ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ バイクの記事 次ページ
05/16(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
05/03(木) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
05/01(火) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/01(木) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
02/15(木) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2007年 5月 23日 (水)

5/21 出たぁ!カブレーシングCR110

by ポンコツおじサム

20070521__83_84_83t_83I_83NCR110_81_40738_96_9C_89_7E_1.jpg
20070521__83_84_83t_83I_83NCR110_81_40738_96_9C_89_7E_2.jpg
20070521__83_84_83t_83I_83NCR110_81_40738_96_9C_89_7E_5_81_40_83J_83_80K_83o_81_5B.jpg
ヤ●オクにはいろいろなものが出品される。
超マニアックなオタカラモノも多い。

先日、チョ〜オタカラが出品された。
その名も
”CR110 カブレーシング”である。
それもストリート走行可能な、
「スクランブラー」である。
マサに、超レア車ですな。

ホンダが作った4サイクルDOHC$バルブ50cc市販レーサー。
CRレーシングシリーズの末弟。

マサに芸術品である。
ギヤトレインカムシャフトのカムカバーの形から、
”ミッキーマウス”とも呼ばれるエンジンがいい。

そのヤ●オク落札価格がスゴイ!
”7,×××,×××円”
最後は3人で根競べ状態。
もはや、50ccバイクの値段では無い・・・(汗)。
そこそこの中古ポルシェやフェラーリも買えるじゃ〜ん。

世のホンダマニアの恐ろしさを知った1台。
(ミッキー似のカムカバーだけでも欲しいぃ〜)

C O M M E N T
へぇ〜〜!7百諭吉以上ですか〜〜〜〜 すっごい事になるんですね〜〜〜 恐るべしマニアの世界、、、。
おじサムの所は お膝元だから どっかに潜んでるかも(笑)
110も 本国でえらい高くなってますよね〜、、今なら買えなかったかも、、、(汗)
ブローニ    [2007/5/23(水) 07:28]       

2007年 5月 16日 (水)

5/16 W650は・・・ 威風堂々!

by ポンコツおじサム

20070516__83J_83_8F_83T_83L_82v650_81_40_83G_83_93_83W_83_93.jpg
20070516__83J_83_8F_83T_83L_82v650_81_40_83t_83H_81_5B_83N.jpg
20070516__83J_83_8F_83T_83L_82v650_81_40_89_A1.jpg
”カワサキW650”

1960年代からの国産大型バイクの”雄”である
「カワサキW1シリーズ」の後継車である。

どっしりとした重量感はさすが!
それでも時代に合わせ、
OHVエンジンでは無くOHCになった。
ここで、一工夫!
カムシャフトの駆動方式が
バーチカルシャフト+ベベルギヤ駆動なのである。
エンジン右側にドンと構えたシャフトカバーが勇ましい。
”威風堂々”

さらに現代の味付けで、ブレーキも一工夫。
黒いフロンとフォークとゴムブーツに付けられた
ブレーキシステムは・・・・、
「ディスクブレーキ」なのである。
メッキフェンダーの影に黒い4ポッドキャリパーが
すまなそうに付いている。

ただし、
これも現代の交通事情を考慮するとしょうがないと思う。
スタイルは旧く見えますが、正真正銘
「21世紀」のモデルなのだから・・・

バイクに「らしさ・・」を色濃く残した1台!
いいねぇ(^o^)

5/16 ZXR400R復活!

by ポンコツおじサム

20070515__83J_83_8F_83T_83LZXR400R_1.jpg
20070515__83J_83_8F_83T_83LZXR400R_2.jpg
昨日は仕事が午後から一区切りしたので、
作業途中のまんまであったM本社長のZXR400を組み付け。
外装等々をバラした本人では無いため
各種ステー類がどこへつくのか(?_?;
ま、付くとこにしか付かん・・というところでしょうか。

小一時間+αで完成!

後は、バッテリーを新品にすれば
「雄叫び復活」なのだ!

初夏の爽やかな風を受けて走れるのはもうすぐ!


2007年 5月 3日 (木)

5/3 RZV500

by ポンコツおじサム

20070503_81_40_83_84_83_7D_83nRZV500_1.jpg
20070503_81_40_83_84_83_7D_83nRZV500_2.JPG
20070503_81_40_83_84_83_7D_83nRZV500_3.JPG
過激なレーサーレプリカ。

”RZV500”

エキゾーストチャンバーの排気孔が、
リヤシートカウルの上から2本
その下に左右から2本の合計
”4本”顔を除かせるスタイルがカッコイイ!

1984年頃だからもう20年以上経ってるんだな。
当時はレーサーレプリカ流行で、
一番のライバルはスズキRGγだった。

500cc2サイクルV型4気筒で
後ろ2気筒がピストンリードバルブ、
前2気筒がクランクケースリードバルブという変則配置。
YPVSってのも付いていたはず。

吸気音+排気音を撒き散らしながら走れば、
もう気分は「平忠彦」選手ですな。
個人的には、
アクセルがやたら重いのが記憶あり。

お値段がものすごく高かったし、
パワーもあったバイクだぁ
(国内64Ps→輸出88Ps仕様に小変更で可能となるのだ)

今見てもカッコイイ!
RZの親分だね


2007年 5月 1日 (火)

5/1 マッハのエンジンが・・

by ポンコツおじサム

20070504_81_40_83_7D_83b_83n250SS_1.JPG
20070504_81_40_83_7D_83b_83n250SS_2.JPG
20070504_81_40_83_7D_83b_83n250SS_4.JPG
我が家のT彦が、
夏までに現役復帰を目指し、
お化粧直し&各部をOH中の
マッハ250SSのエンジンを点検・清掃。
仕事をしながらアドバイス&軽くお手伝い実施

3気筒のヘッドを慎重に取り外し・・・見ると・・・。
ピストンもヘッドも
カーボンで真っ黒!
カーボン除去剤でピッカピカに(^^)
シリンダーの中は、
”0.5mm”のオーバーサイズピストン入り。
一度OHしたとは聞いていましたが、
シリンダーも引っかき傷もあまり無くきれいでGood。
ただし、
薄っすらとサビがちょっとだけ出ていたので
軽〜くペーパーを当てて修正。

温水スチームでケースをブワッと洗浄し、
クランクケースカバーをひたすら磨く磨く・・・。

布バフをエアードリルに固定し、
WAKOメタルコンパウンドを塗布して磨いたですね。

T彦君、がんばりましたねぇ
うう〜ん、いいじゃない(^_^)

C O M M E N T
親子で同じ趣味、良いですね。
オヤジの背中を見て育ち、いつか追い越す時が楽しみですね。
yotahide    [2007/5/4(金) 20:11]       
あははは(^o^)
すでに追い抜かれているかも・・・よ
彼は一応資格保持者だし。
ポンコツおじサム    [2007/5/5(土) 01:12]       

5/1 ZXR400Rの雄叫び!

by ポンコツおじサム

20070429_81_40ZXR400.jpg
マッハエンジンのチェックと磨きに工場にやって来た、
息子T彦にちょっくら応援依頼して、
M本氏のZXR400Rを本日復活させた。

キャブはすでにOH済なので、その他の不具合対策である、
タンクコック等々をチョイチョイとやってから、
夜になって、始動にチャレンジ!
・・・・・?
あれ?
掛からない?

ナント、電磁式燃料ポンプのIN&OUTが逆付けであった(ーー;
このバイクには燃料ポンプが付いているのだ!
キャブがダウンドラフトタイプでエンジンの上方にあり、
タンクの底よりも高くなる時があるための対策?らしい・・・。

燃料パイプを正規に戻して、再チャレンジ!

ボボッボッボッボ・・・
ボアワ〜ン・・・
グワングワングワァ〜ン・・・

ということで、夜の工場内に雄叫びが轟いた(^.^)

「コイツ、エンジン改造してるんだよねぇ」

のとおり、過激なセッティングっぽい・・・
ちょっと乗ってみたいなと思った1台!

C O M M E N T
これのspが会社で寝てる、社長のだが、前にちょいのりしたら、低速すかたんで、クロスの1速が高くて乗りにくかった、本気で走ると、クロスミッションとで最高なんだが
いまは、不動車
ss    [2007/5/4(金) 23:17]       
このバイクは、
やたらエンジンがブン回って気持悪かった。
何やってあるんだろう?
ヨーロッパ仕様だけでこんなに変わるのかなあ???
ポンコツおじサム    [2007/5/5(土) 01:09]       

2007年 3月 30日 (金)

2007/3/29 カタナがカタナし・・・?

by ポンコツおじサム

20070329__83J_83_5E_83i_8E_96_8C_CC_81_A8_8FC_95_9C_92_86.jpg
カタナがカタナシです。

「スズキGSX400S刀」が壊れちゃいました。

事故をしたキレイなバイクの部品を、
事故をしてないが、イマイチのカタナに・・・。

”合体!”

転んでしまったI君本人が、
事故の責任を
自己責任で果たします。
ま、2台のGSX400Sの
”いいとこ取り”の修復ですね。
もうすぐもうすぐ修理完成!
ハンスムートの未来的な独創的デザインが復活!

クウゥオオオオオオオォ〜ン!

DOHC4気筒の軽快なカタナサウンドが聞こえるのも間近だ。

後は車検に向けたプロの整備作業が待っています。
いよいよ暖かくなった事だし、
早く乗れるといいねぇ・・・(^▽^;)


2007年 3月 27日 (火)

3/27 カワサァキ サイコウゥ〜っす!

by ポンコツおじサム

ZX-4_1.jpg
ZX-4_2.jpg
ZX-4_3.jpg
今日は、数年眠ったS氏のバイク車検取得に向けての整備。

400ccクラスでは、その当時トップ性能を誇ったバイク。

”カワサキZX-4”である。
黒一色のデザインは凄みを帯びて、カッコイイ!

プラグ確認後、燃料を取り替えてエンジン始動に挑戦。
外部バッテリーを繋いでセルを回す・・・

キュルキュルキュルキュルルルル・・

うう〜ん、掛からん!
なんだろう・・・???
燃料はちゃんと行っているハズだし・・

考えることしばし・・
K司君の一言
「クラッチレバー握らないとダメじゃない?」
念のため、レバーを握ったら・・・掛かった!

あれぇ、そういう場合はセルは回らないはずなんだけどなあ・・?
ま、カワサキだし、こんなモンですね・・・と納得し、
K司君に「ありがとうさん」でした。

その後、さらにバラしてみればキャブにエアクリの
スポンジがバラけて入ってしまっていることが判明。
次はタンク錆び取りとキャブ掃除は必要だな・・・と

早く、男カワサキバイクの弾けた音を聞きたいな。

C O M M E N T
う〜ん、かっこいい。
ちょっと見えるキャブがMVキャブにみえるが????
U    [2007/3/28(水) 13:36]       
ここ遠州地方で、

”KAWASAKI”

に乗るのは反骨精神のあるヤツ。

ちなみに、
オーナーはうちのM社長っす。
ポンコツおじサム    [2007/3/29(木) 00:25]       

2007年 3月 21日 (水)

3/21 ホンダ の夢のカタチ・・・

by ポンコツおじサム

1174489148.jpg
ホンダの旧いバイクは大好きである。
特に、本田宗一郎さんが作ったものは・・・。

ホンダの夢のカタチ。
”ドリーム号”の由来は、
いよいよ本格的にバイクを
(遠州では”ポンポン”と言います)
作り始め、完成したその姿を見た宗一郎さんの一言。

「おおお!夢のようだなぁ」

これで”ドリーム号”と名づけたそうである。

2サイクルのD型から、
OHV4サイクルになったE型。
その発展型”3E”である。
1953年(昭和28年)発売のOHV空冷単気筒146ccエンジン付き車

チャンネルフレームに走る5本クロームラインのセンス。
ヘッドライトケースナセルの造形。
エンジンのアルミと鋳鉄のコントラスト。

この「3E型」は当時大ヒットのポンポンなんですぜ。

良いなぁ・・・


2007年 3月 4日 (日)

3/3 ネイキッドバイクの季節

by ポンコツおじサム

1172940587.jpg
やたら暖かい日が続きます。
もう、バイクの季節がそこまで来ている・・

ということで、我が家のT彦は
本日バイクのキャブ掃除実施。
アドバイスをしながら作業を見守ることに。
ブツは、車検付きのままの
”CBR400-F”である。
ホンダ空冷DOHC RVEエンジンの並列4気筒400cc
のネイキッドバイク。
カウリングの無い姿はなかなかいけてる・・と思う。

シュルシュルとセルを回し、
エンジンを掛けるとどうも・・・キレイに4発爆ぜない?

とりあえず、キャブ掃除実施!
ところがこれがなかなか手強い。
外すのも一苦労なら、元のようにはめるのはチョ〜大変!
あれこれ戻すのに手が入らないところだらけ

結局、不調原因はキャブではなくて、
”プラグコード不良”であった。

代替えにスズキGSXのプラグコードを使用して
、プラグも新品+ガソリン新品でエンジン始動!!!

”クゥワオ〜ンクゥワオォ〜ン”

夜も更けつつも、エンジンはバッチリ復活!


2007年 3月 1日 (木)

3/1  250SSのキー完成!

by ポンコツおじサム

1172749693.jpg
カワサキマッハ250SSのキーが完成!

ちゃぁ〜んとうまくできてます。
シリンダーだけから良くできるモンですねぇ。
ちょっと不思議・・・

中の出っ張りをひとつづつ拾って作って行くらしいです。
根気のいる職人の技

とにかく、
早く取り付けてエンジン始動にチャレンジです。

楽しみ楽しみ・・(^o^)


2007年 2月 27日 (火)

2/26 キ〜が無いのは気〜になります

by ポンコツおじサム

1172587174.jpg
我が家のT彦が春を前に動き出した・・・

カワサキ250SSのキーを作ってくれとの事。

そう、鍵がなくなってしまっているのだ。
よって、
キーシリンダーを外して、
西部キーロックセンターへ依頼。

シリンダーからキーを作ってもらうのだ。

さすがに古い鍵ですが
はたして出来るかな?

結果は、水曜日頃には出るはず・・・?

2サイクル3気筒の雄叫びは聞けるかぁ???

C O M M E N T
KHですか?
いいですねぇ〜。
単車って感じで、仮面ライダーバイクと違って味がある。
(でも、仮面ライダーもモノによってはハーレー乗ってたような・・・)
でも・・・・
はたして進むけど曲がれるでしょうか?
真ん中のシリンダーがよく焼けたような・・・
U    [2007/2/28(水) 10:43]       
”KH”になる直前の
”マッハ250SS”です。
よって、フロントはドラムブレーキです。
カラーリングは、すでにKH風になってしまっていますね。
ちなみに・・・、
”人造人間キカイダー”はマッハ500SSのサイドカーでしたね。
あのサイドカーはどっかにあるのでしょうか?

このバイクの復活担当者は、T彦なのでハッパ掛けないといけません。

白煙バイクはいつ動く?
ポンコツおじサム    [2007/2/28(水) 21:17]       
KH屋ss、GTなど2ストのバイクいいですよね。

2ストフルチューンでK4に出たらうけるかな〜とちょっと妄想してます。
ss    [2007/3/1(木) 00:13]       
>2ストフルチューンでK4に出たらうけるかな〜

是非!
マッドハウスの「なんちゃんてフロンテクーペ」を
本物の2サイクルエンジンで
白煙にまいてやってくださいませ(笑)
ポンコツおじサム    [2007/3/1(木) 20:38]       

2007年 2月 15日 (木)

2/11 「キ」の字は・・

by ポンコツおじサム

1171465893.jpg
マレーシアのホテルの建物は、
白い壁が多い・・。

通路なども壁や天井は白かった。

良く見ると、白い天井に

カタカナの「キ」の字がある。

それも、いくつもいくつも・・
キキキキキキ・・・・・
2年前の前回時はもっとイッパイ「キ」があった。

そう、
”ヤモリ”君です。

ジッとしているので、まるで装飾のよう。
が、
時々チョロチョロっと動くのだ。
虫を食べにいくのだ。
ということは、
”益虫”の部類ですね。

場所によっては、
寝ていると天井から落ちてくるそうな。
顔にでも落ちてきたら・・・ ドウシヨ!
但し、
今回のホテルは全然無くてよかったが・・。


2007年 2月 14日 (水)

2/10 「小山町」ナンバーは国際登録?

by ポンコツおじサム

1171459211.jpg
マレーシアにもあった!

「小山町」ナンバーが・・・?

セパンサーキット内を縦横無尽に走るスクーターやバイク。
その中には、やはり国産車もあった。
さらにそれは・・・・

”小山町ナンバー”であった。

いやあ、なんかホッとするね。

マッドハウスチームの専用車らしいですがね。
大活躍!


2007年 1月 31日 (水)

1/28 お台場に、ミッキーマウス登場!

by ポンコツおじサム

1170232388.jpg
お台場のJCCA NYM会場に今度は・・・

”ミッキーマウス”登場!

ホンダの市販レーサー
”CR110”である。
シリンダーヘッドのカムカバーが、
ミッキーマウスに似ているのでこう呼ばれる。

「50ccギヤトレーンDOHC4バルブ空冷単気筒」
発売は、1962年(昭和37年)である。
つまり、東京オリンピックの2年も前なのですぞ。
この時代に、DOHCで4バルブエンジンを市販するとは・・・
(ちなみに国産自動車エンジンはOHCすら市販されてません)
http://www.geocities.jp/cub_racing/frame/about/about.htm

CR110でも「ストリートスクランブラー」型は、
特に少ないらしい・・・
オーナーの御好意でエンジン始動の儀式をしてもらった。
キックペダルは無いので、リヤタイヤを
二人がかりで一気に手で回してエンジン始動!!!

バババ・バロロロロロォッロォ〜ン・・・

「このタイプのマフラーは静かです」
と言った言葉とは裏腹にとっても元気な音です。

ちなみに、今このバイク買おうとすると・・・?
「HONDA S600の3台分位かなぁ」とサラリと言ってました。
ってことは、S2000の新車価格よりもまだまだ高いのねぇ〜(^^;)


前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday