| 
                     
                      2014年 9月 9日 (火)
                     
                    
                      
                         2014/09/09  TRS製 3インチシートベルトも装着! (^_^)
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           TRS製シートベルト装着後。 いいね(^_-)-☆
                           
                         
                            
                           純正シートベルトは2インチの青いタイプでした(^^;
                           
                         
                            
                           ケータハム・スーパーセブン。こいつはロータスツインカム1600搭載でっせ。
                           
                         
                            
                           これ、夏にはいいですねぇ(^o^)
                           
                       | 
                     
                   
                      K田さんの白いスーパーセブンが入庫。
 
今回の作業は、 
「TRSシートベルト」を装着。 
2インチの純正の青いシートベルトから、3インチ幅のTRS製赤ベルトに変更。 
「白い」ボディと「赤い」ベルトのマッチングがバッチリですね。
 
キャンバスルーフ? 
これなかなか良いアイディア商品ですねぇ〜♪
 
夏の強い日差しは防げるし、 
風はそのまんま通り抜けてくれるし・・・。 
白いボディに、白いトップ。 
そこへ赤いアクセントが効いてきます。 
カッコいいっすね(≡^∇^≡) 
TRS商品はオウルガレージで扱ってますよん♪
 
もう一つの作業。 
先般、取り付けたRSワタナベ製の 
マグネシウムホイールのバランスウエイトが落ちること2回の件。 
両面テープがホイール裏面との相性が良くないようです。 
Hタイヤ屋さんで、バランスとり直し+ウエイト固定方法の再考をしました。 
これでもう、ウエイトを落とすことは無いはず・・・です(^^;
 
キャブの調整もチョイチョイと実施。 
アイドリング時の左右バランスがチョイとくるっていました。 
パイロットも再調整+プラグ掃除ね 
また、セルモーターへの飛び込み具合も確認。 
他、サクサクとチェック&調整しましたよん。
 
元気に走り回ってくださいまし。 
明日いつものガレージに収納しておきます。
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          kit1701    [2014/9/11(木) 12:37]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2014/9/11(木) 12:58]        
                       
                      
                     
                     
                     
                   | 
                
エンジン始動時のバラつきは少し気になっていたところです。
これで安心して乗れますね。
週末にガレージのシャッターを開けるのが楽しみです。
またよろしくお願いします。