ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 新着情報! 次ページ
01/16(日) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
01/15(土) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません

2011年 1月 16日 (日)

2011/01/16 明日はヨタシチ君の積み込み日

by ポンコツおじサム

20110116_81_40_96_BE_93_FA_82_CD_83_88_83_5E_83V_83_60_90_CF_82_DD_8D_9E_82_DD.jpg
夜間用追加ヘッドライトも、ゼッケン灯も設置済み。
20110116_81_40_96_BE_93_FA_82_CD_83_88_83_5E_83V_83_60_90_CF_82_DD_8D_9E_82_DD1.jpg
ヨタシチ君と付属部品一式も積み込み終了!
20110116_81_40_96_BE_93_FA_82_CD_83_88_83_5E_83V_83_60_90_CF_82_DD_8D_9E_82_DD3.jpg
朝早いので、Fウインドウが凍らないように・・・(^▽^;)
2011年K4-GPセパン24時間耐久レースが近づいてきました。

そのマレーシア・セパンサーキットでの開催日は、
「2月12〜13日」でお昼スタート〜お昼ゴール予定となっております。

という事で、
明日(1/17)は、セパンへのK4GPレースカーのコンテナ積み込み日です。
積み込み場所は、いつもの富士スピードウエイ近郊のヤードです。
ここに船上コンテナがトレーラーで運ばれてきますので、
参加者自らが自力でコンテナへ積み込みします。
コンテナの中に、3台×2段積みの合計6台づつ入れていきます。
車体はラッシングベルトでキッチリと固定して、
少しくらいの振動や衝撃には大丈夫にしておきます。

現地への集合時間は、
「朝8:00」という指令が出ています。
いつもの、「マッドタイム」ではなく、
今回は「厳守」とありました。

・・・という事は、
同じ県内のF井市からでもそれなりに、
早めに出て行かなくてはなりませぬ。

出発は、朝4:30頃集合&出発とします。

実に”寒そう”です。
ちなみに、
いちおうタイヤチェーンの存在は車両BOXより発見しましたが
うちの積車はチェーンを取り付けた事がありません。
よって、そんなものは付けたくないし、付け方がよくわかりません。
(もしもの時はN津川さんにやってもらおう〜っと)

だから、
冬の寒いのはヤダナァ〜(-_-;)

2011/01/16 マッハ分解!

by ポンコツおじサム

20110116_81_40_83_7D_83b_83n_95_AA_89_F0_8AJ_8En2.jpg
すでにタンク・シートやフロントフォーク等は外しました。
20110116_81_40_83_7D_83b_83n_95_AA_89_F0_8AJ_8En5.jpg
エンジンが降りましたぜぃ(^^;)
20110116_81_40_83_7D_83b_83n_95_AA_89_F0_8AJ_8En7.jpg
順次外した部品を並べてみる・・・
20110116_81_40_83_7D_83b_83n_95_AA_89_F0_8AJ_8En8.jpg
ハイ、もうフレームだけになりましたよ(^▽^;)
マッハがバラバラァ〜 (^_^;)

はい、もう始めました。
マッハIII500SSの修理です。
国内初期型H1ですよ。
タンク形状から通称、「エグリマッハ」。

とりあえず、
外せるものは全て外してみます。

タンク・サイドカバー・シート・フロントフォーク・
ホイール・ブレーキパネル・スタンド・チェーン・
スイングアーム・ショック・前後フェンダー・
前後ウインカー・ヘッドライト・キーシリンダー・
レギュレーター・CDIユニット・IGNコイルなどなど・・・。

みるみるマッハが裸になっていきます。

でも、さすがに見た目どおりのツワモノ。
ネジが切れてしまったり、回らなかったりと悪戦苦闘。

クロームメッキやユニクロメッキするもの。
紛体塗装・ウレタン吹き付け塗装するもの。
修理や加工を必要となるもの。
新品や代替え部品を捜さなければいけないもの。
捨ててしまうもの。

イロイロと分別仕分けしていきます。

今回エンジンはチェックした所、
「CDIからキーンと音がした」
「プラグに火花が出た」
「キックも降りたのでクラッチも張り付いてない」
「シリンダー内もとてもキレイ」などなど・・・。
何とかなりそうなのでこれは最後にします。

今回もU上師匠は大活躍!
真にありがたいです(^▽^;)

とりあえず、
フレーム・スイングアーム・ライトステー等は、
黒色紛体塗装処理ですね。

マフラーはりプロの新品にする?

まだ先は長い・・・(;´Д`A ```


詳細元画像は2011/01/12付けポンコツ日記で。

C O M M E N T
本日はご来店有難うございました!

久々にお顔が見れて嬉しかったです(^^)

マッハ、凄すぎます・・・・・

でもどんな風に完成するか楽しみです(^^)
ドリー!    [2011/2/7(月) 17:32]       
>ドリー!さま
だんなの居ぬまにコソコソと・・・(^^;)
新店舗、キレイだし立地も良いしスバラシいっす。
まさに「自分の城」ですね。
リム&スポーク組み、よろしくお願いします。

5月山梨県で開催の「カワサキ・トリプルミーティング」
に行ってみたいのですが・・・
ガンバンベェ〜(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2011/2/8(火) 12:49]       

2011年 1月 15日 (土)

2011/01/15 初めての雪景色

by ポンコツおじサム

20110115__90_E1_82_AA_8D_7E_82_C1_82_BD3.jpg
ヨタハチRもウッスラと綿帽子
20110115__90_E1_82_AA_8D_7E_82_C1_82_BD3_2D1.jpg
ポンコツミニ君も白くキレイですね(^^;)
20110115__90_E1_82_AA_8D_7E_82_C1_82_BD4.jpg
”異常気象”

最近は良く聞く言葉です(^▽^;)

私の住む静岡県は、
非常にお温暖な気候で、
降雪があることはめったにありません。

・・・が、今年はヤッパリちょっと違ってます。

昼間から、やたら寒いし冷たいし・・・(-_-;)
夜になったら見事に雪が降ってきました。
それも、フワフワと大きな雪が・・・。
いつもなら、溶け掛った雪が降るはずですが、
相当に気温が低くなっている証拠です。

店の外においてあるクルマたちがまっ白い綿帽子をかぶりました(^_^;)

何となく綿菓子みたいですね(笑)

寒いのは嫌いな私ですが、
明日はもっと寒くなるのだろうか・・・・
やだなあぁ〜(;´∩`)


2011年 1月 13日 (木)

2011/01/12 エグリマッハ開眼? その2 詳細画像っす(-_-;)

by ポンコツおじサム

20110113__8C_BB_8F_F31.jpg
オールアルミ製空冷2サイクル3気筒エンジン。突き出している所が「CDIデスビ」のカバー。
20110113__8C_BB_8F_F33.jpg
フロント回り。初期型はボトムケースが鉄製でメッキ処理。ブレーキロッドも欠品ね。
20110113__8C_BB_8F_F34.jpg
シートバンドが国内モノの証。どこをどう再生するか思案・・・(;´∩`)
20110113__8C_BB_8F_F35.jpg
メーター読みで、距離計26100Kmは実走行っぽい・・・(^^;)
今年の個人的目標!?。

「エグリマッハ開眼す!」

という事で、その2は
改めて冷静に1970年製マッハ500SS(H1)の各部分を観察してみた。
持ってきた当初は嬉しさもあり、アバタもエクボの気分。

しかし、やはりなかなかの
”ツワモノ”のようです(笑)
この画像は、本物よりキレイ?に写ってるし・・・(^^;)

「カワサキ・トリプル・ミーティング」に
行ってみたいなぞと大風呂敷を広げましたが、
相当に気合入れないとコリャむづかしそう・・・(;´Д`A ```

ま、バイクのお師匠さまである、
U上さんのご指導の下、がんばってやってみましょう。
キャンディトーンレッド塗装のマッハIIIはいつ動く?

修理が進んできたら、ポンコツ日記(ブログ)で、
時々経過報告という事で、
マッハだけに今日のところは・・・、

煙に巻く・・・


オソマツm(__)m

C O M M E N T
マッハだけに煙に巻く・・・ウマい!!
でも40代後半じゃないとわからないかも。

昔はいいアニメが多かったなぁ〜

               伊達直人
くらしっく    [2011/1/13(木) 21:46]       
>くらしっくさま
このマッハIIIはなかなかの一品でしょ?
お店に持って来た時に居た一般人からは、
「ガラクタ整理の引き取りですか?」
とまじめに言われショ〜ック! (^▽^;)
ポンコツおじサム     [2011/1/13(木) 22:00]       

2011/01/13 お城イベントのお知らせ・・・など

by ポンコツおじサム

20110112__90_ED_8D_91_8D_D5_81_403.jpg
「しずポン」がお待ちしてまっせ(^^;)
20110112__90_ED_8D_91_8D_D5_81_404.jpg
ポスター
20110112__90_ED_8D_91_8D_D5_81_405.jpg
しずポンのプロフィール
20110113__94n_95_9A_92_CB_8F_E9_82_CC_8C_A9_8E_E6_82_E8_90_7D.jpg
馬伏塚城の見取り図(松平家に伝わる資料。案内板より)
昨今は、「歴史ブーム」「戦国ブーム」です。
歴女やアマチュア歴史家が元気です。

1月23日(日)に、

「静岡戦国祭」イベントの

第1回目が開催されるという・・・。

場所は、
静岡市の駿府城公園。

他にも、シンポウジウムも県立図書館で開催する。
そうそうたる著名な先生方が熱く語ってくれそうです。

お城や歴史に興味にある方はぜひぜひ足を運んでやってくださいませ。

http://shizuokasengoku-p.com/event/

マスコットの「しずポン」がお待ちしてますよ(^Д^)










実は・・・、
私が生まれ住んでいるところは城跡のはずれの一画で、
「馬伏塚城跡」(まむしづかじょうし)というところです。
大昔、お城の南側は海からの入り江になっていて、
船の出入りができたので重宝したそうです。
時代とともに、入り江も埋め立てられて海上交通ができなくなってきた時点で、城の機能が失われたそうです。
その跡地に移り住んだ7軒のうちの1軒がご先祖様とのことらしい・・。
とても昔の話ですが、私が思っていたより由緒ある場所のようです(^▽^;)
馬伏塚城跡の参考URL
http://www.oumi-castle.net/takoku/sizuoka/mamusi/mamusiduka.htm
http://www15.ocn.ne.jp/~yawa/menew/totoumi/shiseki/chuen/mamushizuka.j/mamushizuka.j.html


2011年 1月 12日 (水)

2011/01/12 エグリ マッハ開眼? する??

by ポンコツおじサム

20101231_81_40500SS_81_40_83_8C_83X_83g_83A_91O_81_40_88_F8_82_AB_8E_E6_82_E82_2D1.jpg
1969年当時のカタログ。小川ローザ風のおネエさんのサイケなブーツがイカス!
20110112_81_40_83G_83O_83_8A_83_7D_83b_83n__82_A8_93X_93_9E_92_851.jpg
オウルガレージに到着!
20110112_81_40_83G_83O_83_8A_83_7D_83b_83n__82_A8_93X_93_9E_92_855__92_89_95F_82_B3_82_F1.jpg
世間の目は気にせず「笑顔」です(ポーズするはT彦さん)
20110113_81_40500SS_81_40_83_8C_83X_83g_83A_91O_81_40_88_F8_82_AB_8E_E6_82_E81_1.jpg
遂にアリババの洞窟より発掘しましたよ(^Д^) ちょっとホコリを払ってみたら、思ったより良い状態???(^^;)
”世界最速!”

1969年当時の話ですが・・・(笑)

カワサキが、世界に向けて発信した挑戦状。

「カワサキ 500SS マッハIII」

2サイクル空冷3気筒500CCエンジンから、
60PS/7500rpmの出力を搾り出す!
そして、最高速度は・・・、

”200Km/h”をカタログに謳うのだ(^0^)

点火系はこれを実現する為に、
当時としては高価な「CDI」を使用しています。
但し、3気筒分は車両価格が上がってしまう為に、
本体を1個として、デスビトリビューターで3気筒に点火するのだ。
プラグも専用の沿面プラグを指定する念の入れよう。

とここまでは新車の話ですが、
ポンコツおじサムはクルマと同じく大好きなバイクを今年は修理します。
それも、とても手強そうな一品!

国内モノのマッハ500SS初期型エグリタンク(H1)です。
現状は画像のとおりで、
すでに修復&修理の手を拒んでいる状況ではあります(笑)
現状写真を撮るため一応、サササッと拭いてみました。
錆の進行がかなりいってしまっていますが、
何とかなりそう?な感じです。
スポーク・Fフォークボトムケース・34φインナーチューブ・ステップ
ハンドル・Fダブルパネルブレーキロッド等も欠品&サビサビ・・・(;´∩`)

どことどこを修理&再使用し、
新品パーツとの交換はどうするか?
はたして部品はあるのか???

これは楽しみな1年になりそう・・・(^◇^)

完成目標は、”5月”です。
もし順調に完成したら、
毎年、長野県下伊那郡阿智村で開催されているという、

「カワサキ・トリプル・....

C O M M E N T
かなり直しがいがありそうなマッハです(^_^;)
ドコドコ    [2011/2/4(金) 19:02]       
初めまして!ブログ巡りしていましたら辿り着きました。
僕も500ss乗りです。ブログに登場しているマッハ凄くいかしてますね!
いきなりで大変失礼かと思ったのですが、思い切ってコメントしてみました。
僕は当時風で乗る派なのですが、もっている部品のほとんどがたまたまなのですが程度の良い物が多くて、実はサビサビボロボロマニアということもあり、ヤフオクなんかでサビていたり味が出すぎているパーツを見つけては購入しています。まぁここまでくると軽く変態ですね(笑)
そこで、もしレストアされているようでしたら、交換してしまう物や再メッキなどしてしまうパーツなどありましたら、譲るもしくは僕が持っている物と交換などしていただけないかな……と思い、思い切ってコメントして...
バカラ    [2011/6/2(木) 02:05]       
>バカラさま
コメントありがとうございます。
当方のマッハ500SSは結構逝ってます(^_^;)
現在、各部品のレストア&修復が進んできております。
なるべく直るものは現物を直していますが、部品状態は相当にダメダメです。
また、だんだんUPしますのでその後にメールくださいませ。
ポンコツおじサム    [2011/6/2(木) 19:25]       
ポンコツおじサム
コメント返しありがとうございます!
サビサビマニアの僕にはすべてが眩しく見えます……。切実に!
もし、本当に良いベースにお困りの際にはひと声かけて下さい。。。そしてサビている物と物々交換等して下さい!
当方、500ssのパーツは丸々3台分くらい持っていますので、レストアベースにはぴったりな程度の良い物たくさんありますので、是非是非宜しくお願いします!
バカラ    [2011/6/2(木) 23:21]       

2011年 1月 7日 (金)

2011/01/07 私のタイプね(^^;) 

by ポンコツおじサム

20101231_81_40VW_TYPE3_93_A1_93c_8E_D4_81_401.jpg
リヤエンジンですから、フロントに開口部はありませ〜ん。ガソリンタンクが入ってます。
20101231_81_40VW_TYPE3_93_A1_93c_8E_D4_81_402.jpg
ルーフキャリヤがおしゃれっす(^^;)
20101231_81_40VW_TYPE3_93_A1_93c_8E_D4_81_405.jpg
荷室の床下にエンジンが隠れています。
20101231_81_40VW_TYPE3_93_A1_93c_8E_D4_81_406.jpg
シンプルなインパネ回り。
ご来店していただいたおクルマです。

ご近所のF田さんですが、
晴れて「VW タイプ3バリアント」のオーナーになりました(^0^)/
ステーションワゴンの格好をした、
空冷のフォルクスワーゲンです。
1968年頃かな?
リヤのラゲッジスペースの床下に、
空冷OHVフラット4の定番のエンジンが納まります。
ナント!クーラー付きのようです
(使えるかは少々怪しいそうですが・・・(笑))

この珠玉のお宝の手に入れた先は、
I田市のVW屋フォアフロントさんからですね?
聞く所によると、クルマの部品供給は全く問題ないようです。
国産旧車愛好家には、夢のような話ですが・・(;´∩`)

ワーゲンは、
タイプ1はカブトムシ。
タイプ2がワーゲンバス(1BOX)
そして、タイプ3が普通?のセダンタイプです。
これはその中でも、VANスタイルのバリアントです。

なぜか遠州地方には、
空冷エンジン好きが多いですね(^▽^;)

このエンジンの2気筒分で、
ヨタハチやパブリカ800・ミニエースってことですな。
ちなみに、
トヨタの空冷フラットツインエンジンは、
設計・開発当時にVWのエンジンを参考にさせていただいたらしいです。
クランクケースのアンダーカバーパッキンは、
ワーゲンのものがそのまま使用できますし。

あながち、他人ではないような気がしてきました(笑)

C O M M E N T
ミニカ73の主です、どうも。

クーラーの室内機が、ウチのミニカに取り付けたユニクラと同じですね。毎年の酷暑を乗り切るアイテムとして定番になるのでしょうか!?
主    [2011/1/25(火) 20:18]       

2011年 1月 6日 (木)

2011/01/05 パブハチも・・・ (;´∩`)

by ポンコツおじサム

20110105_2U_83N_83_89_83_93_83N_81_40_97_E9_96_D8_8E_D41.jpg
2Uクランクシャフト。
支持は、ボールベアリングとテーパーローラーベアリング。
20110105_2U_83N_83_89_83_93_83N_81_40_97_E9_96_D8_8E_D42.jpg
「エンジンブロック」ではなく、「クランクケース」です。
20110105_2U_83N_83_89_83_93_83N_81_40_97_E9_96_D8_8E_D43.jpg
クランクシャフトは、”焼きばめ”式で固定。
20110105_2U_83N_83_89_83_93_83N_81_40_97_E9_96_D8_8E_D44.jpg
2Uエンジンも修理再開!

昨年からの懸案事項?のパブリカ800エンジンもやります。

ピストンリング折れという思わぬアクシデントで、
パブナナに時間を費やしてしまいましたが、
パブハチも平行して修理中です。

エンジン異音の原因と思われるクランクシャフトを交換します。
(すでにイロイロと試しましたが、なかなか直りません)

他に飛び込み仕事が無い限り、
3〜4日中くらいまでには組み上げたいです(^^;)

Sさん、お待たせしてすみませんm(__)m


2011年 1月 4日 (火)

2011/01/04 K4GP 新春テスト走行!

by ポンコツおじサム

20110104_K4GP_83e_83X_83g_91_96_8Ds_82_D6_81_40_83_88_83_5E_83V_83_60_8CN1.jpg
20110104_K4GP_83e_83X_83g_91_96_8Ds_82_D6_81_40_83_88_83_5E_83V_83_60_8CN3.jpg
富士SWは、冷えるので右側のラジエーターには白いガムテープで塞ぎます。
20110104_K4GP_83e_83X_83g_91_96_8Ds_82_D6_81_40_83_88_83_5E_83V_83_60_8CN4.jpg
各ペダルの調整を微妙に実施。
新しい年も明けた1月4日。

富士スピードウエイにて、
K4-GP車両のテスト走行に、
ヨタシチ君が参加です。

夏のK4GP時の走行中に発生した、
「ナゾのエンジンストール」は、
その後の調査。解析の結果、
「これだろう・・・」という所までつめることが出来ました。

今日は、その修理の結果確認です。

結論:エンジンのストール現象は発生せず。
   修理完了と思われる・・・です。

この車両は、
来月マレーシアでのセパンサーキット24時間耐久レースに
持って行く予定なので完調にならないと困るのですよ(;´∩`)
今回の修理には、TRSのO氏の多大なるお力がありました。
ここに感謝しますm(__)m

また、
セパンで一緒に乗っていただく、
ホンダ800R風マシンでK4GP参戦している、
I川さんもヨタシチ君で完熟走行してもらいました。
ホンダ800Rは、親ザウルスベースで、
当ヨタシチ君(トヨタ7Jr,)は、
ザウルスジュニア(通称:子ザウルス)ベースなので、
車体が一回り小さい為、コナーの安定感がイマイチ・・・とのことでした。

ま、
それなりに乗ってもらうことで了承してもらう事にしました。

後は、
夜間用の追加ヘッドライトやゼッケン灯などの追加装備をして完成。
1月17日に船上コンテナへ積み込み予定です。

いよいよ、4回目のK4GPセパン耐久レースが近づいてきました(^_^;)
ちょっと、ワクワクです。

2011/01/04 パブナナ復活か?

by ポンコツおじサム

20110104_81_40_83p_83u_83i_83i_8FC_97_9D_81_40_82_E0_82_A4_8F_AD_82_B51.jpg
やっとエンジンが載りました(^Д^)
20110104_81_40_83p_83u_83i_83i_8FC_97_9D_81_40_82_E0_82_A4_8F_AD_82_B53.jpg
クラッチカバー。700用は6本、800用は9本のコイルスプリングが装着されてます。
20110104_81_40_83p_83u_83i_83i_8FC_97_9D_81_40_82_E0_82_A4_8F_AD_82_B55.jpg
1/5午後、遂に納車です。ギリギリ間に合ったぁ!(;´Д`A ```
20110120_3_92_9A_96_DA_83O_83b_83Y_81_406__83p_83u_83i_83i.jpg
9年ぶりの路上復帰(^▽^;)
パブナナの雄姿は、映画で見てね!
1月2〜3日とパブナナエンジン不調原因を突き止めたので、
本日はエンジン組み立て&車体へ載せ作業です。

パブナナ博士のK田氏より譲っていただいた、
リング2本を組み付け。
ミッションは、今回は時間が無いので分解せずにそのまま装着です。
ただし、すり減ったクラッチ板を新品に、
3本爪が経年使用で削られて減ってしまっているクラッチカバーを、
手持ちUSSD在庫の中から良いものと交換。
この辺の新品部品がメーカーから出てくれると本当に助かるのですが・・・。
その他の消耗部品もついでにサクっと交換して、
そそくさと車体に載せます。

なんとかかんとか、
エンジン始動し点火時期等の調整しチェックです。

・・・?

エンジン音も特に問題は無いようですね。
ホッとした瞬間(^^;)

後は外したフロント周りと一部の補記類を装着して終了のはず。

時間はすでに0時過ぎ・・・(-_-;)

今日は終了!
映画会社の丹津社への納車は、明日1月5日午後なのでもう間に合うはず。
・・・で、明日のココロだぁ〜♪ (^▽^;)

「追伸」
パブナナも間に合い、無事に封切になりホッとしています。
映画「オールウエイズ・三丁目の夕日 '64」に出演しています。
劇中の堀北真希さん&森山未來さんの、愛のキューピット♪がこのパブナナですね(*^_^*)
エンドロールに「オウルガレージ」が入っていました。感激です! (^^♪


2011年 1月 3日 (月)

2011/01/02 パブナナ不調 (?_?;)

by ポンコツおじサム

20110102_81_40_83p_83u_83i_83i_8FC_97_9D1.jpg
1964年(S39年)、東京オリンピック年の生まれです。
20110102_81_40_83p_83u_83i_83i_8FC_97_9D3.jpg
パブナナは、ダイナモ(直流発電機)が標準。
20110102_81_40_83p_83u_83i_83i_8FC_97_9D4.jpg
3mm厚の1stリングは見事に折れていた(-_-;)
20110102_81_40_83p_83u_83i_83i_8FC_97_9D5.jpg
スリット入りの古いタイプのピストン。
今日は1月2日。

昨日は、元日で新年のご挨拶回りや
親類が自宅に集まりワイワイガヤガヤと過ごしました。
そして今日は、朝から箱根駅伝鑑賞?で毎年恒例行事。

でも、午後からは年末から気になっていた、
S瀬氏の昭和39年式(1964年)「パブリカ700の修理」に着手。
5日には納車予定の為、最後の調整・・・のつもりでした。

しかし、
エンジン不調なのだ ( ̄Д ̄;
アイドリングは何とかしますが、
エンジン回転を上げていくと中止が悪い・・・。
何となく力も無い。
なぜっ(?_?;)

キャブを新品してみたり、エア吸いや点火系をチェックしたりと、
イロイロと考えられることはやってみたが回復せず。
結局、エンジン降ろし実施。

当初は、
とりあえず「ヨタハチエンジン」を載せて対応する予定で補記類を移植。
しかし、ナント!
微妙にパブナナのインマニが付かないのだ。

気を取り直して、パブナナエンジンを分解開始!
PM11:20頃、原因判明!
左右ピストンのトップリングが折れています。
4分割&2分割。
すでに、使い込んだエンジンのリング折れは結構痛い・・・。
夜遅いとはいえ緊急事態のため、パブナナ博士のK田氏にTEL。
「パブナナのSTDリングありませんか?」とお尋ねすると、
「たしかどっかに社外リングがあったはず」と天使の声。
待つこと、約40分ついに部品の山の中から「発見!」の報が届きました。
時間は、0時30分過ぎ・・・(-_-;

1月5日昼過ぎには、映画会社の方が引き取りに来るのだ(;^_^A```
とりあえず、2日と3日はここで終了!
あしたのココロだぁ〜♪


2011年 1月 1日 (土)

2011/1/1 明けましておめでとうございますm(__)m

by ポンコツおじサム

20110101__8F_89_93_FA_82_CC_8Fo.jpg
2011年元旦 浅羽西同笠からの初日の出
OWL_8CN_81_40_83C_83_89_83X_83g1_81_40_8F_AC_81_40_83J_81_5B_83Z_83_93_83T_81_5B.jpg
明けまして、おめでとうございます。

本年も何とぞよろしくお願いします m(__)m

楽しく、明るい年になりますように・・・


本年も、
清く正しく「ポンコツ道」を
まい進して行きたく存じます(^^;)
皆様のご指導、ご鞭撻のほど、
よろしくお願いします。

C O M M E N T
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたします。
仕事始めはいつからですか?
くにじ    [2011/1/4(火) 10:59]       
明けましておめでとう(^0^)/
今年も、仲良く遊んでくださいね。

仕事始めは”5日”
のつもりでしたが、
すでに、
2日午後より作業中・・・(^_^;)
ポンコツおじサム    [2011/1/4(火) 20:25]       
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
初日をあちらから、見られたわけですね。
自分もすぐ近くで見ておりました。
カウンターは、今年中に10万の大台にいきそうですねぇ・・・
U    [2011/1/5(水) 15:14]       
明けましておめでとうございます。
今年も「ポンコツ車とポンコツ者」を元気にするオウルガレージさんに期待しています。

ポンコツおじサムファミリーの健勝とオウルガレージが益々繁盛しますように法多山へお参りに行ってきました。
yotahide    [2011/1/5(水) 15:31]       
>Uさま
明けましておめでとうございます。
昨年9/21からのカウンターの件、ビックリです(^▽^;)
ナント! 300アクセス/1日平均はあるのですよ。
ウ〜ン、誰が見てくれてるんだろう・・・(?_?)
ありがたいです。

>yotahideさま
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
体調を見ながら、楽しくお付き合いの程よろしくです(^^;)
ポンコツおじサム    [2011/1/7(金) 11:54]       

2010年 12月 31日 (金)

2010/12/31 明日はお正月 (^Д^)

by ポンコツおじサム

20101231_81_40_82_B5_82_DF_8F_FC_82_E81.jpg
お店にも自家製しめ飾り   (^^;)
20101231_81_40_82_B5_82_DF_8F_FC_82_E82.jpg
年末になって急に寒くなり、
お正月は”寒波襲来”だそうです。
寒いのが苦手な私はすでに震え上がってます
     ( ̄Д ̄;;


2010年も、もう少しで終わりです。
今年もイロイロありました。
ノーベル賞を日本人がナント2人も受賞したし、
小惑星探査機はやぶさの帰還も嬉しいニュース(^Д^)
本田君が大活躍したワールドカップも今年なんですよね。
トヨタのリコールも日本の自動車業界には激震でした。
そして、
”酷暑”はすごかったです・・・(;´Д`A ```

お店のしめ飾りは、
先々週、自治会の地明会行事で毎年恒例のイベントに参加した時のモノ。
自分で”しめなわ”を作ったんでっせ。
縄のない方がイマイチなのはご愛嬌(^^;)

来年はすごく良い年になり、
皆が笑顔で溢るるような気がします(^Д^)

今年一年、
全ての方々に感謝感謝でありがとうございましたです。
良い新年をお迎えください。
そして、
来年もよろしくお願いしますm(__)m

C O M M E N T
この1年もお世話になりました&お疲れ様でしたm(__)m

私でさえ1年が早く感じられるから、おじサムは…(^○^)

来年もヨロシクですw
dotsix     [2010/12/31(金) 22:10]       
>dotsixさま
本年もイロイロと楽しく遊ばせていただき、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
ポンコツおじサム    [2011/1/2(日) 20:46]       

2010年 12月 30日 (木)

2010/12/30 縦目のプリンスの風格!

by ポンコツおじサム

20101230_81_40HA30_83O_83_8D_83_8A_83A_8E_F0_88_E4_8E_D4BRK_8FC_97_9D_94_5B_8E_D41.jpg
風格がありますなぁ
20101230_81_40HA30_83O_83_8D_83_8A_83A_8E_F0_88_E4_8E_D4BRK_8FC_97_9D_94_5B_8E_D43.jpg
黒光りのボディには、写真撮ってる私が・・・(^^;)
20101230_81_40HA30_83O_83_8D_83_8A_83A_8E_F0_88_E4_8E_D4BRK_8FC_97_9D_94_5B_8E_D44.jpg
ピッカピカのブレーキたち。
この風格ははどこから?

やはり、”オーラ”が出てますね

「5ナンバー枠」のはずなのですが、
どう見ても3ナンバーカローラよりでかいような・・?

年末になりましたが、
縦目の日産プリンス・グロリアの修理が完了!

今回は、ブレーキサーボ&マスターが不良でした。
よって、
「このクルマは、止まりゃあせんもんでばか怖いだで・・」
ということになります(^^;)

この手の部品はすでにメーカーでは完全欠品!
そうは言っても直さないと乗れないので、
プリンス系の修理が出来る専門店?にて、
リビルトしてもらいました。
出来上がりは、”新品のよう”でした。
さすがです。

お客様に納車し、テスト走行にて効きをチェックしてもらいました。
「こりゃあ、良く効くで安心して乗れるわ」
と言っていただきホッとしました。

普段は、現代の高級車に乗ってる方でしたので心配でした(^▽^;)

とりあえず、
お正月には間に合いましたので、Goodですねぇ(^0^)/

2010/12/30 K4GPのテスト走行準備

by ポンコツおじサム

20101230_81_40_83_88_83_5E_83V_83_60_90_AE_94_F5.jpg
作業中の写真は撮り忘れ(^_^;)
今日は、年末にも関わらず、
忙しい中集まっていただきました。、
2011年K4GPセパン24時間耐久レースへの参加車両である、

「トヨタ7ジュニア(ヨタシチ君)」の整備作業です。

わざわざ、TRSのOさん&Tさん、岡崎市からI川さん、
我が相棒のN津川さんも来てくれました。

今夏の、K4GP富士1000Km耐久から使用し始めた、
ホンダビートエンジンの走行時のみ発生する、
原因不明のエンジンストールの最終的な修理作業です。
ここだろうと思われる配線等々をO氏自ら修理しやり直してもらいました。

ただし、
実際に走ってみないとこの症状が出ませんので、
後は1月4日の富士SWでのテスト走行時にチェックです。

1/4は、天気が荒れ模様のようなので心配です。
うちの積車には、タイヤチェーンの装備がありません(-_-;)
(ここ遠州地方は、年中雪は降りませんので・・・!)

寒いのと雪道は大っきらいです(;´∩`)


前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday