| 
                     
                      2011年 2月 25日 (金)
                     
                    
                      
                         2011/02/25  2011年K4GPセパン オマケ画像(^◇^)
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           スターターは、「カラカサお化け」っす。  メチャ暑かった(;´Д`A ```
                           
                         
                            
                           マッドS山御大と記念撮影!
                           
                         
                            
                           まさに”天国” さんご礁の白い砂浜広がる無人島。
                           
                         
                            
                           世界遺産登録の、「キナバル山」  富士山より高い4095mです。
                           
                       | 
                     
                   
                      2011年K4GPセパン24時間耐久のお話はもう終了!
 
の予定でしたが、 
N津川さんとF橋さんから写真を頂きました。
 
ま、サーキットレース以外の所の部分をホンの少しだけ・・・(^▽^;) 
マレーシア観光は、 
日本からの便が増え、格安チケットもあることから大人気中だそうです
 
◆MAD杉○御大とSTING浜松-RTの参戦メンバー7名です。 
奇しくも、クラス6位をいただき、 
トロフィー(小さいですが(^^;))を持ちつつ記念撮影。 
このお方がいるからこその、 
「いい年こいた大人が真剣にバカをやる」 
のポリシーの元K4-GPが成り立っていると思います。
 
◆今回は少し時間があったので、 
KLタワーやペトロナスツインタワーも観光しました。 
1月1日入籍のN岸さん新婚夫婦も新婚旅行気分で終始ニコニコ(*^^*)顔 
24H耐久が明日に控えているにも関わらず、ノンビルムード(^_^;)
 
◆K4ーGP名物。 
変則ルマン式スタートは、 
コース反対側から走るスターターが必ず”仮装”するのだ! 
今回は日本伝統?の「カラカサお化け」で勝負!! 
(日本から持ち込みましたが、意外とかさ張りますね) 
今回第一ドライバーがN津川選手のため、仮装はチーム監督の仕事に(汗) 
気温は37度の中、 
そんなに私をカラカサ(からかわ)ないで・・・ね( 苦しいジョークっす)
 
◆ボルネオ(コタキナバル)観光ツアーにも、 
耐久翌日から行きました。 
まさに、前々日2日間とはうって変わって、 
「この世の楽園」でした。 
さんご礁の白い砂浜でサンサンと照り輝く太陽で焼いた、 
背中の皮がボロボロと剥けたのは日本帰国数日後です。
 
気の置けない仲間と過ごす至福の時間・・・。 
あああああぁ〜♪ 
楽しい時間は短いですねぇ・・・(^◇^)
  
 
実は、 
この時すでに体調(お腹)に変調を来たしており、 
上下でピ〜っと特急電車状態。 
ほとんど食べて無いので4Kgも痩せつつある時です(笑) 
それでも楽しい楽しい楽しい嬉しい・・・・(^◇^) 
で、 
一番のお友達は、日本から持って行った正露丸糖衣錠ね(^_^;)
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                   |