ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
2008年11月の記事
11/21(金) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2008年11月の記事一覧

2008年 11月 25日 (火)

2008/11/24 K4-GP用K6Aがバラバラに

by ポンコツおじサム

CAN08BFL.jpg
スズキK6Aターボエンジン
来年2月開催のセパン24時間耐久用のヨタシチ君のスズキK6Aターボエンジンをバラバラにしました。

走行11万キロのアルトワークスからのエンジンでしたが、
あまりにもシリンダやピストン等の状態が良いので
どう見ても10万キロオーバーのエンジンでは無さそう・・・。
たぶんエンジンを載せ替えていた感じです。
ラッキー(^^)
このエンジンなら我貧乏チームは、ピストンは替えずにリングのみ交換としました。
但し、タービン・ウオポン・シールやベアリングなどの各種消耗部品はモチロン全て交換です。
これで、セパンサーキットで24時間後のゴールを迎えることが出来ます・・・・たぶん(汗)

C O M M E N T
やってますね〜!!
ウチもそろそろエンジンバラそうかと思ってます〜....
あっという間に積み込み時期になりそうです....
iidacars    [2008/11/25(火) 16:35]       
お疲れ様です(^o^)丿

昨日の今日で精力的ですね。
その元気はドコから!?(^^)
dotsix     [2008/11/25(火) 22:57]       
>iidacarsさま
あっ! というまですよ。やらないと進まないし・・・焦りますね。

>dotsix さま
さすがに、11/23「やらまいCAR」の開催日はお疲れモードでした。
(それでも、夜仕事で日産チェリーを見に行きましたが・・・)
私には、ホントに頼りになる相棒が居るのですよ(同じご職業です)
ポンコツおじサム    [2008/11/26(水) 10:01]       

2008年 11月 23日 (日)

2008/11/23 「やらまいCAR 2008」無事終(^^)

by ポンコツおじサム

20081123__82_E2_82_E7_82_DC_82_A2CAR_81_401.jpg
主催は「クラブSTING浜松」です。
20081123__83R_83X_83_82.jpg
コスモコスモコスモ・・・
200811243_83n_83R_83X_83JGTR.jpg
GT-Rもいっぱい
本日、「2008 やらまいCAR Vol.6」が無事終了しました。
お天気もよく、絶好のイベント日和となりました。
参加の皆様、並びに関係各位の皆様、ありがとうございます。
主催を代表してこの場を借りて御礼申し上げますm(__)m
今後ともよろしくお願いします。

私はバタバタと相変わらずウロチョロしており、ゆっくりとお話も出来ず申し訳ありません。
また、ユックリとエコパででもお話しましょう〜(^0^)

P34さん、URLお借りします。
http://www16.tok2.com/home/carmeet/event/yaramaicar6th/yaramycar1.htm

C O M M E N T
「やらまいCAR 2008」ご苦労様でした。
そしてブログへのご訪問&コメント、厚くお礼申し上げます。
イベントへは杉◎さんご兄弟とお伺いし、7Jr.の話もしておりました。
また、お伺いさせて頂きますので宜しくお願い申し上げます〜!!
タック     [2008/11/24(月) 16:38]       
お疲れ様でした!
バタバタしていて参加申し込み忘れてしまいました。
当日は見学だけでも伺おうかと思ってましたが、天気が良く・・・
申し訳ありません!
見捨てない〜〜〜!!
くにじ    [2008/11/24(月) 21:42]       
まあウチのでよろしければ使ってください!
開場30分で撮って帰っちゃいましたけど(切腹)
プロジェクト34    [2008/11/24(月) 22:32]       
天気に恵まれ良かったですね。ご苦労さまでした。
毎回家族総動員で運営ありがとうございます。
賞までいただき皆様の敬老精神に感謝、感謝!の一日でした。
yotahide    [2008/11/24(月) 22:51]       
>タックさま
>P34さま
>yotahideさま
来ていただき感謝です。
お天気が良かったので、ノンビリ出来ましたね。
次はまた2年後です。よろしく(^.^)

>くにじさま
ぜひぜひ、次回はTR4でおいでくださいマシよ。
楽しみにしております(^^)
ポンコツおじサム    [2008/11/25(火) 12:05]       
終っちゃったんだね。
昨年引越ししたのでエントリー連絡こなかったわ〜寂しい。
何となくヤバイと思っておじサムには年賀状で返信したんだけどね。
のんきや    [2008/12/5(金) 19:40]       

2008年 11月 22日 (土)

2008/11/22 トヨタ7Jr,のエンジン降し

by ポンコツおじサム

20081122__83g_83_88_83_5E7_83G_83_93_83W_83_93_8D_7E_82_B52.jpg
K6Aターボ
20081122__83g_83_88_83_5E7_83G_83_93_83W_83_93_8D_7E_82_B53.jpg
20081122__83g_83_88_83_5E7_83G_83_93_83W_83_93_8D_7E_82_B54.jpg
ガラァ〜ン・・・としたサブフレーム
20081122__83g_83_88_83_5E7_83G_83_93_83W_83_93_8D_7E_82_B55.jpg
N津川さん作業中!
2009年2月開催のK4−GPセパン24時間耐久に向けて、
トヨタ7Jr,のエンジンが降りました。

年々厳しくなる使用燃料の制限に合わせ、K6AターボからNAにしたいところですが、今回のセパンはこのままターボで行きます。

以前、ご好意で譲っていただいた最新のK6Aのマイルドターボどドッキング予定でした。
ところが、同じK6Aでもことごとく違うんですね(--;

現在、型式が同じK6Aを並べて使えるところを現物合わせで検討中。
ほとんど無理っぽいですが・・・。
でも、何とか12月の半ばまでにOH後に積んでテストラン&ナラシをしたいところ。

セパン向けの車両積み込みまであと何日あるのぉ?

2008/11/21 ヨタハチもやらまいCARへ・・・

by ポンコツおじサム

20081122__83_88_83_5E_83n_83_60_8D_F9_90_A3_8D_86_81_401.jpg
昭和40年の前期型ヨタハチ君。
20081122__83_88_83_5E_83n_83_60_8D_F9_90_A3_8D_86_81_402.jpg
前期型のエンブレムも年季が入りました
20081122__83_88_83_5E_83n_83_60_8D_F9_90_A3_8D_86_81_403.jpg
強制空冷水平対向OHV2気筒エンジン。丸く光ってるのがエアクリーナー
ヨタハチ&空冷パブリカ系は、車検をとらないで数年放置するとドラムブレーキが何故か抜ける・・・。
それも、必ずフロント側のホイールシリンダ。
ちょっと動かしてブレーキ踏むと、ググッとハンドルを取られたら要注意!
「ドラムブレーキのクルマは皆そうなるよ」と聞きますが特に多いんだよね。
車検に入ったSさんのヨタハチ君も、約5年ぶりに「やらまいCAR 2008」に参加のため現役復帰。
フロント右側ドラム内は、オイルでベタベタ・・・。
ブレーキシューまでも変色してしまっていました。
手持ちストックの新品パーツでリフレッシュ!

後は、タンク内で熟成され腐った?ガソリンを全て抜き出し、おNEWガソリンを注入。
点火系とキャブも軽くオーバーホールでOKとなった。

明日(11/23)は浜名湖ガーデンパーク(浜松花博会場跡地)で「やらまいCAR 2008」でお披露目です。
久しぶりのフラットツインサウンドが聞けますね(^^)


2008年 11月 21日 (金)

2008/11/20 マッハ250SS完成!

by ポンコツおじサム

20081120__90_EC_8D_E8250SS_1.jpg
3本チャンバーがカワサキトリプルの証。
20081120__90_EC_8D_E8250SS_2.jpg
FブレーキをDISK化してみました。
20081120__90_EC_8D_E8250SS_3.jpg
「定番」BEETチャンバー・アルミHリム・ステンスポーク・タイヤTT100・ドラムポリッシュ
20081120__90_EC_8D_E8250SS_4.jpg
タンク・サイドカバー・シート等は、元のまんま。
カワサキ・マッハ250SSがやっとほぼ完成しました。
既に、手を入れ始めてから2年の歳月が・・・(笑)

エンジンの全バラしカら始まったOHは、
点火系全新品・ブレーキ系・アルミHリム交換・ステンレススポークに張替え・タイヤTT100新・ワイヤー類取替え・Batt取替・キャブOH・Fフォーク取り替&OH等々と来ていよいよ最終に近づきました。
BEET製3本チャンバー取替・充電系(ステーターコイル巻き直し・ICレギュレータに交換)でこれでほぼ終了となりました(^0^)
T彦君、おつかれさまでしたぁ〜。
途中、3ポイント式点火方式から社外品のフルトラ式点火に変更するも、
「エンジン不調」となりエンジンが吹け上がらなくなる症状発生。行錯誤の末元々のポイント式に戻すなどトラブルもありました。

ま、とりあえず絶好調となったので、調子の良いうち?に走り回るのがよろしいかと(汗)
1気筒当り「83cc」しかない2サイクル3気筒エンジンの甲高い音が楽しめるのだ。
ただし、真っ白なケムリガ後続車の迷惑になって、
「白煙注意報が発令」されそうですが・・・(笑)

2008/11/20 OWLがお出迎え

by ポンコツおじサム

20081120_81_40_83t_83N_83_8D_83E_81_40_93_A1_93c_82_B3_82_F1_1.jpg
20081120_81_40_83t_83N_83_8D_83E_81_40_93_A1_93c_82_B3_82_F1_2.jpg
20081120_81_40_83t_83N_83_8D_83E_81_40_93_A1_93c_82_B3_82_F1_3.jpg
「オウルガレージ」は「OWL GARAGE」です。
もちろん、「OWL」はフクロウのこと。

お店入り口には、個性的な「オウル君」がお客様をお迎えしています。

先日、F田さんからまたまた素敵なオウル君をいただきました。
聞けば「木工で造形をするのが趣味」だそうです。

まだまだいっぱい家には居る(有る)との事なので、時々交換に来てくれるということになりました。

オウル君が増えてきたら、コーナーを作ろうかなぁ?


2008年 11月 14日 (金)

2008/11/14 スパークプラグの火花は?

by ポンコツおじサム

20081114__83X_83p_81_5B_83N_83v_83_89_83O_83e_83X_83_5E_81_5B_1.jpg
ドカティLツイン火花電圧を測定中。
20081114__83X_83p_81_5B_83N_83v_83_89_83O_83e_83X_83_5E_81_5B_2.jpg
構造はシンプルですね。赤いノブを回してギャップを調整する。
20081114__83X_83p_81_5B_83N_83v_83_89_83O_83e_83X_83_5E_81_5B_3.jpg
SEって所までも火花が飛ばなかった(T_T)
ドカティ900MHRの車検はとりあえず完了。
しかしエンジンの調子が”イマイチ”なのだ。
始動時に掛かりも悪いし、アクセルONの加速感もビッグツインのそれでは無い。

キャブは既に2回開けて確認してみたが問題は無いと思う。
ということで、調査用にヤフオクでこんなものを買ってみました。

「スパークプラグテスター」である。
プラグキャップにテスターの端子を接続して、反対側のコードをエンジンやボディに−アースするだけ。
その後は、調整ネジで高圧火花の飛ぶギャップを徐々に広げていくだけ。
おおよそ4万ボルトくらいまで測定が出来るらしい。
1200円でこれはなかなかの優れモノですぞ。

早速、プラグキャップに取り付け、プラグを前後2本とも抜いて、ギャップを最小にしてキックペダルを静かに降ろすと、”バチッ”と火花が飛んだ。
でも放電する音も小さいし、とっても暗い。
調整ネジをチョイチョイと回した途端にもう飛びません。5千ボルトも出ていない感じ。
じゃあ・・と試しにヤマハSR400で実験。
”バッチイン”とミニ雷が落ちる感じで、約3万ボルト近い距離まで飛ぶ。
なるほど、これならキックでも簡単にうまく掛かるはずだぁと納得。

ドカもテスターで見てIGNコイルに+に11.5v掛かっているので車両配線は問題はなさそう。
よって、ドカティ君はIGN電気系のOHとなりました。

べベルのLツイン900ccの気持ちよく吹け上がるサウンドを聞きたいね(^^;


2008年 11月 12日 (水)

2008/11/12 開かずの扉・・・ロド

by ポンコツおじサム

P1001604.JPG
P1001606.JPG
ユーノス・ロードスター(NA6)のお客さま。
「ドアが開かないんだぁ〜」と。
運転席側のドアがピクリとも動かない。
ドアノブをカチャカチャやろうがロックをいじろうが何をしてもダメ〜(--;
ここんところ、クルマを運転する時は、助手席側から乗り降りしていたらしい・・・。
やってみましたが、フロアトンネルが大きくてこれがなかなか大変。

では、ドアストライカー修理・・・、と思ったがドアは硬く閉まったままなので、今度はなかなか内張りが外せない。
あ〜だ、こ〜だでやっと内張りを外してストライカーを見ると、
中のスプリングが飛んでいるしプラスチックロックが壊れ、ロッドが曲がっている。
左も外して、その現物見ながら四苦八苦。
外れた時は「ヤッター!」と一人ガッツポーズ(笑)

部品発注し、本日完成。

当たり前ですが、運転席側からチャ〜ンと乗れるのは便利ですねぇ〜(^^)


2008年 11月 7日 (金)

2008/11/07 ヤマハSR400 シングルエンジンの鼓動

by ポンコツおじサム

20081105_SR400_1.jpg
シンプルなOHC空冷直立単気筒エンジン。美しい
20081105_SR400_2.jpg
黒が渋く、改造も的を得た定番パーツで決まっているね(^^)
20081105_SR400_3.jpg
ちゃんと2リーディングタイプです
20081105_SR400_4.jpg
シューのベースはアルミ製。
日本は世界に名だたるバイクの国。

4台メーカー(ホンダ・ヤマハ・スズキ・川崎)がしのぎを削る。

その中でも、超ロングセラーの個性的なオートバイがこの「SR400」だろう。
ビッグシングル特有のトルク感と軽快な吹け上がり、そしてシンプルなエンジンゆえのメンテナンス製のよさに加え、車体も軽く乗りやすい。
とても楽しいオートバイである。

ま、問題はキックのみの始動性の選択肢の無いところか・・・
(これも賛否両論でしょうが・・)

整備と車検に入って来たこのSR400はフロントドラムブレーキの最終型。
元々発売時はディスクブレーキが時代のレトロの流れで、一旦はドラムに変更。
そして現在は又「ディスクブレーキ」になっています。
それぞれの時代の流れに乗って変化していくところが、超ロングセラーバイクの特徴かな。

聞くところによると、このドラムのブレーキシューは、1970年発売のヤマハの初代ビッグバイク650ccツイン「XS-1」のブレーキと共通性があるらしい・・・(^^;
ドラムブレーキの進歩が無いのか? 
元々の設計がとても良かったのか?
そのどちらもですかね(^_^)

C O M M E N T
こんにちは!

効きはディスクですが、見た目ドラムブレーキもレトロ感があって中々ですよね。
ところで、二輪の足回りのスワップとかってできますか?
FTRのFR回りををXJRの足に換えたいんですが。
りょう    [2008/11/7(金) 14:57]       
現代と過去の調和が成し得るものですね!

当方も同年式のオートバイを所有しておりますので分かる気がします*
CB-F748    [2008/11/7(金) 20:07]       
>りょうさま
>FTRのFR回りををXJRの足に換えたいんですが。
ホンダのオフ→ヤマハのオンロードですよね
このパターンはまだやったことが無いですね。
見てみないと即答できませんが・・・
メール下さいませ。

>CB-F748さま
まさにそうですね
「旧きを訪ねて新しきを知る」の逆パターン。
良いものはいつまでも良いのだぁ〜(^^)
ポンコツおじサム    [2008/11/7(金) 23:07]       

2008年 11月 4日 (火)

2008/11/02 エコパサンデーラン2 ヨタハチバルケッタ 

by ポンコツおじサム

20051102__83_88_83_5E_83n_83_60_83o_83_8B_83P_83b_83_5E.jpg
ひたすら”卵”ように丸っこい(^^)
20051102__83_88_83_5E_83n_83_60_83o_83_8B_83P_83b_83_5E1.jpg
TMSCレプリカホイールも決まってます!
20051102__83_88_83_5E_83n_83_60_83o_83_8B_83P_83b_83_5E2.jpg
かわいいお尻!?
今日のエコパ・サンデーランの目玉はこれかも?

ナゾ?のライトウエイトスポーツカーが現る。

イタリアの虫CARのような・・・?

よぉ〜く見れば、見慣れた顔。
グリルを外してはいますが、まさしく”ヨタハチ”ですね。

先々月にやっとのことで車検取得までこぎつけた
「ヨタハチ・バルケッタ」である。
アメリカからの逆輸入車です。
ここまで仕上げるのには、オーナーのNさんの情熱とそれにたくさんの人の智恵と力が加わりました。

なかなかカッコイイでしょ?

内装等の仕上げがまだまだこれから続きます。
とりあえず、お披露目です・・・(^^)

C O M M E N T
先日裾野ミーティングでの一足早いお披露目の際に拝見させて頂きました。
これはこれでこのバルケッタのキャラに合った内装と思っていたので内装はこれで終わりかな?と思っていたのですが、やはり仕上げるんですね。

また仕上がった姿を拝見したいです。
ひっぱり屋    [2008/11/4(火) 23:47]       
オーナーはボチボチとやるそうですので、長ぁ〜い目で見守りましょう。
最終完成型が楽しみ楽しみ(^^)
ポンコツおじサム    [2008/11/7(金) 09:45]       
http://ethanlen.dousetsu.com/map.html 15 человек на сундук мертвеца http://richardbevis.dousetsu.com/map.html eminem when im gone текст песни http://hiramsamson.dousetsu.com/map.html автобусы санкт питербург
txytan     [2011/1/23(日) 02:46]       

2008/11/02 エコパサンデーラン1 スコーピオン 

by ポンコツおじサム

20081102_81_40_83G_83R_83p_81_40_83X_83R_81_5B_83s_83I_83_932.jpg
ナンバーは普通車扱いなんですね
20081102_81_40_83G_83R_83p_81_40_83X_83R_81_5B_83s_83I_83_933.jpg
意外とホイールベースは長い
20081102_81_40_83G_83R_83p_81_40_83X_83R_81_5B_83s_83I_83_934.jpg
BMWのリヤ駆動系はそのままらしい
200811032__83G_83R_83p_81_40_83X_83R_81_5B_83s_83I_83_931.jpg
こりゃ、インパクトあるわ
今日は月に一度の「エコパ・サンデーラン」の日である。

朝からお天気も良い日なので、フェアレディSR-311で出陣!
袋井ゲートから入っていくと、なんとなく様子が慌ただしい・・・?

駐車場案内の人によるとと「今日は高校駅伝」です・・・との事。
ではと、掛川ゲートから入場しました。

ポカポカ陽気に誘われて、居るわ居るわ・・・(^^)
フェラーリ10数台・R32GT-R約10台を初め、トミーカイラ・ルノースピダー・デルソル・フェアレディ240ZG・マイティボーイ・ポルシェ・ロータス・・・などなど多彩な顔ぶれ。

その中でも異彩を放っていたのが、これだぁ!

「グリナール スコーピオン」
本物を始めて見ました。
イギリスの小規模メーカーが作るスリーホイーラーである。

エンジンは、BMW製K100のバイク用水冷直列4気筒1000ccだ。
軽い車体とあいまってかなりのパフォーマンスが期待できる。
ただし、コーナーを攻めすぎると3ホイラーはイン側が浮くので注意注意!

思ったより、ちゃんと?出来ているので面白そうだなぁ・・っと(^o^)

今日は”スゴイモノ”見ちゃいました。

C O M M E N T
スコーピオン… 後から見た感じが好きです。
 3輪だし…雨が降ったらセブンよりも大変そう!
606    [2008/11/4(火) 20:15]       
3輪は不安定そうなところがいいですね(笑)
モーガンスリーホイーラーがこの流れも源流かと思います。
アレのレーシングタイプはかなり早いらしいですよお〜
(写真でしか知りませんが・・・(汗」)
ポンコツおじサム    [2008/11/7(金) 09:47]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday