ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 2011年12月の記事 次ページ
2011年 12月 2日 (金)

2011/12/02 オースチンミニMk2クーパー1300S 復活大作戦6

by ポンコツおじサム

20111202__8ER_93c_83_7E_83j_83G_83_93_83W_83_932.jpg
20数年前の「Mini Sport」ステッカーが時流れを感じさせます。
20111202__8ER_93c_83_7E_83j_83G_83_93_83W_83_933.jpg
サクサクとバラしてみます(^^;
20111202__8ER_93c_83_7E_83j_83G_83_93_83W_83_934.jpg
BMCグリーンでマルっとお化粧です。
20111202__8ER_93c_83_7E_83j_83G_83_93_83W_83_935.jpg
最後のタペットカバーへのオースチンステッカー貼付の儀式はオーナー自らで・・・(^_^;   
エンジン編

久しく進捗状況をお知らせしておりませんでしたが、
Y田さんの「1968年 オースチンミニMk2 クーパー1300S 」の、
レストア作業はユックリではありますが着実に進んでおりますよ。

とりあえず、「エンジン等」の様子のご報告から・・・。

降ろしてみたエンジン&ミッションは、
使いっぱなしのままで21年間眠っていた貫禄すらある状況です。

早速、バラしていきます。
今回はフルオーバーホールはしませんが各ポイントは要チェックします。

シリンダーヘッドは、「クーパーヘッド」がチャンとついています。
結構、他のものに交換されてしまっているモノもあると聞きますので、
とりあえず ホッと安心しました。
あちこち見た具合は、以外にも状態は悪くありませんね。
それでもヘッドはばらしてバルブ擦り合わせ等をしてから組み直します。
フィルターは、カートリッジタイプに変更予定なので、取り付けヘッドをカートリッジタイプにします。
また、デスビのポイント式からポイントレスにしてメンテナンスフリー化を図ります。
その他、ウオポン・各シール・パッキン・クラッチ関連等々をサクサクと交換等します。
その他のOHもほぼ終了です。
そして最後は、

「BMCグリーン」でお化粧塗装します。

かなりキレイになったと思うのですがどうでしょうか(?_?;
キレイになりましたねぇ〜♪

そしてエンジンの最後の儀式は、
オーナー自ら「タペットカバー」にオースチンステッカーを貼ってもらいます。
まさに緊張の一瞬!
はい、OKです。

これで、Y田さんも晴れて「BMC教」の信者になりました(笑)
今回は教祖様(代理)が寄り添っての儀式でしたのでさぞかし緊張したことでしょう(^^;

これからキャブや発電機などの補機類のレストアに入っていきます。
早くエンジンが掛かるところが見てみたいなぁ〜 (^^;

C O M M E N T


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  15


  プレビュー

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday