| 
                     
                      2010年 12月 8日 (水)
                     
                    
                      
                         2010/12/07 12月のエコパサンデーラン その3
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           スクープウインドウがおしゃれぇ〜(^Д^)
                           
                         
                            
                           フロンテクーペ・ホンダZハードトップ・そしてスキッパー!
                           
                         
                            
                           精悍な4灯ブラックマスク
                           
                       | 
                     
                   
                      かなり珍しいクルマ発見!
 
「ミニカスキッパー」です。
 
1971年(昭和46年)に三菱自動車から発売。 
水冷2サイクル360cc2気筒のエンジンを搭載しています。 
車重もこの時代は軽くて、カタログ上は470Kgとなってます。
 
このくるまには有名なコピーがあります。
 
「こしゃくにも、クーペです」
 
これです! 
世は軽のスペシャリティカーが大流行。
 
・ホンダZ 
・ダイハツフェローMAXハードトップ 
・スズキフロンテクーペなどなど・・・
 
特長つけているのが、 
テールランプ上にスモークガラスをはめ込んだ、 
その名も「スクープウインドウ」です。 
このアイディアは、その後CR-Xやプリウスにも使われています(^^;)
 
久しぶりに見るスキッパーは、 
少々腰高デザインではありますが良いですねぇ。 
まさに、
 
こしゃくにも、”クーペ”です(^◇^)
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                      
                      
                        
                        
                          チムニー    [2010/12/10(金) 23:12]        
                       
                      
                     
                     
                     
                   | 
                
日曜日のエコパへミニカ73(クーラー付きのやつです)で参加した者です。
いつのまにか杉山さんが背後にいらっしゃったので驚きました(有名人ですから?)。
当日仲間のフロンテクーペが発する異音を杉山さんに聞いて頂きましたが、なんとか音の原因を突き止めて修理したいのが実情です。