ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 2007年5月の記事 次ページ
2007年 5月 13日 (日)

5/13 ポルシェ356Cカレラ2はDOHCなんだな・・

by ポンコツおじサム

20070513_81_40356_83J_83_8C_83_892_1_81_40_81_40_91O.jpg
20070513_81_40356_83J_83_8C_83_892_2_81_40_83G_83_93_83W_83_93_81_401.jpg
20070513_81_40356_83J_83_8C_83_892_3_81_40_83C_83_93_83p_83l.JPG
20070513_81_40356_83J_83_8C_83_892_4_81_40_83c_83C_83_93_83f_83X_83r.jpg
今日は、週一の休日。

午前中に友人のKさんとK藤君が遊びに来るというので
コーヒー飲みながらノンビリと自宅待機・・。

10時半頃になると、
ブロロロロロォ〜ン・・・
クオゥ〜ンン・・・
と2台が自宅前のまっすぐな田んぼ道を気持ち良さそに走ってきた。
それぞれ個性的なエキゾーストノートを撒き散らして登場。

”1964年ポルシェ356Cカレラ2”
”1966年ホンダエスハチ”

ポルシェの方はナント!
貴重なDOHCエンジンを積んだカレラ2の2000ccである。
1964年第2回日本GP鈴鹿での伝説のレース、
「生沢徹スカイライン54B」VS「式場壮吉ポルシェ904GTS」の
ポルシェに載っていたあのDOHCエンジンのデチューン版である。

カムシャフト駆動は、バーチカルシャフト+ベベルギヤという凝った造り。
クランクシャフトもニードルローラーベアリング支持。
潤滑はすでにドライサンプ(8L)でオイルクーラーが前部に付く。
さらに、
驚きはデスビが2つ!ツインスパークになっている。
面白いのは、インパネのステアリングシャフトの左右に黒いノブがあり、
このスイッチをON&OFFすると片バンクづつ点火が停止するのだ。
これにより左右バンク2気筒の爆発具合が一発で判断できる優れモノ。

軽くブリッピングするだけで気持ち良く吹け上がる。
356の軽い車体に2000ccDOHCエンジンの組み合わせは、
乗りやすくて実に速い。

遠くに出かける時はゼヒゼヒ乗せてもらいたい、
憧れの1台!

C O M M E N T
まあ 色んな車が 居ますね〜、、、。
こっちでは 356って 走ってるのを見ないですもんね。
こっちの方が 変Oが少ないって事かな〜(爆)
ブローニ    [2007/5/17(木) 18:35]       
あははははは・・・
ホント、変●が結構居ますよ(笑)
ま、実生活は意外とまともなんですが、
ことクルマに関しては・・・・? の方がネ(^o^)
ポンコツおじサム    [2007/5/18(金) 00:12]       
やっぱり! そちらへ住んでなくて良かった! どんな事になってたやら、、(爆)
ブローニ    [2007/5/18(金) 09:22]       
・・・だねぇ(笑)
ポンコツおじサム    [2007/5/18(金) 22:58]       


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  15


  プレビュー

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday