ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ ミニ とその仲間の記事 次ページ
2012年 7月 18日 (水)

2012/07/18 ラバコン取替え (^o^)

by ポンコツおじサム

20120717_81_40_83_89_83o_83R_83_93_8E_E6_82_E8_91_D6_82_A6_81_40_97_E9_96_D8_8E_D42.JPG
新車時からの前輪用と新品部品のラバーコーン。
20120717_81_40_83_89_83o_83R_83_93_8E_E6_82_E8_91_D6_82_A6_81_40_97_E9_96_D8_8E_D43.JPG
左から、前輪用・後輪用・NEW-PARTSです。
20120717_81_40_83_89_83o_83R_83_93_8E_E6_82_E8_91_D6_82_A6_81_40_97_E9_96_D8_8E_D45.JPG
アレックス・モールトン博士の名前入りです。
20120717_81_40_83_89_83o_83R_83_93_8E_E6_82_E8_91_D6_82_A6_81_40_97_E9_96_D8_8E_D46.JPG
S木さんのローバーミニ1.3i。
ミニのサスペンションは独特です。

特に、通常の「スプリング」に当たる部分は、「ラバーコーン」という円錐形のゴムでできています。
ちなみに、
ラバー・コーン・サスペンションは、英国のアレックス・モールトン博士が開発した、コーン(円錐)状のゴム(ラバー)ばねを使ったサスペンションです。
とても小型なので、ミニのようなスペースの限られているクルマには適しています。

が、
ゴムですので確実に経年劣化してきます。
特にフロント側は、「エンジン&ミッション」という大物がいるため常時掛かっている荷重が大きいので尚更です。
今路上を走っているラバコンが取り付けられたミニたちは、
まるで「ゴーカート」のように、
サスペンションが硬くピョンピョン跳ねてしまっています(;´∩`)

今回、S木さんのミニのラバコンを交換しました。
新品ノーマル・後輪用・前輪用と3つ並べてみると一目瞭然!
チャ〜ンとサスがストロークするので乗り味もビックリするほど当然変わってきます。
硬いサスで腰が痛くなってしまっている方にもお勧めです(笑)

ちなみに、
この新品ラバコンには、「アレックス・モールトン」博士の名前が入っていますね。
有名な組み立て自転車にも「モールトン」ってありますが、あの自転車のクッションにもモールトン博士のラバコンが使われていますね。

C O M M E N T
モールトンはそんなところに関係があったのですね!
きっと僕のクーパー君もぺしゃんこラバコンなのが目にうかびます(笑)
基本メンテ重視で実行するときにお願いします(..)
ミニ少年くん。    [2012/7/19(木) 00:59]       
>ミニ少年くん。さま
ラバコンはすばらしい発明品ですが、やっぱり「ゴム」なので経年劣化で硬くなっちゃいます。 取り替えるとビックリするほど乗り心地がが良いんですよ(~_~)
ポンコツおじサム    [2012/7/19(木) 09:44]       


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  15


  プレビュー

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday