ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
2012年2月の記事 次ページ
02/21(火) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
02/18(土) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2012年2月の記事一覧

2012年 2月 26日 (日)

2012/02/26 新東名(第2東名)を歩いてみた! (;´Д`A ```

by ポンコツおじサム

20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j1.JPG
新清水ICの入口です。「第2東名」でなく「新東名」なんですね(^^;
20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j3.JPG
高速道路上をテクテクとウオーキングします。
20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j4.JPG
小河内トンネル内には入れませんので、ここでUターンしてまた歩きます(;^Д^A ```
20120226_81_40_90V_93_8C_96_BC_83E_83I_81_5B_83L_83_93_83O_81i_90V_90_B4_90_85IC_81j5.JPG
SA内の設備や施設もまだまだ工事中!
2月最後の日曜日の昨日、

「新東名・眺望ウォーキングin静岡」に行ってきました。

新東名(第2東名)高速道路が、本年2012年4月14日に開通を予定です。
これに伴って、広く新東名を知ってもらい親しんでもらおうという企画らしいです。
静岡県内は、今回3か所で開催されました。
そのうち、自分のクルマで高速道路内に乗り入れることが出来るのは、
「新清水IC」ということで、朝5:30出発で夫婦二人で行ってきました。

目的は・・・、
「新高速道路内からキレイな富士山の写真を撮りたい」

という、N子さんの希望でした。
清水から、国道52号線を北上すること約13Km地点に、新清水IC入口はありました。
(余談)この国道は、今から35年も前に宍原にあったレーシングカートコースにN子さんと通いつめた道です。
当時ヤマハカートのレッドアローは、シリンダーが縦に細長いエンジンのRC100Jが発売間もない時期(古っ!)だったです。(カートの定番、KTエンジン搭載のRC100Sはまだ発売してませ〜ん!)

7:30前にIC入口に近い国道52号線上に到着。
すでに結構な台数が並んでいます・・・。
が、その新清水IC高速入り口に入りたいクルマのせいで、
狭い道路幅で対向2車線しかなく、且つ路側帯もほとんど無い、国道52号線はそのまま大渋滞で全く動かず、国道閉鎖状態。
このイベントに全く関係ない通過車両も、そのままずっとSTOPしたまま・・・(汗)
全く案内表示も無いし、係員も居ないし来ないし、これではちょっとヤバい感じです(;´∩`)

私たちはその後、IC→サービスエリア内に入って....

C O M M E N T
ポンコツおじサム様
御無沙汰のS木です。何と清水まで来られていたんですね。私も
この機会に新東名を歩いてみたい、なんて思ってましたが、52号
は相当な渋滞だったんですね。行かなくて正解だったかな?実家
のあるM町にもIC出来ますから、めでたく開通したら、せいぜい
利用しようかと。しかし、今の住まいからだと新東名の清水ICも
静岡ICも微妙に距離があるんですよね。これまでどおり、国1で
行く方が早いのかも…。
S    [2012/2/27(月) 20:31]       
朝一番でなかったら、「行かないで正解」だったと思います。
ただ、車が走ったことのない高速道路本線車道はめったに歩けないので、そういう意味では貴重な体験でした(^^;
本日、姪っ子から昨今の諸事情報告がありましたよ♪(*^_^*)
これからもよろしくお願いします。
ポンコツおじサム    [2012/2/27(月) 22:08]       
こちらこそ、末永くよろしくデス。
実は12月初旬にオウルガージから引き取って以来、
引越しのバタバタもあり、一度もエスロクに乗って
いないんです(T_T)
そろそろあのサウンドが恋しくなってきました。
S    [2012/2/28(火) 00:16]       

2012年 2月 24日 (金)

2012/02/24 エグリ マッハ開眼! 復活修理その8 キャブなど

by ポンコツおじサム

20120201_500_82r_82r_83L_83_83_83u_91_BC1.JPG
オーバーホールなった3連キャブレター。
20120201_500_82r_82r_83L_83_83_83u_91_BC1_2D1.JPG
昨年に外したばっかの頃はこんな状態・・・(;´∩`)
20120201_500_82r_82r_83L_83_83_83u_91_BC2.JPG
フロントドラムブレーキ用シューでしゅう(^^;
20120201_500_82r_82r_83L_83_83_83u_91_BC3.JPG
ガソリンコックは社外のおNEW部品でっせ(^_^)
エグリタンクのマッハ500SS(H1)です。

修理作業も最近は、遅々として進み具合が鈍化しております。
(お師匠さまのU田さまも多忙だし・・・ね)
それでも、牛歩のごとくにゆっくりゆっくりとは進んではいます。

で、
ここに来て3連キャブのOHがほぼ終了。
ビフォー&アフターでキレイになった様子が一目瞭然です。
これならバッチリとキャブ調整が効きそうです。

また、カワサキマッハシリーズでも、フロントがドラムブレーキなのは、
500SS初期型のH1とH1Aのみ、またW1もW1SAまでしかFドラムはありません。
意外と入手が難しかったりする部品ではありますね。
こちらも新品入手です。

ガソリンコックは、元々の純正部品はすでに燃料漏れ漏れ状態なのは分かっているので、
社外品(ピンゲル)の新品があるのでこれで対応します。
チャンと出口が3つあるのがうれしいですね(^_^)


シリンダーやヘッド等もサンドブラストなどが終了しキレイになっていますので、
次回はそちらもUP予定・・・・(^▽^;)


2012年 2月 23日 (木)

2012/02/23  磯の片思い・・を美味しくとは? (^^;

by ポンコツおじサム

20120223___83A_83_8F_83r_81i_8F_AC_97_D1_8EY_81j1.JPG
クロアワビとメガイアワビだそうです。
20120223___83A_83_8F_83r_81i_8F_AC_97_D1_8EY_81j2.JPG
貝の裏には藤壺なんか張り付いて昨日まで海にいたことを主張!
20120223___83A_83_8F_83r_81i_8F_AC_97_D1_8EY_81j3.JPG
刺身にしてみた(^o^) 美味いっ!
20120223___83A_83_8F_83r_81i_8F_AC_97_D1_8EY_81j5.JPG
オーブンで焼いてみた(^_^) うまいっ!
磯のアワビの片思い・・・(^^;

はい、アワビ(鮑)をK4GP仲間のicemanさまよりいただきました。
それも、つい昨日まで伊東の海で岩に張り付いていたモノを・・・。
まことに感謝す

早速、箱から出してまな板の上に置いてみます。
あれっ?
何となく、2匹の種類が違うような気がします。
チョイと調べてみると、それぞれ、
・クロアワビ(Haliotis discus discus )
・メガイアワビ(Haliotis gigantea )というそうな・・・。

いざ食材を前にしても、めったに食べれるものではないので調理法が分かりません(汗)
・・・ま、
普通に調理すればと良いかなと夫婦で意見が合い、
結局、以下の3点の調理法で本日はいただきました。

・刺身
・オーブンで焼く
・バター炒め

うぅ〜ん! 
こりゃ、美味い!!!(^0^)
特に、刺身にしたクロアワビはシコシコして美味でした♪
icemanさま、ありがとねぇ〜♪
またよろしくぅ〜(^^)


「追伸」
翌日夜には、バター炒めが少し残ったので「ちゃんぽんラーメン」に入れて食してみましたが、これもまた美味かったっす(*^_^*)


2012年 2月 21日 (火)

2012/02/21  ♡ の首輪?

by ポンコツおじサム

20120221_81_40_82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_82_CC_8E_F1_97_D6_8C_F0_8A_B7_1.JPG
♡ ハートのマークもくっきりと(^o^)
20120221_81_40_82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_82_CC_8E_F1_97_D6_8C_F0_8A_B7_2.JPG
20120221_81_40_82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_82_CC_8E_F1_97_D6_8C_F0_8A_B7_3.jpg
わが家の甲斐犬はなちゃんも、今年の春には3歳になります。

もうお年頃? 

ということで、
U^ェ^U の首輪を新しくしてあげました。
今度の首輪には、

”♡ ”ハートマークがいっぱいです。

色はそのまま赤色であくまで「女の子」を主張します。


・・・で、
はなちゃんは花婿さまを募集中です。
甲斐犬の雄犬を飼っている方、また友人知人にいらっしゃる方、
よろしかったらぜひご紹介くださいませ。
ちなみに、お父さん犬もお母さん犬もちゃんと甲斐の血筋です。

うちのはなちゃんは、甲斐犬なのに本当におとなしい性質の犬です。
気性の荒い甲斐犬ちょっと苦手かもしれませんが・・・。

よろしくお願いします。

C O M M E N T
そろそろ適齢期ですか・・・
素敵な花婿さんが現れるとイイですね〜

赤ちゃんが出来たら抱っこしたいです♪
くらしっく    [2012/2/21(火) 21:50]       
>くらしっくさま
そうなんですよ(^o^)
もうお年頃なので、ぜひ良い U^ェ^U をご紹介くださいませ(^^;
ポンコツおじサム     [2012/2/21(火) 21:56]       
あんなにおとなしいはなちゃんも「もうお年頃」ですかぁ〜
父親としてはさみしいやらウレシイやら複雑ですね
娘をもつ父親と同じかも・・(ちなみに二人の娘がいる私・涙)
でぶちんセブン    [2012/2/23(木) 19:41]       
>でぶちんセブンさま
うちは娘は、はなちゃんだけ(笑)で、子供は二人とも男でしたので娘の親の気持ちが良く分かりません(^^;
ただし、孫は女の子なのでお嫁に行く時にじーじは泣くかも・・・(^▽^;)
ポンコツおじサム     [2012/2/24(金) 13:26]       

2012年 2月 20日 (月)

2012/02/20  ワンオーナーのセブン・・・(^^)

by ポンコツおじサム

20120202_81_40_81_40_83P_81_5B_83_5E_81_5B7_8F_AC_8ER_8E_D42.JPG
デフオイル交換はドレンボルトが無いので吸出します。
20120202_81_40_81_40_83P_81_5B_83_5E_81_5B7_8F_AC_8ER_8E_D42_2D1.JPG
18年目!の燃料ホースからついに漏れが発生で交換す(^^;
20120202_81_40_81_40_83P_81_5B_83_5E_81_5B7_8F_AC_8ER_8E_D49.JPG
シンプルイズベストのエンジンルーム。壊れるところが無い?(笑)
ケーターハムスーパーセブンが入場。

1994年から地元に新車から18年も住みついているセブンです。
モチロン、ワンオーナー車。

キチンとシャッター付きの自宅ガレージで保管されているK山さんの車両はやはり良いですねぇ。
基本的にいじったあるところも少ないことが、さらにその状態を良い感じにしています。

圧巻は、「新車時からのタイヤ」でしょうか・・。
一度も取り替えてないというそのタイヤは、ゴム質が硬化しているのですが、
車重も軽く、そんなに公道をかっ飛ばさないオーナーにとっては、
あえて急ぎ取り替える必要のない部品だったようです。
でも、さすがに今回は山が少ないので交換しましたが・・・。

「よく壊れる」という都市伝説?が聞かれるセブンです。
でも、
本当はそんなに壊れるものではありませんし、このセブンのようにほとんど修理なぞしたことが無いという車両も数多く存在します。

愛情の深いオーナーの元で、大事に乗られているこのクルマは幸せモノです。

今回は1年休眠後の車検で、キャブの軽いOHと調整+プラグ交換程度などで調子を回復しました。
また、
楽しい楽しいセブンライフを送ってもらえそうですね(^_^)

2012/02/20 プジョーの幌ギミック (^^;

by ポンコツおじサム

20120220___83v_83W_83_87_81_5B306_83J_83u_83_8A_83I1.JPG
20120220___83v_83W_83_87_81_5B306_83J_83u_83_8A_83I2.JPG
これが電気式ポンプです。
20120220___83v_83W_83_87_81_5B306_83J_83u_83_8A_83I3.JPG
幌の造りもチャンとしていて雨漏りも無いそうですよ(^▽^;)
プジョー306カブリオレ入庫。

フランス車は、クイックなエンジンのレスポンスや乗り味が独特で好きなタイプです(^^;
このクルマは「カブリオレ」で、屋根が取れるようになっております。
ただし、動きが悪い・・・というか動かない状態(汗)

この幌は、スイッチ一つで上げ下げが出来て、
トランクの中に幌全体がキチンと入っちゃうのでうまくできています。
(最近のはこんな感じが多いですよね)
はて? 機構はどうやってるんだろう?と思ったら
トランクの中に電磁ポンプがちゃんとあったのですね。

なるほどです・・・(^▽^;)

が、
これが壊れることが結構あるらしいです。
FUSEはOK→スイッチ類→リレー類→電源チェック→ポンプ不良っぽい という感じです。
さてどうしようか?
オーナーと相談ですね(;^∩^)

2012/02/20  86を導入・・・(^^;

by ポンコツおじサム

20120217___82_60_82d86_83_7D_83E_83X1.JPG
テールランプもちゃんと点きます。
20120217___82_60_82d86_83_7D_83E_83X2.JPG
ここが所定のパーキング地点。
20120217___82_60_82d86_83_7D_83E_83X3.JPG
キチっと「TRUENU」のエンブレム付き(^^;
20120217___82_60_82d86_83_7D_83E_83X4.JPG
AE86の他にもZ33とR32 GT-Rもあったらしい・・・(^_^;)
4月6日にトヨタはFRの小型スポーツカーを発売するそうです。

その名も「86」

”ハチロク”と読むそうな。

昭和最後のトヨタ製の小型FRスポーツカーと言えば、
カローラレビン&スプリンタ−トレノ でしょう!(^^)
そのAE86イメージを強襲しつつ、新しく開発されたスポーツカーらしい。
駆動方式は、フロントエンジン+リヤ駆動(FR)の2駆です。
たぶん、若者よりも少々おじさん世代が心ときめく感じかな?
排気量も車重も今の時代に合わせてUPしちゃってるので、初代86の軽快感は薄いのかも???

ま、新型86はともかく、
オウルガレージにも旧型の新車?を導入しました。
・・・と言ってもPCマウスですが・・・(汗)


BOSSの缶コーヒーのおまけ?らしいです。
(おまけの方が高価なパターンですね(笑) S瀬さんありがと)

で、使い勝手は・・・?

前後左右へのFR独特のドリフト感が最高っす! (^o^)丿

C O M M E N T
これはありですネ〜!!
FG500    [2012/2/20(月) 16:19]       
ウチはR32スカイラインGT−Rです。
お客さんがくれました(^_^)v
キクちゃん@スパホリ    [2012/2/20(月) 16:50]       
レビンの方が欲しかったんで、今でも最後のカタログを持ってるはず。
iceman    [2012/2/20(月) 18:18]       
それ、欲しかったのですよね・・・・・ヤフオクで撃沈されたヤツです・・・。せめて本物は買えないのでマウスでも・・・・。また探します(笑。
ラーメン屋    [2012/2/20(月) 19:31]       
>FG500さま
動きも軽快でGoodでっせ(^^)

>キクちゃん@スパホリさま
実は、R32とちょっと迷ったのですが・・・、
マウスにもクイックな動きを求めた結果”86”で(笑)

>icemanさま
では、新型86! ということでお願いしまっす〜! VW下取りますので(爆)

>ラーメン屋さま
意外にもサクサクな動きで、十分日常に使えますからヤフオク再チャレンジでGetすね(^^;
ポンコツおじサム     [2012/2/20(月) 20:47]       

2012年 2月 18日 (土)

2012/02/18  「有功章」いただきました・・・昨年ですが(汗)

by ポンコツおじサム

20120219__BS__97L_8C_F7_8F_CD1.JPG
やはりそこはかとなく気品があり厳かな感じ?です(^▽^;)
20120219__BS__97L_8C_F7_8F_CD2.JPG
箱の「金文字」が重みを感じます。
20120219__BS__97L_8C_F7_8F_CD3.JPG
県連盟の有功記章は多くの種類があるのですね。
「有功章」をいただきました。

と言っても、
昨年度のことですが・・・(^^;
いただいた時はあいにく私が体調を崩しており、
保管したままついついそのままに・・・。

あらためて、キチンと見てみました。
それは名誉であり嬉しいことですね。

ボーイスカウト指導者も長男が小学校4年生から関わっていますが、すでにその子も29歳!になります。
よって、授与された時は私は登録18年目かな?
そうは言いつつも、私もNTTを辞めてからすでに丸っと5年以上が経ちましたし、
さらに自営になってからはほとんどBS活動に参加できてません。
まことに申し訳ない状況です。
そんな不甲斐無い私にも授与していただいた貴重な宝モノです。
遅くなりましたが、
日本ボーイスカウト静岡県連盟、並びにBS浅羽一団の皆様、

ありがとうございました m(__)m

2012/02/18 春はまだ先?

by ポンコツおじサム

20120218_81_40_8D_F7_82_CC_90V_89_E8_81H.JPG
桜の新芽もムズムズ・・・  (^▽^;)
つぼみ はまだ固いっかなぁ? (^^)


今日は2月というのに、

遠州地方は朝からポカポカ陽気です。

家の前の桜の新芽も、ムズムズしているっぽい(^^;



春はもうすぐ・・・かな?

C O M M E N T
ええ〜、ポカポカ陽気??
こっちはメッチャ寒かったんですけど(笑

でも、もう新芽の時季なんですね〜
ほんの少し、春の足音を聞くことができました(^^
くらしっく    [2012/2/18(土) 21:32]       
>くらしっくさま
お隣町ですが、そちらはそんなに寒かったですか?
うちの方は、気温は低かったですがお日さまの陽気が暖かく、朝は風が無かったのでポカポカでした。ただし、夕方はブルブルっでしたが・・・(;´∩`)
ポンコツおじサム    [2012/2/19(日) 13:32]       

2012年 2月 17日 (金)

2012/02/17  ランチアフルビアを見た!

by ポンコツおじサム

20120217__83_89_83_93_83_60_83A_83t_83_8B_83r_83A_82g_82e3.JPG
ランチアフルビアと言えば、ラリーカーという感じで補助等がフロントにデンと鎮座します(^^;
20120217__83_89_83_93_83_60_83A_83t_83_8B_83r_83A_82g_82e4.JPG
ラリーカーなどと同んなじサイズのオバフェンがカッコイイっす!(^o^)丿
20120217__83_89_83_93_83_60_83A_83t_83_8B_83r_83A_82g_82e5.jpg
狭角V型4気筒エンジン。非常にコンパクト設計になっています。カムは2本でそれぞれ排気と吸気を受け持ってますね。まさにユニークなエンジンですねぇ(^▽^;)
20120217__83_89_83_93_83_60_83A_83t_83_8B_83r_83A_82g_82e6.jpg
シリンダーヘッドもV型といえ一体型なので、その分ピストントップが斜めになっているらしい。
今日は浜松陸運事務所に行ってきました。
その帰り道に
「ランチア フルビアクーペHF」を見た!
(私の大好きなALPINE A110のライバルです)

1960年代中期からのヨーロッパラリーの覇者です。
直線を基調としたシャープなデザインもカッコいいのですが、
なんと言ってもそのエンジンが特徴的ですよね。

水冷OHC「狭角V4」エンジン。

狭角の角度は13度位(書物により11度だったり12度だったりもします)らしい・・・
一見、直列4気筒ツインカムエンジンのようにも見えます。
・・・が、あくまでもV型OHCで、さらにややこしいのですが、カムシャフトはそれぞれ排気と吸気用で4気筒分を受け持ちます(考え方はDOHCかな?)
V型エンジンなのでコンロッドはクランクシャフトの1箇所のジャーナルに2本づつ付きます。
なので、エンジン全長が短くなることやクランクシャフトが短くて済むので強度的にも有利なメリットがあります。
エンジンブロックもV型配置なのに一体物で、吸気排気も通常の直列4気筒のように、
片側から4気筒分を並べてポートを配置しているのですよ。
よって、「小型軽量」になるという最大の特徴が生まれます。

これ以外にこんなエンジンを私は知りません。
一度で良いのでぜひバラバラにして先人の知恵のカタマリを拝ませてほしい・・・。
乗ったこともモチロンないのですが、このエンジン特性に非常に興味があります。
どんな回り方をするのでしょうか?

乗ったことある方教えてくださいまし。

C O M M E N T
最近のVWにも挟角15度のV型ってのが有りましたが、こちらが先なんですね。

これはイラストを見て構造が(まあ)理解出来ますが、W型エンジンなんて物は、一瞬で理解不能と判断できました。 ^^;
iceman    [2012/2/17(金) 23:53]       
良いですね!ランチャフルビアHF(HFというのが重要ですね!)

一時期欲しかったのですが、私の稼ぎでは・・・・・だったので諦めました。あと未だに欲しいなあと思うのは「ランチャデルタHF4WD 」つまりはブリスターフェンダーになっていないベース車のスタイルのままの分です。知り合いが正規物を持っているのですが、こんな稼ぎでは・・・・・です。

だけどランチャって斬新過ぎるくらいですよね。
ラーメン屋    [2012/2/18(土) 10:59]       
>icemanさま
VWにも狭角V型エンジンがあるのですね?
W型はさらに難しいっすね(^▽^;)

>ラーメン屋さま
私もエンジンもデザインも個人的に◎です、はい(*^_^*)
ぜひ、F田家でも1台っ!
ポンコツおじサム    [2012/2/18(土) 13:08]       
VWの狭角V型はVR6の事だと思います
エルロン    [2012/3/23(金) 22:39]       
>エルロンさま
情報ありがとうございました。
VR6エンジンを検索してみましたら、まさに狭角V型エンジンでした。
なるほど・・・という感じ(^^;
ポンコツおじサム    [2012/3/24(土) 21:01]       

2012年 2月 14日 (火)

2012/02/14 ヤマハ発動機のCPに行ってきた(^o^) その2

by ポンコツおじサム

20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D42.JPG
ヤマハ XS-1(1970年) うちのと同んなじだぁ〜♪(こんなにキレイじゃないけど)
20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D421.JPG
ヤマハ DT-1(1968年) と FT-1が可愛いっす(^^;
20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D423.JPG
ヤマハ発動機の処女作はYA-1(1954年)ですね
20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D424.JPG
Y125 「MOEGI」 ニューコンセプトマシン。
1/21に行った、ヤマハ発動機のコミュニケーションプラザのその2です。

歴代の一般市販車コーナーもズラッと並んでます。

ま、
個人的に大好きな、

「ヤマハ XS-1」が気になります。

ヤマハ初の4サイクルエンジン付きのビッグバイクです。
それまでは「2サイクルのヤマハ」だったんですね。
トヨタ2000GTの3Mエンジン開発を手掛けることにより、4サイクルエンジンのノウハウが蓄積されたのを活かし、バイクも4サイクルエンジン付きを1969年に発表したのです。
空冷4サイクル並列2気筒650ccは、当時の世界をリードしていた英国製トライアンフなどを意識した結果です。
ただし、1970年にはホンダは空冷並列4気筒750ccのオートバイ、通称「ナナハン」をデビューさせるので、XS1は世間的には地味な色合いでした・・・(汗)
でも、
グリーンタンクに白のストライプのティアドロップ型タンク等々のデザインはGKがやってるので実に美しい!と思いますがいかがでしょうか?
とここで思ったのは、うちのXS1もたまには乗らねば・・・と(^^;
ちなみに、このフロントドラムブレーキの中身はSR400のブレーキの中身と共通です。よって、SRのブレーキシューが普通に使えちゃいます(^o^)丿

DT-1とFT-1もいいっすね。
特にこのDT-1は、小径タコメーター・ねじ止めタンク・角スイングアーム・ヘッドにはプラグが2本付く(熱価を変えたり、プラグがかぶったりした時用らしい)タイプ等のちゃんと初期型だったのがうれしい。
FT-1もこのトレールシリーズの末弟分で、ミニトレGT-50が出る前....

C O M M E N T
以前は毎年秋頃に展示車両の走行会がテストコースであったのですが、最近は開催されてないようです。(知らないだけかも....)
古いレーサーが疾走する姿をまた見てみたいですね。
kit    [2012/2/14(火) 13:17]       
>kitさま
レーサーも走るテストコースのあの走行会は実に見応えがありましたね。
私の聞くところによると、動態保存の走行会中止は昨今のコスト削減の影響らしい?・・・ですが?  すごぉ〜く残念 (;´∩`)
ポンコツおじサム     [2012/2/14(火) 14:10]       

2012/02/14 ヤマハ発動機のCPに行ってきた(^o^) その1

by ポンコツおじサム

20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D411.JPG
RD-05A(1968年)。水冷2サイクルV型4気筒ロータリーバルブ250ccエンジン付き。
20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D412.JPG
こちらは、現行レーサー YZR-M1 水冷4サイクル並列4気筒DOHC800ccエンジン。
20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D413.JPG
TOYOTA LEXUS LFA V型10気筒エンジン。ニュルブル仕様らしい・・・。
20120121__83_84_83_7D_94_ADCP_93W_8E_A6_8E_D441.JPG
ヤマハ発動機が作る「無人ヘリコプター」と「発動発電機」。ヘリの大きさはY本さんのニンジン棒と比べてくださいませ(^^;
先月の1/21にヤマハ発動機のコミュニケーションプラザ(ミュージアム)に行ってきました。

1/21当日は、ラグビーの試合(ヤマハVSトヨタ)があり、その客寄せパンダ?的にトヨタ2000GTを11台も集結させたのでそのお手伝いでした。
自宅からは、約10分+程度なので私的にはまさに「地元」って感じです。
お昼ご飯をCP最上階のラウンジで御馳走になった後は、館内見学ツアーに出発!(^_^)

歴代のオートバイ・ボート・自転車・発電機・船外機・ヘリコプターなどなど・・・
確かに、「発動機」という言葉が社名になってるだけに、エンジン物は何でもある感じです。
特に、F1エンジンやトヨタとの提携によるDOHCエンジンなどは圧巻です。
たしか・・・、5バルブエンジンなどもヤマハ発動機の作ですよね。

レーサーは、1960年代のヤマハ250ccの代表作、RD-05A(1968年?かな)をはじめ、数多く展示してありました。
水冷2サイクルV型(60度?)4気筒エンジンから70Ps以上を絞り出して、ホンダの4サイクル6気筒マシン(RC165や166)と戦ったマシンです。
マグネシウム製ダブルパネルの大径フロントドラムブレーキが時代を感じさせますねぇ(^^;
メッシュ付の冷却用エアスクープが実にカッコイイです!

「がんばろう日本!」の大きなロゴ入りのマシンは現行レーサーたる、
「YZR-M1」ですね。
2サイクルのYZRから、時代の流れで4サイクル化なったレーサーです。
水冷4サイクル4気筒エンジンは現行レギュレーションにより800ccとなっており、
燃料噴射装置付きで200PS以上を軽〜く出しちゃってますが、車重は....


2012年 2月 12日 (日)

2012/02/12 ”有鉛化ガソリン用の添加剤”入荷です(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC1.JPG
◆ウルト(WURTH)製 : 有鉛化添加剤(250mL)  2000円/本(税込)
20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC2.JPG
おおおっ! こんななクルマや・・・(^^;
20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC3.JPG
こんなクルマや・・・(*^_^*)
20120212__83E_83_8B_83g_97L_89_94_93Y_89_C1_8D_DC4.JPG
こぉ〜んなクルマたちにも、バッチリっす! (^o^)
「有鉛化ガソリン用の添加剤」入りました(^o^)

うちのお店(オウルガレージ)には、1975年以前のクルマたち(旧車)が多く入場します。また、ミニクーパーやS800・箱スカなどの国産車&外車問わず、旧いクルマに乗っている方の来店も多いです。
以前から、
「無鉛ガソリンを有鉛化する添加剤ってなあい?」という、お問い合わせが結構あったのでお店で販売することにしました(^^;

この時代までの燃料は、「有鉛ガソリン」というタイプが使用されています。
この「4エチル鉛」をガソリンに配合することにより、
・エンジン燃焼室内のバルブシート保護
・耐ノックオクタン価をUPする
の大きな2つの特徴がありましたが 環境保護の観点からガソリンは1975年から「無鉛化」となります。

そうは言っても、有鉛仕様のエンジンに無鉛ガソリンだけを使用していると、
バルブシートとバルブが当たる時に、4エチル鉛というクッション材が無くなり早くに摩耗しますので、バルブ閉時のバルブ位置が上昇しバルブクリアランス等が規定値外になったり、密着不良になったり等の問題が発生しやすくなります。
この対策としては、
バルブシートの材質を無鉛ガソリン用に変更するのが一番良い方法ですが、
これはシリンダーヘッドを外しての、バルブシートの打ち替え作業をしなくてはなりません(汗)。
一般的には、有鉛ガソリンエンジン用の「有鉛化添加剤」をガソリンに混ぜることにより対応します。

・・・ということで、この有鉛化添加剤が入荷しましたのでお知らせします(^o^)丿

◆ウルト(WURTH)製(....

C O M M E N T
4エチル鉛・・懐かしい〜。

まだ入手出来るのですネ〜!!流石オウルガレージさん!!
FG500    [2012/2/13(月) 09:07]       
>FG500さま
給油のステッカーもありましたね。
「有鉛」「高速有鉛」「混合」「無鉛」の4種類かな?
ちなみに、もう「4エチル鉛」はさすがに入っていませんが有鉛効果がある添加剤で〜す(^^;
ポンコツおじサム     [2012/2/13(月) 09:46]       

2012年 2月 9日 (木)

2012/02/08 「三丁目の夕日'64」を観てきましたよ(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20120208_81_40ALWAYS_89f_89_E6.JPG
Now Showing!
20120208_81_40ALWAYS_89f_89_E61.JPG
右下の方にありましたありました(^^) (パンフより)
20120208_81_40ALWAYS_89f_89_E64.JPG
モチロン、パンフレットもGET!
20120208_81_40ALWAYS_89f_89_E65.JPG
グッズの数々・・・。パブナナS瀬さんとY本さんよりいただきました(^^)
「ALWAYS 三丁目の夕日 '64」

ららぽーと磐田まで行ってきました。
1月の映画封切りの1月21日頃から浜松市制100周年記念イベントをやったりといろいろと用事が重なり、観に行けてなかった映画をやっと観てきました。
夫婦で行くので、妻N子さんの会社が終わってからも3Dで観ることが出来る時間帯は、夜の20:05〜 のようです。
終了して帰宅すると、23:00頃になるのでちょっと考えましたが・・・、本日決行!です(^^;


すでに、前作は2部とも観ていますし、事前にWeb検索で話の筋は何となく分かっている訳です。
私は涙もろいので、絶対すぐに泣いちゃうことはすでに分かっています。
(なのに、ハンカチを車に忘れてしまい、ポケットテッシュで拭いていました)

自分自身の中での、
今回の目玉は、S瀬さんの「パブナナ」の映画内での活躍と、
「オウルガレージ」がエンドロールに登場するらしいとの情報をこの目で見たいということ。

映画の内容は、もちろん素晴らしく、いっぱいいっぱい感動してきました。
もう、たまりませ〜ん・・・・゜・(TДT)・゜・  

また、
3Dの画像も見事だし、出てくるクルマをはじめ全ての小物の数々が実にこだわっている感じです。
ちなみに、パブナナを貸し出す時も「車検証」を事前にFAXして「初年度登録年」の
昭和39年(1964年)を確認されたほどの徹底ぶりですから・・・。

うちの奥様も大感動。
二人で涙と鼻水をタレ流しておりました。
で、
終わった後に広いホールをよくよく見たら、
全員で「11人」ほどでした(笑)
これでは、....

C O M M E N T
東京タワーが出来たのが小学生で
タワーの制作途中も神田から見えた時代です。

今回の作品は
私が中一位の時代なので・・・

見に行きた〜い。
haneuma328    [2012/2/9(木) 22:35]       
お疲れさまでした。3Dで観たようですね。
タワーの先端が手に届くくらいに近づいてきましたよね。
赤とんぼも蚊が群がってくるように自分の近くでとびまわっていましたし、サラウンドで、後ろから音が聞こえてきたりで10年ぶりの映画鑑賞に感激しきりでした。
コレも記念だと思い1マンエンもグッズを買ってしまいました。セブンイレブングッズもなかなか素敵です。
特に六ちゃんの作業着姿のリカちゃんストラップが可愛かったです。
S瀬    [2012/2/9(木) 23:42]       
ご夫婦で観られたんですね。
’64年と言えば東京オリンピックの年で、私は小学校に入学した年でもあります。
記憶としては、風邪をひいてアンプル剤を自分で飲もうと思い、切り口を折る時に、うまく出来ず右手親指の付け根に折れたガラスの頭が刺さりました。今でも傷を見ると思い出します。

また、当時、父親が商売をしていて、観音トビラのクラウンを愛車にしていました。従業員は仕事でミジェットを使用していたようです。すぐ下の弟はミジェットに乗せて貰ったときに、急ブレーキを踏まれて顔面出血、今でもこめかみの所に傷があります。
傷だらけの時代でした!(笑

久しぶりに私も夫婦で観て来ようかなと思ってます。
くにじ    [2012/2/10(金) 00:18]       
私はシニア割りの2Dで見ました。
出てくる車はどれも生き生きしてましたね。
とくにパブリカは輝いてました。
後半ちょっと出てくる赤いエスロクはどなたのでしょうか?
エスロクレーサー    [2012/2/10(金) 09:42]       
うぉ〜この映画のエンドロールに!!

大好きな映画の仲間入りですから素晴らしいエピソードですネ〜!
FG500    [2012/2/10(金) 10:10]       
>haneuma328さま
リアルタイムで東京タワーの出来てく所が見れるとは・・・
さすがっ! 東京人は違いますねぇ〜(^^;

>S瀬さま
3D映像は「アバター」で観ましたが、今回もやっぱりすごかった。パブナナ君は、もう主役級の出演回数でしたね(*^_^*)

>くにじさま
そういえば、あったね。
ガラス瓶に入っていて、飲むときにポキッと首折るアンプル剤が・・・(^▽^;)
絶対観てきた方が良いよ。特に「娘」が居る方はハンカチ持って行ってね(笑)

>エスロクレーサーさま
全てのクルマが時代考証のもとに走っているようですよ。
あの赤いエスロクは誰のですかねぇ(?_?)

>FG500さま
S瀬さんと一緒にエンドロールに出ましたよ♪
ちょっと大人げないかも?ですが、正直嬉しいんです(笑)
ポンコツおじサム    [2012/2/10(金) 11:13]       

2012年 2月 6日 (月)

2012/02/06  ちょっとエコパサンデーランに・・・(^^)

by ポンコツおじサム

20120205__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_931.JPG
ズラッ〜とセブンが・・・(^^)
20120205__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_932.JPG
雰囲気の良いお二人は肩寄せあって♪(座席がメチャ狭いので(笑))
20120205__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_933.JPG
フォードコルチナ・ロータス
20120205__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_934.JPG
サニークーペB110はチンスポとリヤスポがちょっとイカスぜ(*^_^*)
お天気はドピーカン!

久しぶりに、
「エコパ・サンデーラン」に行ってきました。
スーパーセブンが大好きな方を横に乗っけて、
ちょいとミニMk1クーパーで
「セブンウオッチング」?に行ってきました(^^;

今日もたくさんのセブンが集結してますね。

・ウエストフィールド
・バーキン
・ケーターハム
と製造会社もバラバラ・・・。
でも、みんなセブンはセブンです。
まさに
「タイヤが4個付いたオートバイ」的な乗り物ですね(^_^)

オートバイより良いところは、
足元に「ヒーター」の温風が噴き出すことでしょうか?(笑)
ちょっと冷たい冬の風を頬に当てながらワイディングロードを疾走する様は、

「愉快・爽快・痛快」

の三拍子です(^_^)/

よくよく見たら、半分以上の方がうちのお客様たちでした(^^;
他にも多種多様なクルマがいっぱい来てました。
しいて、気になったクルマは・・・、
コルチナロータスとB110クーペかな・・・(*^_^*)

C O M M E N T
横に乗せていただいたセブンが大好きな者です。
早く自分のセブンが写ればいいなぁ....としみじみです
kit    [2012/2/9(木) 13:19]       
>kitさま
こんにちは(^^)
冬でも、ここ遠州地方ならセブンライフを満喫できちゃう訳ですよ。
良いセブン、ちょっと待っててね(*^_^*)
ポンコツおじサム     [2012/2/9(木) 20:17]       
肩寄せあって・・・懐かしいなあ〜
願望です・・・妄想です・・・セブン未経験です。
yotahide     [2012/2/10(金) 17:12]       
先日は久々にエコパでお会い出来て嬉しかったです♪

オレンジセブンのご夫婦はホント仲睦まじかったですね〜
僕もたまには嫁を隣に乗せて来ようかな??
くらしっく    [2012/2/10(金) 22:20]       
>yotahideさま
>片寄せあって・・・  いいですよねぇ〜♪
この際、ヨタハチも左右の椅子を近づけちゃったらどうでしょう?(*^_^*)

>くらしっくさま
ぜひ、乗っていただけるものならお願いをしてみたら・・・?(^^;
(奥様にお願いしても、少々無理っぽい方がなぜか多いようなので(笑))
ポンコツおじサム    [2012/2/11(土) 11:08]       
肩寄せ合って乗っていたのは私です。
そのように見えたのは、私がでぶちんなのとメッチャ狭い座席だからです・・・小笑い
それと二週間も前から「頼むから横に乗ってくれ」と毎日お願いしました!
これからもヨロシクおねがいします〜
でぶちんセブン    [2012/2/18(土) 19:52]       
>でぶちんセブンさま
あのクルマの助手席に乗っていただける方が居るのは、「日頃の行いの良い方」のみですよ(笑)
たぶん奥様孝行が出来ている?はずですが・・・?(^▽^;)
ポンコツおじサム     [2012/2/20(月) 16:02]       

次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday