| 
                     
                      2008年 12月 17日 (水)
                     
                    
                      
                         2008/12/17 ロータスエランが・・
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           FRPボディ修理完了! 積車で運ぶためテープでパーツを仮固定
                           
                         
                            
                           塗装前の最後の下地処理
                           
                         
                            
                           Kさんがガンバル!
                           
                         
                            
                           ボンネットも塗装待ち
                           
                       | 
                     
                   
                      今年の春先から初めた「ロータスエランSr,II」の修理がいよいよ大詰めになりました。 
ボディの方は当初「そのまま全塗装だよね」ということでしたが、 
ボディ塗装を剥離出して詳しい状態を見てからが止まらない・・・・。 
結局、オール剥離してからFRPボディの本格的な補修作業に入ってしまった。 
ボンネットやトランクがなんとなくひずんでいる・・・とFRP職人のお言葉。 
我が家のエランSr,Iのボディパネルから型取りも実施し、複製してほぼ満足の部品になりました。 
ボディ側ドアヒンジもアルミパーツから新規に削って埋め込み。 
クラッシュ跡があったボディ周りやライトポッド等も根気良く修復してもらいました。 
現在は、塗装屋さんに回り最後の仕上げとオーナーH内さんによる調色作業に入りました。 
エンジン&足回りも軽くOH予定なので、完成は来月くらいかな・・・
 
ウエッジウッドブルーのロータスエランが後もう少し・・・
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                   |