by ポンコツおじサム
ロータスエラン用スパイダーフレームのリヤ廻り。
フロントサイド。
ドラシャに横向きで着くスパイダー社のログマーク。一昔前の「スズキ」のみたいですね(^^;
ホイールは、本物ミニライト・マグネシウムホイールのセンターロック式です。6Jだったかなぁ?(^▽^;)
|
ロータスエランのスパイダーフレームの詳細画像です。
スパイダーフレームにも、大きく2種有り、
ロータスオリジナル風な折り紙細工のような鋼板タイプと
パイプフレームです。
これはキレイなパイプワークで構成してあるのが分かります。
エラン好き・ロータス好きの方は参考にしてね。
このY字型バックボーンフレームに、
オールFRPのプラスチックボディが載ります。
車重は、おおよそ”630Kg”程度ですね。
ケーターハムスーパーセブンとほぼ同等で、
現代のAC付き軽トラックよりは、150Kg位は軽いかな(^^;
ちなみに、
マツダのユーノスロードスターは、
エランのイメージとコンセプトを主に作られたそうです。
どちらも、乗って楽しいスポーツカーですね(*^_^*)
by ポンコツおじサム
Y字型バックボーンフレームに抱え込まれたロータス製DOHCエンジンがよくわかりますね(^_^)
エラン用スパイダーフレームを前方から見た所。
リヤ廻りもシンプルな構成ですね。
エランボディは、リトラクタブルライト付のキュートで軽量なスポーツカー(*^_^*)
|
昨年、友人I氏に焦がれて嫁いで行った、
1963年”ロータスエラン・シリーズ1・スパイダーフレームバージョン”です。
FRPボディとフレームを分離してみました。
これで、メインを角パイプで組まれたスパイダーフレームの実態が良〜く見れます。
うまく出来ていますねぇ〜♪
エランのフレームと言えば、
折り紙細工のように鋼板を組み合わせて、Y字型を形成し、
その一番前にエンジンを抱え込むようになっているのが特徴す。
トヨタ2000GTが、このフレームを参考にしたことは有名ですね。
オリジナルもとてもよく出来たフレームです。
さて、それでもエンジンや足回りをスープアップしていった時に、
若干剛性不足になって来ます。
そのロータス純正フレームの鋼板ゆえの弱点を補うために、
英国スパイダー社がパイプで組んで作った強化フレームがこのタイプ。
更にこれは、角パイプをメインにしたパイプフレームワークです。
剛性アップには非常に有効だそうです。
足周りやスタビは。ピロボールジョイントになっており実戦向き仕様。
ロールゲージ・マフラー・燃料タンク・ヘッドレストなども全て、
「スパイダー社のフルキット」のエランです。
エンジン・ミッション・デフは、現在の所、エラン最終型のS4ビッグバルブに、コスワース製カムやピストンを組み込んでおります。
但し、ここからもう一度、見直しをする予定ですが・・・・(^^;
ナンとも楽しみな1台になりそうな26エランですね(^_-)-☆
又よろしくお願いします。