ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 2006年6月の記事
06/03(土) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2006年6月の記事一覧

2006年 6月 7日 (水)

6/7 スーパーセブンとサイクルフェンダー

by ポンコツおじサム

1149688522.jpg
不思議な感じがする・・・

ハンドルを切るとタイヤが、
”右・左”にクイッと動くのである。
そして、段差があると上下にピョコンと動く
のまで肉眼で目の当たりにできるのである。

スーパーセブンは、実際に乗って見ると
ボンネットがすんごく長く感じる。
それもそのはず。
リヤタイヤのすぐ前の低い位置に座っているのだから・・
そして、ボンネットが細いのでフロントタイヤが

”ま〜る見え!”

サイクルフェンダー仕様にしていると、
タイヤそのものの動きが手にとるようにわかるのだ。

座っている自分を中心に、そこから伸びた車体を
ハンドルを切って左右に振り回す感じ・・・。
クイックなステアリング比とあいまって、
気分はまさにレーシングドライバー!

”ケーターハム”
”バーキン7”
”ウエストフィールド”
”ニュージーランドセブン”
”カナディアンセブン”・
”ドンカーブート”などなど・・・
「ロータスセブンもどき」は世にいっぱいある理由も良〜くわかる。

”大人のおもちゃ”
としてこんなに面白いクルマも少ないぞ!

乗ったら、も〜うやめられまシェ〜ン(^o^)

6/6 バイクにインジェクション?

by ポンコツおじサム

1149608687.jpg
いよいよバイクにも
”燃料噴射”
が導入されつつある。

友人、S浦氏が静岡市羽鳥から遊びに来てくれた。
BMW1100Sの初回車検が終了して浜松からの帰路である。
このバイク、何でも国内限定販売200台のものらしい・・・
目を引くのは、BMWのバイクの特徴でもある、

”水平対向ニ気筒エンジン”

(通称ボクサーツイン)である。
これが、左右にド〜ンと張り出しているのだ。
既に長〜い歴史のあるシリンダーレイアウトである。

特に目を引くのは、
”電子制御式燃料噴射”(モトロニックMA2.4)
により、点火時期と燃料噴射を総合的に制御している。
遂にバイクにも、燃料噴射が入ってきているのだ。
K100シリーズあたりから燃料噴射を使い出したと記憶する。

もう、キャブレターじゃないんだなあ・・・バイクも。

一緒に来てくれた、M上氏はBMW-K100RSであり、
こちらは更に、燃料噴射+水冷直列4気筒である。
”BMW”というと、一般的には
”自動車”を連想するようですが、
バイク好きにはこちらでしょう!

”テレレバー”
”パラレバー”

の独創的なステア&サスペンション機構も
BMWらしさがふんだんに散りばめられてます。
18年位前、我が家もR100RSを新車で
(無理して?)購入した事があった
(当時180万円!位したような?)
”空冷水平対向2気筒 1000cc”
の独特の振動と加速に惚れ込んだ記憶有り。

新型の乗り味はS浦氏曰く、
「基本的にはボクサーツインエンジンは変わってないよ」
「なんか、とっても乗り易くなりすぎ?かな?」

とのこと。
エンジンは同じ水平対向2気筒なの....


2006年 6月 5日 (月)

6/6 ウインカー操作は慣れが必要

by ポンコツおじサム

1149517304.jpg
先日、ミニクーパーに久しぶりに乗ったら、
ウインカーを出すつもりが、思わず

”ワイパー”が動いてしまった。

ミニやベンツ・VWなどのヨーロッパ車は、ウインカー
レバーがハンドルの左側にあるものが多い。
日本車のつもりで何の気なしにレバーを動かすと、
実はワイパースイッチだったりするのだ。

ところで、友人の
1967オースチンヒーレー3000のウインカー操作は更に大変である。
ハンドルの真ん中にウインカーレバーがあるのだ。
これを、右に曲がる時は、右に3Cm位を指で動かすのである。
モチロン、ウインカーをもどす時も手動である。
バイクと同じなので慣れれば、どうって事はないのですが、
時々戻し忘れてしまいます。

スーパーセブンなんかも、やっぱりレバーを右と左に
指で動かし、曲がり終わったら指で元に戻します。
現代のクルマのように自動的には戻りません。

”不便を楽しむ”

という心意気ですね。
このようなクルマの運転は
”自動車を操縦する”
という感じになりますね。

さりげなく、当たり前のようにできるようになるのが、
”オーナーの誇り”です。

2006/6/4 ブロードスピード兄弟?

by ポンコツおじサム

1149432157.jpg
どっちもカッコイイね(^Д^)
クラブアルビオン主催の

”ジムカーナ大会”

が開催回数で20周年を刻んだ。
これだけ長くに渡り開催できたのは、
ひとえに、クラブ員の団結力と熱意そのものだと思う。
一口に、”20年”ですが、
その時生れた子は”成人式”を迎えるわけですから・・
(参加者も確実に20歳も年取ってるのだ・・(笑))

ジムカーナ競技は、レインボー浜名湖の特設会場で
ミニを中心として激しく繰り広げられてました。
モチロン他にも、MGA・MGB・MGミジェット・ロータスエラン・
トライアンフTR4・スピット・オースチンヒーレー・スーパー7などなど

で、競技車のパドックをのぞくと、更に居ました!

”ブロードスピードミニGT”

ミニをベースに後半部分をFRPでボディを形作り、
ファストバックにしたミニの改造モデルである。
よく見ると、隣にはソックリさん?のような
”ミニピックアップ改ブロードスピード?”
が仲良く並んでいた。
「似てるなあ・・」
”双子”とはいえないが、
”従兄弟”位には思えるいでたちであった。

”空気抵抗軽減”
を考えると、することは似てくるのですね。
どちらも気合入ってました!


2006年 6月 4日 (日)

6/4 トゥクトゥクは3輪車。

by ポンコツおじサム

1149429975.jpg
毎月第1日曜日の午前中は、クルマ好きが
エコパ東第1駐車場に集まって、

”エコパ・サンデー・ラン” 

で日がな一日ノンビリクルマ談義をするのである。

今日は、2ヶ月ぶりの”晴天”である。
4月・5月は大雨で参加台数は5台程度・・
(ドシャ振りの雨中でノンビリと雑談している者有り)

このドライブ日和の今日は、ナント参加車両が
”78台”  であった。

皆さん、この良い日和を待ち望んでいたのですね。
スーパーセブンの多いこと多いこと・・・

今日の”クルマバカ”の一番はこちらの方。
”トゥクトゥク(TUKTUK)”
http://www.geocities.jp/news0001jp/tuktuk.html

タイ製の3輪車、バンコックではタクシーはこれらしい・・
車種グレードはたくさんあって、お勧めはこれ!
エンジンは、ダイハツ製水冷直列三気筒660ccである。
車重は600Kgしかないのでけっこう走りますぞ。

後の乗客は東京からTukTukを乗りに来たそうな。
なお、このクルマのオーナーが昔からの友人(S木君)だった。

エコパPで、遠くの方から、
「S山さぁ〜ん、おはようございまぁっ〜すゥ」
と、大きな声を掛けられた時は、
チョッと、正直”動揺”した(笑)
S木君は、このクルマのあまりの面白さに、
即”購入!”してしまったらしい(*_*;

「これからは、タイだね」

と、強いお言葉を残し、
S木君は颯爽と去っていきました。
それにしても、ヒカリモノがキラキラで、
チープ&豪華絢爛ですねぇ・・・・

C O M M E N T
はい・・そのドシャ振りの雨中でノンビリと雑談していた一人です・・・
プロジェクト34    [2006/6/6(火) 20:15]       
その”心意気””根性””クルマバカ度”はハンパじゃありません・・・
ぜひ、”表彰状”を授与したい気分です(^_^) 今後も雨の日はヨロシクね
ポンコツおじサム    [2006/6/7(水) 00:52]       

6/3 チャングムの誓い 完結!

by ポンコツおじサム

1149350586.jpg
実に長かったぁ〜
やっと、本日「最終回」です。

”第54話 我が道”

NHKも最初は見てましたが、結局は
”ツタヤのレンタルDVD”
これの利用で1日で1〜2話づつ進んだ。
1話で、正味1時間ありますから
けっこうな量ですねぇ

お話の中身は・・・
「16世紀初頭の朝鮮王朝時代を舞台に、実在の
医女チャングム(長今)をモデルにして描かれた
韓国の時代劇。韓国では最高視聴率57%!を記録。
母の遺志を継ぎ宮廷料理人の頂点を目指すチャングム
宮廷内の権力争いに巻き込まれながらも、やがて
医学を学び、最後には王の主治医という地位に
登りつめる韓国版サクセスストーリー。」


興味のある方はど〜ぞ。
ちなみに、オレは女房が見ていたのをちらちら見ていて
ついつい、はまってしまった。
これって、”冬のソナタ”と同じパターンだ!
話の展開がテンポ良く、小気味良いのが好感です。
俳優さんも実にうまいし、料理も実際に作るし本格的ですぞ

最終回は「54話」までで長いですから、
ユック〜リとお楽しみください(^_^)

ちなみに、主題歌は

”オナラ”

ひたすら”オナラ”と連発しながら歌います。
”私の元に来てください”という意味だそうです。

臭いは残りませんでしたが、耳にはすごく残ってます(笑)

C O M M E N T
へへへ
私は、チャングムの撮影セットに行ったことがあるのですぞ。
ソウルから車で1時間の田舎にあるのじゃ。
屋根瓦が発泡スチロールでできていたりするのじゃ。
最近はツアーのコースにもなっているのじゃ!
じゃじゃじゃ。
ヨタ乗り    [2006/6/5(月) 18:04]       
遂にツアーのコースに設定されたのですか・・・?
やはり、韓国にとって日本人は良い観光資源のようですねぇ
TVで見ると瓦がスチロールには見えないのですが、TV画面は撮り方でうまく本物のように写りますな。まだDVDは借りてあるのでもう一度チェックしてみよう!
ポンコツおじサム    [2006/6/5(月) 22:27]       

2006年 6月 3日 (土)

6/3 モニュメント

by ポンコツおじサム

1149340041.jpg
まるで、
”新進作家のモニュメント”

掛川市→森町付近の第2東名工事中の橋の橋脚である。
撮り方によっては、芸術作品ですね

後、数年後にはこの橋脚の上を毎日、
何百台・・何千台ってクルマが走るのだろう・・・

道路や建造物って、出来てしまうと
ずっと以前からあったように感じるから不思議ですな・・


2006年 6月 1日 (木)

6/1 モーリスマイナー純正バンパーってこれか

by ポンコツおじサム

1149168171.jpg
会場に居た根性の入った1台!
ミニでいう所の親戚のおじいちゃんでもありますね。

”モーリス・マイナー・バン”

見事な”ヤレ具合”
さわると塗装がボロボロと剥がれます。
新種の皮膚病がうつりそうな感じ・・・(笑)

後ろに回ってビックリ!

”丸太バンパー”

が堂々と取り付けてある。
”車検”はこれで通るものなのでしょうか?
バンパーって木製でも良いのだろうか???

フロント側の屋根の上にも、
切干芋(通称:キンリィー)を干す為の木箱が・・

全体的には、
すさまじい状態でしたが、ここからの再生は、
一生の思い出(良い想い出かは個人的に判断して)
になりそうですよ。

どなたかチャレンジしませんか?

2006/6/1 16万坪ってどれくらい? (;^Д^A ```

by ポンコツおじサム

1149166906.jpg
とにっかく”広い”です(汗)
”16万坪?”

どれくらいかというと、
東京ドームの約11.4個分ってことらしい・・
つまり、一般論で言うと限りなく”広〜い!”

千葉県内にある自動車オークションのUSS東京会場です。
日本では最大規模らしい・・・(^^;
「1日最大2万台を競り(セリ)にかけることが可能!」
と豪語しています。
朝4時前に出発して現地に行って来ました。

会場のほぼ真ん中辺で、会場の端っこを見ようとしても、
かすんでしまって全然見えませ〜ん!
自分の想像を越えた”だだっ広さ”
下見する為の移動は「徒歩」も可ですが、
「自転車」か、定期的に回っている
「電動カート」がお薦め。
徒歩希望者は万歩計を取り付けて歩くと良いかも・・!

今日は、
”赤いヨタハチ”が
オークションに掛かっていました。
ヨタハチはけっこう珍しいらしい。
1965年製の綺麗なクルマでした。
新しいオーナーの元で幸せな余生を
送ることになって欲しいなぁ・・・と思った。

後で落札価格を見たら思いの外「高かった」ですね。
人気の旧車は車両がキレイだと欲しいバイヤーが多いので値が張るそうです・・・(;^Д^A ```

C O M M E N T
私も過去に千葉県野田市のU○Sオートオークションに仕事で出かけました。地元にオートオークションが進出するとの事で、事前調査に出かけたのですが、本当に広かったですね。
spit    [2006/6/2(金) 12:50]       

前ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday