ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ フランス車とアルピーヌ なぞの記事 次ページ
10/09(火) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
03/06(火) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
09/18(月) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
09/03(日) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2008年 6月 7日 (土)

6/6 ALPINE A110のヒータコア

by ポンコツおじサム

20080606_A110_83q_81_5B_83_5E_81_5B_83R_83A.JPG
アッパータンクを外した所。水路の9割は詰まってますね。
20080607_A110_83q_81_5B_83_5E_81_5B_83R_83A1.jpg
コルゲートフィンに交換。
20080607_A110_83q_81_5B_83_5E_81_5B_83R_83A2.jpg
元々はフラットフィン
アルピーヌA110のヒーターがパンク!

他も問題ありということで入場。

ヒーター本体を外してラジエーターやさんに修理依頼実施。
待つこと、1週間。

出来てきました。
モトのものとは見違えるほど綺麗なヒーターです。
コアの中は目詰まり状態。
9割が詰まってました。
どうりで冬にヒーターが効かないはずだ(--;

ただ、エア抜きの細いホースを付けるのがなかなか大変なんだよな・・
エンジンからのヒーターホースも交換だし。

今年の冬に向けて?作業です(笑)


2008年 3月 3日 (月)

3/3 A110のメーターケーブル 長っ!

by ポンコツおじサム

20080303_A110_83P_81_5B_83u_83_8B1.jpg
20080303_A110_83P_81_5B_83u_83_8B2.jpg
今日は、1300VCが車検&修理で入ってきました。

「車検時に一緒に交換ね」
とメーターケーブルが切れたままで乗ってもらってましたので早速交換。

なななな、長い・・・っす。
一部外れないとこあり・・・で、
結構時間が掛かってしまいました。
その後は、高速時に息継ぎありということで各部チェック!
燃料系に少々詰まり発見し、フィルターとパイプ類を清掃しとりあえずは回復。
根本的原因はタンク内にありそう・・
後はドアガラスのレギュレーター修理他・・・

乗るとホント楽しいアルピーヌA110です(^_^)

C O M M E N T
 おじサムさん所有車系ですね。
去年4月のスピードウェイでのヒストリックカー・レースにも
6〜7台のA110が、応援に来たのか?見ましたよ。
モト夏樹    [2008/3/4(火) 10:08]       
>モト夏樹さま
>6〜7台のA110が、応援に来たのか?見ましたよ。

それはすごいことですよ!
実は・・・まだそれだけまとめて見た事が無いです。
意外と小さいでしょ?
ポンコツおじサム    [2008/3/6(木) 00:28]       

2008年 2月 2日 (土)

2/2 アルピーヌA110のサーモ

by ポンコツおじサム

20080202_A110_83T_81_5B_83_82_1.jpg
20080202_A110_83T_81_5B_83_82_3.jpg
A110_2.jpg
A110_4.jpg
久しぶりにアルピーヌA110が入場。
サーモ交換とスピードメーターのチェック。

暖かい静岡県西部とはいえ冬はやっぱり寒い(笑)
現状はヒーターの効きがイマイチ・・・とのことで対策。
長らくこの地にお住まいのこのA110君は、
夏のオーバーヒート対策に「74度開のサーモ」
に交換しているのだ。
やはり、これではちょっとヒーターが弱い・・・。
で、86度開のものに交換。

このタイプのサーモスタットは、
ラジエーターーのアッパーホースの中に仕込まれているのだ。
よって、エンジン側の根元にはホース本体とサーモを
固定するためホースバンドが2本しがみついている。

リヤラジエーターのため交換は簡単。
バッコンと外して、ホースの中に詰め込んで
元どおりに戻せば、ハイOK。

ヒーターも効くようになりメデタシメデタシ
夏場は水温計とのにらめっこしてまた交換しましょうか(^^)


2007年 12月 12日 (水)

12/12 A110のブレーキパイプは・・

by ポンコツおじサム

20071212_A110_83p_83C_83v.jpg
20071212_A110_83p_83C_83v_83x_83_93_83__81_5B.jpg
アルピーヌA110のブレーキパイプが
フランスのA110専門店より到着!

早速、梱包を開くと・・・
グルッと丸めたパイプが2本。
なるほど・・後はクルマに合わせて曲げるということか。

ブレーキパイプのベンダーを引っ張り出してきて
シコシコと元のパイプを参考にフレームに合わせて
曲げてみました。
そして取り付け。

これで安心してブレーキがガ〜ンと踏めるぞ!

C O M M E N T
これならばまだ良心的ですね。GOLF3のパイプなんてディーラー注文だと5mが丸まって出てきて(1台分?)切ってからフレアナットの部分も作らなきゃならんとは・・・
後々の事を考えて聞いたのだけど、そこまでの道具の無い自分には無理すぎー!
iceman    [2007/12/13(木) 08:56]       
>icemanさま

パイプの加工には、「フレアツール」って奴が必要ですね。
ブレーキパイプの先をラッパみたいにするヤツです。
にしても、ドイツ人もなかなかやるのう・・(笑)
ポンコツおじサム    [2007/12/13(木) 21:02]       
一応「フレアツール」って奴が会社にありますよ。ご用命の際にはご一報を・・・。もちろん無料で貸し出します。
車の電気屋さん    [2007/12/13(木) 21:41]       
車の電気屋さん、お気遣い有難う御座います。
でも、まだ先の話ですね。
所有車は15年23万km、中古エンジンを買ってきてヘッドOHを始めたばかりですから… 実際にそこまでやるかどうかは「?」です。
ヘッドをやって、たぶん次はミッションをやって…と、そんな事をしている内に「ポンコツ何号」とか呼ばれていたりして(^^
うん、悪くない呼ばれ方だなぁ。
iceman    [2007/12/13(木) 23:54]       

2007年 11月 17日 (土)

11/17 A110のマスターシリンダー不良かぁ・・・?

by ポンコツおじサム

20071117_81_40_83A_83_8B_83s_81_5B_83k_83N_83_89_83b_83_60_83_7D_83X_83_5E_81_5B_1.JPG
20071117_81_40_83A_83_8B_83s_81_5B_83k_83N_83_89_83b_83_60_83_7D_83X_83_5E_81_5B_2.JPG
先日、嫁入りしたはずのALPINE A110-1300VC が修理入庫。

ブレーキのイマイチ効きが悪いとの事。
試運転すると確かにイマイチだ・・・・
ガツン!と効かないのだ。

早速、外してみました。
結果・・・、マスター内の加工不良?によるピストンの固着っぽい。

このブレーキマスターは一昨年、フランスから取り寄せた新品部品。
替えてから殆ど乗ってない。
シリンダー内を手で触っても段付きになっている感じ。
1年半でこんなになるかなあ・・・?
あんまり乗ってないのがいけないのか?

月曜日にホーニング加工に出してみましょう。
たぶん、完全復活する(つもり・・・)のだ。

ストックで持ってる、もう1SETも大丈夫かなあ・・・?


2007年 10月 9日 (火)

10/8 A110のシール取替え

by ポンコツおじサム

20071009_A110_1.jpg
20071009_A110_2.jpg
20071009_A110_3.jpg
20071009_A110_5.jpg
「1969年製 アルピーヌ・ルノーA110 1300VC」が嫁入り準備。

フランス娘の嫁入り前のシェイプアップ。
ミッションドライブシャフトシールよりの、
オイル滲み&オイルパンのオイル漏れを修理。
やっぱし、キレイな体でなくっちゃね(笑)

ここのドライブシャフトのオイルシールは
以前(7年位前)も交換したところのはず。
殆ど乗らないのが、かえっていけないのかなあ・・・
オイルパンの方のオイル洩れは、ドレンボルトのパッキン不良であった。

どちらも、新品部品に交換して見事に回復。
更に、タイヤ&チューブとFUELポンプも交換ね

いよいよ来週は嫁入りかな・・!?

C O M M E N T
おお〜 出来ましたか^^
ここまでしてもらうと かなり お買い得ですねぇ〜(拍手)
ブローニ    [2007/10/10(水) 06:38]       
やはり、商談まとまってしまいましたかぁ・・・
残念ですが縁がなかったとおもって、また探してみます。
もちや。。    [2007/10/10(水) 23:01]       
こんばんは。
本日は偶然とはいえ、突然お邪魔してしまい、作業を中断させて
スイマセンでした、、、m(__)m
おかげさまで、思いもよらぬ楽しい時間を過ごさせて頂きました。
来年の春には、私のヨタハチも復活致します。
その時はまた遊びに寄らせて頂きます。
cyo-ji    [2007/10/10(水) 23:31]       
>もちや。。さま
連絡ありがとうございます。
また、よろしくです。

>cyo-ji さま
今日はこちらこそありがとうございました。
ヨタハチ、キレイに直ると良いですね(^_^)

>ブローニーさま
オトナリの発電機の件、解決しました。

正直なところ、
ガレージから、A110が居なくなるとチョッと寂しいですね
ポンコツおじサム    [2007/10/10(水) 23:42]       

2007年 7月 1日 (日)

7/1 エコパサンデーランでプジョーがオフ会?

by ポンコツおじサム

P1000068.jpg
P1000069.jpg
今日の「エコパ・サンデーラン」には

「プジョー軍団」が居ました。

フランス車ってマイナー?かなと思ってたんですが、
さすがプジョー!
濃い人たちがいっぱい居るモンなんですねぇ

オフ会の皆様、
おつかれさまでしたぁ(^o^)/

あいかわらず、こちら・・、
ロータスは今日も多かったですね。
ヨーロッパ・エラン・エリーゼなどなど・・・
(スーパーセブンもロータス仲間?)
こちらも、プラスチックボディがとても魅力的です。


2007年 6月 3日 (日)

6/3 アルビオンジムカーナ大会 気になるのは?

by ポンコツおじサム

20070603__83W_83_80_83J_81_5B_83i_81_40_81_401_83_7E_83j_83N_81_5B_83p_81_5B.jpg
20070603__83W_83_80_83J_81_5B_83i_81_40_81_402_83_7E_83jpikku.jpg
20070603__83W_83_80_83J_81_5B_83i_81_40_81_403_83u_83_8D_81_5B_83h_83_7E_83j.jpg
20070603___83W_83_80_83J_81_5B_83i___4_81_40A110_81_401600S.jpg
「アルビオンジムカーナ大会」にはいろんなクルマがわんさか!?

歴史があるので気合の入った車両も多いのだ。

見に来るクルマだってヤッパリ英車です。
ミニのジムカーナマシン
希少なブロードスピードミニGT
ミニピックも参戦。これはお気に入り車なのだ。

で、
そこに、フランスのALPINE A110で行っちゃまずい?(汗)

C O M M E N T
う〜ん ヨーロッパもツインカム以外は ルノーエンジンと言う事で、、OKかな?(笑)
ブローニ    [2007/6/4(月) 09:42]       
OKでしょう(´□`)
ポンコツおじサム    [2007/6/4(月) 22:26]       
いつもエコパと重なっているにも関わらず来ていただきありがとうございます!
アルピーヌで来られてたんですね。
一度乗せてくださいね!!
くにじ    [2007/6/5(火) 23:20]       
あい、又よろしくです。
TR-4、結構な気合で走ってましたね(^_^)
ポンコツおじサム    [2007/6/11(月) 00:29]       

2007年 5月 27日 (日)

2007/5/27 トヨタ博物館フェスティバルへGo! A106MM

by ポンコツおじサム

20070527_A106MM_1.jpg
”アルピーヌA106ミッレミリア” 素晴らしい!
20070527_A106MM_2.jpg
20070527_A106MM_3.jpg
20070527_A106MM_EG.jpg
カラっとした絶好のイベント日和の今日、

”トヨタ博物館フェスティバル”

に行ってきました。
昨年は私的都合で行けず。
今年は、友人2台がエントリーしていることもあり
妻と一緒に見学&応援?に・・・。

イベント17回目を迎える今年は、初めて会場を
「トヨタ博物館」で開催した。
今年は90台がエントリーしていました。

JCCAの担当者Oさんからは「今年は外車もOK」と言われ、
「じゃ、アルピーヌA110ねぇ」と言ったら、
「すでにアルピーヌはKさんがエントリー済だよ」と。
聞けば、”A106ミッレミリア”であった。
まさに、フランスの”タカラモノカー”である。

会場では時間的余裕もあったので、
K藤さんとユックリお話出来ました。
やはり、アルピーヌM63やA210の事、
そしてJCCAに出場中のファミリアロータリークーペの
10Aのエンジンチューンの話など・・。
本当にクルマを愛してやまないK氏のお人柄が出てました(^_^)

A106はルノー4CVの鉄製フロアパン(プラットフォーム)のみ使って、
ボディをFRP(合成樹脂)で作った1956年から市販された
アルピーヌ社最初の市販車なのである。
ちなみにデザインはあの”ジョヴァンニ・ミケロッティ”ですぞ。
こんな超希少車が普通?に見れるこのイベントもすごいね。

日野ルノー4CVと同じベース車のはずだから・・・、
誰か「A106レプリカBy日野ルノー4CV」製作にチャレンジしてみては?

ブローニーさん、どうでしょう(?_?;


2007年 3月 6日 (火)

3/6 A110 車検入場!

by ポンコツおじサム

1173179509.jpg
1600改1800ccエンジンをOHし、
FRPボディの修復&レストアも終了してほぼ1年・・・。

諸事情により車検を切らし、
CF松本・石畑交差点の第2展示場奥にしまいこんでいた、
”アルピーヌA110 1600S”が車検入場!

今回は大きな修理&整備は無いはずなので、
ホイールとタイヤだけ「A」マーク付の純正にした。

今週末には晴れて

”公道復帰”

の予定なのだ。

うれしいなあ・・(^_^)

C O M M E N T
公道復帰楽しみですね!勝手に私も楽しみです!(^^)/
ZUMI    [2007/3/6(火) 22:44]       
これで「公道」を堂々と走れます。
車検があるっていいなあ・・・(笑)
ポンコツおじサム    [2007/3/7(水) 00:44]       
日曜日 いきなりの長距離復帰 楽しみにしてま〜す^^(何を楽しみにしてるんだろう?)
ブローニ    [2007/3/8(木) 07:50]       
さきほどは、お久しぶりでした。

顔はマスクでよく分からなかったのですが、
荷台のアルピーヌで気がつきました。
私の車も目だっていたかと思いますが。
中継車乗り    [2007/3/8(木) 16:37]       
目だってましたよ。
やっぱり、TV中継車は・・
SBS静●放送さんはいったいどこに行ったんですか?
「特ダネ取材」っすか?
ポンコツおじサム    [2007/3/8(木) 20:20]       
車検が出来上り公道復帰!
が、1年ぶりにオイル交換したらやたら量が多い?
オイルに水分が1L近く入っている?
原因不明である???

とりあえず、2回オイル取替えして様子見状態・・・

友人に誘われ京都高尾山のアルピーヌの集いに行こうと思ったのに、
雨模様の夜間長距離走行になるのでちょっと明日は・・・・
あきらめるしかないなあ・・・(T_T)

水はドコから入ったのか? 
エンジン内で結露? エアクリから吸った水か?
ヘッドGK?とウオポン?・・では無さそうなのだが・・。
ポンコツおじサム    [2007/3/11(日) 11:44]       

3/5 ノスヒロにライトウエイトスポーツ特集

by ポンコツおじサム

1173178596.jpg
先月、ノスタルジックヒーロー誌(芸文社)の取材をした記事が
3/1発売の最新号(Vol120号)に載りました。
ナント、P42から14ページにわたっての特集扱い!

”ライトウエイトの指針”と銘打っている。
いつもの綺麗な写真+インプレ+車両緒元の構成。

車種構成は、先に編集者とうちとで打ち合わせした4台。
・ホンダS800
・トヨタスポーツ800
・アルピーヌルノーA110 1300VC
・MGミジェッMkIII

どれも、個性的なライトウエイトスポーツである。
(個人的な趣味も多大に入っている?)

まん丸1日掛けた撮影&取材でしたが、
記事になると感慨深いですねェ。
特に写真の綺麗なことと
車両インプレッションの適切さ・・・

”さすが!”

ぜひ、
家族知人友人親類とそれぞれ1冊/人の単位で
購入してくださいませぇ〜♪。
(・・・と、M田編集長からも依頼?あり)

C O M M E N T
今しがた見てきたばかりです(つまり買っていない)
明日は宜しくお願いします。
iceman    [2007/3/6(火) 21:50]       
本屋さんでの、見学ありがとうございました(笑)
明日は、8:30頃に積車でFSW道路脇に到着予定です。
うちのミニ1000はコンテナの一番奥でしたよね
3名で行きます。
ヨロシクです。
ポンコツおじサム    [2007/3/6(火) 22:04]       
出たんですね!急いで 隣の オートシO−さんへ 見に行こうっと!
ブローニ    [2007/3/8(木) 07:48]       
タダ見だけでなくて、オートシ●ーさんで、
「買って!」下さいね。(笑)
ヨロヒクゥ〜
ポンコツおじサム    [2007/3/8(木) 10:50]       
遅ればせながら先日購入してきました。別のニューイヤーの記事でも載ってましたね!
プロジェクト34    [2007/3/16(金) 22:30]       
はははは(^o^)
あの記事は良い出来ですね。
ノスヒロ誌のご購入、ありがとうございまぁ〜す。
ポンコツおじサム    [2007/3/17(土) 01:33]       

2007年 1月 8日 (月)

1/7 タルボ・マトラ・ムレーナ S

by ポンコツおじサム

1168184829.jpg
クルマ好きと言っても、
”フランス車好き”は少ない・・・。

「タルボ・マトラ」と聞いて、
「おおお、フランスの車ね」
と言えるヤツは相当に詳しい。

その、タルボマトラが販売したスポーツカーが
”ムレーナ”である。

エンジンは2.2Lの4気筒。
これをミッドシップに積む。
オドロキは、
”並列3人掛けシート”であろう。
そう、運転席の横にさらに2つあるのだ。
これなら、家族(両親+子供1人)が仲良くドライブ出来るな。

個人的には、運転席はセンターにして欲しかった。
スポーツカーはその方が絶対面白い!?
(乗り降りはチョットだけ不便かな?)
ちなみに、
”ムレーナS”は国内にも殆ど無く、
超レアな一品である。
モチロンオーナーM田氏は
”大のフランス車”好きっすね。
濃〜いお方です。

今年もご教授下さいませ。

それにしても、MRIIにちょっと似ているね?

C O M M E N T
濃いですね〜。
この手を選ぶ方は、110なんかも普通にもってて、これなんか足にどうかな3人乗れるし、ってなのりで買ってくるんですかね〜。
ss    [2007/1/8(月) 15:57]       
昨日はお久しぶり&お疲れ様でした。
久しぶりに日曜日休みがとれたので出没しました。

ところで、フランス車好きって少ないですかね〜?
私の周りにはうじゃうじゃいるので、そんな気はしませんが・・・(笑)

マトラはヨーロッパでは、F1やル・マンでの活躍もあってアルピーヌよりもメジャーな存在ですが、ここ日本では超マイナーキワモノ扱いなので寂しい限りです。マトラとアルピーヌ両方所有していても、マトラの肩をついつい持ちがちです。

今回はエンジンOH、タコ足+マフラー交換後初参加ですが、やっぱり誰も気...
M田    [2007/1/8(月) 21:28]       
ははは(^o^)
フランス車はヤッパリ”少数派”ですよ
乗ってみると面白いし、良いクルマが多いと思うんですが・・
M田さんのまわりの方は、世間で言う
”濃ぉ〜い”方たちばかりです。
煮詰まった「おしるこ」位でしょうか・・・
焦げ付き寸前ですねぇ(笑)
ポンコツおじサム    [2007/1/8(月) 23:31]       
1985年に日本で最初に輸入された緑のムレーナ2台の内の金のストライプが入った方のオーナーでした。懐かしいです。エグゾセ社という宇宙軍事会社がボディを作ったので、空力が当時のフェラーリよりはるかに優れていたのは驚きでした。(正直、自動車評論家はアホですな)いくつかの雑誌に掲載しましたが、トヨタはこのムレーナを参考にしてMR2を作ったそうです。20代前半の想い出よろしく、また、乗りたいですね。
ampm    [2008/2/21(木) 00:51]       
>ampmさま
2台の内の最初のオーナーですか?
すごい話ですねぇ・・・
ムレーナは本当に少数派ですよね。
貴重品扱い?
良いクルマだと思います。
ポンコツおじサム    [2008/2/21(木) 22:46]       

2006年 9月 18日 (月)

9/18 アルピーヌA110の顔

by ポンコツおじサム

1158587677.jpg
アルピーヌの顔は初代の
”A110 1100VA”
から製造期間15年間で幾度となく変わっていく。
現在ガレージにある、
1970年A110 1300VCは
2+2の4つ目ライトで、
フロントウインカーがバンパーの中にある中期タイプ。
個人的にはこの姿が一番すきなのですが・・・

ちなみにこの1300VCのエンジンは、
クロスフロータイプの
”ゴルディーニユニット”ではありません。
カウンターフロータイプの
”ルノーユニット”です。
但し、現車はスポーツキットのインマニ使用で、
”ウエーバー40DCOE”付き車となっています。
ま、
エンジンフードを閉めているかぎりは、
ウエーバーの元気よい吸気音が
”ゴワァッゴワァッ”と
チャ〜ンとするので、
Gユニットとあまり変わりませんね。
気むづかしく無いエンジンなので通勤車?にも
使用出来ま〜す。

車重が”670Kg”しかないのでよう走りまっせぇ〜(^_^)

C O M M E N T
お久しぶりです!(^^)/いいなぁ、ベルリネット…。
ところで、VCのオーナーの方は、よくこのスポーツキットを組み込んでいるようですが、効果のほどはいかほどなんでしょう?
ZUMI    [2006/9/20(水) 21:53]       
このスポーツキット(エルメス?でしたっけ?)のインマニで
ウエーバーキャブにすると、そこそこ走りますよぉ。
で、一番の違いは、”吸気音”です。
その気になる”いい音”がします。
ヤッパリ、スポーツカーは吸気音や排気音などなど・・・
心躍るサウンドも重要かと思いますな。
最近、GBSでレプリカを販売開始しましたぁ!
ポンコツおじサム    [2006/9/20(水) 23:30]       
なるほど〜。確かにレースをするわけでもなければ「その気になる要素」って実際のスペックより大事かもしれませんよね!参考になりますです(^^)/くぅ〜(>_<)早く貯まれ〜アルピーヌ貯金〜…
ZUMI    [2006/9/21(木) 01:11]       
音はヤッパリ重要ですねぇ・・
五感をくすぐる振動・サウンド・挙動・視覚・臭いなどなど。

ちなみに、この年式エンジンブロックなら”Gヘッド”
が載るらしいです。
いざとなれば、バージョンUPして、Gエンジンになる?
まだ、オレはやった事が無いですが・・・
実際はどうなんでしょ?
簡単なのかなぁ・・・?
ポンコツおじサム    [2006/9/21(木) 09:00]       
その手もありか〜。でもヘッドだけで売ってるものなんでしょうか?
コロンボのカタログには出ていたけどちょっと怖いような気も…。
GBSでも取り扱ってるのかなぁ…?また、実際に費用はどのくらいかかるのやら…。
しかもそういうことを始めると「五速ミッションも…」なんて欲望も…。
きっとキリなく「あれも、これも…」となって「じゃーそもそも1300のVAとか買えよ」ってなりそうな気も…。
う〜ん、煩悩は果てしないけど貯金はまだまだ序盤戦なのでした…。
とほほ…。(T_T)ではまた(^^)/アルピーヌネタ楽しみにしてま〜す!
ZUMI    [2006/9/22(金) 01:55]       
「Gヘッド」だけ購入できた!
と、以前どこかで聞いたことがあります。
価格は幾らだったかなあ・・?
「コロンボ」のカタログに乗ってるのですか?
ちなみに「コロンボ」ってフランスの部品屋さんですよね。
注文のやり取りがフランス語になるんでしょうねぇ?
買うのも簡単では無さそう・・・ですね。
ポンコツおじサム    [2006/9/24(日) 00:08]       
BERLINETTE magにコロンボの広告といっしょに、その制作過程が
取材されて特集記事の一つとして掲載されていますが、やっぱり
フランス語なので、意味はさっぱりわかりません。(^_^;)掲載さ
れている写真から推測するとたぶんリプロなんだと思います。
(全然間違ってたらごめんなさいm(_ _)m)
ついでに以前オートジャンブル誌でコロンボの取材をした記事が
ありましたが、問い合わせはフランス語のみということでした。
ZUMI    [2006/9/24(日) 22:35]       
なるほどなるほど・・・
やっぱりGヘッドに交換ができる訳ですね
後は”モノ”があって”やる気”が
あるかどうか・・・ですね。
ポンコツおじサム    [2006/9/25(月) 08:47]       
う…(>_<)、やる気はともかく、モノは…。
最近のユーロ高は夢を遠のかせる一方だし…。
早く落ち着いてくれないかなぁ…。
しばらくはネット上でオーナーさんたちの楽しみ方を見て
勉強のみです〜(^^;)
ZUMI    [2006/9/25(月) 22:23]       

2006年 9月 3日 (日)

9/2 クルマの虫干し?

by ポンコツおじサム

1157212703.jpg
昨日の雨がウソのような1日。

”A110を2台虫干し”を実施。

”1970年A110 1300VC”と
”1972年A110 1600S”の2台。

年式による違いが良〜くわかるショット。
主には・・・
フロントウインカーが1970年はバンパーの中に仕込んである。
1972年は、シトロエンディアーヌからの流用ウインカーがライト下。

ま、基本的にはどちらも補助灯が付いた”定番モデル”である。

現物見ると
とっても小さくて、低ッくいクルマだと思う。
良くこんな屋根の低いクルマでヘルメット被り
WRCを何日間もレースできたなあ・・・
と、感心しちゃうクルマっすね
ロータスヨーロッパとおんなじ車高だもんねぇ・・・


2006年 5月 26日 (金)

5/26 アルピーヌA110 が車検中 

by ポンコツおじサム

1148655186.jpg
居ました居ました。
浜松にもアルピーヌA110が・・

”A110 1600SC”です。
リヤ足回りが、
「スイングアクスル」→「ダブルウイッシュボーン」
に変更になったタイプ。
初期のアルピーヌA310と同じです。
1972年後期から発売になった最終型式。
この時期からホイールのハブボルトは、やっと
「3本ボルト」→「4本ボルト」になります。
ホイールが3本でとめているのは、
スポーツカーとしてはやっぱり不安ですよ。
エンジン外しも、リヤパネルがボルトで固定されているので
外せば簡単に後ろにずらせるのだ。
オレの1600Sと比べてメンテナンス性が格段に良い。
(といってもリヤのエンジンルームはメチャ狭いですが・・)

このクルマは7年前くらい前から浜松に居るそうな・・・
噂は聞いていましたし、一回だけ見に行った事があります。
すんごく綺麗だった印象なのですが・・・。
但し、登録は”浜松ナンバー”ではなかった。
いずれにせよ、日本に入っているA110は非常に少ないはず。
それが近くに偶然居るっちゅう事は嬉しい限り・・・。
ぜひ、お友達になりたいなぁ・・(^_^)

C O M M E N T
ご無沙汰してます。
A310クラッチ交換中です。ところで件のA110、本日北陸で開催の「フレンチ・トースト・ピクニック」に参加の為、大急ぎの車検のようでしたが、クラッチが間に合わず、私のA310のクラッチをお譲りしました。
ということで、私のクラッチ交換は遅れ気味・・・(笑)
A110オーナー氏は他にも5ターボ1を所有するラリーカー好きの方です。
M田    [2006/5/28(日) 23:42]       
A110のオーナーのことはY下氏から聞いていますよ。
今度ぜひぜひお会いしたい・・・
ちなみに、オレんちのA110に組み込んである
クラッチも最終型のΦ215mmの部品です。
このクラッチカバーなら新品がガレージにありますよぉ〜
ポンコツおじサム    [2006/5/29(月) 21:41]       

前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday