ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ ミニ とその仲間の記事 次ページ
2011年 1月 29日 (土)

2011/01/29 永〜い眠りから・・・ (^_^;) オースチンミニMk2クーパー1300S 復活大作戦1

by ポンコツおじサム

20110129__83_7E_83j1300_82r_81_40_8ER_93c_92_89_8D_86_82d_82f_8En_93_AE_81_401.jpg
点滴タンクからのガソリンで、エンジン始動!
20110129__83_7E_83j1300_82r_81_40_8ER_93c_92_89_8D_86_82d_82f_8En_93_AE_81_402.jpg
由緒正しき、オースチンクーパー1300S Mk2ですよ
20110129__83_7E_83j1300_82r_81_40_8ER_93c_92_89_8D_86_82d_82f_8En_93_AE_81_404.jpg
20110129__83_7E_83j1300_82r_81_40_8ER_93c_92_89_8D_86_82d_82f_8En_93_AE_81_405.jpg
21年ぶりの太陽光線はキツイっ?
このクルマの車検証の「車検有効期間の満了する日」には、
「昭和64年8月」までと記載されています。

昭和64年8月?

はい、昭和64年8月はありません。
(昭和64年は1月7日までです)
すでに「平成」になっていますね。
この車検証を作った62年当時には、
64年1月8日から「平成」になるとは思っていなかったはずですし・・。

その車検満了を持って、
ミニクーパー1300Sは某所で深い眠りについていました。

それを・・・・、
22年ぶりに起してしまいました。

ユックリと時間を掛けて各部をチェック!
プラグ穴からはすでに、エンジンオイルをたっぷりと入れてあります。
デスビのポイントも磨きました。
キャブも軽くオーバーホールして使用出来る状態に。
ラジエーターにも、冷却水を注入。
とりあえず、これでユックリとクランクシャフトを廻します。

特に大きな引っ掛かりや異音もありませんね。

慎重に今度はセルモーターで廻してみます。
うん、大丈夫のようです(^^)
油圧も規定値まで上がってきました。
バッテリーも80容量の新品を取り付けました。
点滴式のハンディガソリンタンクから、
SUキャブに新ガソリンも流し込みます。
プラグの火花もちゃんと出ています。

イグニッションSW-ON!
セルモーターで始動開始・・・・

キュルキュルキュルル・・・・・!?


ボォワアアアァ〜ン!

とエンジン始動です。
22年ぶりのAタイプエンジンの快音!
見た目と思ったよりも、調子の良いエンジンですね(^_-)-☆

これから1年、ボディも含めての修理開始です。

この由緒正しいアイランドブルーのMk2ボディが走り回るのはいつかな? 

楽しみです(^0^)

C O M M E N T
いよいよ始まりましたね。楽しみですね!レストア作業、時々作業を見せてください。(勉強のため)先週は、ポンコツの修理ありがとうございました。お蔭様で、気持ちよくシフトがスコン、スコンと入るようになりました。
浅岡のじーじ    [2011/1/31(月) 16:30]       
>浅岡のじーじさま
ま、ジックリやるとしましょう。
ボディ修復をどうやってやるか?が一番の問題。
うちで出来ないところなので・・・・(^^;)
ポンコツおじサム    [2011/1/31(月) 18:22]       
このクーパーは正規物ですか?そうなら貴重な固体ですね。だけど国内に長く棲むミニはやはりボディーのサビって永遠のテーマですね。エンジンやシャシは比較的に出来る物ですがね。
ラーメン屋    [2011/1/31(月) 19:05]       
>ラーメン屋さま
はい、正規ディーラーの当時輸入した貴重な車両です(^^;)
国内登録年は、昭和43年となっています。
オースチン・クーパー1300S Mk2ですから、キャピタル企業の輸入した44台?のうちの1台。
ちなみに、モーリスは日英自動車が正規ディーラーでした。
ポンコツおじサム     [2011/1/31(月) 19:20]       
此処からがセンスと腕の見せどころ・・・?
Tやま    [2011/2/2(水) 00:07]       
初めまして。
当時の雰囲気を残した良いクーパーSですね。
私も10年ぶりくらいにクーパーSのエンジンを掛けようと
してる所です。
この車両は22年ぶりと言う事でしたが、10年ぶりくらいなら
シリンダー状態を確認しなくても、この車両のようにプラグ穴から
オイルを入れてクランキングしてしても大丈夫でしょうか?
ご経験などあり、アドバイス頂ければ幸いです。
nonta    [2011/3/17(木) 23:02]       
>nontaさま
クーパーSの復活ですか? 
良いですねぇ〜(^Д^)

エンジンは、使っていた時の状態や保管方法にもよりますが、
休眠10年位でしたら、プラグ穴からたっぷりとオイル注入して、
さらにタペットカバーを外してロッカーアームにもオイルをあげてから作業をするのが良いかと思います。
手で少しクランクを廻せると各部にオイルが回りますので尚良いと思います。
また、キャブレターやポイントも当然ですがきれいにしましょう。
ガソリンエンジンの燃焼の三要素を忠実に。
「良い火花」「良い混合気」「良い圧縮」です。
セルモーターでエンジンを廻して、異音等が無いかチェックし...
ポンコツおじサム    [2011/3/18(金) 18:22]       
セルモーターでエンジンを廻して、異音等が無いかチェックします。
ここであわてずに、十分確認してください。
その後に、遂にお待ちかねの「エンジン始動」となります。
なお、
キャブ車もインジェクションも同じですが、
ガソリンタンク内はたぶんサビサビだと思います。
この辺も重要です。
うちは、仮設のプラスチック製の吊り下げタンクでガソリンを供給しました。
頑張ってください。
クーパーSが復活したら又教えてくださいね(^_^;)
メールは、右下のオウルガレージのHPから「問い合わせ」をクリックすると飛ばせます。
ポンコツおじサム    [2011/3/18(金) 18:24]       

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday