ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ ミニ とその仲間の記事 次ページ
2014年 3月 25日 (火)

2014/03/25 凍らせれば、ガンガンに取れますね(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..

by ポンコツおじサム

20140325___83_7E_83j_83A_83_93_83__81_5B_81_40_01_2D1.JPG
作業前のローバーミニの床。防音防振パッドがベッタリ貼ってありますね(^^;
20140325___83_7E_83j_83A_83_93_83__81_5B_81_40_02.JPG
ドライアイスで一気に冷やします。
20140325___83_7E_83j_83A_83_93_83__81_5B_81_40_05.JPG
はい、ガンガン取れますよ〜♪ O石君も張り切っておりますヽ(^Д^)ノ
20140325___83_7E_83j_83A_83_93_83__81_5B_81_40_06_2D1.JPG
どうです? ツルンツルンです(^_^)
いつも悩まされる・・・(;´∩`)

箱車のレースカー作りする時にはこれで一苦労しました。
クルマの室内床にベッタリと張ってある、
防振・防音・断熱等の効果のある
「サイレンサーパッド」です。

今回の作業車は、1991年製ローバーミニ1.3ウエーバーキャブ付き車です。
このパッドが常温でも弾力性があり、さらにピッタリと床に接着していますから、火であぶってもなっかなか剥がれません ┐(´д`)┌ヤレヤレ

ここで登場したのが・・・・、

”ドライアイス”です。

そうです。
暖めてダメなら、「凍るほど冷やしてやる」作戦です。
市内の仏具屋さんで3片約7.5Kg購入し、
コイツを砕きながら床に敷き詰めます。
待つこと約10分。

床下から手を当てて、冷え冷え具合をチェック!
冷たくなったことを確認したら、おもむろにプラハンマーでガンガン叩きます。
パッドにヒビが入れば、床とも隙間が出来ているはず。
後は、スクレッパーや平タガネでバリバリと剥がしていきます。

速攻約1時間作業でローバーミニの室内床は、ツルンツルンに変身!

以前のレーシングミニ製作時は、仕事後に夜なべ仕事でコツコツ1週間も掛けていたのがウソのようでした。

ドライアイスなので、後片付けも昇華してしまうのでいりませんし、
とっても便利ですね。

ぜひ、お試しあれぇ〜 (^_-)-☆

C O M M E N T
わぁ〜お!!ここまで綺麗に剥がれたのですね!!!感動です!ありがとうございます。ますます納車が楽しみになってきました!
きじ    [2014/4/2(水) 06:06]       
>きじさま
そうなんです。ドライアイスの入手に少々手こずりましたが、やりだせば一気に早かったっす(^^; 
昨日夕方にエンジンスタビ上左側も付いたよぉ〜♪ サーモボディ取り替えたり、ラジエータリザーバタンク移動したりでちょっと手間取りましたが・・・(;^Д^A ```
ポンコツおじサム    [2014/4/2(水) 10:37]       


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  15


  プレビュー

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday