ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
オウルガレージ - 2013年10月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2013年 10月 31日 (木)

2013/10/31 よし、自走するぞっ! ミニデイに (^^♪

by ポンコツおじサム

20131031__1959_83I_81_5B_83X_83_60_83_937__8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE1.JPG
1959年7月13日製、オースチンセブ〜ン(ミニ)。
20131031__1959_83I_81_5B_83X_83_60_83_937__8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE3.JPG
シンプルなエンジンルームには、848ccのAタイプが鎮座します♪
20131031__1959_83I_81_5B_83X_83_60_83_937__8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE7.JPG
久〜しぶりに車検取得したのだ!(*^_^*)
20131031__1959_83I_81_5B_83X_83_60_83_937__8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE9.JPG
ミニデイのサイトは「L29」です。I村さん、皆さんよろしくです(^o^)丿
いよいよ
「21th ジャパンミニディ in 浜名湖」まで、
あと3日にせまりました(^^;

今年も国内外から1000台を超すミニが、
浜名湖渚園キャンプ場を目指して集まって来ます。
広い会場一面が、「ミニで埋まる」光景は、めったに見れませんね。

さて、
今年のミニデイには、オウルガレージの秘蔵っ子で参加します。

「1959年製オースチンセブン(Austin SE7EN)」で、
このために1年半ぶりに車検取得しました。

歴史を解くと、BMCミニ(ADO15)の発表・発売は1959年(昭和34年)8月26日です。
ちなみにこのオースチンは「試作車」で、発表の約1か月半前の7月13日に製造されています。
生産ラインが完成して、この日2台試作で流されたうちの1台。
それも、今となっては非常に貴重な「ベーシックバージョン」なんです。
助手席サンバイザー無し、ヒーター無し、リヤサイドウインドウはめ殺し、
カーペット無し、全面布製のシート、ウインドウウオッシャー無し、フェンダーミラー無し等々非常に質素な造りです。

1959年式自体は台数も少なくめったに見れませんが、それともまた違う試作バージョン!
すぐ目につくのは、
エアクリーナーの吸気口の向きが左向き!であり、SUキャブも市販車と異なるタイプがしがみつきます。
このクルマ、日本に入って来てから一度もクラシックカーイベントに、参加したことのない希少なクルマなのですよ(*^_^*)

今回、袋井市から自走で会場入りを目論んでおります。
製造ナンバー52号機の848ccエンジンは、54年間で実走距離94,000マイ....

C O M M E N T
無事自走で会場に、たどり着く事を
お祈りいたします❗️(^_^)
私達夫婦も、参加させていただきます❗️
顔を見たら、声を掛けてくださいね(^_-)❗️
亀の甲    [2013/11/1(金) 21:18]       
>亀の甲さま
2年前に「ベストオブ・クーパー」を受賞した1967年オースチンMk1クーパーで来るのね?(^^; こちらこそヨロシク!
ポンコツおじサム    [2013/11/1(金) 22:29]       
あれ〜
受賞は2012年ですよ〜❗️
「最近」です(^^;
亀の甲    [2013/11/1(金) 22:30]       
今日はありがとうございましたー
診て頂いたおかげでミニデイも行けます!!
スタッフの方と花ちゃんによろしくですー
ミニデイに無事着けますように
お互い(笑)
青のミニ    [2013/11/2(土) 21:05]       
>青のミニさま
原因がわかって良かったですね(*^_^*)
明日は楽しいミニデイです。  ゆっくりしましょう♪
ポンコツおじサム    [2013/11/3(日) 01:18]       

2013年 10月 28日 (月)

2013/10/28 いとしの、愛こ さま (^^♪

by ポンコツおじサム

20131028_81_40_89_C1_93_A1MG_83_7E_83W_83F_83b_83gMk1_8E_D4_8C_9F3.jpg
愛5さまのナンバープレートがイカス!(^^♪
20131028_81_40_89_C1_93_A1MG_83_7E_83W_83F_83b_83gMk1_8E_D4_8C_9F4.JPG
60年代スポーツカーのお手本のようなインパネですね。
20131028_81_40_89_C1_93_A1MG_83_7E_83W_83F_83b_83gMk1_8E_D4_8C_9F5.JPG
ご存じ名機「Aタイプ」に、SUツインキャブレターがしがみつきます。
20131028_81_40_89_C1_93_A1MG_83_7E_83W_83F_83b_83gMk1_8E_D4_8C_9F6.JPG
斜め後ろからの姿も、”イイネっ!”(*^_^*)
秋晴れのオープンカー日和の今日、
英国製ライトウエイトスポーツカーが車検入場です。

1963年製MGミジェットMk1。
このK藤さんのMk1は後期型で、前輪がドラムからディスクブレーキになったタイプです。
これ、まさに、
「ライトウエイトスポーツカーの王道」ですね。

このクルマは、さらにさらに目を見張るものが・・・。
そう、

「愛子」さま・・・ではなく、

「愛5」さまなのだ!(^^♪

ナンバープレートをよくよく見ると、
「愛」という字体が微妙に単純化されていて面白いですね。
全体的にも自然な時の流れを感じさせてくれる、
”心地良い1台”です。


青空の下、秋のちょっと涼しい風を顔面に受けながら、
ワイディングロードを颯爽と走りたいですねぇ〜(^^)


2013年 10月 27日 (日)

2013/10/25 コロナじゃ、あ〜りませんっ! (^.^)

by ポンコツおじサム

20131025__RT55__8E_D4_8C_9F__8FC_97_9D6.JPG
エンブレムは、トヨ2と同じく逆三角形の七宝焼きっす(^o^)
20131025__RT55__8E_D4_8C_9F__8FC_97_9D7.JPG
精悍なブラックで統一されたインパネ。
20131025__RT55__8E_D4_8C_9F__8FC_97_9D8.jpg
水冷DOHC四気筒の9Rエンジン。
20131025__RT55__8E_D4_8C_9F__8FC_97_9D9.jpg
逆三のセンターエンブレムもイカスぜいっつ! (^_^;)
コロナじゃあぁ〜りませんっ! (^_^;

”トヨタ1600GT”です。

型式は「RT55」。

トヨタが誇る初めての本格的スポーツカーたる2000GTとほぼ同時期に、
その弟分のスポーツカーをというコンセプトで作られたクルマ。
ベースボディは、コロナハードトップを使用。
しかし、エンジンは2000GTと同じく、
ヤマハ発動機製の9R型DOHCエンジンを搭載しています。

コロナハードトップボディの、
フェンダーサイドにエンジンルーム冷却用のエアダクトを追加し、
シートやフェンダーミラー等も2000GTと共通化。
また、ミッションは、
4速仕様の「GT-4」、
5速仕様の「GT-5」の2種類を用意。

1967年8月〜1968年9月までの13か月間で、
「2,222台」のみの生産台数で終了。

イベントでも見かけることが少ない国産スポーツカーの1台ですね。
オウルガレージに入庫の、K藤さんのこの1600GTは、
「浜松5」のシングルナンバー付きの「GT-4」。
「GT-5」より、さらに少ないかもしれませんね。

ブレーキパーツ各種が欠品で作業保留中。
それでも目途がったったので、来週から車検作業の復活予定!

早くに、9Rにしがみつく2型ソレックスの吸気音の咆哮を聞きたいですね(^o^)/

C O M M E N T
ブレーキ修理の目処が立ったようで良かったですね!
はちろくり    [2013/10/27(日) 23:38]       
ご心配をおかけしました。国産旧車の補修パーツは本当に無いですねぇ・・・(;´∩`)結局、ブレーキサーボは、1960年代のミニMk1クーパーS用の英国製部品で代用することになりました。ちなみに外車は50年前位の部品でもが新品で手に入るのがスゴ過ぎますね(^_^;
ポンコツおじサム    [2013/10/28(月) 16:20]       

2013年 10月 25日 (金)

2013/10/24 コペン君のお腹には×が入ってる・・・(^Д^)

by ポンコツおじサム

20131024__8A_81_8A_D4_8D_86_83R_83y_83_93_95_E2_8B_AD1.JPG
何となく、大きな口を開けた動物のよう???(汗)
20131024__8A_81_8A_D4_8D_86_83R_83y_83_93_95_E2_8B_AD2.JPG
床下にクロスメンバーが2か所入っていますね
20131024__8A_81_8A_D4_8D_86_83R_83y_83_93_95_E2_8B_AD5.JPG
本物ビルシュタインですが、キラキラシールはありませんね(笑)
20131024__8A_81_8A_D4_8D_86_83R_83y_83_93_95_E2_8B_AD9.JPG
MOMOステ+レカロシートですぜ(^^;
今どきの「ライトウエイトスポーツ」登場!

ダイハツ「コペン」です。
これは限定車で「アルッティメットエディション」というタイプ。

内装は、MOMOステアリングやレカロシートが装備され、
足回りは強化SP・ビルシュタインサス・BBSホイール等々が標準です。

リフトで上げてお腹を見ると、
クロスバーの補強がしっかりと床下に入っています。
オープン化するとボディ剛性が落ちるので、その補強ですね。
結局、箱車の方がボディ自体は軽量になるのもうなずけます(^^;

コペンは、昨今の燃費率ばっかり珍重される「エコカー」でない所が良いすね(^^♪

乗って見ると、すごく楽しい軽カースポーツですよ。


P.S.
ホンダから、軽スポーツカーが出るらしいです。
「ホンダS660」っていう車名になるらしい・・・(*^_^*)
やっとスポーツカーを見直す時代になって来たかな???
すごく楽しみです♪

C O M M E N T
おはようございます。コペンってそれだけ補強が入っていてもオープン時の剛性はノーマルでは緩いので「D スポーツ」から補強を渡るようにサイドシルと平行に入れる「補強キット」みたいなのがありますよ。それを入れるとねじれが少なくなるらしいです。
 レカロとモモとビルシュタインを入れると一気に「価格」アップでしたので届きませんでした(涙。
ラーメン屋    [2013/10/26(土) 09:32]       
>ラーメン屋さま
結構な補強ですね。しみじみ見たのは初めてでした。 コペンはFFなのにすごく面白いです(^.^)
ポンコツおじサム    [2013/10/26(土) 23:02]       

2013年 10月 21日 (月)

2013/10/21 エスコート君来たる!(^^♪

by ポンコツおじサム

20131021_81_40_9E_F2_90F_83G_83X_83R_81_5B_83g__8ER_93c_8D_86_81_402.JPG
Mk1初期型(1967年)は「角型ヘッドランプ」付き。
20131021_81_40_9E_F2_90F_83G_83X_83R_81_5B_83g__8ER_93c_8D_86_81_404.JPG
リヤもシンプルデザインです(^^;
20131021_81_40_9E_F2_90F_83G_83X_83R_81_5B_83g__8ER_93c_8D_86_81_405.JPG
ボンネットの中には、ロータスツインカムが鎮座します
20131021_81_40_9E_F2_90F_83G_83X_83R_81_5B_83g__8ER_93c_8D_86_81_407.JPG
このコックピットに憧れた若者も多いはず(^^)
ヨーロッパラリーシーンで名をはせた、
スーパーセダン? フォードエスコートMk1(1967年)に乗ってY田さんがご来店です。

ここ数年来、「ヒストリック・ラリーカー」が
静かなブームになりつつあるようです。

ヒストリックの花形ラリーカーの王道と言えば、
「アルピーヌA110」
「ランチア・ストラトス」
「ミニクーパーS」
「ポルシェ911」
「ランチア037ラリーアバルト」などなど

日本車では、
「510ブルーバード」
「フェアレディ240Z」
「三菱ランサー」
「27レビン」
などなど・・・。

なかでも、
エスコートはプライベーターに愛された名車です。
この「普通っぽい」外観が良いのですよね。
これに、フォグランプやオバフェンやロールゲージを組んで、
カっ飛ぶ姿が実にカッコイイ! (ノ^ρ^)ノ ォォォ..

収まる心臓は、
ロータスツインカムエンジン+ウエーバーキャブ2連装の強心臓です。

街乗り&通勤に使っても良し。
週末は家族でドライブも良し。
そして、お天気の良い早起きした早朝には、
軽〜く峠を攻めに行くも良し。

楽しいスポーツセダンですね(^^♪

動画URL:http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=F-lo7IxtX7k


2013年 10月 19日 (土)

2013/10/19 エスハチ、サイコーっ!(^o^)

by ポンコツおじサム

20131018__S800_92O_89H_8D_861.JPG
このクルマは、童友社1/12のS800プラモデルの箱絵写真のエスハチ君そのものですよ♪
20131018__S800_92O_89H_8D_862.JPG
45度傾けて搭載された、水冷DOHC4気筒エンジン。
20131018__S800_92O_89H_8D_863.JPG
「スポーツカーのコクピット」という言葉はこのクルマのためにある?
20131018__S800_92O_89H_8D_864.JPG
1966年秋までのリヤ駆動方式はチェーンタイプです(^_^)
ホンダマニアNさんの、

エスハチ チェーンタイプが入場!

ホンダ”S”シリーズは、S500→S600→S800と続き、
オープンタイプとクーペタイプの2種類が作られました。

今年は、「ホンダ4輪車生産開始50周年!」です。
つまり、ホンダ”S”生誕50周年でもあります。
先週の10月13〜14日と2日間掛けて、
ツインリンク茂木で、生誕50周年記念イベントが開催され参加してきました。
その内容は別途にブログUP予定です(ちょい遅れてますが・・・(汗))

1966年式のS800でも初期のこのエスハチ君は、
リヤ駆動回りが「チェーンタイプ」です。
デフを車体フレームに固定して、そこから左右に伸ばした先に、
トレーリングアームを兼ねたアルミ製チェーンケースがあり、リヤタイヤはその先についている訳です。
これにより、トランクスペースが大きく取れつつ、4輪独立懸架になるというメリットが生まれます。
弱点は、構造が複雑になってコスト高となるのと、この部分の故障発生率が上がる事。

にしても、
1960年代に、このユニークな発想を生み出し、商品化した「ホンダ」という会社は凄いなあ・・と思う訳です(^^;

エンジンは、水冷オールアルミ製DOHC4気筒で、4連CVキャブレターとブランチエキゾースト(タコ足)の4本の排気管が床下をクネクネと標準で這い回っています。
今見てもスゴイ光景ですね。

乗って楽しい、見て楽しい、所有してさらに嬉しい(*^_^*)
一度、お試しあれっ♪

C O M M E N T
S800中古車の販売のご予定はありませんでしょうか。
憧れのS    [2013/10/21(月) 23:49]       
 先日は茂木参加お疲れ様でした!
 パーティーも地元近くの方たちと同じテーブルで、
 話も弾みました。

 Sの思い出は10代の頃から有り、杉山さんの紹介で半田市の
 方から購入し、20年経ちました。
  まさか所有できるとは思っていませんでしたが、友人と
 共有という事で実現出来ました。
  現在は、自己所有ですが乗る機会も少なくなりました。
  また、宜しくお願いします。
モト夏樹    [2013/10/22(火) 05:40]       
>憧れのSさま
今すぐは、販売車は無いのですが、S8クーペは組み付けようと思っています。 他にもご希望があれば、たぶん用意も出来るかと思いますよ(^^;  ぜひ、”S”の世界にお越しくださいませ(^^♪

>モト夏樹さま
茂木開催のホンダS生誕50周年記念イベント参加、お疲れさまでした。サプライズいっぱいの夢のような2日間でしたね(^_^) またよろしくです。
ポンコツおじサム    [2013/10/22(火) 18:44]       
以前ホームページでご紹介の
サンルーフ付のS800クーペでしょうか?
仕上がりが楽しみです!
その他入庫があれば情報アップお願いします。
憧れのS    [2013/10/22(火) 22:39]       
>憧れのS さま
UKオプションのサンルーフ付きS8クーペはあの状態からは少々手強いので、先に普通?のクーペも仕上げる予定です。今までは一人だったので手が回らなかった「中古車販売」も徐々にやる予定(;^Д^A ```
ポンコツおじサム    [2013/10/23(水) 13:01]       

2013年 10月 18日 (金)

2013/10/18 パンダ君、骨折・゜・(TДT)・゜・  

by ポンコツおじサム

20131020__83p_83_93_83__82_CC_83_8A_83_84SP_90_DC_82_EA2.JPG
20131020__83p_83_93_83__82_CC_83_8A_83_84SP_90_DC_82_EA3.JPG
イタリアの国民車は、シンプルな足回りで好感です。
20131020__83p_83_93_83__82_CC_83_8A_83_84SP_90_DC_82_EA5.JPG
フィアットパンダ君(^_^)
20131020__83p_83_93_83__82_CC_83_8A_83_84SP_90_DC_82_EA6.JPG
骨折箇所?は上の方の一巻目ね(^^;
パンダ君が骨折です(-_-;)

後ろ足のスプリングがボキッっと・・・。

T田さんのこのクルマは長らく北海道を走っていたそうですが、
融雪剤の塩害とか関係あるのでしょうか???

見事に、
錆びて折れてます(汗)

とりあえず、
部品を探さないと・・・ね


2013年 10月 17日 (木)

2013/10/17 サニトラ君もお漏らし・・・? (;´∩`)

by ポンコツおじサム

20131020_81_40_83T_83j_83g_83_89_8CN_82_E0_82_A8_98R_82_E7_82_B5_81H6.JPG
サニトラ君のお漏らし対策実施!
20131020_81_40_83T_83j_83g_83_89_8CN_82_E0_82_A8_98R_82_E7_82_B5_81H98.JPG
ミッションも外しますね。クランクエンドシールは交換済みす。
20131020_81_40_83T_83j_83g_83_89_8CN_82_E0_82_A8_98R_82_E7_82_B5_81H99.JPG
オイルパンも外します。5ベアリングのクランクが見えますね(^_^)ちなみに、クーラー付き車なので、Fダブルプーリーです。
お漏らしが発生す(;´∩`)

一度、お漏らし対策を施したS藤さんのサニトラ君です。

・・・が、まだ完全ではなかったようです。
クランクのリヤエンドシール交換の作業はすでに完了済み。
でも、
まだガレージの床に小さなシミが出来ると・・・(汗)

結局、
もう一度リフトアップして、よぉ〜くチェックしたら、
オイルパンパッキンのリヤ側半円形のゴムシール部分から漏れてました。

ミッションをもう一度外して、
エキゾースト系も外して、
エンジンも少々吊り上げて、
オイルパンをゴッソリ外してパッキンを取替え・・・(;^Д^A ```
お漏らしはSTOP! (^^♪

もうこれで、パンパースは必要ありませぇ〜ん!(笑)


2013年 10月 14日 (月)

2013/10/14 MSJ 2013 inお台場 (^Д^) その1

by ポンコツおじサム

20131014__82_A8_91_E4_8F_EAJMF_93W_8E_A6_8E_D400.JPG
2台積みキャリヤカーで”イザッお台場へ!”ヽ(^Д^)ノ キャリヤカーのドライバーはicemanことK林さんです。
20131014__82_A8_91_E4_8F_EAJMF_93W_8E_A6_8E_D401.jpg
会場でオスマシ中?のヨタシチ君。
20131014__82_A8_91_E4_8F_EAJMF_93W_8E_A6_8E_D402.jpg
お隣は、ねこ丸号す。
20131014__82_A8_91_E4_8F_EAJMF_93W_8E_A6_8E_D403.jpg
ガンダムのお隣広場で展示です。
「モータースポーツ・ジャパン・フェスティバル 2013」

お台場のあの広場で、開催されました。
2013年10月13日(日)-14日(月・祝)です。
開催コンセプトは、
日本のモータースポーツを「見て」「聞いて」「触って」「体感」でき、
モータースポーツ本来の魅力を存分に味わえるイベント。というモノ。
奇しくも、鈴鹿で開催れた、第1回日本グランプリから「50周年」という年でもありますね。

イベント概要は詳しくはWebで見ていただくとして、
「K4-GPマシン」をガンダムの足もと近くの広場に展示しました。

殆どノーマルの軽セダン・軽トラ?から、レーシングカークラスまでの車両27台!を展示。
(ちなみに参加のための運搬&交通費等々は全て手弁当です)

うちの「ヨタシチ君」(トヨタ7Jr,)も、ご依頼により展示させていただきました。
当STING浜松-RTのK林さんが、2台まとめて搬送してもらいました。
旅の相棒車はK4-GP最速車の1台「ねこ丸号」(917PAJr,)です(^^)

イベント自体は、お天気も良く、絶好のレーシングカー見学日和。

イベント会場の本丸では、往年&現役のレースカー・フォーミュラカーたちが所狭しと展示してあります。
そうれはもうモータスポーツファンなら狂喜乱舞?…って感じかな(^_^;


たったあれだけの展示ですが、
K4−GPの楽しさがほんの少しでも伝わればいいのですが....(^^♪


2013年 10月 11日 (金)

2013/10/11 グリフォンの出撃準備!(^^;

by ポンコツおじサム

20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X07.JPG
リヤビューはコーダトロンカ処理ね(^_^)
20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X16.JPG
ホンダS800エンジン。 アルミ製水冷DOHC4気筒+4連キャブレター+ブランチエキゾーストシステムの心臓。
IMGP4998.JPG
リヤチェーン駆動のケースオイル漏れ対策実施中!
IMGP5007.JPG
下回り。
いよいよ13日〜14日は、
ツインリンク茂木サーキットにて開催の、

「ホンダエス生誕50周年を祝う会」

に参加です。
という事で「フライングペガサス号」も出撃準備です。

2柱リフトでUPして、下回りを点検整備。
以前から少々オイル漏れのあった、
リヤ右側の駆動系「チェーンケース」あたりを入念にチェック!

駆動チェーンの調整用レバーシャフトのOリング付近をコーキング剤で対策実施。
モチロン、各オイル類も交換す(^_^)

これでバッチリ!
という事でさらに試走も兼ねて、茶ピアロードへドライブに・・・。

ここで問題発生!!!

ナント、
オウルガレージ工場手前300mでエンジンストール!(((( ;゜д゜)))

早速調査開始。
原因は、タンク内の錆が燃料フィルターに詰まったことが判明。
1か月前の飛騨高山ツーリングはOKだったのに・・・。

このクルマは、約21年間ガレージ保管されており、
公道走行を始めて間もないために、
チョキ保管中に発生したタンク内面の錆が徐々に剥がれて、
タンク底に溜り、それを一気に吸ってしまったらしい・・・(;´Д`A ```

タンク内のガソリンを2度抜き直しましたが、
長距離走行は心配のため、自走は諦めて積車で茂木に行くことにします。
とっても残念です。

さて、
地元では、秋季祭典が11日〜13日まで盛大に開催されます。
木曜日の夜のお祭り準備から、
金曜日前夜祭、土曜日の夜までは出れますが、
日曜日は朝3:00出発で、一路栃木県のツインリンクもてぎサーキットを目指します!(汗)


とっても楽しくもハード....

2013/10/11 フライングペガサス降臨!? (^^;

by ポンコツおじサム

20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X05.JPG
昭和45年頃の日本車とは思えない低く流麗なスタイリング! 
20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X21.JPG
「日本のカスタムカーの父」とも言われる「カロツエリア渡辺」が製作。
_83X_83g_83_89_83__82T_81_40_83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X_94_A03.jpg
1974年には、日活の戦隊モノ「電撃ストラダ5」のモービル号としても活躍! 隊長は宍土錠で隊員は地井武男・山科ユリ・小野進也など豪華顔ぶれ.
3社からプラモデルも発売!
_83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83XCM054__282_29.jpg
モービル石油のイメージカー「フライングペガサス」(^0^)
今年は「ホンダ 4輪車生産開始50周年記念の年」だそうです。
つまり、
ホンダ初の4輪乗用車は「S500」なので、
”エス”も生誕50周年になります。
これを記念して、日本を代表するホンダSのクラブが合同で、
「ホンダエス生誕50周年を祝う会」を、ツインリンクもてぎサーキットで開催します。

モチロン、ポンコツおじサムも参加予定。
その参加車両は”これだっ!”

1970年製作「フライング・ペガサス号」です。
カロッツエリア渡辺 では「グリフォン」としても販売されています。
ホンダS600クーペベースの公道走行可能なナンバー付きカスタムカー。

日本中がモータリーゼーションの大きな流れの中、
モービル石油の”イメージカー”として、TV・雑誌・新聞・ポスター等々の全てのCM媒体に登場したそのクルマ。

ベース車はエスロククーペですが、
そのスチールボディの代わりに、FRPで成型された流麗なクーペボディが載っかります。
1970年(S45年)頃の我国の車検制度は非常に厳しく、
カスタムカーにナンバーを付けるのは至難の業だったそうです (;´∩`)
ましてや、鉄→FRPにボディ材質を変更するのは、大学での材料試験の結果を添付してまでも、簡単にはOKが出ないほど厳しいだったという事です。
3ヵ月間の東京陸運事務所通いの末の「ナンバー取得」は感激もひとしおだったはずです。

この当時としては、非常に貴重なアルミホイールが標準装備(ナント、Wマークをデザインした専用ホイール)し、ウインドウ類も旭硝子に専用品をオーダーしたと....

2013/10/11 「ミニデイ」の前売りチケットありますよ

by ポンコツおじサム

20131015_MiniDay_1.jpg
「2013 ミニデイ」の前売りチケットあります(*^_^*)
20131015_MiniDay_2.jpg
11月3日(日)浜名湖の渚園キャンプ場で開催です。
20131015_MiniDay_3.jpg
チケットね(^.^)
20131015_MiniDay_4.jpg
1959年7月製オースチンセブン。
ご心配をお掛けしましたが、
今日から「ポンコツ日記」再開です。

ブログのプログラムを一部変更掛けました。
主にコメント欄への規制です。

さて、
今年もMINIの祭典「ミニ・デイ」が、
浜名湖畔の浜松市渚園キャンプ場で盛大に開催されます。

毎年日本中から、1000台余のミニとその仲間がワンサカ集まります(^o^)/
会場中をミニが埋め尽くすさまは絶景ですよぉ〜♪

開催日は、2013年11月3日(日)朝9:00〜

入場料:3500円/枚

ただし、預かりの前売り券がオウルガレージにあります。
前売り券:2500円/枚

ぜひ、奥深き「ミニ」の世界に一歩・・・・お入りくださいませ(^_^;)



P.S.
オウルガレージ店内に展示中のほぼ当時のまんまのオースチンセブン(ミニ)たる、
1959年7月13日製造の「ライン試作車」を持って行きます。
アーリーモデル(初期1960年9月まではシートベルトアンカーがセンターピラーに無いので簡単判別可)は貴重ですが、それとも異なるさらに貴重な試作車の細かいディテイールをお楽しみくださいませ(^0^)
ちなみに、ミニ(ADO15)の発表&発売は1959年(昭和34年!)の8月26日です。
「自走」で参加予定っす。  ・・・たぶん(汗)

2012/10/11 オウルガレージの休日のお知らせ。

by ポンコツおじサム

111_81_40OWL_8CN_81_40_83C_83_89_83X_83g1_81_40_8F_AC_8F_AC.jpg
休日のお知らせです。
オウルガレージの休日のお知らせです。

10月12日〜14日まで、

地元秋期祭典参加、並びに、

ホンダ”S”50周年記念ベント参加のためお休みします。

ご迷惑をお掛けしますが、

よろしくお願いします.


オウルガレージ 従業員一同

(・・・って二人+1匹だけですが(^^; )

C O M M E N T
お休み前にはなちゃんに会えてよかったです。
両イベントとも、楽しんできてくださいね。
KOBA    [2013/10/11(金) 21:06]       
写真いっぱい撮って来てください。
ご武運を・・・
マルニ輪業    [2013/10/11(金) 22:00]       
3連休・・・羨ましい〜!

イベント楽しんできてください!おみやげ話期待してます^^v
tireman    [2013/10/12(土) 17:47]       
>KOBAさま
先日はわざわざ来ていただきありがとう。ドリンク剤で元気ハツッラツ!?(^o^;)

>マルニ輪業さま
日・月2日間のホンダ”S”50周年記念イベントの模様は、順次UP予定っす(^o^)

>tiremanさま
金土は地元の「あ組」秋期祭典参加で、日月と茂木サーキットに行ってきます。
お土産話いっぱいですよ。。。!(^^)!
ポンコツおじサム    [2013/10/15(火) 22:54]       

2013年 10月 4日 (金)

2013/10/03 憧れのクルマは今でも・・・(^^)

by ポンコツおじサム

20131003__83n_83R_83X_83J_82f_82s_2D_82q_8F_BC_89_BA__82r30_82y_96_D8_8D_AA2.JPG
昭和の名車が勢揃い!(*^_^*)
20131003__83n_83R_83X_83J_82f_82s_2D_82q_8F_BC_89_BA__82r30_82y_96_D8_8D_AA3.JPG
プリンスの血統「S20型」エンジン。
20131003__83n_83R_83X_83J_82f_82s_2D_82q_8F_BC_89_BA__82r30_82y_96_D8_8D_AA5.JPG
PGC10型「44R」こと、1969年製はライト周りの処理が凝ってますねぇ〜(;^Д^A ```
20131003__83n_83R_83X_83J_82f_82s_2D_82q_8F_BC_89_BA__82r30_82y_96_D8_8D_AA7.JPG
ヤッパリ、「オバフェン」「Gノーズ」「ライトカバー」は憧れ・・・ね♪
スポーツカーは、いつの時代でも”憧れ”です。

昭和40年代の名車がズラッと勢揃い?

S44年ハコスカ4D GT-Rと、
S42年トヨタ1600GTと、
S49年日産フェアレディZですね(^0^)

プリンスの血を引く「S20型エンジン」は水冷DOHC6気筒24バルブ+3連ソレックスキャブ+タコ足エキゾーストという、当時のレーシングカーに匹敵する最高な装備を”標準”にして、衝撃のデビューを飾ったクルマ。
ハコスカ伝説は、この4ドアセダンから始まったのだぁっ!(^^;
特に、S44年式は少なく、この個体は生産開始から100番台の初期型なのだ。
ボンネットの(=^・^=)ネコの足跡が、このクルマが一家族になって生活している証?(笑)

フェアレディZも、春野町出身のミスターKこと、片山さんがまずアメリカでデビューさせ、日本製スポーツカーの金字塔を立てたクルマですね。
今見ても、ロングノーズ+ショートデッキスタイルの、典型的なFRスポーツです。
更に、オバフェンやGノーズが付くと、その迫力は増してきますね(^o^)

アイボリーカラーのハードートップ車は、
型式RT55こと、トヨタ1600GTです。
このクルマは復活整備も含め別に紹介しましょう。

ソレックスキャブが付いた高性能エンジンはスタート時に、
現在のインジェクション車には無い、
それなりの「儀式」が必要です。
しかし、
高性能スポーツカーを「操縦」する為には必要な事だったんです。

今はその「儀式」も「楽しみ」の一つですね(≡^∇^≡)

2013/10/03 とりあえず「ポンコツ日記」再開しまふ(^▽^;)

by ポンコツおじサム

20110701_81_40_82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_81_40_83t_83F_81_5B_83X_83u_83b_83N_97p.jpg
U^ェ^U  はなちゃんも再開を喜んでいる???(笑)
hana.jpg
S瀬さんからのプレゼントは、ちょっと小っちゃかった? 動けず困ったはなちゃん U-ェ-U
お待たせしました!?(^_^;
コメント欄からのスパム対策で少々休止していましたが、
「ポンコツ日記」をとりあえず再開します

ただし、
まだ有効な対策が終了してませんのでその間は

「コメント欄を使用不可」にしてあります。

すみませんが、よろしくお願いします.<m(_)m>


オウルガレージ店主


☆ブログ再開記念サービスフォト?は、
うちの看板娘?
甲斐犬の「はなちゃん」す。 ⊆^U)┬┬~

C O M M E N T
テストです
kawaz    [2013/10/11(金) 11:42]       
>kawazさま
コメントへのスパム対策をしていただきありがとう。
(プログラムの小変更実施)
とりあえず、これでいってみます。(^^;
ポンコツおじサム    [2013/10/11(金) 13:27]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday