ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
その他のクルマたちの記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2014年 12月 10日 (水)

2014/12/10 暴れ馬? 白馬の騎士? (^_^)

by ポンコツおじサム

20141109_81_40_83_80_83X_83_5E_83_93_83O289_81_40_88_AD_94_FC_8D_8607.JPG
”ムスタング!”
20141109_81_40_83_80_83X_83_5E_83_93_83O289_81_40_88_AD_94_FC_8D_8610.JPG
アイボリー系のこの色あいが”いいねっ!”(^_-)-☆
20141109_81_40_83_80_83X_83_5E_83_93_83O289_81_40_88_AD_94_FC_8D_8616.JPG
おおおっ! 華やかね♪
20141109_81_40_83_80_83X_83_5E_83_93_83O289_81_40_88_AD_94_FC_8D_8617.JPG
さすがアメ車。オウルガレージの店先が狭いっ! 缶コーヒーを一気飲みのオーナーA美君。
白馬の騎士?が来店。

フォードムスタング(1966年)である。
心臓は、ご存じアメリンカンV8エンジンである。
排気量は、”タイプ289”なので、
約4600ccってところでしょうか?(^^;
ドロドロドロ…と感じのエンジン音は、まさにアメ車です。
トルク感バツグン!

長年、修理・レストアに板金工場入っておりましたが、
晴れてお天とうさまの下を走れるようになりました♪

A美さん、おめでとうございまぁ〜すヽ(^Д^)ノ

すげえカッコイイですよ。

まだまだ青春?してくださいね(*^_^*)

C O M M E N T
唯一アメ車で欲しいクルマ
良いなぁ('∀`)スンウ゛ァラッッスィィィィィィィ
くにじ    [2014/12/13(土) 13:38]       
>くにじさま  これいいよね(^o^) マッハ1ほどは大きくないし、私も個人的に好きなんです(^^; 実は彼のバイクは”トライアンフ”です、はい。
ポンコツおじサム    [2014/12/13(土) 22:43]       

2014年 11月 11日 (火)

2014/11/09 茶ピアで見たクルマ(^^;

by ポンコツおじサム

20141109__Tea_BREAK2014__92_83_83s_83A09.JPG
家族で来て、フリマも楽しそう♪ やっぱり車高はメチャ低いっすね(^^;
20141109__Tea_BREAK2014__92_83_83s_83A13.JPG
裏Tea BREAK と呼ばれる「鉄スクーター」たちね(*^_^*)
20141109__Tea_BREAK2014__92_83_83s_83A16.JPG
これってなんでしょう? アメ車のピック! カッコイイ!!
DCIM0146.JPG
雨なのでミニ1.3iで行って来ましたよ!ここ2回日曜日連続でイベント出撃ね。とっても楽チン車(^^♪
第2日曜日の朝は、
「浜松クラシックカー・サンデークルージング」ですね。
雨なので、浜松スタバには、
ローバーミニの最終型たる、
「ミニ1.3i 40thアニバーサリー」で出陣!

スタバには、雨にもかかわらずKさんはじめ数人が集合し雑談中。
ま、こんな日は美味しいコーヒーを飲んだら流れですね。
そのまんま、茶ピア「Tea BREAK 2014」にお邪魔しました。
こっちは、VW好きが集まって熱気ムンムン?でした(^^;

気になったモノをチョコッとだけ・・・。

「裏Tea BREAK 」で盛り上がるはずだった、
「鉄スクーターラン」は雨で台数は僅少。
聞くところによると「全員自走無し」との事で・・・(^^;
それでも、
ラビット・シルバーピジョン・ランブレッタ等々、
良い感じで使い込まれたスクーターが並んでおりました。

車名知らないアメ車のピックアップがカッコイイ!
昔の日産ホーマーみたいですね。
モチロン左ハンドル車。

ベッタベタのVWたち。
どうやって走るのかわからないのも多々あり。
根性座ってます!(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..

C O M M E N T
コメントテスト
ポンコツおじサム    [2014/11/20(木) 12:35]       
コメントテスト2
ポンコツおじサム    [2014/11/20(木) 12:38]       

2012年 8月 28日 (火)

2012/08/28 ソーラーバイクレース「笑輪」のお知らせ

by ポンコツおじサム

_81_5B_83_89_81_5B_83o_83C_83N_83_8C_81_5B_83X20121.JPG
_81_5B_83_89_81_5B_83o_83C_83N_83_8C_81_5B_83X20122.JPG
2012年は、9月15日と16日に開催です。
”ソーラーバイクレース”のお知らせです。

開催日:2012年9月15〜16日の二日間。

毎年、浜松市内のオートレース場を舞台に繰り広げられている、
ソーラーバイクレースが今年も開催されるようです。

「笑輪」(^0^)

このキャッチフレーズの元に集まって、楽しく真剣に勝負です!
マスコミにも取り上げられて、いよいよメジャーなレースになってきたようです。
私の友人たちが”本気”で参加します。

参加に興味のある方はぜひ大会本部まで連絡してください。
また、
お時間のある方は見学も無料ですので、足を運んでみましょう!(^^;


2012年 1月 30日 (月)

2012/01/29 JCCA ニューイヤーミーティング 2012 その1

by ポンコツおじサム

20120129_JCCA__82_A8_91_E4_8F_EANYM001.JPG
会場はお台場、フジTVのあの球体も見えますね。
20120129_JCCA__82_A8_91_E4_8F_EANYM002.JPG
パブナナ君、「3丁目の夕日号」のお披露目です(^^)モチロン浜松から自走です。
20120129_JCCA__82_A8_91_E4_8F_EANYM012.JPG
ホンダエスロクの、リヤチェーン駆動の中身。
20120129_JCCA__82_A8_91_E4_8F_EANYM013.JPG
エスハチ用のカプチベースの5速ミッション。
2012年1月29日 今年も行ってきました。

JCCA主催「ニューイヤーミーティング 2012」です。
お台場の船の科学館前で毎年盛大に開催される、
日本最大のクラシックカーミーティングです。

お天気は「晴れ」、気温は「寒い」、風も冷たくピューピューと吹く…です。
それでも、参加者や見学に来ている方々の心は熱い!?(^^;

とりあえず浜松からは、S瀬さんの「ALWAY3丁目の夕日」で映画デビューの「パブリカ700セダン」がパブリカオーナーズクラブのサイトに展示参加です。

多種多様な、クルマや部品や珍品が会場中にちりばめられた様は異様・・・いやスゴイです(^▽^;)
個人的な思いで見ると・・・・、
ホンダスポーツのリヤ駆動のチェーンタイプの内部構造や現代のクルマ(カプチーノ)を使い工夫された5速ミッション、などなど・・・・

そして、
その2へ続く・・・のだ(*^_^*)

C O M M E N T
昨日ALWAYS見てきました! ロクちゃんと彼氏が乗ってたのがこのクルマだったんですネ♪ 今回は白のDavrianはエントリーしていませんでしたか?
白ピーヌ    [2012/1/30(月) 13:43]       
>白ピーヌさま
今回はリトラクタブルの「Davrian」は残念ながら私は見なかったですね。
「ALWAYS3丁目の夕日」はパブナナが出演し、エンドロールににはうちの店(オウルガレージ)の名前が載ってるらしい…です(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2012/1/30(月) 15:32]       
昨日はお気遣いいただきましてありがとうございました。

朝に偶然にもお会いできてビックリでした^^

今年初めて行きましたが楽しいイベントですね♪

とにかく見るモノほとんど「お〜っ!すげぇ〜!」でした(笑)
tireman    [2012/1/30(月) 17:30]       
いやぁ、オイルがあんなに燃えるとは・・・。
100km/h越えで快走した結果、富士川SAの頃には
オイルの殆どを使い切ってました。もっていったオイルを
足して走り続けましたが、会場でオイル量を測ったら
これまた、ほとんどからっけつ!会場にあれだけショップが
出ていましたが、4サイクルのエンジンオイルを売っておらず、
最後は、パブリカオーナーズクラブにお願いして分けてもらえたからいいものを、それがなければどうなっていたことやら・・・。
帰りは70km/hに速度をセーブしてなんとかガレージまで
無事到着いたしました。ご心配をおかけしました。
S瀬    [2012/1/30(月) 18:40]       
お疲れさまでした。そして寒かったですね!

カプチーノのMT、やはり流用を考えるのですね。あのミッションはお好きなレシオを組み合わせ出来る良いミッションですから・・・・。
ラーメン屋    [2012/1/30(月) 19:27]       
>tiremanさま
初めてのNYMは、なかなかインパクトがあったようですね(^_^)
世の中には、クルママニアという方が多々居ますが、ここの場所に来る方たちはかなり↑な方ですから一般人?ではないかも・・・(笑)

>S瀬さま
パブナナのお披露目おめでとうございました。皆さん大喜びでしたね(^0^)
オイル減りの原因ですが、燃えているならもっと白煙が出るはず?で、普通乗りでは減らないで今回の高速走行でというなら・・・、オイルフィラーキャップ裏のチェックバルブが解放状態でブリザーパイプから出ちゃったかも?(^▽^;) 今度ちゃんと見てみましょう!

>ラーメン屋さま
今年も、遠く福岡から飛行機まで使ってのご来場お疲れさまでした(^▽^;)
カプチは何かと使えますねぇ。
ポンコツおじサム     [2012/1/30(月) 21:00]       
せっかく会場で会ったのにゆっくり話も出来ずすみませんでした。
いろいろ会わなければならない人が居たもんで・・・
くにじ    [2012/1/30(月) 21:20]       
>くにじさま
前日からの東京入り、お疲れさまでした。
NYMは、まさに「新年のご挨拶」ですから、普段会えない方優先はあったり前だのクラッカーですよ(^^;
ポンコツおじサム     [2012/1/31(火) 09:59]       

2010年 11月 26日 (金)

2010/11/26 「我流」って知ってます?

by ポンコツおじサム

20101126_81_40_83_7E_83c_83I_83J_81_40_82_AA_82_E8_82_E3_82_A42.jpg
英国調で端正なフロント回り。
20101126_81_40_83_7E_83c_83I_83J_81_40_82_AA_82_E8_82_E3_82_A43.jpg
ホワイトリボンタイヤが良い雰囲気を出しています(^Д^)
20101126_81_40_83_7E_83c_83I_83J_81_40_82_AA_82_E8_82_E3_82_A45.jpg
エンジンは、まさしく日産製RB20です。
20101126_81_40_83_7E_83c_83I_83J_81_40_82_AA_82_E8_82_E3_82_A46.jpg
”我流”

めったに見ることのない国産車がご来店!

と言っても、
道に少々迷ってしまい、訪ねる先を聞きに来た方でした(^_^;)
その後、工場を覗いての入庫車と駐車場の車両にえらく興味を持っていただき、クルマ好きの楽しいお話をイロイロとしていただきました。
「我流」は、
光岡自動車が、日産・クルー(タクシーなどに使用されるプロ用車両)をベースに1996年から販売したれっきとした日本製自動車。
エンジンはクルーと同じ2000cc直列6気筒RB20Eエンジンが搭載されました。

外観は、英国クラシック調。
しかし、
本当は「リッパな国産車」なのです。

我流はその後、ベース車を時代に合わせて変更していきます。

日産クルー→Y34型日産・セドリック→インフィニティ・M35(左ハン北米仕様)→Y50型フーガ→日産・ティアナ

元のベース車の面影は残りますが、
全体のイメージは一新されます。
中身は、国産(日産)車なので、メンテナンスやアフターも万全体制(^◇^)

見て楽しく、乗って安心なクルマですね。


2006年 7月 16日 (日)

7/16 シボレーC1500 納車(^o^)/

by ポンコツおじサム

1153057918.jpg
でかい! 長い! パワフル!
つつつ、ついに

”納車”

4月中旬に購入してから長かった・・・
やっと、次男坊のモノに正式になりました。
足回りも、
”エアサス→リーフ+コイル”
になったんですが、重い+シートがフカフカなんで、
乗り心地は思っていたよりゼンゼン良いです。
こりゃいいわ!

それにしても・・、でぇっ〜かぁいなあ!
5.7m全長、2mの車幅、車重は約2t強・・・
こんなクルマが我が家に来たら置くとこを考えねば・・・
今までの、
”ミニクーパー1.3i”
の何倍の重さ・長さ・幅・・・ですか?

ということで、午前中は
”C1500専用駐車場”
作りとなりました。
ついでに、ポンコツ整理もしましたが・・・

それにしても、
”V8-5700ccエンジン”
は超トルクフルですなあ・・
普通に走るには、1500rpmもまわしていればOK!

いったい燃費ってどれくらいなんだろうか???

S社勤務の息子T彦の給料は燃料代で無くなっちゃうか????


2006年 6月 15日 (木)

6/15 シボレーC1500の受難は続く・・・

by ポンコツおじサム

1150383053.jpg
4月に我が家の息子T彦が購入した
”シボレー C1500”
は、実はまだ車検が終ってないのだ。

”エアサス”
が、どうも陸事の車検に通らないらしい・・
結局、足回りを”ノーマル形式”に交換した。
これがなかなか大掛かりの仕事だった。

フロント→コイルスプリング
リヤ→リーフ(板バネ)スプリング

とした。
(但し、かなりローダウンがされている状態)
やっとこれでOKかと思ったのですが・・・
マフラーがナント!
途中でブッツリと切れていたのだ。
エアサスが装着されていた関係らしい・が・
一難去って、また一難・・・である。
排気音自体は、うるさくないので同径のパイプで
延ばすのがいちばん簡単そうではある。
という事は、作ってもらうしかないのですね。

あああああ・・
また、時間だけがドンドン過ぎて行く・・
いつ公道に復帰できるのでしょ〜?


2006年 5月 3日 (水)

4/28 TAS  ボルボの本気

by ポンコツおじサム

1146642771.jpg
ここだけを見て、

”1961年 Volvo PV544”

の前足だと誰が気づくであろう
タルガのステージはブレーキにも本当に厳しい。
世界的にも珍しい全て舗装路で行う競技である

”オールターマック・ラリー”

よって、
下りの山道のコース(ダウンヒル)は、
ブレーキの効き方によっては、
区間タイム短縮は元より
フェード現象により乗り手の生命さえも脅かす・・・

R32.R33.R34スカイラインGTRは
多数出場してくるが前ブレーキは
マインズ等の6ポッドや完全なレース用が付いている。

この”ボルボPV544”は
日本でいうところの”昭和36年製”である
東京オリンピックの3年前に作られた車両に、

”タンク別体の調整式特注ダンパー”
”日産製4ポッドブレーキキャリパー”
”ベンチレーテッドディスクローター”
”ステンレスメッシュブレーキホース”
”追加スタビ”
”ラリー用強化ブレーキパッド”

である。
”昆ちゃんのミゼットォ〜”
と日本ではTV宣伝していた頃のクルマに
この仕様である。

ちなみに、
ヨタハチも前足は
”ディスクブレーキ+特注ラリーパッド”
である。
ディスクでないと下りが怖くて走れませ〜ん!


このラリーへの本気さが伝わります。










RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday