ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ   次ページ
2006年 6月 7日 (水)

6/7 スーパーセブンとサイクルフェンダー

by ポンコツおじサム

1149688522.jpg
不思議な感じがする・・・

ハンドルを切るとタイヤが、
”右・左”にクイッと動くのである。
そして、段差があると上下にピョコンと動く
のまで肉眼で目の当たりにできるのである。

スーパーセブンは、実際に乗って見ると
ボンネットがすんごく長く感じる。
それもそのはず。
リヤタイヤのすぐ前の低い位置に座っているのだから・・
そして、ボンネットが細いのでフロントタイヤが

”ま~る見え!”

サイクルフェンダー仕様にしていると、
タイヤそのものの動きが手にとるようにわかるのだ。

座っている自分を中心に、そこから伸びた車体を
ハンドルを切って左右に振り回す感じ・・・。
クイックなステアリング比とあいまって、
気分はまさにレーシングドライバー!

”ケーターハム”
”バーキン7”
”ウエストフィールド”
”ニュージーランドセブン”
”カナディアンセブン”・
”ドンカーブート”などなど・・・
「ロータスセブンもどき」は世にいっぱいある理由も良~くわかる。

”大人のおもちゃ”
としてこんなに面白いクルマも少ないぞ!

乗ったら、も~うやめられまシェ~ン(^o^)

C O M M E N T


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  15


  プレビュー

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday