ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
ミニ とその仲間 - 2007年2月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2007年 2月 27日 (火)

2/25 ミニマーコス作戦会議

by ポンコツおじサム

1172586393.jpg
ミニマーコスの復活作戦会議を決行!

といっても・・・
石畑交差点事務所で、
ミニマーコスクラブの会報資料を見ながら、

「あーでもない」
「こーでもない」
「じゃぁこうする?」

という調子のマーコス談義・・・となってしまった。
ま、最初の一歩は

”相手を深く知る!”

というところからでしょうね。はい。

にしても、
表紙のミニマーコスのレースカーはすごい!

”スコーマニミ”
になってしまっている。
でも意外とドライバーは大丈夫なんだよね。
気合入ってます!


2007年 2月 18日 (日)

2/17 ミニマーコスのヌケガラ?

by ポンコツおじサム

1171725864.jpg
”ミニ”というクルマは、
パワートレーンがサブフレームに載っている。
よって、ゴッソリ移植すると全く違う車が出来てしまう・・・

”ミニ・マーコス”

はそんなクルマ・・・
マーコス社がボディシェルをFRPで作り、
そのフロントにミニのパワーユニットをドンと載せる。
ホイールベースはミニバンと同じなので、
通常のノーマルミニよりは少々長い・・
このクルマは、兄弟車がルマン24時間レースにも
出場し、見事「完走」しているのだ!
由緒正しきミニのカスタムカーでありレーシングカー。

友人のW君はこんなミニマーコスのクラブの会長さん。
一念発起でミニマーコスのエンジン&ボデイをお好みに
チューニングするべく依頼したのが約5年ほど昔・・・
http://www.marcos-jp.com/index.shtml
エンジンは出来てきたのですが、ボディが2002年でSTOP!
遂に、本日うちの積車で工場より引き上げたらしい・・・
ま、
5年近く作業が止まっていると正直「会長さん」は困るらしい。
HPも最後に「ボディ製作を依頼中」で更新せず状態だったし。

で、
FRPボディ車(LOTUSとALPINE)は私も2台持ってるので、
今度W君と「PCCJ」と言うクラブでも作ろうかと思案中(笑)
モチロンそれは・・・
「プラスチックカークラブofジャパン」です。
あははははは (^o^)
これじゃ、「タミヤ」や「フジミ」製も入ってきそうです。

ミニマーコス、早く直るといいね。
オレもちょっと乗ってみたいしぃ・・・。

C O M M E N T
これから型とって、あれにかぶせて、夏の耐久どうです、マーコスJr
ss    [2007/2/18(日) 00:48]       
あれって、A110とホイルベースほとんどいっしょぐらいなんですよ、A110Jr
もみたいな〜。
ss    [2007/2/18(日) 00:51]       
なるほどなるほど・・・
それも面白いね(^o^)
ポンコツおじサム    [2007/2/18(日) 01:09]       
TRSでみる限りG-15は着実に完成にちかずいていますねェ
コベントリークライマックスエンジンが魅力的なクルマです。

で、
「PCCJ」はなかなか面白いですよね。
但し、PCCJの本家は
「ポルシェクラブオブジャパン」だそうですが・・(汗)
なお、他人事によって勝手に・・
「ポンコツカークラブオブジャパン」又は
「ポンコツカークラブじゃ〜ん」と言ってのける方も少々・・(爆)

「プラスチックカー」何だけどなあ・・・。
ポンコツおじサム    [2007/2/21(水) 19:27]       

2007年 2月 14日 (水)

2/11 ゴオォ〜ッル! ミニ1000完走! (^0^)/

by ポンコツおじサム

1171462771.jpg
ゴォール!  疲れがドッと出た(;´▽`A``
24時間レースも遂に最終となった。

当チームのミニ1000は、
残す所約20分のところで、
”左前付近で異音発生!”

コーナーを抜ける度に、
「ゴゴゴゴ・・・」と音がするのだ。

緊急ピットイン!

N津川メカの判断によると、
「ハブベアリングがガタガタ」との事。
音の感じだとベアリングだけでは無さそうなのだが、
もうゴールまでに時間も無い。

アナウンスの
「トップが最後の周回に入ったぁ〜」の声で、
ピットを出発!
とにかく慎重にゴールを目指す事にした。

グルっとやっと1周してチェッカーが・・・?
あれ?もう1周だって?

ナント、トップがラスト周なのにガンガン走って
「23時間59分56秒」でラインを超えてしまったそうな。
よって、もう1周となった・・・
この1周が実に長かったぁ・・・のだ。
そして

”ゴオォ〜ッル!”

やっとゴールに着くとすでに殆どチームが
コース上で停車し喜びを分かち合っていた。
仮表彰式を遠くに聞きながら、ホッとしたら
急に疲れがドット出た!
うちのチーム員は
”バタンキュ〜”状態であった。

参加申し込みから、1年間準備した
大イベントも幕・・・・

C O M M E N T
>ナント、トップがラスト周なのにガンガン走って
「23時間59分56秒」でラインを超えてしまったそうな。
よって、もう1周となった・・・

(・_・)笑っちゃいけませんが…笑えました(^○^)/

お疲れ様でした!ミニくんは横にしてあげなかったのかな?^^;
Y本(^^ゞ    [2007/2/16(金) 20:34]       
ははははは・・・
たった”4秒”のために参加全車両がもう1周したのだぁ
本当に最後の余分な1周は長かった。
うちとおんなじで、ラスト周にピンとアウトしたクルマは
みんな私の後ろにゾロゾロ繋がっているし・・・(汗)

それでも、ゴールした時は
”嬉しかったぁ〜”です。

忘れられませんね。
ポンコツおじサム    [2007/2/16(金) 23:25]       

2/11 夜は暗い

by ポンコツおじサム

1171462004.jpg
夜は暗い・・・

アマチュアとしてのレース経験は
長いほうだと思うのだが、
”夜間レース”はまだ未体験であった。

暮れてゆく空が綺麗だった・・・
そして、
闇が来る。

セパンの夜間照明は思ったより充実していた。

路面温度も下がり、とっても走りやすかった。

が、
当チームはここで燃費制限。
燃料の残量計算をした所
”ヤバイ”事が発覚!

3000rpm上限の我慢の走りに切り替えた。

ミニのエンジン設計は古く、
ガソリンの燃焼効率は最新のコンピュータ制御
エンジンには、全くかなわないのだ。
又、ウエーバーのキャブのポンプジェットも
燃費を悪くする原因の一つ。

夜は暗く長い・・・


2007年 2月 13日 (火)

2/10 スタート風景! 一つ目小僧も緊張?

by ポンコツおじサム

1171378121.jpg
変則ルマン式スタート。
一つ目小僧がスタートと同時に走ってくるのだ。
ルマン式スタート恒例の
「仮装スタート」だある。

ヤッパリこれが無いといけません。

我チームは、夏のK4GPの時に使った、
”一つ目小僧”である。
なかなかカワイイのである。

この一つ目小僧がマメである。
結局、スタート風景を「一つ目小僧」みずからが、
デジカメ写真を撮っている。

モチロン目は一つなので、
顔の真ん中 → 一つ目の中心で撮っていた。

うまく撮れました?
T井君?

2/9 セパンに来たよ

by ポンコツおじサム

1171361443.jpg
ついにセパンまで来ちゃいました(^Д^)
遂に来たぜ!

”セパンF1サーキット!”

明日からの24時間レースを前に記念写真を1枚。

ピット前から第1コーナーに向かってカメラを向けた。
マレーシアの真夏の日差しが痛い。

客席の椅子をうまく使った

”SEPANG”

の黒い文字が遠くに見える。
この綺麗なミニのまま”完走”だぁ!!!

ガンバルゾっと。

C O M M E N T
お帰りなさぁ〜ぃ(^o^)丿
無事のお帰り!何よりです!

凱旋ぱれ〜どはいつにします?^^;

画像>
異国の地でSTINGミニくんも緊張しているよぅですね(^^)
Y本(^^ゞ    [2007/2/13(火) 22:12]       
24時間レースは長い・・・
レースは24時間ですが、その日は準備と練習走行もした後に、
スタートですから長〜くなるわけですね。

終った後は、コンテナ積み込みまでその日の内にやってしまいましたから、
本当に長い長〜いサーキットでの2日間でした。
こんなレースは初めてで良い体験でした。

いろんな事がありましたが、無事に
”ゴール”しました。
応援ありがとう(^o^)/
ポンコツおじサム    [2007/2/13(火) 23:29]       

2/9 コンテナ作業は暑い・・・

by ポンコツおじサム

1171360085.jpg
朝もハヨカラァ〜・・

”サーキットの朝は早い”は定番。

セパンサーキットへ専用バスで到着!
2年ぶりのサーキットは何も変わっていなかった。
ホッとするやら、懐かしいやら・・・
そうこうするうちに、
本格的にコンテナの積み降ろし作業開始。

各コンテナに、3台づつ上下に、
”計6台”が詰め込んである。
軽自動車サイズだからできる芸当である。

慎重に手作業とフォークリフトで降ろし作業を開始。

我ミニ1000は下の段の一番奥に入っている。
日本での積み込みよりはズッと作業は早い。

ミニもピットへ入り、
後はG-CLIMBチームさんの
エンジン2基を降ろすのをお手伝い。
万が一の時は、
S江さんから、”貸していただける”
というありがたいお言葉をもらっているのだ。

借りなければいけない状態にならないように、
願うのみ。
ウゥ〜ン大丈夫かなぁ










RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday