ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
オウルガレージ - 2008年12月の記事
12/16(火) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
12/13(土) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2008年 12月 31日 (水)

2008/12/31 ランクルに警告音? (;´∩`)

by ポンコツおじサム

20081231__83_89_83_93_83N_83_8B1.jpg
ランクル100系はでかいねぇ・・・。アルトが小人のようです。
_83_89_83_93_83N_83_8B100_83_81_81_5B_83_5E_81_5B_8A_EE_94_D5_81_40_83X_83s_81_5B_83h_8Cx_8D_90_89_B9_8F_C1_8B_8E_95_FB_28JPG_89_E6_91_9C_29.jpg
ランクルのメーター基盤です。参考にしてください。。(2011/12/12追記)
_83_89_83_93_83N_83_8BOWL_8CN_81_40_83C_83_89_83X_83g1_81_40_8F_AC_81_40_83J_81_5B_83Z_83_93_83T_81_5B.jpg
今年最後のオウルガレージのお仕事は思いもよらぬものでした。

ランクル100系の警告音の修理。

今回メーターパネルの「Dレンジランプ」を交換したのですが、ついでに良かれと思いやった作業が思わぬことに・・・。

105Km/h以上のスピードを出すと、スピード超過の警告音が出るのです。
車検後の納車時は100Km以上もスピードも出さないので気が付かなかったのですが、お客様がスキーにと高速を走った時に発見!
ピーピーとブザーが鳴り響きます。

調査したところ、メーター裏の+ボルトを締めこんだためと判明。
そもそも、ランクル100系にはこのスピード警告音の出る機能が最初から組み込んであるのですが、日本国内車にはこの機能をキャンセルしてあるそうなのです。

◆メーター裏側のまん中辺に、他よりも少しだけ大き目のボルト穴があります。日本仕様にはボルトは本来は付かないのですが、
あたかもちょうどネジが入るので、誤って差し込むと鳴るようです。
プラスボルトは入れないで正解です。
うちはこれで直りました。
Dレンジのランプ取替え時に、うっかり作動させてしまったのでした。
Kさん、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m


◆お知らせ!(2011/12/12追記)
毎月毎月、同じ症状でお困りの方から約3件/月程度の問い合わせが、ず〜っと来ており、その都度メールでお返事をしておりました。
結局、ブザー音で困ってしまった方々が知りたいのは、メーター基盤の画像ということで画像でUPしましたので、画像をクリックして確認してください

20081231 今年ももうすぐおしまい・・・

by ポンコツおじサム

20081231__90_B3_8C_8E_8F_FC_82_E81.jpg
門松。ちょっとミニですが・・・
20081231__90_B3_8C_8E_8F_FC_82_E82.jpg
20081231__90_B3_8C_8E_8F_FC_82_E83.jpg
20081231__90_B3_8C_8E_8F_FC_82_E84.jpg
激動の2008年がもうすぐ終わりますね。
皆さんにとっての、2008年ははどうでしたか?
私にとっても2008年はすごい年でした。

脱サラして2年目となり、4月に掛川の地で独立したのもつかの間に、
9月には袋井市浅羽に移転し、10月本格的についに開店!

「オウルガレージ」の今年はまさに皆さんに支えられた1年でした。

時世は変わり大変なこともあるでしょうが、
「来年は今年よりも良い年を!」と願いましょう。

ささやかですが、12/30には店の入り口に「門松」と「正月飾り」を飾りました。

まことにありがとうございました。

2008/12/30 ロータスエランのブルー

by ポンコツおじサム

20081230_81_40_83G_83_89_83_93Sr2_81_40_83_7B_83f_83B_93h_91_95.jpg
リトラクタブルヘッドライト周りのライン修正が大変でした。
20081230_81_40_83G_83_89_83_93Sr2_81_40_83_7B_83f_83B_93h_91_951.jpg
Sr,2はフェンダーのラインもスリムですね
20081230_81_40_83G_83_89_83_93Sr2_81_40_83_7B_83f_83B_93h_91_952.jpg
純正ハードトップ
20081230_81_40_83G_83_89_83_93Sr2_81_40_83_7B_83f_83B_93h_91_955.jpg
バンパーもFRP製で、メチャ軽い!
春先から始めたロータスエランSr,2の作業は種々の事情により遅れに遅れてます。

しかし、ここに来て一気に作業再開!
最後に残ったボディ色も、これぞ!という色を実際にハードトップに塗ってみて検討し最終決定した。
「ウエッジウッドブルー」という色のイメージで塗装。
最終的にはオーナーさんの気に入った感じで仕上げ実施。

綺麗なブルーになりましたねぇ(^_^)

いよいよ来年始めにはボディ周りは完成です。

後は、エンジンと足回りが・・・

まだもう少し・・・

C O M M E N T
いい色に塗りあがりましたね。
なんか兄弟ができたようで、いつかどこかでお会いしたいものです。
エスロクレーサー    [2008/12/31(水) 20:08]       
良い色ですね〜。
ちょうど、こちらでもR8Gのブルーから色を出しているElanがありますよ。うちのJr.Elanのイエローよりこっちがいいなぁ。
BoB     [2008/12/31(水) 20:16]       
>エスロクレーサーさま
>BoB さま

なかなか良い感じに塗りあがりました。
たぶん・・、当時の色より少しだけ明るい色具合なのかな・・・?
それはそれでオーナーのお気に入り色です(^^)
ポンコツおじサム    [2009/1/1(木) 15:11]       

2008年 12月 30日 (火)

2008/12/29 ヨタシチ君、エンジン積み込み

by ポンコツおじサム

20081229_81_40_83_88_83_5E_83V_83_60_83G_83_93_83W_83_93_8A_B7_91_951.jpg
積み込み中の写真はなかなか撮れないんだよなあ・・・(--;
20081229_81_40_83_88_83_5E_83V_83_60_83G_83_93_83W_83_93_8A_B7_91_954.jpg
サイドラジエーター側
20081229__83g_83_88_83_5E7_83G_83_93_83W_83_93_8D_DA_82_B9_91_D6_82_A6.jpg
K6Aターボエンジンが積み込み終了。
P1001754.JPG
エンジンが昨日組みあがりました。

来年2009年2月マレーシアで開催の、K4GPセパン24時間耐久用のヨタシチ君(トヨタ7Jr,)用です。

エンジンはスズキK6Aターボ+5速ミッション+スズスポLSDです。
一時はNAエンジンも検討しましたが、今回のK4-GPセパン耐久レースは、
ガソリン消費に余裕があるようなのでターボエンジンで行くことにしました。
といっても、基本的にチューンはせずノーマルベースでOH実施。
いつもの仲間(TRS)のところで慎重に組み立てしました。
いつものメンバー、N津川君とオウルガレージでエンジン積み込み。
シャカシャカと手際よくエンジンクレーンで載せて早速エンジン始動!
あれ? 水漏れ? 
はい、サイドラジエーターのパイプのクランプの締め込み不足でした。
気を取り直して再始動。
とりあえず”バッチリ”です(^^)
今回は、タービンも新品(以前ssさんにいただいたエンジンの物を加工して使用)にしましたので万全です。
(タービンの慣らし運転も必要ですが)
1月5日のK4GP富士SWテストデイに向けて最後の調整中です。

後は、「補助ヘッドライト」の追加作業が残ってますが、クルマはほぼこれで行くことになりそうです。

1/5は雪?かなあ(^^;


2008年 12月 23日 (火)

2008/12/22 ポルシェはやっぱり・・

by ポンコツおじサム

20081222__83_7C_83_8B_83V_83F964_81_401.jpg
ポルシェ専用ライト
20081222__83_7C_83_8B_83V_83F964_81_402.jpg
やっぱ私の旧い頭にはこの顔までかなぁ・・・
20081222__83_7C_83_8B_83V_83F964_81_403.jpg
エンジンルームはぎっしり・・
ポルシェは歴史も長い。
356シリーズから911にバトンタッチしてから何年経つのだろう?
911と名がついた車両は1963年発売との事だから、既に45年!
今もどんどん進化しているRRのスポーツカーの雄ですね。

現行ポルシェの顔は、なんとなく「涙目」っぽいライトなのですが、
964(930顔)までのライトデザインがやっぱり「911っぽい」んだなあ・・・。
「あっ! ポルシェっだぁ!」と叫んだあの頃。

既に頭の中の911は1980年代までで止まったしまったかな?

今回、クラッチ系が少々不調のようです。

C O M M E N T
http://tauntoncipjosia.nm.ru/map.html апина ксюша mp3 для мобильного телефона http://edwenarolfson.pochta.ru/map.html арт текстиль майки футболки http://tarikdylan.masa-mune.jp/map.html nokia 6600 бесплатные темы
adipud     [2011/1/21(金) 16:45]       

2008年 12月 21日 (日)

2008/12/21 スーパーセブンがゲホゲホ・・・

by ポンコツおじサム

20081220__83X_81_5B_83p_81_5B_83Z_83u_83_931.jpg
OHVなのにクロスフローエンジンなんです
20081220__83X_81_5B_83p_81_5B_83Z_83u_83_932.JPG
20081220__83X_81_5B_83p_81_5B_83Z_83u_83_933.jpg
なんとなくロータスっぽいね
20081220__83X_81_5B_83p_81_5B_83Z_83u_83_934.jpg
ルーカスデザインなのにルーカスの文字の無い?ヘッドランプ
スーパーセブンがゲホゲホと咳き込み現象・・・
エンジンが風邪引き?

普段ほとんど乗らないセカンドカーのため、
キャブレター内に詰まりが発生したらしい・・。
アクセルをガバッと開けると特にひどく咳き込んで、バ〜ンとアフターファイヤーの炎が見えるのだ。

ウエーバーを分解&清掃。
中はガソリンの添加剤がこびりついた状態で、小さな穴は目詰まりしていました。
根気良く洗浄&清掃し、Oリング等も交換していざエンジン始動!
バババババババ・・・バァ〜ン!
あれ??? 調子ワルイ!?
・・真っ黒のプラグの方も交換しなければ・・・・・
再始動して、バッチリOKとなりましたね。
スーパーセブンに1700スプリントエンジンは力強くて良いですね。
ついでに、オイルの漏れていたロッカーカバーもパッキンを交換して綺麗になりました。

ということで、冬なのにやたら暖かな本日気持ち良く自走で納車済み。

C O M M E N T
今日、生まれて初めてセブンに乗ってオレンジロードを走ってきました。
世界が変わりました。ライバルは車ではなくてバイクなんですね!
こんな車に乗ってたら免許証が何枚あっても足りません。
でも面白かった〜〜!!
くにじ    [2008/12/22(月) 00:48]       
>くにじさま
まさに「四輪のバイク」なんですよ。
そう思って乗ると納得するクルマです。
スーパー7は快適さを求めていませんし、求めてはいけません。
長〜いフロントノーズを振り回し、路面に合わせて上下左右動くタイヤ見ながら走る感覚は、セブン乗りの醍醐味でしょう。
ポンコツおじサム    [2008/12/22(月) 10:49]       
http://ethanlen.dousetsu.com/map.html 15 человек на сундук мертвеца http://richardbevis.dousetsu.com/map.html eminem when im gone текст песни http://hiramsamson.dousetsu.com/map.html автобусы санкт питербург
dhptfmu     [2011/1/23(日) 01:07]       

2008年 12月 17日 (水)

2008/12/17 ロータスエランが・・

by ポンコツおじサム

20081217__83G_83_89_83_931.jpg
FRPボディ修理完了! 積車で運ぶためテープでパーツを仮固定
20081217__83G_83_89_83_932.jpg
塗装前の最後の下地処理
20081217__83G_83_89_83_933.jpg
Kさんがガンバル!
20081217__83G_83_89_83_934.jpg
ボンネットも塗装待ち
今年の春先から初めた「ロータスエランSr,II」の修理がいよいよ大詰めになりました。
ボディの方は当初「そのまま全塗装だよね」ということでしたが、
ボディ塗装を剥離出して詳しい状態を見てからが止まらない・・・・。
結局、オール剥離してからFRPボディの本格的な補修作業に入ってしまった。
ボンネットやトランクがなんとなくひずんでいる・・・とFRP職人のお言葉。
我が家のエランSr,Iのボディパネルから型取りも実施し、複製してほぼ満足の部品になりました。
ボディ側ドアヒンジもアルミパーツから新規に削って埋め込み。
クラッシュ跡があったボディ周りやライトポッド等も根気良く修復してもらいました。
現在は、塗装屋さんに回り最後の仕上げとオーナーH内さんによる調色作業に入りました。
エンジン&足回りも軽くOH予定なので、完成は来月くらいかな・・・

ウエッジウッドブルーのロータスエランが後もう少し・・・


2008年 12月 16日 (火)

2008/12/13 アラジンの不思議な・・・?

by ポンコツおじサム

20081121_81_40_83A_83_89_83W_83_93_83X_83g_81_5B_83u_2.jpg
20081121_81_40_83A_83_89_83W_83_93_83X_83g_81_5B_83u_3.jpg
20081213__83A_83_89_83W_83_93_83X_83g_81_5B_83u_89_8A.jpg
アラジンの不思議な・・・とくれば、ランプでなく「ストーブ?」です。

さすがにここ静岡県西部地方も他より暖かいとはいえ、やっぱり寒くなってきたので、石油ストーブをちょっと前にお店用に購入しました。

英国アラジン社製の「ブルーフレームBF3906」08モデル新品です。
淡いグリーンボディが”イカスぜ”
基本設計に変更の無い70年の歴史を感じます。
最近の機種は、「万一のときの対震自動消火装置」+「安全対策のため排ガス浄化触媒を搭載してCOの発生を軽減」だそうです。

ネット購入しかないのかな・・・と思っていたら、ナントお近くのホームセンター「ジャンボエンチョー磐田店」でたった1台ですがセールしてました。
思いのほかお安く手に入り大満足(^^)
でも、一緒にコロナ社製もほぼ同仕様で売ってたんですが、ほぼ半額でした。
これには少々迷いが・・・・(笑)

事務所で点火式を開催。

点火時にオレンジ色の炎だったのが「淡いブルー」になっていく様は、「やっぱいいわ」の一言(^_^)
キャッチフレーズの「青い淡い炎でやわらかな暖かさを」は言い得て妙!

これって思ったより意外と熱効率も良いのかな・・?

C O M M E N T
アラジンストーブ
以前欲しかったことを思い出してしまいました^^;
先日装着した「100Wヒーター」ですが
『はっきり暖かいわけではないけど、スイッチ切ると寒くなるから効かせとくと違うのねぇ』でした
…というわけで150Wタイプにパワーアップ検討中です
あべ    [2008/12/17(水) 12:21]       
おー好きな色ですネ〜
暖まりに行くね^^
キャットガーデン     [2008/12/18(木) 06:02]       
>あべさま
アラジン、なかなか良い雰囲気です。
昔の小学校の職員室を思い出してしまいます(笑)
ヒーターのインプレッションもヨロシク。

>キャットガーデンさま
以前一緒だった、電○公社時代の通信機械の塗装色に似てますね(笑) 妙に懐かしい・・・(^^;
ポンコツおじサム    [2008/12/18(木) 11:13]       

2008/12/13 ミニは丈夫。

by ポンコツおじサム

20081212_81_40_83_7E_83jVAN_8FC_97_9D1.jpg
20081212_81_40_83_7E_83jVAN_8FC_97_9D2.jpg
ドライブシャフトのスプライン
20081212_81_40_83_7E_83jVAN_8FC_97_9D3.jpg
ミニバンはグリルが外れないので作業が大変(--;
20081212_81_40_83_7E_83jVAN_8FC_97_9D4.jpg
カワイイミニVAN登場。

毎日通勤快速(怪速?)号が突然動かなくなりました。
でも、自宅の駐車場での出来事なのでラッキーでした。

早速、キャリヤカーで引き取りに行ったのですが、実は歩いて5分くらいのお宅なんです・・・(^^;
でもねえ、人力で押して来るにはちょっと遠いんだよね。

クルマってエンジン掛からないと重い重い・・・
軽いはずのミニだって、600kg以上あるわけだしね。

オーナーさんはミニのエンスアージャストなので、なんでも自分で出来る方ですが、さすがに今回は修理に出ました。
クラッチ系とにらんで外したそうですが異常なし。

デフだとうな・・・と推測しエンジン降しをエアコン付きなので四苦八苦しながら作業中しましたが・・・・。
結局、ドライブシャフトのスプラインの不良と判明なりました。
袋井〜浜松までのかなりの距離を毎日毎日走っているといろいろなことがあります。
でも、こんな古〜い1000ccエンジンのミニVANが、日常の足に使えるんだからやっぱり「ミニは偉い」です。

実用と趣味とを兼ね備えたまさに一品です。

2008/12/11 ゲトラグミッション来たぁ〜!

by ポンコツおじサム

20081214__83Q_83g_83_89_83O1.jpg
ゲトラグ6速ミッション
20081214__83Q_83g_83_89_83O2.jpg
20081214__83Q_83g_83_89_83O3.jpg
PULL式ですが、レリーズベアリングの大きさが違うんです
20081214__83Q_83g_83_89_83O4.jpg
ノーマルの5速ミッション
ソアラ(JZZ31)にスープラ(JZA80)のターボチューニングエンジン(2JZ-GTE改)を載っけた直線番長のフル加速快感クルマ(超通勤スペシャル)に、ゲトラグ6速をドッキングするのだ。

ミッション(中古)だけでなく、ペラシャフト・クラッチカバー(ノーマル中古)・ディスク・シフトリモートなどをごっそり準備していざ交換。
となったのですが、現在ついていたクラッチ系がHKSトリプル。
ノーマルのクラッチ系では持たないと判断し、トリプルを使うことに。
これをゲトラグ用に部品交換しないといけないんですね。
クラッチディスクハブ等々をHKSに注文したのですが「現在欠品」とのこと。

いつも頼りにしている友人の工場でリフトに、もう上がっちゃってるのに・・・。
「約10日ほどお待ち下さい」だそうです。

よくよく確認すると、シフト位置が約10cm後方に行くことや、プロペラシャフトの長さが結構違うこと等いろいろな課題が判明。

いつ部品が来て出来るんだろ・・・(汗)
また、代車が出っ放しだなあ・・・(笑)

C O M M E N T
うちにもプログレに6速つけってって1台きてます。
ss    [2008/12/18(木) 02:09]       
ssさま
プログレにもですか。
5速→6速の恩恵だけでなく、ゲトラグミッション自体がやっぱり良いのですかね?
ポンコツおじサム    [2008/12/18(木) 11:04]       

2008/12/10 アクティトラックのキャブも

by ポンコツおじサム

20081208__83A_83N_83e_83B_83g_83_89_83b_83N_82_CCO_83_8A_83_93_83O.jpg
逆雪だるまの形のOリング
20081208__83A_83N_83e_83B_83g_83_89_83b_83N_82_CCO_83_8A_83_93_83O_81_402.jpg
イマイチ、アイドリングが安定しない古いアクティトラックのキャブを交換です。
たぶん原因はあそこだな・・・とは思いましたが、
程度の良い中古を部品屋さんで購入したのでAssy交換しました。

荷台後部のメンテナンスリッドからの作業は、キャブ車とはいえバキュームパイプがいっぱいで昔のキャブ車とはやっぱり違います(笑)

夜もふけて来たのでチャカチャカと一気に取替え。
はい、エンジン始動!
「やっぱりこの方が良いなぁ」と思っていたら、キャブ付近から冷却水がポタポタと・・・
「やっぱり、あのインシュレータ前後の8ノ字Oリングは交換しないとダメだったか・・・結構弾力と厚さがあってOKかと思ったんだが・・。」と一人大反省。
翌日、ホンダカーズさんに急ぎ注文して夕方には作業が終わりましたが、さすがホンダ車ですね、軽トラックもキャブボディ内にまで温水が流れてるなんて。

そういえば、最近は軽自動車もキャブ車無くなりましたねぇ・・・


2008年 12月 13日 (土)

2008/12/08 ドカティが裸?

by ポンコツおじサム

20081208__83h_83J900_82l_82g_82q_81_40_93__89_CE_8Cn_8FC_97_9D1.jpg
配線被覆は「全てボロボロ
20081208__83h_83J900_82l_82g_82q_81_40_93__89_CE_8Cn_8FC_97_9D2.jpg
ASウオタニ製点火KIT
20081208__83h_83J900_82l_82g_82q_81_40_93__89_CE_8Cn_8FC_97_9D3.jpg
ケース内のピックアップ
20081208__83h_83J900_82l_82g_82q_81_40_93__89_CE_8Cn_8FC_97_9D4.jpg
L型ツインエンジンは大迫力!
ドカティの点火系の強化終了!

エンジン始動不良とバラつき発生で車検と同時に入場。
キャブをOHするも変化無し。
ただし、キャブインシュレーター部からのエアエア吸いがあったため交換。
多少の改善はあったもののそれでも掛かりは悪いし、加速も悪い・・・。

プラグに掛かる電圧チェックをしたところ、約5000V程度と低い事が判明。
これは低いということで30年使っていたボッシュ製アンプ類を、「ASウオタニ製点火装置」に変えることにした。
説明書に従い配線加工し、IGNコードも作製して始動。
やはりキック一発でバッチリ始動である(^^)/

ところが、「じゃあねぇ〜♪」と帰ろうとしたらストンとエンストしそのまんま。
調査したところ、ピックアップコイルからの配線の被服がボロボロになり、
ショートしていたのだ!
べベルドカティの泣き所らしい・・・。
クランクケース内にオイル漬けで装備されている所の配線すらダメなのだ。
根元の部分を残して配線を引きなおし&新しい被覆をして解決です。

やっと直離農者した日にオーナーは「月」に行ったようです。(浜松市天竜区には「月」と言う地名があるのだ。道路標識に「月まで3Km」と書いてあるので笑えます)
往復約100Km以上を気持ちよく走ってきたらしい。
ASウオタニ点火装置はバチバチの協力火花ですばらしいっす!

C O M M E N T
いやぁ〜インマニから始まり…
お疲れさまでした(・_・)

旧車おそるべし(^^)ですね。
dotsix    [2008/12/19(金) 20:09]       
>dotsixさま

実は・・・
あの後、「ヘッドライトが点かない」事象がまた発生。
FUSE切れ等点検するも異常なし。
テスターで順に追っかけていくと重いも寄らぬところが接触不良でした。
オーナー自身が「古くなって心配なので交換した」という市販のFUSE-BOXの端子が奥のほうに引っ込んでしまいガラス管FUSEの端子に接触していないという稀な故障。
ま、「部品不良」ですね。
新しいFUSE-BOXなのでまさかこれが原因だとは最後までわかりにくかったなあ・・・(^^;
ポンコツおじサム    [2008/12/22(月) 17:08]       

2008年 12月 7日 (日)

2008/12/07 モトモリーニの250

by ポンコツおじサム

P1001685.JPG
P1001686.JPG
P1001692.jpg
オウルガレージにお立ち寄りのお客さま。

これはこれはY社勤務のバイク好きのSさん。
内緒ですが、自宅には「愛社精神の塊」のようなY社製のバイクがゴッソリ!

今日はとっても珍しい「イタリア製モトモリーニ250」で登場。
モトモリーニというと、私は空冷90度V型2気筒のバイクのイメージですが、
ドカティのシングルのようなエンジン付き車もあったんですねぇ。

流れるようなデザインのタンクと細かいシリンダーフィンの造形や丸っこいクランクケースが綺麗ですね。
社外品らしい・・・と本人の言う、ツインテールのメッキマフラーもカッコイイ!

乗り手とバイクがそれぞれの年齢の渋さが相まって、良い雰囲気。
(ちょっと褒めすぎたか?)

軽快な4サイクルシングルの音を残して帰っていきました。


2008年 12月 2日 (火)

2008/11/30 フェラーリがいっぱい

by ポンコツおじサム

20081130_81_40_83t_83F_83_89_81_5B_83_8A1.jpg
フェラーリ208GTBターボ
20081130_81_40_83t_83F_83_89_81_5B_83_8A3.jpg
328の8連スロットル
20081130__83t_83F_83_89_81_5B_83_8A2.jpg
ロッソコルサで染まってしまいました。
20081130___83t_83F_83_89_81_5B_83_8A.JPG
オウルガレージにフェラーリがいっぱい来ました。
K4GPでフェラーリ512M風の車両を走らせている、東京のWさんの友人たちがご来店です。
浜名湖ガーデンパークでフェラーリのミーティングがあったそうな・・・
その帰路にグルッとまわって立ち寄ってくれました。
主に「328」ですが、「テスタロッサ」「208GTBターボ」そして「ロータスヨーロッパ」も同行です。
計9台がそろうとうちのような小さな店では手一杯ですね。

特に珍しいのは・・・
「208GTBターボ」のケーニッヒボディでしょうか?
本では見たことがありましたが、208フェラーリの本物は初めてです。
2000ccでV型8気筒にインタークーラー付のターボが装備されています。
通常は、308・328・348等が多いですから、排気量は3L・3.2L・3.4LのV8エンジンです。
あえて、2000ccなのはイタリア国内の税金対策だそうです。
その排気量の足らない分をターボ化してパワーを稼いでいます。
328の8連スロットル車も居て良い音を奏でていましたし、
テスタロッサの12気筒も迫力モノ。
328にもいろいろ種類があって興味深かったです。

さすが赤い車がこれだけ並んで走るとここ田舎では目立ってましたね(^^;

オウルガレージが赤く赤く染まってしまった午後でした。

C O M M E N T
げげっ
これはすごいですね〜〜!
どうやって止めたのか思ったら・・・
珍しい光景です。
でも車のイベントがあると必ず立ち寄る人達がいますね。
さすがポンコツおじサム!!
くにじ    [2008/12/2(火) 23:12]       
>くにじさま

いろいろなイベント帰りに、浅羽の地に寄ってくれる方は多いですね。
でも、フェラーリ8台はさすがに派手でした。
うちの店はバス停にあるのですが、乗客が目を丸くしてましたし・・・。
停まって写真をわざわざ撮りに来た方が居ました(笑)
先週のエコパの日産系ミーティングの帰りにも、ハコスカGT-RのSさんが寄ってくれましたね。
全くもってうれしい限りです(^o^)
ポンコツおじサム    [2008/12/3(水) 09:48]       
208ターボ!
イタリア国内仕様なので基本的に日本には無いですよね!?
たったの2Lで8気筒もあるなんてステキ!とかねてから思っておりました。
一度ヤフオクに出た事がありますが、もちろん落札できるワケありませんでした。
さぞ軽やかな回転でしょうか?(ターボラグが心配!?)
おおいし    [2008/12/7(日) 23:24]       
http://ethanlen.dousetsu.com/map.html 15 человек на сундук мертвеца http://richardbevis.dousetsu.com/map.html eminem when im gone текст песни http://hiramsamson.dousetsu.com/map.html автобусы санкт питербург
leofef     [2011/1/23(日) 02:38]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday