ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ ちょっと ひとり言の記事 次ページ
05/02(水) 
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/25(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
04/03(火) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
02/21(水) 
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2007年 5月 13日 (日)

5/13 母の日はバラ・・・

by ポンコツおじサム

20070513_95_EA_82_CC_93_FA_82_CC_83o_83_89.JPG
今日は
”母の日”である。

ということで、
我家のT彦と一緒に毎日の感謝を込めて
心ばかりのプレゼントを捜しに
「ジャンボエンチョー(ホームセンター)」へ出発。

「あれだぁ・・」
「これだぁ・・」
と、メチャメチャ悩むうちにグリーンコーナーへ。
ここでも悩んだ挙句、
ガラス温室入り口の棚にさも目立つように置いてあった
黄色の”バラの鉢植え”に決定!

これって、販売している人たちの狙いどおり?
「素直なお客さん」ですね。
でも、とってもキレイなので良いでしょう。
無料でラッピングまでしてもらって大満足(^_^)
さらにさらに「お母さん ありがとう」付き。

早速自宅で夫&息子で手渡したら大喜びぃ〜♪

夕飯は「お刺身」でしたよ (*^_^*)


2007年 5月 3日 (木)

5/3 エスと散歩

by ポンコツおじサム

20070503__83G_83X.JPG
     U^ェ^U
我が家の愛犬
”エス”

うちの大事な家族です。
久しぶりにノンビリと朝の散歩。

エスゥ、いくつになったんだっけ?
今年で”9歳?”のはず。

それって、
人間でいうと何歳くらいかなぁ?

なかなか遊んであげられなくてごめんね

C O M M E N T
エス君、真上を見上げて何をおねだりしているのかな?
ビーフジャーキーかな?

ところで車のエス君は最近見かけないけど休眠中ですか?
yotahide    [2007/5/9(水) 00:51]       
きっと、主人をみあげて、おんな〜じこと考えているんですよ
”いくつになるんだっけ?この人も・・・・”って。
U    [2007/5/9(水) 11:04]       
ハハハハハハハ〜(^_^)

ポンコツおじサムは今年で●0歳ですから、
エスちゃん(♀なので)とどっこいの年齢か?
お察しのとおり、おねだり品はビーフジャーキーです
ズバリ!です。

ちなみに、
ヨタちゃんとA110ちゃんが活動中なんで、
エスハチ君は休眠中っす。
ポンコツおじサム    [2007/5/9(水) 18:07]       

2007年 5月 2日 (水)

5/1 復活!

by ポンコツおじサム

やっと、パソコンが仮復旧・・・

パソコンがダウンしているうちに、
このブログのサーバーが又やられました(ーー;)

どちらも、何とか復旧です・・・。

パソコンが無いのって今となっては不便なんですね。
痛感した。

C O M M E N T
そうだったんですか!どうりで 繋がらないはずですね、、。
ところで 頭 いや 首の調子はいかがですか?
ブローニ    [2007/5/3(木) 07:16]       
自宅PCとサーバーともにやられました(´□`)

首の方は朝と夕方が相変らずチト痛い・・・。
薬もらってるのでとりあえずは動く。
これって肩こるよね
ポンコツおじサム    [2007/5/3(木) 21:02]       
再びサーバダウン!!(多分数時間?)
ブログSPAMにやられ、サーバにログインすれできねぇ。
stingゾンビがPIDにいっぱい
なんてこった・・・・
首が いや 頭がいたい。
U    [2007/5/5(土) 16:26]       
再び・・・・・
うーーーーん、どないしよう。
U    [2007/5/7(月) 10:10]       
Uさま
お見事!
復活しましたよう〜…(^_^)

しかし敵は手強いっすね
ポンコツおじサム    [2007/5/7(月) 10:24]       
うーーーー
本日2度目!
U    [2007/5/7(月) 18:39]       
う…(>_<)

さすがに、
1日で2度サーバーが落ちたのは初めてでんなぁ・・・
5/1頃から頻繁に攻撃されてるようですね。
参ったぁ (==;
ポンコツおじサム    [2007/5/8(火) 15:01]       
これでドウダ!
(なにやったのかわかんぇだろうなぁ・・・・)
U    [2007/5/8(火) 15:03]       
復活おめでとうございます。うちの釣具屋さんのHPも見てください。http://www.ks-fish.com/
ジロちゃん    [2007/5/8(火) 19:11]       
HP見た!
良く出来てますねぇ〜
ジロちゃんが作ったっすか?
「ポンコツ遊び」だけじゃないんですね(笑)

西伊豆に行ったらぜひ行かなきゃ!
ポンコツおじサム    [2007/5/8(火) 22:01]       
朝もはよ(AM5:30程)から、6〜7人は常に、このページアクセスしてるよ。
常にサーバにStingのUsernameがあがってますねぇ。
U    [2007/5/9(水) 06:25]       
ふう〜ん・・・・
それって、
人気ブログ?なんですか?

それとも、これ読む人は
常人の時間帯にはあまり居ない・・ってか?
ポンコツおじサム    [2007/5/9(水) 18:10]       
人気ありですねぇ〜
普通4、5時台はあまりアクセスが無いのですが・・・・
昨日のPM7時前後は倍以上でした(アクセス制限してますので多分
時間がかかった人もいたと思います。)
何かに紹介されませんでした?
常にアクセスがあるようです。(カウンターをつければよかったかもしれません。)
それに加え(増して?)ブログSPAMがあり、本サーバスペックを超えた処理が増えてきてます。(貧乏個人もち程度のスペックですので・・・(*.*);
前回の話、自分も予期してませんでしたので購入してないのを、ちぃーーーと、後悔してます。
U    [2007/5/10(木) 09:29]       
Uさま
カウンターって簡単につくんでしょうか?
ちょっと、付けてみたい気分・・・
如何なモンですかねえ?
ポンコツおじサム    [2007/5/11(金) 00:45]       

2007年 4月 25日 (水)

4/25 鯉のぼりは・・・

by ポンコツおじサム

20070425__8C_EF_82_CC_82_DA_82_E8_81i_8ER_94_A7_82_C9_83_81_83U_83V_95_97_81j.jpg
山の中腹に泳ぐ?鯉のぼり・・・

鯉のぼりが1本のロープにたくさんぶら下がる。
結構、壮観な姿。
ただし、
あまり風が強く吹かないところらしく、
いつ見ても”ダラ〜ン”となっている。

まるで

”メザシ”状態である(笑)

本当にこの後、
5月のさわやかな風で泳ぐことができるでしょうか?

メザシのまんまになってしまいそうな不安・・・


2007年 4月 22日 (日)

4/22 4/19〜パソコン再び ”沈没”

by ポンコツおじサム

4月19日夜、自宅パソコンがまた落ちました。

現在、メールがチェックできてません!

復旧作業(PC取替え中)してます。

すみませんm(__)m

お急ぎの方は、電話または会社メルアドへ

ごめんなさぁ〜い

C O M M E N T
OSなしですが、ばかヤスPCのデモノの情報がきていますよ。
気が向いたら連絡ください。
U    [2007/4/26(木) 16:14]       
おおおお!
それはイイですなあ・・・
連絡入れまする (^o^)
ポンコツおじサム    [2007/4/27(金) 08:49]       
インテルCeleronDプロッセサー331 2.66GH z
ハイパー・スレッディング・テクノロジ 対応
ECC付きDDR2-533SDRAM-DIMM(デュアルチャネル対応) 256MB
SATAII/300,7200rpm、SATA150動作 80GB
外形寸法 ( W × D × H m m ) 173×453×448
キーボード、マウス、スタートアップガイド、電源ケーブル、保証書
3年オンサイト保守サービス(月〜金、9:00〜18:00 (翌営業日対応))
だそうです。
直接自分があつかっているので無いので、関心がありましたら早めに連絡ください。安いでのは確かです。
U    [2007/4/27(金) 16:01]       
ザンネンナガラ・・・
-------------------------------------
販売終了(完売)になっておりますので、
大変申し訳ございませんが、販売できませんので、ご了承下さい。
-------------------------------------
トノ、レンラクガキテシマイマシタ・・・
U    [2007/5/1(火) 10:16]       
う〜ん・がっかり・・・・(T_T)/~~~

また、良い情報あったら教えてチョ! 
ポンコツおじサム    [2007/5/2(水) 13:46]       

2007年 4月 15日 (日)

4/15  自治会の奉仕作業だ。

by ポンコツおじサム

今日はお天気も良く、絶好の

「自治会の溝掃除日和」である。

朝イチから、
長靴+タオル+平スコップ+軍手+作業着に身を包み現場に向かう。

いつものメンバーでいつものように作業開始。

農業用水や山からの雨水も流れ出る所の為、
砂利や泥が多い。
側溝の中にも雑草も1年で大きくなっている。

久しぶりに汗をたっぷりかいた。

最後は上げた汚泥や雑草をダンプに積み上げて終了!

一仕事後の休憩のお茶がおいしいぃ〜 (^_^;
でも、
明日からの筋肉痛が恐いなぁ・・・


2007年 4月 3日 (火)

4/3 祝!初優勝!

by ポンコツおじサム

20070403_81_40_8F_ED_97t_8Be_90_EC_8D_82_8DZ_97D_8F_9F_81I.jpg
20070403_81_40_8F_ED_97t_8Be_90_EC_97D_8F_9F_28_83o_83b_83_5E_81_5B_29.jpg
やったぁ!

”初優勝!”

第79回選抜高校野球大会(甲子園球場で決勝)は、
常葉菊川(静岡)は6―5で大垣日大(岐阜)に逆転勝ち!
「初優勝!」を飾った。
静岡県勢の選抜大会優勝は、
1978年の浜松商業高校以来29年ぶり!


おめでとぉ〜う(^_^)

C O M M E N T
地元の高校がまさか優勝するとは・・・

今日は市役所前で号外が配られたり、広報無線で応援呼びかけたり
大変だったらしいです。

会社では仕事そっちのけで皆でテレビ見てました(汗)

やっぱりウレシイなぁ〜♪
先輩K氏    [2007/4/3(火) 21:53]       
・・・ですよねぇ〜(^o^)/
ポンコツおじサム    [2007/4/4(水) 00:16]       
おめでとうございます^^
サッカー王国 静岡からの優勝って凄いですよね(拍手)
だれも 予想できなかったのでは!
さぞかし 大騒ぎなことでしょうね!!
ブローニ    [2007/4/4(水) 07:40]       
どうも、ありがとうございます。
まさに、”快挙”だと思います
こちらの地方新聞は一面トップ扱い!
何しろ優勝は「スゴスギ」です。
でもね、
ブローニーさんが思ってるほどではないかも?
そちら四●の松山市あたりはすごいですもんねぇ・・・
その扱いに比べればこちらはもう少し冷静かも?。
ポンコツおじサム    [2007/4/4(水) 13:57]       
野球が盛んな土地柄ですが 最近 あまりパッとしないのと
野球少年も減少傾向ですね、、(苦笑)
盛り上がりも いまいちみたいな感じですよ、、、。
ブローニ    [2007/4/4(水) 14:56]       
ここはひとつ・・・
”野球おじさん”がガンバッて、
壮年の部門での優勝狙い!?
ポンコツおじサム    [2007/4/4(水) 20:30]       
おめでとうございます(^o^)丿

>浜商以来29年ぶり!…
もぅそんなになるんですね(+_+)年取る訳だ!
Y本(^^ゞ     [2007/4/4(水) 22:38]       
ちなみに、常葉菊川の森下監督は、
29年前(1978年春)に浜商が優勝した時の主将だったとの事・・・。
ナント、選手と監督の両方で優勝してしまった。
また、今回優勝のきっかけともなったバッター浅原君の
お父さんもその時の浜商のメンバーだったらしい・・。
こちらは親子で甲子園優勝ということですねぇ・・・
高校野球はいろいろなドラマがありますね

すごい!
ポンコツおじサム    [2007/4/5(木) 00:43]       

2007年 4月 2日 (月)

4/2 黄砂でコウサン(*_*)

by ポンコツおじサム

20070402_81_40_89_A9_8D_BBin_96_BC_8C_C3_89_AE_89_E6_91_9C.jpg
山がかすんでいた・・・
最初は、「スギ花粉」かなと思っていたんだが・・・
どぉ〜も違う?

後でわかったのだが、
「黄砂」であった。

中国の砂漠に起きた強風で舞い上がった黄砂が、
偏西風のって日本に大量に舞って来たらしい・・

クルマもガラスも、
スギ花粉+黄砂で”まっ黄色!”

参ったねェ・・・


この日は一日中マスクをしなかったせいか、
夜は喉が痛くて痛くてしょうがない状態。

明日がヤバイ!

(写真は名古屋の街・毎日新聞)


2007年 4月 1日 (日)

4/1 春のボーイスカウト・・・

by ポンコツおじサム

20070401_96_40_91_BD_8ER_82_CC_8D_F7_2Ejpg.jpg
20070401_BS_95_E5_8B_E0_81Q_82P.jpg
20070401_BS__93_FC_91_E0_8E_AE__83J_83u.jpg
20070401_BS__93_FC_91_E0_8E_AE__8A_F8.jpg
平成19年度が始まりました。
今日は、「ボーイスカウト浅●第一団」の入隊式&上進式。

朝からVS隊旗を肩に掛けて公民館広場に出発!
昨日の雨模様も上がり、とても気持ちの良い春の日となった。

いつものように、厳かに、和やかに、式も終了!
ベンチャースカウト隊は今年もにぎやかだ。
女性のスカウトも今年から3名もVS隊に上進した。
いやぁ・・・、これがにぎやかにぎやか・・・(^o^)

午後からは、近くの法多山尊永寺の山道で
「緑の羽根募金」を団行事として実施。

満開の桜の花の中で、スカウトが大きな声を出しながら
募金活動をがんばってくれた。
緑の羽根募金(緑化運動)も、最近は理解されてきたようで
参拝&花見のお客様が進んで募金箱に気持ち良く入れてくれる。
まだまだ、日本人も捨てたモンじゃないなぁ・・
桜の花びらが舞う中でつくづく思った。

満開の桜はキレイでいいなあ・・・・


2007年 3月 31日 (土)

3/31 最近GETのフクロウ君

by ポンコツおじサム

_83E_83N_83_8D_83E_3.jpg
ここ数年、「フクロウ君」に心を留められている。

フクロウ君モノが有るとついつい手に入れたくなる。

今回は、妻が手に入れてくれた玄関マット。

これ、良いです。


2007年 3月 26日 (月)

3/26 ブログプログラムのVerUP

by ポンコツおじサム

あまりにもスパム(コメント&トラックバック)が多いので、
管理者のU君に相談。

「プログラムのバージョンアップしましょう!」

ということで、本日実施しました。
表示等の再設定はゆっくりと・・・

とりあえずは
新規の画面で・・・

C O M M E N T
こんばんは〜
バージョンアップなんですね(@_@)
わたし・・・初コメントです。
hirorin     [2007/3/27(火) 00:13]       
うーーーーん。。。。。
なぜかページのデザインが旧車(60年代ごろ)のペンキ色がお気に入りですぇ〜
確か基本色は白だったはづでしたが・・・・
U    [2007/3/27(火) 10:49]       
hirorinさま
こんにちは(^^)
コメントありがとうさんで〜す。
今後もヨロシク(^o^)/

Uさま
微妙なぁ、この色が好きなんですよぉ〜。
ポンコツおじサム    [2007/3/27(火) 20:17]       
4/1鯖落ち!
旧掲示板にSPAMアタックあり・・・・
その際落ち・・・・・ナンチュウコッチャ!!!!
U    [2007/4/2(月) 14:34]       
Uさま
なるほどなるほど・・・
鯖落ちですかぁ?
スパムはなかなか強いですね

復活、ありがとうございましたm(__)m
ポンコツおじサム    [2007/4/2(月) 21:54]       

2007年 3月 18日 (日)

3/18 てこ舞い ひょっとこ・おかめ

by ポンコツおじサム

1174229523.jpg
20070318__83h_83R_83_82_90_F3_89H_83p_83f_83B_8AJ_93X__82_A0_91g_96_40_94_ED.jpg
今日は、地元の「あ組」祭り青年と中老会での、
「てこ舞い披露」をした。
場所は・・、
「ドコモショップ 浅羽パディ店」の開店祝い。

午後からの2回公演である。
いつものお祭りメンバー勢揃い。
まだ風も冷たい3月に、
法被・股引・腹掛け・白足袋のあ組祭正装である。
笛・太鼓・摺りがねと祭り囃子が聞こえる。
ひょっとこ・般若・おかめと披露。
これを楽しみに見に来てくれているお客様も結構居る。

シチャシチャコリャコリャ・・・ (^o^)

その後は、いつものように
皆で集まりいつもの宴となった。

やっぱ、
お祭り囃子はいいわ
仲間はさらにいいわ

10月の秋季祭典まで後少し・・?


2007年 3月 4日 (日)

2007/3/4 どんどこあさば 美味しいっす(^o^)/

by ポンコツおじサム

1173014391.jpg
ジョンディアっすね
今日は仕事はお休み。

夕方、夫婦で食事にお出かけ。
「おいしいもの食べたい・・」ということで、
地元にある自然食レストラン
”どんどこあさば”へ・・

”あぐりレストラン”は、
「農家風健康バイキング」が1800円で食べ放題なのだ。

ここは、地のもの野菜を中心に
安全で体にやさしい食事を提供してくれる。

美味しいよぉ
マスクメロンもイチゴもデザートコーナーにあるから、
いっぱい食べられるし・・(^o^)

ホームページもあるよ。
「どんどこあさば」でググってくださいまし。

入り口には、アメリカのトラクター。
”ジョンディア”がお待ち申しております。
フォードと並ぶ2大トラクターメーカー製ですね。
緑と黄色のバランスが絶妙っす!
個人的に、このトラクターは好きだなぁ〜

C O M M E N T
おぉー。ジョンディアですかぁ。いいですねー。
このメーカーはずっとこの緑と黄色のカラーリングで変わらないのがいいところ。
古いトラクターはなかなか味があってGOODです。
今日は、エスプリよりもサニトラよりも、もちろんミニエースよりも
こいつに心引かれてしてしまいました。
今度、あぐりレストランへ見に(食べに)行こう。
N津川    [2007/3/5(月) 00:03]       
どんどこあさば」の料理も美味しいですよ。
お店の方の素朴な「笑顔」もとっても嬉しいですし・・・。
(オーナーI木さんは仲の良い友人です)
ぜひぜひ、食べに行ってクラハイませ。

お料理は殆どが自然食に近いですね。
クセが無くてGoodです。
「おかって市場」にも地場の食物やお花がイッパイ。
また、
地元の大豆フクユタカ製「お豆腐」と
地元産のお米で作った「どんどこだんご」も
ヨロヒ〜ク(^o^)/
ポンコツおじサム    [2007/3/5(月) 01:19]       
[url=http://5h0nngoghzewet29.com/]4zfphnt817atb849[/url]
[link=http://7o7nmtizk6s2b2u6.com/]k0ld99yrhtxubjjw[/link]
http://knp2p9iqj8dnks9t.com/>pr1w46phdqrc9oya
http://301ij9swhfca7mu9.com/

 どんどこあさば 美味しいっす
Andrea Warren     [2010/8/16(月) 19:23]       

2007年 2月 21日 (水)

2/21 確定申告したよ

by ポンコツおじサム

”確定申告”の季節ですね。

本日、昨年まで勤務していたN●Tの組合事務所まで
確定申告の仕方を教えてもらいに行ってきました。

懐かしい顔ぶればかりで、且つ親切にしていただき
本当に感謝です …(^_^)

申告書提出もしていただけ事となり、更に感謝感謝!
K賀さん、M田さん、S田さん、
ありがとう m(_ _)m

2/21 鼻炎も辛い・・・(T_T;

by ポンコツおじサム

1172055509.jpg
今年は”暖冬”ですね。
よって、鼻炎も早い・・・

職場(石畑交差点展示場兼工場)は、
杉だらけの神社の横である。
それでなくても、この辺は杉山だらけ・・・

ま、
自分の名前に近いので強くは言えないが、
”辛い”のだ。

もう25年のお付き合い。

鼻炎対策の注射に行ってる時間もなかなか取れないので、
飲み薬で何とかしのいでいる状態。
夕方になると、集中力がさらに無くなる。
ホント、ヤバイです(汗)

杉花粉の写真見ただけでも、
”クラッ”と来てしまい頭痛いです。
誰か?特効薬下さいませ。


前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday