ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ ホンダ S800・S600・N360などの記事 次ページ
>>このカテゴリーの記事一覧

2014年 3月 9日 (日)

2014/03/09 浜松クラシックカー サンデークルージングに・・・(^^)

by ポンコツおじサム

20140309__83T_83_93_83f_81_5B_81_40_83X_83_5E_83oM_2B_83g_83_89_83_7E_89_BA_8C_A92.JPG
スタバの玄関に駐車しちゃいました(^^;  トヨ2・ヨタハチ・TR4です。
20140309__83T_83_93_83f_81_5B_81_40_83X_83_5E_83oM_2B_83g_83_89_83_7E_89_BA_8C_A94.JPG
エスハチ・エラン・SR311もね。
20140309__83T_83_93_83f_81_5B_81_40_83X_83_5E_83oM_2B_83g_83_89_83_7E_89_BA_8C_A97.JPG
広〜い駐車場です。ここで5/11にトライアンフ・ミーティング2014 が開催されるようです。
20140309__83T_83_93_83f_81_5B_81_40_83X_83_5E_83oM_2B_83g_83_89_83_7E_89_BA_8C_A99.JPG
今日も結構台数が集いましたヽ(^o^)丿
今日は、
「浜松クラシックカー・サンデークルージング」に参加。(*^_^*)

毎月第2日曜日の朝に、
「旧車で集まってコーヒーを一杯 ♪」。

今日も浜松のスタバにクラッシックカーで皆さん集まりました。
私も1か月ぶりに2000GTを引っ張り出して出陣して来ました(^_^;)
先月はここで右後ろが”パンク”して、センターロックを外してマグホイールごと交換するという大変な事件発生でしたが、今日は大丈夫!?(笑)
お天気もまずまずの晴天で暖かい朝です・・・(^_^)
今日なら、ヒーターの無い?ヨタハチやオープンカーでも大丈夫な気温ですね(^^;
遠州地方は雪もほとんど降らずに外気もぬくといです。

今回は、スタバ集合の後に軽くツーリングです。
浜名湖近くの公園で5/11に開催される
「トライアンフ・ミーティング inジャパン2014」の会場下見です。
当クラブSTING浜松メンバーもお手伝いをさせていただくことになっています。
海沿いの広〜い公園駐車場(有料)を借りて開催予定。
そのせいか、あまり見かけることの少ない、トライアンフTR4が3台も一緒に参加してくれました。

そそくさと皆自身のクルマで移動ツーリング・・・。
この公園駐車場は海がすぐそこで、浜名バイパスの橋が見えます。
気持ちの良い風も吹いています。
これなら、トライアンフマニアの皆さんも大丈夫でしょう!

当日もこんな風に、お天気が晴れるといいですねぇ(*^_^*)

C O M M E N T
ワ〜オ!国産・外車含めて錚々たる顔ぶれですね。
オープンが多いのもポイント高いです。元気なオーナーさん像が目に浮かぶ・・・

本番当日の好天を心から祈っております(^^)v
くらしっく    [2014/3/10(月) 21:23]       
>くらしっくさま
総勢12台でしたね(*^_^*)  うちのクラブ仲間は「ライトウエイトスポーツカー」が主流です。 お天気が良いとオープンは気持ち良いですね。 セブンツーリングで春野の蕎麦も食べたかったです(^^;
ポンコツおじサム    [2014/3/10(月) 22:20]       
先日はお疲れ様でした。
第二日曜日は恒例行事として楽しみにしております!
これから陽気が良くなりますから、今回の様に小ツーリングも良いですね。
では、次の機会も宜しくお願いします。
のじま    [2014/3/11(火) 23:39]       
>のじまさま
先日はありがとうございました。
日曜日の朝に「旧車だけの集い」があっても良いかなぁ・・・と思いますがどうでしょう?(^^)   
ポンコツおじサム    [2014/3/12(水) 20:16]       

2013年 12月 27日 (金)

2013/12/26 ホンダS生誕50周年記念イベントのDVD (^^)

by ポンコツおじサム

20131226___83z_83_93_83_S50_8E_FC_94NDVD1.JPG
パッケージの裏表紙には、故小林彰太郎さんが、奥様・川本元社長とともに写っております。(その背後にI田さんも・・・(^^; )
20131226___83z_83_93_83_S50_8E_FC_94NDVD2.JPG
表紙は「S500」の当時カタログです(*^_^*)
20131226___83z_83_93_83_S50_8E_FC_94NDVD3.JPG
DVD+CDの2枚組です。
220131014__83z_83_93_83_S_82T_82O_8E_FC_94Nin_96_CE_96_D8.JPG
CDの画像一部。「コンクールドお宝」にフライングペガサス(グリフォン)をエントリー!(^o^)
ホンダ・スポーツが誕生してから今年で「50年」です。

これを記念して、
本年2013年10月13〜14日の2日間、
ツインリンク茂木にて、
「ホンダS 生誕50周年記念イベント」が華々しく開催されました。

その大イベントをまとめた「DVD2枚組」が到着。

日本のホンダSのクラブである、
「ホンダツインカムクラブ(東京)」、
「ホンダスポーツオーナーズクラブ(名古屋)」、
「ホンダツインカムクラブ(大阪)」、
「ホンダ」スポーツファンクラブ
の各クラブが協力して開催してくれました。

また、
ホンダ技研工業も、元社長・川本信彦さんを筆頭に全面的にバックアップしていただいたようです。
また、ゲストも多彩で
CG誌の創刊者・小林彰太郎さんや永遠のレーサー・生沢徹さんらも参加していただいておりました。
特に、生沢さんのトークショーは、当時のエピソード多彩で面白かったですね(*^_^*)

このDVDや写真を見ながら、ゆっくりと楽しかったイベントを思い出してみたいと思います。


P.S.
一緒にエスハチで参加したK藤さんの分もオウルガレージに届いていますので、本日メール便でご自宅に送っておきますね(^^)

C O M M E N T
お疲れさまです。このDVDは一般では買えないのですか?
ラーメン屋    [2013/12/27(金) 16:58]       
>ラーメン屋さま
このDVDは当日に注文受付してましたが、まだ購入できるか聞いてみますね。内容はかなり濃い目です(^^;
ポンコツおじサム    [2013/12/29(日) 10:48]       

2013年 12月 20日 (金)

2013/12/20 有鉛化添加剤が入荷です(^^)

by ポンコツおじサム

20131220_81_40_83E_83_8B_83g_90_BB_97L_89_94_89_BB_93Y_89_C1_8D_DC2.JPG
有鉛化添加剤が入荷! パッケージが少々変わりましたね(^^)
20131220_81_40_83E_83_8B_83g_90_BB_97L_89_94_89_BB_93Y_89_C1_8D_DC4.JPG
エンジンへの保険みたいなもんですかね(^^;
20131220_81_40_83E_83_8B_83g_90_BB_97L_89_94_89_BB_93Y_89_C1_8D_DC5.JPG
箱買いね♪
_83R_83s_81_5B__81_60_20131220_81_40_83E_83_8B_83g_97L_89_94_89_BB_93Y_89_C1_8D_DC5.JPG
但し書きもチャ〜ンと日本語になりました。
◆「ガソリン有鉛化添加剤」が入りました(^o^)
しばらく欠品でご迷惑をお掛けしておりました。

うちのお店(オウルガレージ)には、1975年以前のクルマたち(旧車)が多く入場します。また、ミニクーパーやS800・箱スカなどの国産車&外車問わず、旧いクルマに乗っている方の来店も多いです。

この時代までの燃料は、「有鉛ガソリン」というタイプが使用されています。
この「4エチル鉛」をガソリンに配合することにより、
・エンジン燃焼室内のバルブシート保護
・耐ノックオクタン価をUPする
の大きな2つの特徴がありましたが 環境保護の観点からガソリンは1975年から「無鉛化」となります。

そうは言っても、有鉛仕様のエンジンに無鉛ガソリンだけを使用していると、
バルブシートとバルブが当たる時に、4エチル鉛というクッション材が無くなり早くに摩耗しますので、バルブ閉時のバルブ位置が上昇しバルブクリアランス等が規定値外になったり、密着不良になったり等の問題が発生しやすくなります。
この対策としては、
バルブシートの材質を無鉛ガソリン用に変更するのが一番良い方法ですが、
これはシリンダーヘッドを外しての、バルブシートの打ち替え作業をしなくてはなりません(汗)。
一般的には、有鉛ガソリンエンジン用の「有鉛化添加剤」をガソリンに混ぜることにより対応します。
(有鉛化添加剤入れなくてもすぐに支障が出ることは余りありません。保険のようなもんですかね)

・・・ということで、この有鉛化添加剤が入荷しましたのでお知らせします(^o^)丿
ちなみ....

C O M M E N T
はじめまして、仙台市の田代です。
ウルト(WURTH)製(ドイツ) : 有鉛化添加剤(250mL) ※2,100円/本(税込)
を購入したいのですが、購入法を教えてください。
また、S600に、FCR 33パイを取り付けたいと思うもですが、合うインシュレターがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
田代 広志    [2014/2/23(日) 10:12]       
>田代広志さま
コメントありがとうございます。 「有鉛化添加剤」の在庫はあります。返信のメールを打っておきましたので確認してください。エスにFCRは良いですよぉ〜♪ でも、S600ノーマルエンジンには、33Φは少々大きすぎかも・・・(^^;
ポンコツおじサム    [2014/2/24(月) 11:47]       

2013年 12月 12日 (木)

2013/12/11  クーパーS来襲? ヽ(^Д^)ノ

by ポンコツおじサム

20131212___90_99_8ER_90_5E_90l_83N_81_5B_83p_81_5B_8CR_92c_97_88_82_E9_81I3.jpg
ハイドロサスのミニクーパーS軍団が来店!
ヽ(^Д^)ノ
20131212___90_99_8ER_90_5E_90l_83N_81_5B_83p_81_5B_8CR_92c_97_88_82_E9_81I5.jpg
1275Sのエンジンブロック上面。
20131212___90_99_8ER_90_5E_90l_83N_81_5B_83p_81_5B_8CR_92c_97_88_82_E9_81I6.jpg
970Sのエンジンブロック上面。 ステディロッドボルトの位置から見てもかなり削ってあるねぇ(^^;
20131212___90_99_8ER_90_5E_90l_83N_81_5B_83p_81_5B_8CR_92c_97_88_82_E9_81I7.JPG
アルミ製のウインドウキャッチ。 これって社外品ですよね? (^^)
友、遠方より来たる!

総勢5台、それもお宝モンのミニで・・・(;^Д^A ```

長野県・滋賀県・愛知県・静岡県東部と、
オウルガレージにお集まりしてくださいました。

いやあ、濃い!
ミニクーパーSが勢ぞろいです。
マーク1が4台で、1275Sが2台、1071Sと970Sが各1台、
マーク2の1275Sが1台です。
またボディ色も様々で、これだけのクーパーS(当時の正規ディーラー車含)がまとめて見れると壮観ですねぇ (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..

3種類のクーパーのブロック上面をチェックして気が付きました。
ストロークが違うためか、ブロック高さが目視でもあんなにも違うんですね。
スティデイロッドの取り付け位置と、上面までの距離が明らかに異なってました。
実際の所、ボア(70.64mm)は共通でストロークのみ異なるので、
970S →61.91mm
1071S→68.26mm
1275S→81.33mm

970Sのストロークを基準にすると、
それぞれ、1071Sは約6mm,1275Sは約19.4mm違う勘定です。
その分がブロック高にも出てるんですね(^^)
長野のS山さんからも言われてみて”なるほどっ!”と。
とても勉強になりました。

たまたま「カロッツェリ渡辺」製のフライングペガサス号(グリフォン)も、
工場にあったので見ていただき光栄でした。
FRP製のくせに、あのクソ重いボンネットはビックリでしょ?。

ありがとうございましたぁ(*^_^*)

C O M M E N T
ミニエース見つけた!今日からAさんの車検入庫です。
ラーメン屋    [2013/12/12(木) 14:48]       
すごいですね(+o+)自分も見てみたかったです(^^)vやっぱり、旧ミニは、いいですねえ〜(^_-)-☆
Duck    [2013/12/12(木) 19:19]       
先日は、貴重なお車を拝見させて頂きありがとうございました
オースチンセブンのコンディションと紙モノに感動しました
ミニ好きには、先祖様で出会えた事に感謝です
他にも、あんなにレアなお車をお持ちとは、只々驚きですね
カロッツェリアワタナベ
暫くは、頭から離れません

また、遊びに行かせて下さいませ^_^
sino_30号    [2013/12/13(金) 01:20]       
>ラーメン屋さま
うちにも、実走行で約8,000Kmのみのレストアベースのミニエースのピックアップがありますよ(^^; 直したいのですが、手が回らず無理っぽい・・・(汗)

>Duckさま
レアミニの大群でした(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..
ミニはやっぱり良いですねぇ〜♪

>sino_30号さま
遠くからわざわざありがとうございました。
970・1071・1275のクーパーSシリーズが一堂に会して見れたのは、
嬉し過ぎでしたヽ(^Д^)ノ 「カロッツェリア・ワタナベ」のあの偉業はもっと日本人が知っておくべきだと思うのですが・・・(^^;
ポンコツおじサム    [2013/12/13(金) 09:46]       
クーパーSがいっぱい!良いですねえ(-_^)
みんな並べて、EGブロック観察?もできる(-_^)
さて、僕のクーパーSはどれにしようかなぁ(^_^)
はつま    [2013/12/14(土) 09:37]       
>はつまさま
私個人的には、970Sに乗ってみたいですが、
やはり、はつまさまには王道?の1275Sをお勧めします。
1071Sもいいか・・・(^^; どうしよう???
ポンコツおじサム    [2013/12/15(日) 20:17]       
こんばんは。
先日はお世話になりありがとうございました!
レアな車を見て、とても楽しいひと時で時間を忘れてしまいました♪
カロッツェリアワタナベ、次はエンジンサウンドを聞かせて下さい〜(^_^)/
長野@杉山    [2013/12/16(月) 22:33]       
>長野@杉山さま
遠くからありがとうございました。実に楽しかったです(^^)カロッツェリアワタナベ製フライングペガサスのエンジンは、ホンダS800のまんまです。・・・なので”ホンダミュージック”を奏でますよ(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2013/12/19(木) 21:01]       

2013年 11月 10日 (日)

2013/11/10  ホンダS360ですぞっ! (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..

by ポンコツおじサム

20131014_81_40_83z_83_93_83__82r_82R_82U_82O_2B_90_EC_96_7B_90M_95F_8E_814.JPG
ホンダS360が木立の中を颯爽と走る姿は感動モノ!
20131014_81_40_83z_83_93_83__82r_82R_82U_82O_2B_90_EC_96_7B_90M_95F_8E_815.JPG
ドライバーは、川本信彦元社長その人です(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..
20131014_81_40_83z_83_93_83__82r_82R_82U_82O_2B_90_EC_96_7B_90M_95F_8E_817.JPG
スポーツカー然としたコックピット。サイドブレーキはステッキタイプ。
20131014_81_40_83z_83_93_83__82r_82R_82U_82O_2B_90_EC_96_7B_90M_95F_8E_818.JPG
当時の軽規格、全長3.0m×全幅1.3mに合わせるべく、リヤはスパッと切り落とされたデザイン(^^)
ホンダ”S360”はまぼろしのクルマ。

1962年の全日本自動車ショーには展示されたが、
実際には販売はされなかったスポーツカーです。
その時に同時展示されていた、”S500”は、翌年販売されました。
このS500の生産車が、ホンダ技研の四輪乗用車第一号!となります。

当時の軽規格に合わせて、
排気量は360cc以下としながらも、
水冷4気筒DOHCオールアルミエンジン搭載という世界的にも類を見ない画期的なクルマでした。

その「S360」が新規復刻しました。

10月13〜14日にツインリンク茂木サーキットで開催された、
「ホンダエス生誕50周年を祝う会」に参加させていただきました。
その時にサプライズとして公開してくれたのが
本田技術研究所の有志により一台のみ新規で復刻製造された”S360”です。

コレクションホール裏のガレージのシャッターがスルスルっと開くと、
そこからは、新車!のS360が高回転な甲高いホンダミュージックを響かせながら走り出て来ました。
ドライバーは、ナント”川本信彦”元社長です。
エスシリーズに大きく関わったまさにホンダの重鎮ですね。
満面の笑みを浮かべての走行は、見ている私たちにもその嬉しさが伝わってくるほど。お生まれは1936年だそうですがとってもお元気そうでした。

S360を新規に復刻してしまうホンダという会社とその社員の心意気。
本当に嬉しくなりましたね(*^_^*)

 
P.S.
10月13〜14日に、フライング・ペガサス号で参加した「ホンダエス生誕50周年を祝う会」の様子は少....

C O M M E N T
凄いですね!S500をベースとかではないなら、「パブリカスポーツ」は爪の垢を煎じて飲むべしだと思います。それにしても「凄い」の一言です。
ラーメン屋    [2013/11/11(月) 20:49]       
>ラーメン屋さま
これはホントすごかったです。フレームはS6前期型をベースにしているとは言ってはいましたが・・・(汗)。総勢64人のホンダ社員がこだわりを持ってS360に関わったそうです。外板はプレス型を新規に起こしたそうで、そのまま100枚は打てる型だそうですよ(^_^;) 
ポンコツおじサム    [2013/11/11(月) 23:13]       

2013年 10月 19日 (土)

2013/10/19 エスハチ、サイコーっ!(^o^)

by ポンコツおじサム

20131018__S800_92O_89H_8D_861.JPG
このクルマは、童友社1/12のS800プラモデルの箱絵写真のエスハチ君そのものですよ♪
20131018__S800_92O_89H_8D_862.JPG
45度傾けて搭載された、水冷DOHC4気筒エンジン。
20131018__S800_92O_89H_8D_863.JPG
「スポーツカーのコクピット」という言葉はこのクルマのためにある?
20131018__S800_92O_89H_8D_864.JPG
1966年秋までのリヤ駆動方式はチェーンタイプです(^_^)
ホンダマニアNさんの、

エスハチ チェーンタイプが入場!

ホンダ”S”シリーズは、S500→S600→S800と続き、
オープンタイプとクーペタイプの2種類が作られました。

今年は、「ホンダ4輪車生産開始50周年!」です。
つまり、ホンダ”S”生誕50周年でもあります。
先週の10月13〜14日と2日間掛けて、
ツインリンク茂木で、生誕50周年記念イベントが開催され参加してきました。
その内容は別途にブログUP予定です(ちょい遅れてますが・・・(汗))

1966年式のS800でも初期のこのエスハチ君は、
リヤ駆動回りが「チェーンタイプ」です。
デフを車体フレームに固定して、そこから左右に伸ばした先に、
トレーリングアームを兼ねたアルミ製チェーンケースがあり、リヤタイヤはその先についている訳です。
これにより、トランクスペースが大きく取れつつ、4輪独立懸架になるというメリットが生まれます。
弱点は、構造が複雑になってコスト高となるのと、この部分の故障発生率が上がる事。

にしても、
1960年代に、このユニークな発想を生み出し、商品化した「ホンダ」という会社は凄いなあ・・と思う訳です(^^;

エンジンは、水冷オールアルミ製DOHC4気筒で、4連CVキャブレターとブランチエキゾースト(タコ足)の4本の排気管が床下をクネクネと標準で這い回っています。
今見てもスゴイ光景ですね。

乗って楽しい、見て楽しい、所有してさらに嬉しい(*^_^*)
一度、お試しあれっ♪

C O M M E N T
S800中古車の販売のご予定はありませんでしょうか。
憧れのS    [2013/10/21(月) 23:49]       
 先日は茂木参加お疲れ様でした!
 パーティーも地元近くの方たちと同じテーブルで、
 話も弾みました。

 Sの思い出は10代の頃から有り、杉山さんの紹介で半田市の
 方から購入し、20年経ちました。
  まさか所有できるとは思っていませんでしたが、友人と
 共有という事で実現出来ました。
  現在は、自己所有ですが乗る機会も少なくなりました。
  また、宜しくお願いします。
モト夏樹    [2013/10/22(火) 05:40]       
>憧れのSさま
今すぐは、販売車は無いのですが、S8クーペは組み付けようと思っています。 他にもご希望があれば、たぶん用意も出来るかと思いますよ(^^;  ぜひ、”S”の世界にお越しくださいませ(^^♪

>モト夏樹さま
茂木開催のホンダS生誕50周年記念イベント参加、お疲れさまでした。サプライズいっぱいの夢のような2日間でしたね(^_^) またよろしくです。
ポンコツおじサム    [2013/10/22(火) 18:44]       
以前ホームページでご紹介の
サンルーフ付のS800クーペでしょうか?
仕上がりが楽しみです!
その他入庫があれば情報アップお願いします。
憧れのS    [2013/10/22(火) 22:39]       
>憧れのS さま
UKオプションのサンルーフ付きS8クーペはあの状態からは少々手強いので、先に普通?のクーペも仕上げる予定です。今までは一人だったので手が回らなかった「中古車販売」も徐々にやる予定(;^Д^A ```
ポンコツおじサム    [2013/10/23(水) 13:01]       

2013年 10月 11日 (金)

2013/10/11 グリフォンの出撃準備!(^^;

by ポンコツおじサム

20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X07.JPG
リヤビューはコーダトロンカ処理ね(^_^)
20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X16.JPG
ホンダS800エンジン。 アルミ製水冷DOHC4気筒+4連キャブレター+ブランチエキゾーストシステムの心臓。
IMGP4998.JPG
リヤチェーン駆動のケースオイル漏れ対策実施中!
IMGP5007.JPG
下回り。
いよいよ13日〜14日は、
ツインリンク茂木サーキットにて開催の、

「ホンダエス生誕50周年を祝う会」

に参加です。
という事で「フライングペガサス号」も出撃準備です。

2柱リフトでUPして、下回りを点検整備。
以前から少々オイル漏れのあった、
リヤ右側の駆動系「チェーンケース」あたりを入念にチェック!

駆動チェーンの調整用レバーシャフトのOリング付近をコーキング剤で対策実施。
モチロン、各オイル類も交換す(^_^)

これでバッチリ!
という事でさらに試走も兼ねて、茶ピアロードへドライブに・・・。

ここで問題発生!!!

ナント、
オウルガレージ工場手前300mでエンジンストール!(((( ;゜д゜)))

早速調査開始。
原因は、タンク内の錆が燃料フィルターに詰まったことが判明。
1か月前の飛騨高山ツーリングはOKだったのに・・・。

このクルマは、約21年間ガレージ保管されており、
公道走行を始めて間もないために、
チョキ保管中に発生したタンク内面の錆が徐々に剥がれて、
タンク底に溜り、それを一気に吸ってしまったらしい・・・(;´Д`A ```

タンク内のガソリンを2度抜き直しましたが、
長距離走行は心配のため、自走は諦めて積車で茂木に行くことにします。
とっても残念です。

さて、
地元では、秋季祭典が11日〜13日まで盛大に開催されます。
木曜日の夜のお祭り準備から、
金曜日前夜祭、土曜日の夜までは出れますが、
日曜日は朝3:00出発で、一路栃木県のツインリンクもてぎサーキットを目指します!(汗)


とっても楽しくもハード....

2013/10/11 フライングペガサス降臨!? (^^;

by ポンコツおじサム

20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X05.JPG
昭和45年頃の日本車とは思えない低く流麗なスタイリング! 
20130703___83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X21.JPG
「日本のカスタムカーの父」とも言われる「カロツエリア渡辺」が製作。
_83X_83g_83_89_83__82T_81_40_83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83X_94_A03.jpg
1974年には、日活の戦隊モノ「電撃ストラダ5」のモービル号としても活躍! 隊長は宍土錠で隊員は地井武男・山科ユリ・小野進也など豪華顔ぶれ.
3社からプラモデルも発売!
_83t_83_89_83C_83_93_83O_83y_83K_83T_83XCM054__282_29.jpg
モービル石油のイメージカー「フライングペガサス」(^0^)
今年は「ホンダ 4輪車生産開始50周年記念の年」だそうです。
つまり、
ホンダ初の4輪乗用車は「S500」なので、
”エス”も生誕50周年になります。
これを記念して、日本を代表するホンダSのクラブが合同で、
「ホンダエス生誕50周年を祝う会」を、ツインリンクもてぎサーキットで開催します。

モチロン、ポンコツおじサムも参加予定。
その参加車両は”これだっ!”

1970年製作「フライング・ペガサス号」です。
カロッツエリア渡辺 では「グリフォン」としても販売されています。
ホンダS600クーペベースの公道走行可能なナンバー付きカスタムカー。

日本中がモータリーゼーションの大きな流れの中、
モービル石油の”イメージカー”として、TV・雑誌・新聞・ポスター等々の全てのCM媒体に登場したそのクルマ。

ベース車はエスロククーペですが、
そのスチールボディの代わりに、FRPで成型された流麗なクーペボディが載っかります。
1970年(S45年)頃の我国の車検制度は非常に厳しく、
カスタムカーにナンバーを付けるのは至難の業だったそうです (;´∩`)
ましてや、鉄→FRPにボディ材質を変更するのは、大学での材料試験の結果を添付してまでも、簡単にはOKが出ないほど厳しいだったという事です。
3ヵ月間の東京陸運事務所通いの末の「ナンバー取得」は感激もひとしおだったはずです。

この当時としては、非常に貴重なアルミホイールが標準装備(ナント、Wマークをデザインした専用ホイール)し、ウインドウ類も旭硝子に専用品をオーダーしたと....


2013年 7月 23日 (火)

2013/07/23 元祖 Nっコロ、登場!(^^)

by ポンコツおじサム

20130724___83z_83_93_83_N360_97_8E_8D_87_8D_865.JPG
フロントドアには三角窓、リヤサイドは下開きでエア抜きになります(*^_^*)
20130724___83z_83_93_83_N360_97_8E_8D_87_8D_866.JPG
OHC空冷直立2気筒360ccエンジン。 ホントに気持ち良く回ります♪
20130724___83z_83_93_83_N360_97_8E_8D_87_8D_867.JPG
当時はこの「N顏」に憧れた青年も多いです。
20130724___83z_83_93_83_N360_97_8E_8D_87_8D_868.JPG
最近、ホンダの軽自動車が元気ですね(^^)

「N-Box」や「N-1」とヒット商品が続きます。

しかし、元祖はこちら・・・

「ホンダ N360」です。

現在の「ホンダ」の基礎を作ったと言っても過言ではないと思います。
昭和42年に発売されて、アっという間に日本中にNコロブームを巻き起こしました。
若者の一番のあこがれのクルマでもありました(^^;

その中でもさらに人気車は、
ツインキャブレターやタコメーターを装備した
「N360-TS」(ツーリングスポーツ)です。
OHC空冷並列2気筒360ccエンジンから、
36ps!という高出力を絞り出していました。

このN360なら今でも軽快に走れますよ。
クーラーは無い時代なので、
リヤサイドガラスはちゃ〜んと開きますし、
Fドアには三角窓が装備されて、走行風を確実に室内に導きます。

この程よく使い込まれた白いN360は、
Nコロ大好きなガレージフライングのO合さんの愛車です。
ワクワクするほど、エンジンは良く回りますね。

チョット1台欲しくなってしまうクルマです(;^Д^A ```

C O M M E N T
いやーーー、いいですねぇ。
360-2気筒なんですが、ピストンの動きが同発。
セルがグアングアンってまわるんですよねぇ。
足元を暖めるためのヒータが、廃熱のにおいで・・・・
バックギヤに入れるに、ノブをひと回しと、なかなかユニークさがいっぱい詰まったくるまでしたねぇ・・・
また、所有したくなるくるまですね(セカンドカーとしてかな・・・)
U    [2013/8/14(水) 12:56]       

2013年 7月 22日 (月)

2013/07/20〜21 STING浜松ツーリング その1 ”白川Go!” (^^;

by ポンコツおじサム

20130720_81_40_94_92_90_EC_8B_BD01_2.JPG
ツーリング総勢11台。これにYさんのポルシェ356Bが加わり11台で白川Go!へ(^^;」
20130720_81_40_94_92_90_EC_8B_BD31_1.jpg
世界遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」
20130720_81_40_94_92_90_EC_8B_BD76.jpg
一燈庵にて記念撮影。マコトに良い雰囲気ですね
20130720_81_40_94_92_90_EC_8B_BD78_1.jpg
世界遺産「白川郷集落」と旧いクルマ好きのおっさんたち(;^Д^A ```
ここ遠州地方も毎日酷暑が続く、7月20〜21日と、ちょっと涼しい所に行って来ました。

クラブSTING浜松の毎年恒例「1泊ツーリング」です。
今年は、涼しさも求めつつ、世界遺産を堪能できる、

岐阜県「白川郷・五箇山の合掌造り集落」を目指しますヽ(^Д^)ノ

この美しい自然と歴史に触れ不浄の心が洗われたメンバーも居るかと思います(笑)
今回、浜松からのメンバーは総勢9台。
・1962トライアンフTR4
・1968ホンダS800M(ファーストバック風ハードトップ付)
・1966トヨタスポーツ800
・1968フォードエスコート ロータスツインカム1600
・1968MGミジェット1275MkIV
・1969MGミジェット1275MkIV
・1968オースチンミニ1000クーパーMk1
・1966ロータスエランDHC Sr,II
・1968フライングペガサス(別名:グリフォン)

更に、飛騨からゲスト車両が特別参加。
・1965トヨタスポーツ800

そして一燈庵オーナーYさんの
・1960?ポルシェ356B スーパー90

この車種も国籍も人間性?もバランバランな11台で、白川郷を目指します!(^o^)丿

ペッチャンコの赤いクルマはホンダS600クーペベースのカスタムカーで、「フライングペガサス」です。カッロツェリアワタナベではグリフォンとも言います。約21年ぶり?の公道でのお披露目かもね?(;^Д^A ‘‘‘

宿泊は荘川地内にあるYさん所有の一燈庵です。
周りの自然も、建物の雰囲気も見事に調和したお宿で、
とても良い旅の思い出になりました。
Yさま、お世話になりありがとうございました。

多少のアクシデン....

C O M M E N T
参加車両が錚々たる顔ぶれで凄いですね。
すべて1960年代生まれというのも素敵です。

人もクルマも風景に溶け込んでいてイイ感じ♪

あ、お土産、美味しくいただきました〜(^^
くらしっく    [2013/7/22(月) 22:13]       
我が家の近くを通り過ぎたんですね〜。
H.A    [2013/7/22(月) 22:16]       
>くらしっくさま
言われてみれば「1960年代車両」ですねぇ。
この時代のクルマは、個々に趣きがありますね(^o^)

>H.Aさま
そうですねぇ(^^;、お近くを皆で通らせていただきました。
次回はH.A.さんのガレージに寄らせていただきたいです(*^_^*) ぜひ、よろしくお願いしま〜す(^o^)
ポンコツおじサム    [2013/7/22(月) 22:45]       

2013年 5月 16日 (木)

20130/05/15 エスハチ修理完了っ??? (^_^;

by ポンコツおじサム

20130515__S800_83_82_83f_83_8B_83J_81_5B_89_A91.JPG
エスハチオープンは、このイエローがいいねっ!(*^_^*)
20130515__S800_83_82_83f_83_8B_83J_81_5B_89_A94.JPG
20130515__S800_83_82_83f_83_8B_83J_81_5B_89_A98.JPG
1/18は車体に付くコーションプレートよりも大いいのだね!
20130515__S800_83_82_83f_83_8B_83J_81_5B_89_A99.JPG
良く出来てるねぇ(^^) 30Fタイプキャブやリブ無しカムカバーから推測すると、リジッドタイプ再現ですな(^^;
今年こそは復活予定の、我がエスハチ君が完成っ?????

うぅ〜ん・・・・?

残念! (;´∩`)
 


AUTOart製 1/18スケールモデルでした。
一昨日、モノガレージのMさんが、オウルガレージに届けてくれました。
サイズが少々大き目で、重量感がありリアルな感じです。
シートのしわやガソリンタンクのエア抜きパイプ、ヒーターホースの繋ぎジョイントなどなど、
細部にもこだわりを感じる造りです(^^)

これ、良いではないですかぁ〜♪










でも、
1/1 ホンモノの完成はまだまだ先っぽい・・・(汗)

C O M M E N T
お疲れさまです。仕方ないです、自分の車は後回しになりますから・・・・だけど昨日CM見ていたらホンダで抽選でS500のラジコンががもらえるようですよ。
ラーメン屋    [2013/5/16(木) 16:17]       
>ラーメン屋さま
たしかに後回しですね・・・(;´∩`)
エスゴのラジコンカー、あれ欲しいなあ・・・
ポンコツおじサム    [2013/5/16(木) 19:15]       
ポンコツおじサム様 
おいそがしいのにすいません  セミトラ・電磁弁の件待っており
ま〜す よろしく
ヨタキチ    [2013/5/18(土) 23:20]       
>ヨタキチさま
セミトラ送ったよ〜(;^Д^A ‘‘‘
あっ! 電磁ポンプ忘れたっ! すぐに送りまぁ〜す(^^)
ポンコツおじサム    [2013/5/19(日) 21:08]       

2013年 2月 3日 (日)

2013/02/03 本日はエコパサンデーラン日和(^o^) その1

by ポンコツおじサム

20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_931.JPG
ホンダS800ファーストバック!
20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_934.JPG
空冷エンジンなんで、ボディに冷却用スリットがいっぱい!。
20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_935.JPG
カワサキのW1&マッハパーツはリプロ品が盛りだくさんですね。
20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_936.JPG
珍しくも懐かしぃ〜、エルザのトレノ(^^)
本日は「エコパサンデーラン」です(^o^)

2月に入ったというのに暖かくポカポカ陽気で
絶好のおクルマ好き寄り合い日和です。

「ガレージセール・フリーマーケット」が奥の駐車場で開催されています。
このフリマは隔月開催で、バイク部品・工具や骨董が並べられています。

「小春日和」+「エコパサンデーラン」+「バイクのフリマ」により、駐車場はほぼ満車。
いったい、何百台来てるのだろうか?
そんな中でも気になったクルマのみ少数ですがピックアップ。

ホンダS800Mは、ファーストバックハードトップをお色直しして久しぶりのエコパです。
車体色が違うな?と思ったらクルマもチェーン⇒Mタイプになってました。
S8イエローのハードトップ姿もカッコいいですねぇ〜♪

スズキフロンテLC10は、空冷2サイクル3気筒エンジンをリヤに積んでいます。この丸っこさが「コークボトルフロンテ」の愛称になってますね(^^;
「錆旅」ステッカーってなんでしょう?

カワサキの旧いバイク部品が、Tさんにより多種多様・大量に販売されていました。旧カワサキエンブレム(川の字が旗マーク)もA1SS用に購入を検討中の図。

C O M M E N T

おはよう御座います。このトレノ、見たこと有りますがかなり程度良いですね。確かこの車もラジオが「FM/AMマルチラジオ」が付いていておまけにエアコンつきだった記憶があります。最初のオーナーはいくら払ったことでしょうね・・・・・・。
ラーメン屋    [2013/2/4(月) 10:30]       
>ラーメン屋さま
このトレノオーナーさんは、フリマをあちこちでされているので、NYMとかも行ってるかも? このトレノ顏はあまり見掛けることが少ないクルマですよね(^^;
ポンコツおじサム    [2013/2/4(月) 13:13]       

2013年 1月 21日 (月)

2013/01/21  S800レーシング いいなあ(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20130121__S8_1.jpg
バンパーレスのこの顏に惚れちゃうね(^^) ライトはキャレロのハロゲン付き。
20130121__S8_2.jpg
RSC製フラットトップのハードトップがやる気を見せます。ホイールはコスミックMk1の5J/13インチを履く。
20130121__S8_3.jpg
本物のRSC製CRキャブがしがみつく、オールアルミ製水冷DOHC4気筒エンジン。吸排気効率UPと全高を抑える為に左に45度傾けて搭載してますね。
20130121__S8_4.jpg
リバースコーン形状の2本出しエキゾーストもイカス!
ホンダS800レーシングを載せて、エスハチマニアのH原さんがご来店です(^^)

1966年製のS8リジッドエンジンを積んだレーシングバージョン。
フロントブレーキには、ウイルウッド製4ポッドキャリパー付き等でやる気満々仕様。
RSCタイプFRP製フラットトップ、単座ロールゲージ、専用バケットシート、安全タンク、FRPボンネット+トランク等々などで見るからにカッコイイ!

エンジンルームには、当時モノの”RSC製CRキャブ”が付き、アルミ製ラジエーターやオイルキャッチも壮観です。
エンジンとミッションの間のアルミスペーサーが気になりますが、
今回、謎?の5速M/Tケースは見なかったことにしますね(笑)

昨日は鈴鹿サーキットでイベントがあって、新ミッションの試運転も兼ねて一走りして来たそうです。

やっぱり、エスハチレーシングはカッコイイっす!

うちもかき集めると何となくバラバラパーツも1台分位あるので、作ってみたいけど、エスをここまでキッチリ仕上げるには、かなりの根性と軍資金等がいりますからねぇ〜(;´∩`)

どこかに眠ってしまってるエスハチレーシングはないかなぁ〜


2013年 1月 7日 (月)

2013/01/06 初エコパサンデーランに行ってきた(^^)

by ポンコツおじサム

20130106__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93_81_40_83_7E_83j7_91_BC3.JPG
ミニミニスーパー7ですね。エンジンは2サイクル125cc?位かな?(^^;
20130106__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93_81_40_83_7E_83j7_91_BC6.JPG
この雄姿を見よっ! (((( ;゜д゜)))
20130106__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93_81_40_83_7E_83j7_91_BC7.JPG
セブンのガルウイングカウル付きも。
20130106__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93_81_40_83_7E_83j7_91_BC9.JPG
いつもの仲間とまったりと・・・(*^_^*)
明けましておめでとうございます(^o^)

初エコパサンデーランに行って来ました。

お天気も良く、日差しもやわらかで、絶好のイベント日和です。
エコパは総合運動公園ですから、新春スポーツイベントも開催されているので、
若干の交通規制がありました。
ま、東の第1や第3に集まってダベリングする程度なら大目に見てもらえるようです。

新春も種々様々なクルマがいっぱい集まっておりました。
その中でも、際立っていたのが、
「ミニ スーパー7」です。
とってもとっても小チャイです。
ヘッドライトまで小型のものが付いている為、写真で撮ると大きさがよくわかりません。
ただし、実際に人間が乗車するとその小ささが良くわかります。
たしか、今から30年位前に愛知県内のクリエイトというお店が作った50ccミニカーですね。
スクランブルカーマガジン誌に載っていて、スンゴク欲しかった記憶があります。
価格は、ホンダ製50ccエンジン付で695,000円だったはず。
エンジンはキタコでボアアップしてパワー上げて、フロント周りはブレーキ強化して…とかの妄想に浸ったですね(トライアンフスピットのS山さんはカタログまで送ってもらったほど入れ込んだそうです)
今、シミジミ見ると本当に”小さい!”ですし可愛いです(*^_^*)
いいなあ・・・♪

後は、いつもの旧車好きメンバーと新年のご挨拶。
車種的には、ジネッタG15・トライアンフスピットファイヤー・MGミジェットMk1・ミニMk1クーパー・ホンダS800、SR311、そしてトヨタ2000GTです。
トヨ2をエコパサンデーランに持って来た....

C O M M E N T
ミニ スーパー7カッコよいですね。欲しいなあ・・・・・・。
ラーメン屋    [2013/1/7(月) 17:13]       
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私もエコパには初めて行きました。
車はエスハチではなく別のですが。

これからも時々行ってみようかと思っています。
エスハチボーイ    [2013/1/7(月) 18:54]       
うう〜ん、
やっぱり一度は見に行くべきイベントですナ。

凄すぎ(;゜Д゜)!
iceman    [2013/1/7(月) 19:58]       
明けましておめでとうございます。
私も寄ったのですが、12時近くで旧いクルマが少なかったのと自分のバイクも調子が悪かったので早々にお暇しました。
また、お店の方にでも寄らしてもらいますね。
かく    [2013/1/7(月) 20:33]       
>ラーメン屋さま
やっぱ、良いですね。欲しいねぇ〜♪

>エスハチボーイさま
ぜひ、いらしてください。
最近は旧車がほとんど来なくなってしまったので・・・(;´∩`)

>icemanさま
カーイベントということではないですが、最近は跳ね馬君や猛牛君たちが20台位も来るようです。12気筒サウンドはスゴイですよ。
新旧取り混ぜで、200〜300台位は来ますよ。

>かくさま
エコパではお会いできませんでしたね。今年もよろしくです(^o^)丿
ポンコツおじサム    [2013/1/7(月) 21:52]       
先程はロクなあいさつなしに帰ってしまってすいませんでしたm(__)m
トヨ2に座らせて頂き、エンジン音まで聞かせて頂いて本当にありがとうございました!!
taguchi    [2013/1/8(火) 20:43]       
>taguchiさま
わざわざお店までありがとうございました。今度は、エランSr,2で遊びに来てくださいねぇ〜♪(^o^)
ポンコツおじサム    [2013/1/8(火) 20:52]       
おぉっ!F1クリエイト製のクラブマン07じゃありませんか!

ぶっちゃけ失敗作でした。

その後に作ったメッサーKR50カブリオはなかなかの出来だったんですけどね。。。

僕はちょうどメッサーの生産が終了する頃にF1クリエイトの社員でした。

社長はスーパーGTで紫電に乗ってる高橋一穂でした。
#47スパホリキクちゃん    [2013/1/9(水) 20:53]       
>#47スパホリキクちゃんさま
ええええっ! あのクリエイトに居たんですね(^^;
あの「クラブマン07」(そういう名前だったですね)は、私にとっては本当に心躍るミニセブンでした。
やっぱり、濃い人は濃いとこにいたんですねぇ〜(;^Д^A ```
ポンコツ日記     [2013/1/10(木) 12:15]       

2012年 12月 30日 (日)

2012/12/29 ホンダAK250 (T360) いりませんか? (^^;

by ポンコツおじサム

20121229__AK250__94_AA_96_D8_82_B3_82_F1_83_7C_83_933.JPG
AK250の中期型って感じですね。エアクリは、オイルバス式ではなく、ペーパー式です。
20121229__AK250__94_AA_96_D8_82_B3_82_F1_83_7C_83_934.JPG
キャブレターは、三国ソレックスタイプです。
20121229__AK250__94_AA_96_D8_82_B3_82_F1_83_7C_83_935.JPG
コラム式シフトレバーとサイドブレーキは運転席右側に付きます(^^;
20121229__AK250__94_AA_96_D8_82_B3_82_F1_83_7C_83_936.JPG
「ホンダ初の四輪自動車」

それは、1963年(昭和38年)に発売したホンダT360(型式:AK250)という「軽トラック」でした。
外観こそ、一見普通のトラックでしたが、
エンジンにはレーシングカーのミニチュア版のような精密なDOHCエンジンが載っていました。
「ホンダ初の乗用車」は、ホンダS500です。
その排気量を当時の軽自動車規格に合わせて、さらに小さくしてトラックに積んで発売!
エンジンの仕様は、スポーツカーのS500と殆ど同じでしたから、
何とも「ホンダらしい」軽トラックでした。

出力も当時の軽トラックの倍近い30psという高出力を発揮したため、
山岳地帯などの上り坂の多い地区では重宝したそうな・・・(^^;

主要スペックは、
水冷DOHC直列4気筒 京浜CV4連キャブレター+タコ足マニホールド付き354ccで最大出力:30PS/8,500rpm!。(このAK250は三国ツインチョークソレックス2連付きでした)
8500rpmで最高出力なんて、現代車でも聞きませんから、当時としてはまさに「スーパートラック」そのものでした。
変速機も普通のクルマが3速の時代にすでに「4速コラム式」です。
また、シフトレバーとサイドブレーキを、運転席右側に配置することによって、
助手席にも、大人1人または子供2人が、広々と座れるようにとの工夫だったそうです。
本田宗一郎氏のアイデアあふれた、ホンダ初の四輪自動車なんです。

ご近所のクラシック軽マニアの方がT360のレストアベースを売却したいそうです。
もに、欲しい方はオウルガレージまでご連絡ください。オーナーに取り次ぎますので。....

C O M M E N T
絶対に「欲しい」なんて言いません!!
知識と根性もありません!!
だからご連絡もしません。。。
マルニ輪業    [2012/12/30(日) 17:16]       
>マルニ輪業さま
ほほほほほ(^・^) はい了解っす(^^; 
本心が出るまでとりあえずキープ?しておきますねぇ(笑)
ポンコツおじサム    [2012/12/30(日) 18:09]       
いいですね〜!
けど、欲しいなんて言いません。

あ、ことよろ〜!!
カミオネティータ    [2013/1/3(木) 01:32]       
>カミオネティータさま
ぜひ、1台!
エンジンは、水平対向12気筒の跳ね馬ちゃんあたりで・・・(^_^;)

で、こちらこそ”ことよろ”っす(^^)。
ポンコツおじサム    [2013/1/4(金) 00:41]       
おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。多分今「印刷」をしていますので年賀状は来週になると思います(汗。

良いですね!T360・・・・・・独身だったら欲しいのですが、これを買うと保険金殺人が起きてはいけないので・・・・。我慢です(涙。しかしこの固体は1方開きですか?3方開きなんですか?

ああ、こんな質問をすると欲しくなります。因みに万が一の時のためにパーツリストの原本持っています。
ラーメン屋    [2013/1/4(金) 16:07]       
こんにちは。
岐阜県からの質問です。このAKは、まだありますか?
どこへ行けば逢えますか?
あと、連絡はどの様に取れば良いですか?
しばさん    [2015/10/11(日) 05:12]       
>しばさんさま コメントありがとうございます。残念ながらこのAK250はすでに売却済みです。よろしくお願いします。
ポンコツおじサム    [2015/10/12(月) 20:31]       

前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday