| 
                     
                      2011年 3月 10日 (木)
                     
                    
                      
                         2011/03/10 マツダが作った宇宙船?
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           「円盤コスモ」はスタイリッシュですねぇ〜(^◇^)
                           
                         
                            
                           バラしてみると・・・見事にサビサビです (-_-;)  
                           
                         
                            
                           錆びて固着したニードルローラーベアリングが見えますか?
                           
                         
                            
                           右シャフトの内側を交換しました。
                           
                       | 
                     
                   
                      1967年5月に東洋工業(マツダ)から発売された
 
”コスモスポーツ”
 
は、画期的な世界初の実用&量産ロータリーエンジン搭載車であった。
 
搭載された「10A型」エンジンは、 
世界初の多気筒ロータリーエンジンであり、 
オールアルミ製の5枚のハウジングからなる、 
非常に凝ったコストの掛ったエンジンでもあった。
 
デザインも「コスモ」→「宇宙」であり、 
まさに、
 
「宇宙船」
 
のように未来的で、大胆かつ斬新なスタイルである。 
今、見ても”スゴイっ”と思わず見入ってしまうほどです。 
生産台数は、車両価格が高かった事もあり、 
1967〜1972年の6年間で「1176台」のみ。 
昨年のプリウス生産台数は約31万台/年ですから、 
”1日分”の生産分しかありません(笑) 
ちなみに、月産でも16台/月のみでっせ(^^;)
 
今回、K木さんのコスモ(L10B)は、 
ドライブシャフトのクロスジョイント部の異音により入場です。 
白いボディ色が多いのですが、このシルバーの車体色は渋いですね(^Д^)
 
マツダ純正補修用スパイダーキットは、 
1セットのみしか残念ながら入手できなかった為、 
一番ひどく痛んでいる右ハーフシャフトの内側を交換。 
(国産旧車は補修部品の入手が難儀ですねぇ)
 
中は、水がが進入したらしく真っ赤に錆びており、 
ニードルローラーベアリングも固着しています。 
サビサビで手では回らないほど・・・(;´∩`) 
この状態での走行はヤバかったですね。
 
プロペラシャフト側もジョイントに少々ガタがありますが、 
修理部品入手後にお手当てという事で今回は仮退院です(^^;)
 
一応、これで普通には走れるはずです。 
でも、 
異常を感じたり、異音がしたらすぐ持ってきてね(^▽^;)
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          さとうとしお    [2011/3/10(木) 22:58]        
                       
                      
                     
                    
                    
                     
                     
                   | 
                
でも、いまだに、乗って見たい!
そのコスモスポーツ見守りたいですネ。(^o^)