ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ   次ページ
2011年 4月 13日 (水)

2011/04/12  オースチンミニMk2クーパー1300S 復活大作戦4

by ポンコツおじサム

20110412_81_40_83_7E_83jMK2_83N_81_5B_83p_81_5BS_81_40_83_89_83W_83G_83_5E_81_5B_8FC_97_9D2.jpg
ううう・・・、結構、腐食や錆や来ちゃってます(;´∩`)
20110412_81_40_83_7E_83jMK2_83N_81_5B_83p_81_5BS_81_40_83_89_83W_83G_83_5E_81_5B_8FC_97_9D3.jpg
修理前のラジエーター     (-_-;)
20110412_81_40_83_7E_83jMK2_83N_81_5B_83p_81_5BS_81_40_83_89_83W_83G_83_5E_81_5B_8FC_97_9D4.jpg
修理後のラジエーターです  (^◇^)バッチリ!
20110412_81_40_83_7E_83jMK2_83N_81_5B_83p_81_5BS_81_40_83_89_83W_83G_83_5E_81_5B_8FC_97_9D5.jpg
プレスもチャ〜ンと残ってますね(^_-)-☆
ボディが板金修理工場に行ってしまい、
オウルガレージでのレストア作業が一休みの「オースチンミニMk2 クーパー1300S」です。

でも、先にやれる部品の修理は進行しています。
腐食&錆で水が洩れる為に緑青が浮き、
使用不能なラジエーターが修理完了になりました。
早速、S木ラジエーターさんに引き取りにいきます。

お店兼工場に着くとオヤジさんが、
「コア替え出来たよ。これで良いか?」と聞いてきます。
モチロン、「ばっちりOKです。ありがとう」と私。
オヤジさんも満足そう。

元々のコアは「フラットフィン」ですが、
熱変換効率を上げるため、
ま、日本では見慣れた「コルゲートフィン」のコアに変更。
これなら、1300Sでも十分冷えるでしょう!

但し、
アッパータンクとロアタンクはチャ〜ンと再利用です。

特にアッパータンクにプレスされた、

「COVENTORY RADIATOR & PRESWORK COLTD」

は、貴重なので当時のまんま残したかったものです。
うん、バッチリですね(^◇^)


ボディ作業もボチとボチと進行中?なので、
その間に部品修理や補給パーツを手配しておかなくては・・・。

C O M M E N T
>アッパータンクとロアタンクはチャ〜ンと再利用です。

こう言う部分をしっかり残すのが『レストアのキモ』ですよね〜。
iceman    [2011/4/13(水) 23:43]       
これってラバーコーンでなくベローズでしたよね。交換?
ハイドロポンプでギコギコでしょうか。
ネコマル    [2011/4/14(木) 00:36]       
>icemanさま
・・・ですね(^◇^)
「フルレストア」ではなく、
使えるキモは使う
「古レストア」です(^^;)

>ネコマルさま
はい、「ハイドロ・ディスプレッサー」って呼ばれる部品がラバーコーンとアブソーバの代わりに付いています。
水とアルコールの混合液を、ポンプでギコギコ入れます(笑)
ポンコツおじサム    [2011/4/14(木) 10:13]       
貴重なコベントリーラジエーターが生き返りましたね!
うらやましいです(笑)
私もガンバリマス。
nonta    [2011/4/27(水) 23:02]       
>nontaさま
全て昔の部品のまんま・・・とは行きませんが、
使えるものは工夫してでも使いたいですねぇ(^_^)
ポンコツおじサム    [2011/4/30(土) 22:39]       

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday