ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
クルマ雑感 - 2011年9月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2011年 9月 22日 (木)

2011/09/22 台風一過 (^^;

by ポンコツおじサム

20110921_81_40_91_E4_95_97_82P_82T_8D_86_82_AA_8F_E3_97_A4_81_403.jpg
20110921_81_40_91_E4_95_97_82P_82T_8D_86_82_AA_8F_E3_97_A4_81_404.jpg
側溝より前に出ちゃってますね(^^;
20110921_81_40_91_E4_95_97_82P_82T_8D_86_82_AA_8F_E3_97_A4_81_405.jpg
元の位置に戻しておきました(^_^;)
20110921_81_40_91_E4_95_97_82P_82T_8D_86_82_AA_8F_E3_97_A4_81_406.jpg
対向車線までずれてから、ひっくり返ったようです。
まさに遠州地方を直撃でした。
台風15号!

浜松市に上陸したのですが、
この辺は隣町で台風の目のすぐ右側ですから大雨と強風がモロでした。
久しぶりに、「台風が恐いなあ・・・」と思ったです(汗)

店も工場も古く細い鉄骨造りの安普請なので、ユサユサと揺れました。
蛍光灯がフラフラとしてましたし・・・。
風被害もソコソコですが、大事には至らなかったのが不幸中の幸い。

入り口にバス停があるのですが、
何となく違和感があります・・・?
あれっ?
バス亭表示がかなり動いていますよ。
土台が丸い方だけですが・・・。
たぶん、バス停時刻表プレートに強風を受けて、
クルクルと回りながら前に70cmばかり出てきたらしい(^_^;)
ビックリ!

お店から自宅に、被害の様子を見に帰ろうとしたら、
田んぼの真ん中でアルミパネルの大型トラックが
対向車線側で見事に横転してました。
強い横風(突風)にやられたらしい・・・。

近所のビニールハウスも破れたり、潰れたりで大変!
お隣の脇屋の瓦もだいぶ崩れて落ちていました。
こっちに落ちてるのでちょっとヤバイッす(-_-;

アチコチに15号の爪あとだらけです(汗)

C O M M E N T
ほんと凄まじい台風でしたね〜

ウチはセブン小屋(プレハブ)のガラスが割れ、屋根がたたみ二畳分くらいめくれあがりました。
暴風雨が中まで侵入して悲惨な状況でしたが、可愛いセブンが奇跡的に無傷だったのが救いです(涙
くらしっく    [2011/9/22(木) 22:00]       
雨より風でしたね!?
  召集の活動から濡れたTシャツなので、気持ち悪いので
 帰って風呂を楽しみにしていたら停電!
  仕方ないので、晩飯も食わずに寝ましたが復旧したのは、
 今朝5時頃のようでした。
モト夏樹    [2011/9/22(木) 23:04]       
>くらしっくさま
福田の方もすごかったでしょうね?
でも、セブンが無事ならガマンガマン・・・(^_^;)

>モト夏樹さま
召集、ご苦労様です。
停電すると「電気」のありがたみが身に染みますね。
ポンコツおじサム    [2011/9/23(金) 01:49]       
とにかく被害が無くてよかったですね!
日頃の行いが良かった・・・・奥さんの・・(笑)
ブローニ    [2011/9/23(金) 07:50]       
被害が無くて何よりです。しかし凄かったようですね。こちらもかなり遠いのに風が強くて・・少し仕事になりませんでした。
ラーメン屋    [2011/9/23(金) 12:49]       
>ブローニさま
はい、そのとおり! 妻には感謝しております(^_^;)

>ラーメン屋さま
いやあ、本当に風がすさまじかったです。
それで無くとも世間の風当たりが強いのに・・・(爆)
ポンコツおじサム    [2011/9/23(金) 23:46]       

2011年 9月 19日 (月)

2011/09/19 ソッと水に流して・・・(^^;

by ポンコツおじサム

20110918_81_40_89_C2_94_C0_8C_5E_8F_C1_96h_83_7C_83_93_83v_81i_90_F3_96_BC_81j_81_401.jpg
消防ホースへのジョイント部分も立派な造りです。
20110918_81_40_89_C2_94_C0_8C_5E_8F_C1_96h_83_7C_83_93_83v_81i_90_F3_96_BC_81j_81_403.jpg
詰まってしまっていたメインジェットの穴
20110918_81_40_89_C2_94_C0_8C_5E_8F_C1_96h_83_7C_83_93_83v_81i_90_F3_96_BC_81j_81_403_2D1.jpg
フロート室にもガム状のガソリンカスがイッパイです(ーー;)
20110918__89_C2_94_C0_8C_5E_8F_C1_96h_83_7C_83_93_83v_81i_90_F3_96_BC_81j_81_403.jpg
大事なときにお役に立てないと困りますし・・・(ーー;)

可搬型消防ポンプの修理が2台入庫。
近隣の自治会からの依頼です。

消火訓練で水出ししようと思ったらエンジン掛からず・・・(;´∩`)
一瞬だけパララン・・・と火が入ったそうですが、
その後はまったく音沙汰無しとのこと。

見れば、2サイクル空冷単気筒のシンプルな汎用エンジンです。
でも混合ガソリン方式ではなく、ちゃんと2サイクルの分離給油方式になってます。
よって、ガソリンと2サイクルオイルは別個のタンクに入ってます。
ガバナー(調速機)だけでなく、オートチョーク機構も装備している優れモノ。

早速、サクサクばらします。
案の定、フロート室はガム状のガソリン添加剤の腐敗物がいっぱいです。
この硬いヘドロみたいなヤツが、メインジェットの毛ほどの小さな穴を塞いでしまいますから、ガソリンが行きません。
ジェットやフロート室等を清掃+プラグ交換して一度はエンジンが掛かりました。
が、2号機のガバナーがキチンと仕事をしてくれませ〜ん(汗)
また外します・・・どうも以前に修理して組んだ方がリンク類を間違って組み付けてある感じ。
オートチョークも戻りが引っ掛かりますし・・・こりゃなかなか手ごわいぞ。
1号機はキャブ掃除をして、各部をチェック+分解清掃+調整して無事終了!
で、両機ともガソリンは1年以上前のモノを使用しているらしく、腐ったガソリンの臭いがします。
こいつは一番先にNEWガソリンに交換済み!

2号機は全部またばらしてメーカーにも問い合わせしながら清掃&調....

C O M M E N T
燃料コックがあるはずなので、
月一の始動時にコックをオフにして、ガス欠で止まるまでエンジンをかけておくとまた違いますよね。

うちの分団ではそうしてます。
iceman    [2011/9/22(木) 20:25]       
可搬型ポンプ訓練、3年前に卒業しました。
高齢者消防隊はなり手が無くて川までポンプを曳いて行くのが一仕事。
3台のポンプを輪番制で毎月10分ほど動かしましたが(=3ヶ月に1回10分)、運転間隔が空いてエンジンの調子はいつもご機嫌斜め。
機械は頻繁に動かさないと・・・人間も同じですね。
yotahide    [2011/9/25(日) 19:27]       
>icemanさま
>ガス欠で止まるまでエンジンを・・・
ハイ、これが正解です。
このエンジンは丁寧にも、フロート室からパイプが伸びていてその先にコックが付いております。
よって、ここから抜くだけで良い風になっていたはず・・・なのに(涙)

>yotahideさま
機械も人間も、動かなくなると急にアチコチガタが出ちゃいますもんね(^_^;)
ポンコツおじサム    [2011/9/25(日) 22:23]       

2011年 9月 12日 (月)

2011/09/11 第1回 オールドカーin K'z ROAD イベント報告その3  DATSUN 240RSも

by ポンコツおじサム

201109111__240RS.JPG
本物の”DATSUN 240RS”とオーナーH野氏です(^0^)
20110911_81_40_8Ft_96_ECKs_83I_81_5B_83_8B_83h_83J_81_5B_81_40240RS_81_403.jpg
軽量化のためバンパー・トランク・ボンネット・オバフェンもFRP製! 
20110911_81_40_8Ft_96_ECKs_83I_81_5B_83_8B_83h_83J_81_5B_81_40240RS_81_404.jpg
このインパネも「標準仕様」です。ナビコンはNONO製ですね。
20110911_81_40_8Ft_96_ECKs_83I_81_5B_83_8B_83h_83J_81_5B_81_40240RS_81_405.jpg
ここから右に回りこみながら、一気に下ります! 右タイヤは浮いていますね(^^;)
私にとって、懐かしく心躍るクルマも参加してました。
現オーナーの日比〇氏をドライバーに、2004年タルガタスマニアラリーにNAVIとして参戦させてもらったクルマ!。

「DATSUN 240RS」 

日産自動車が、1983年にWRCラリーに参加すべく製作した純競技車で、日本で唯一生産された「グループBのラリーカー」ですね。
生産数はホモロゲをクリアするために販売した200台のみ(左ハン:150台 右ハン:50台)
基本的には、海外での販売のみですが、この車両は唯一の国内登録車で、
アルミホイール製作担当したENK○Iが初代所有者の由緒正しき240RSです。
当然、当時のWRCに直接参戦はしていませんが、
現オーナーのH比野氏により2001年〜2006年の間に4回もタルガタスマニアラリーにプライベート参戦しています。

ちなみに、
タルガ・タスマニア・ラリーとは、
オーストラリア本島の南にあるタスマニア島(北海道より少し小さい位の島)のほぼ全域を使い、全6日間、約2000km近く走破するFIA公認のターマック(舗装路)ラリーで、路面が舗装路のため軽く200Km/hオーバーまで出てしまう世界一の高速ラリーです。

タスマニア島は自然豊かな島で、その中のSS区間を全開で走る喜びはたとえようも無い感動がありました(^Д^)

フロントウインドウ越しに展示してあった説明文のコーナリング中の写真は、
2004年参戦時のモノで、右側の席に座っているのはまさしく私自身です。(このクルマは左ハンドルなのでドライバーは左側です)
いやあ、とっても懐かしい・....

C O M M E N T
カッコイイ? Gr.B 240RSを紹介いただきありがとう御座います。

その節 TARGA TASMANIA RALLYでは、コ・ドありがとう御座いました。
ナビさんのお力で無事完走(クラス3位)でした。
今となってはTARGA TASMANIA RALLYは大変良い思い出です(そう言えば国際C級ライセンスの更新はどうしたかナァ???)

K'z ロードは来年も盛大に開催されるものと思います、日本の真ん中で車好き人間の全国集会を是非お願いしたいものです。
240RS 管理人     [2011/9/13(火) 16:45]       
>240RS管理人さま
久しぶりにじっくりと240RSを拝見させていただきました。
やっぱ、本物はカッコイイっすね(^Д^)
2004年に参戦した頃は、私もまだN○Tの社員でしたし、今と違って懐かしさがこみ上げてきます。
ちなみに、国際C級は毎年更新なので更新料(1.5諭吉?)払わないと消えちゃいますよぉ〜(^_^;)
ポンコツおじさん     [2011/9/13(火) 20:40]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday