| 
                     
                      2008年 11月 4日 (火)
                     
                    
                      
                         2008/11/02 エコパサンデーラン1 スコーピオン 
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           ナンバーは普通車扱いなんですね
                           
                         
                            
                           意外とホイールベースは長い
                           
                         
                            
                           BMWのリヤ駆動系はそのままらしい
                           
                         
                            
                           こりゃ、インパクトあるわ
                           
                       | 
                     
                   
                      今日は月に一度の「エコパ・サンデーラン」の日である。
 
朝からお天気も良い日なので、フェアレディSR-311で出陣! 
袋井ゲートから入っていくと、なんとなく様子が慌ただしい・・・?
 
駐車場案内の人によるとと「今日は高校駅伝」です・・・との事。 
ではと、掛川ゲートから入場しました。
 
ポカポカ陽気に誘われて、居るわ居るわ・・・(^^) 
フェラーリ10数台・R32GT-R約10台を初め、トミーカイラ・ルノースピダー・デルソル・フェアレディ240ZG・マイティボーイ・ポルシェ・ロータス・・・などなど多彩な顔ぶれ。
 
その中でも異彩を放っていたのが、これだぁ!
 
「グリナール スコーピオン」 
本物を始めて見ました。 
イギリスの小規模メーカーが作るスリーホイーラーである。
 
エンジンは、BMW製K100のバイク用水冷直列4気筒1000ccだ。 
軽い車体とあいまってかなりのパフォーマンスが期待できる。 
ただし、コーナーを攻めすぎると3ホイラーはイン側が浮くので注意注意!
 
思ったより、ちゃんと?出来ているので面白そうだなぁ・・っと(^o^)
 
今日は”スゴイモノ”見ちゃいました。
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2008/11/7(金) 09:47]        
                       
                     
                    
                    
                     
                     
                   | 
                
3輪だし…雨が降ったらセブンよりも大変そう!