| 
                     
                      2015年 1月 28日 (水)
                     
                    
                      
                         2015/01/28 S8チェーンタイプの修理  やばっ!(((( ;゜д゜)))
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           この画像でも5枚ほど、スポロケの歯が欠けてますね(-_-;)
                           
                         
                            
                           箱入り新品部品! 超貴重品!!
                           
                         
                            
                           ジュラコン製の社外品のチェーンテンショナー。
                           
                         
                            
                           ハイ、リヤチェーン駆動系の刈り組みね(^^)p
                           
                       | 
                     
                   
                      ホンダS800チェーンタイプのリヤ廻りの修理。
 
バラバラにして発覚! 
チェーンテンショナーが削れてバラバラ寸前。 
ベースのスチール部分まで出て来てしまっています。 
更に・・・、 
この影響でチェーンが暴れた?らしく、 
フロント駆動スポロケット側が、 
「歯こぼれ」が何か所かあり、見事に根元から折れちゃってます(;´∩`)
 
さすがに、エスハチチェーンタイプ専用のダブルスポロケットは予備パーツが有りません。 
アフターマーケットの社外品も皆無。
 
昨年暮れからアチコチに聞いてみました。 
で、 
持つべきものは大事な仲間たちでした。 
「新品のデンドストックがたぶんあるよ」との事。 
捜してもらう事、1週間・・・。
 
「倉庫にあったから送るねぇ〜」 
その一言が「神様の声」に聞こえました(^^;
 
すでにチェーンテンショナーもアフターマーケットの部品も入手してました。 
どちらも、ダブルチェーン用は貴重品なんです。 
サクサクと組み付け、オイルはWAKOS製を注入して修理完了!
 
見事復活ですヽ(^Д^)ノ 
試運転&確認してオーナーさんに納車します。 
どうしても無いようなら、うちのストックヤードのエスから捜してこようかと思っていました。 
なんにせよホッとしました(;^Д^A ```
 
乗ってみれば、まさに”楽しい♪”の一言ですね
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2015/2/2(月) 19:18]        
                       
                     
                    
                    
                     
                     
                   | 
                
おかげで気持ちよく走ることができました。
シフトチェンジしたときにガチャンという音がしてましたが、歯先が欠けていたのでそんな音がしていたんでしょうね。
今はそんな音は全くしないでスムースにシフトチェンジができます。