2011年 9月 6日 (火)
2011/09/06 オースチンミニMk2クーパー1300S 復活大作戦5
by ポンコツおじサム
ボディレストアもやっとここまで来ましたね(^0^)
新品部品の床パネルと張り替えました(^Д^)
錆びて痛んだ左右の床を切り取ったところ・・・
サブフレームもこれからも取り外して黒塗装します。
|
4月13日のラジエーター修理の報告ブログから、
久しく修理状況をUPしておりませんでした、
「1968年オースチンミニMk2 クーパー1300S」
のボディ修理状況です。
うちではこれほどのボディ修理作業は出来ないので、
専門の板金屋さんにお願いしています。
「サフェーサー塗装ものったので、調色にきてください」
ということで工場へT山さんと行って来ました。
ボロボロに錆びて穴開きのフロント側の床パネルも、
きれいに張り替わっています(^◇^)
これならボディ強度もキチンと確保出来てますね。
その他にも、長年の使用で痛んだり、改造されていた箇所も、
アチコチ修復してもらいました。
そして、
ボディに一部残っっていた元色の「アイランドブルー」に調色してもらいます。
また、
ルーフは「スノーベリーホワイト」ですので、こちらも合わせます。
調色には少々時間が掛かりましたが、
その分、バッチリという感じ!
「色」が決まると急にワクワクしますね(^◇^)
でも、
ボディが出来あがっても、
まだまだやることはいっぱいあるなあ・・・(;^▽^A``
とりあえず、そろそろエンジンやキャブのチェックをしておこう・・・・
Y田さん、もう少し待っててね(^Д^)
カミオネティータ [2011/9/7(水) 10:10]
ラーメン屋 [2011/9/7(水) 10:25]
|
ウチのと同じくらいですね。ウチのはリアフロアまで全部ダメでしたけど。
さすが、プロの仕事は綺麗です。できあがりはウチのと全然違います(>_<)