK-1レプリカマグも数箇所塗装が、浮いてきました。
塗装屋さんは、一液性だから・・・って、言いますが湿気は、 致し方無いんですよね。ハイ