2012/04/16 あの、ミニワールド誌に載りました(^o^)丿
by ポンコツおじサム
本日、英国より届いた「Mini World」はミニの専門誌です。うわっ!表紙に載ってるぅ!(^0^)
フロントだけは、新車当時の英国ナンバーを付けて自宅近くの田んぼ道でデビッドさんが撮影しました(^^; 1959年当時と同んなじ景色だと大絶賛!つまり、田舎ってことね(^_^;)
エアクリーナーの吸い口が、市販車とは異なり逆向き(ラジエーター側に向いている)ですね(^▽^;)
新車当時の、請求書+領収書(収入印紙?付)+オースチン社の保証書。ベーシックモデルは、ヒーターはオプション設定らしく本体とは別請求になってます。
|
うちの店内にある1959年製の「AUSTIN SE7EN (MINI)」がミニ専門雑誌に載りました(^o^)
「MINI」って?
1959年8月26日に、ミニはイギリスで発表・発売されました。
「オースチン・セブン」と「モーリス・マイナー」と2つのブランドでデビュー。(ちなみに「ミニ」という車名が付くのは1962年からです)
型式は「ADO15」(ADO とはAustin Drawing/Design Officeの意)
あれから、もう「53年」も経ちましたし、2000年の最終販売車でも12年落ちなんですね(汗)
1959年と言えば「昭和34年」ですから日本ではまだまだクルマは超高級品の時代です。
そして、生産されたミニの総計は、ナント!”530万台”とも言われています。
ユニークだと称されるその機構は、
現在の小型車では定番スタイルですが、
水冷横置き4サイクルエンジン、前輪駆動、2ボックススタイルという1950年代当時としてはチョ〜画期的な構造の自動車だったのですよ(^^;
今回、イギリスのクラシックミニの専門誌たる「MINI WORLD」誌に、
5ページ特集で載せていただいたミニは、「1959年製」です。
それも、ADO15発表前月の「7月17日製造」の「オースチン・セブン・ベーシックモデル」なのです。
俗に言う「生産移行試作車」で、この日7/17には2台が試作ラインで製造がされているようです。
よって、同じ1959年でも通常の市販車とは異なる数多くの珍しい仕様が散見されます。
本国よりヘリテイジを取り寄せ、素性調査を実施したところ、
エンジンは「生産52番目」でノンオーバーホールと判明し、車検も12月まであったのでF市内を乗っていましたから絶好調なんですよ。
センターメータのオドメーターに表示された、「94573マイル(約15万Km)」も、新車からの記録簿が添付されているので実走なのです。
ボディの内外に「錆び」というモノはほとんど見当たら無い超極上車っす!
更に、ベーシックモデルのシートは布製なのですが破れ無しのオリジナルという快挙!
このクルマの希少性を発見したのは、ミニに精通したスコットランド人デビッドさんと日本人のT山さんです(^▽^;)。
ぜひぜひ、
「ミニ ワールド誌」をご自分で購入してこの記事を見てくださいましねぇ〜♪(^0^)丿
(と言っても、イギリスで売ってるのですが・・・(汗) )
どっかで買えるのでしょうか? →デビッドさんに注文して買えました。
◆追伸
こんな所に「1959年MINIのレストアベース」が売りに出てますね
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/4264014/Worlds-oldest-Mini-to-fetch-15k.html
このポンコツ状態で、15,000ポンド! (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..
FG500 [2012/4/17(火) 13:29]
ポンコツおじサム [2012/4/17(火) 20:20]
ブローニ [2012/4/17(火) 20:54]
ポンコツおじサム [2012/4/17(火) 21:32]
ミニ少年くん。 [2012/4/28(土) 21:58]
それも写真付きで。。。。
初めはシビックに乗って、エス・ヨタ8、エランを所有。
(トヨ2が無い??)
蕎麦、和製ポップ好きの○○歳!!笑
あとは見えないなぁ。。