| 
                     
                      2011年 3月 28日 (月)
                     
                    
                      
                         2011/03/26 漆黒の紳士・・・であーるズ?
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           シャフトドライブ+アールズフォーク+水平対向型のシリンダ配置で電装系は6V。
                           
                         
                            
                           サドル型シートやバーエンドウインカー、その下側に取り付けたバックミラーにより、低く精悍なスタイルです。
                           
                         
                            
                           左右に突き出たシリンダがカッコイイっす(^Д^)
                           
                         
                            
                           乗ってるライダーからはこんな風に見えます。
                           
                       | 
                     
                   
                      そのバイクは、ススゥ〜っと、 
低く静かにお店前に滑り込んできました。
 
漆黒の塗装から、当時のまんまという貴重なこのバイク。
 
BMW R69S 
(タイプは69Sでも更ににレアな「S2」というタイプらしい?)
 
来店していただいたお客さまによると、 
この車両は1969年式で最終型とのこと。 
このシリーズ最強のエンジンスペックは、 
OHV空冷水平対向2気筒590cc 42PS/7000rpm 重量202Kg
 
低く構えた姿が、 
アウトバーンを疾走する姿を髣髴させますなぁ・・(^▽^;) 
アールズフォークは、この時代のBMWの定番。 
サイドカーを取り付けても全く剛性には問題無し・・らしい。
 
水平対向エンジンは、 
シリンダーが低い位置で左右に突き出ているので、 
狭いところをすり抜ける時に何となく躊躇します。 
ま、このレイアウトのおかげで、 
重心が引くなり走行安定性が増しているのですが・・。
 
以前私も所有したR100RSに比べて一回り以上小柄で乗りやすそうです。 
更にオドロキは、この車両のほうがエンジン音が静かだったこと。 
状態が良いのはわかりますが、元々の設計が良いのか? 
シリンダーが鋳鉄製だからかな?
 
上から見ても、 
前から見ても、 
左右に突き出したシリンダーが自分を主張していて、
 
実にカッコイイ!!! (^0^)/
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          しろびー    [2011/3/28(月) 14:37]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2011/3/28(月) 17:53]        
                       
                      
                        
                        
                          モト夏樹    [2011/3/29(火) 06:04]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2011/3/30(水) 19:49]        
                       
                     
                     
                     
                   | 
                
こうゆう、姿勢はマニヤックで とても嬉しく 琴線にふれます。
ぺん、ぺん F1が始まったのに、BMWのシンフォニーが聞けないのは チヨット寂しい、、でもザウバーカムイのフェラリー(サテライト)で 我慢ですかなー。。。地震で凹んだ気持ちもモータースポーツで、みんな 心は一つ 頑張れ 日本。