2011年 9月 19日 (月)
2011/09/19 ソッと水に流して・・・(^^;
by ポンコツおじサム
消防ホースへのジョイント部分も立派な造りです。
詰まってしまっていたメインジェットの穴
フロート室にもガム状のガソリンカスがイッパイです(ーー;)
|
大事なときにお役に立てないと困りますし・・・(ーー;)
可搬型消防ポンプの修理が2台入庫。
近隣の自治会からの依頼です。
消火訓練で水出ししようと思ったらエンジン掛からず・・・(;´∩`)
一瞬だけパララン・・・と火が入ったそうですが、
その後はまったく音沙汰無しとのこと。
見れば、2サイクル空冷単気筒のシンプルな汎用エンジンです。
でも混合ガソリン方式ではなく、ちゃんと2サイクルの分離給油方式になってます。
よって、ガソリンと2サイクルオイルは別個のタンクに入ってます。
ガバナー(調速機)だけでなく、オートチョーク機構も装備している優れモノ。
早速、サクサクばらします。
案の定、フロート室はガム状のガソリン添加剤の腐敗物がいっぱいです。
この硬いヘドロみたいなヤツが、メインジェットの毛ほどの小さな穴を塞いでしまいますから、ガソリンが行きません。
ジェットやフロート室等を清掃+プラグ交換して一度はエンジンが掛かりました。
が、2号機のガバナーがキチンと仕事をしてくれませ〜ん(汗)
また外します・・・どうも以前に修理して組んだ方がリンク類を間違って組み付けてある感じ。
オートチョークも戻りが引っ掛かりますし・・・こりゃなかなか手ごわいぞ。
1号機はキャブ掃除をして、各部をチェック+分解清掃+調整して無事終了!
で、両機ともガソリンは1年以上前のモノを使用しているらしく、腐ったガソリンの臭いがします。
こいつは一番先にNEWガソリンに交換済み!
2号機は全部またばらしてメーカーにも問い合わせしながら清掃&調整して回復。
これで災害時にも存分に消防ポンプの威力を発揮しそう・・・。
(月一で試運転も依頼しました。携行缶のガソリンも時々交換です)
エンジンが掛からなかったことは、
次の試運転&放水訓練の時に、ソッと水に流してもらってくださいませ(^_^;)
iceman [2011/9/22(木) 20:25]
yotahide [2011/9/25(日) 19:27]
ポンコツおじサム [2011/9/25(日) 22:23]
|
月一の始動時にコックをオフにして、ガス欠で止まるまでエンジンをかけておくとまた違いますよね。
うちの分団ではそうしてます。