ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 新着情報! 次ページ

2015年 2月 19日 (木)

2015/02/19 レトロなラジオ発見!(^^;

by ポンコツおじサム

DCIM0930-1.JPG
DCIM0931.JPG
やっぱり、クラシックカーには古いデザインのオーディオが欲しいなあ・・・(;´∩`)


とお嘆きのあなた!(*^_^*)

朗報です。
友人のVW屋T氏の所に遊びに行ったら、こんなチラシがありました。
最新機能付きで、USBやipodやipadにも対応らしい・・・す。


ご参考までに。。。(^^;


2015年 2月 18日 (水)

2015/02/18 チョイと腰上げて・・・(^o^)

by ポンコツおじサム

DCIM0895.JPG
DCIM0896.JPG
DCIM0897.JPG
1インチUPね(^^)
ダットサンピックアップ4WDが入庫。

チョイとだけ、リフトアップします。

”1インチ”です。
(約2.5cmくらい)

これ位だと、ショックアブソーバも、ブレーキホースも延長しなくても大丈夫。
リヤのリーフスプリングにブロックをかって、
フロント側はトーションバー調整のみね。
元々、4WDは少し車高が高めの設定なので、これでも十分カッコイイ♪
リ−ズナブルに楽しめちゃいますね(^_-)-☆

2015/02/17 ちょっとソレックスね (^^;

by ポンコツおじサム

_83_8C_83b_83N_83X_8C_CB_92_CB_97l.jpg
今日は、ソレックスキャブいじり・・・。

ケンメリ君ですが、6気筒エンジンなのに4気筒位しかチャンと爆ぜません(汗)
電気系はすでに見てくれてあるそうなのでとりあえずパス。
じゃあ燃料系かなぁ???
やっぱりこういうのは、ちょっと楽しいね♪

早く、日産L20の快音を聞きたい(^o^)


2015年 2月 14日 (土)

2015/02/13 ジムニーのキングピンベアリングがサビッサビ!(;´∩`)

by ポンコツおじサム

20150213_81_40_83W_83_80_83j_81_5B_81_40_83L_83_93_83O_83s_83_93_8FC_97_9D__91_BA_8F_BC_8Fr_90_AC_8D_861.JPG
マッカッカの錆まるけですね(^^;
20150213_81_40_83W_83_80_83j_81_5B_81_40_83L_83_93_83O_83s_83_93_8FC_97_9D__91_BA_8F_BC_8Fr_90_AC_8D_864.JPG
これだけでOKです(^^)
20150213_81_40_83W_83_80_83j_81_5B_81_40_83L_83_93_83O_83s_83_93_8FC_97_9D__91_BA_8F_BC_8Fr_90_AC_8D_868.JPG
どうもフロント周りがフラフラする・・・(;´∩`)

という、サーファーM松さんの、
スズキ・ジムニー(JB23W)が入庫っす。
もう定番故障たる「フロント・キングピンベアリング不良」と判断し、
早速サクサク分解作業開始です。

出てきたのは、見事に赤く「錆まるけ」のアッパーベアリング。
これでは、ガタガタになるはずですねぇ(汗)

さすが世界?のミニ四駆、
ジムニーは純正の全部品が新旧問わずすぐ揃います。
これって素晴らしいす(^^;

ベアリング全取替えし、
さらに今回封入グリスはチョイと高級な「ウレアグリス」を投入!

ハブベアリングの方は全く問題なさそうなのでそのまんま組み付けて作業完了!

もう「フラフラ男ね」とは言わせねえ!(^o^)


2015年 2月 13日 (金)

2015/02/13 サムライ! 来たぁ! (^o^)/

by ポンコツおじサム

20150213__83T_83_80_83_89_83C_89_EF_95_F1_97_88_82_BD_81I2.JPG
「A1クラブ サムライ」会報
20150213__83T_83_80_83_89_83C_89_EF_95_F1_97_88_82_BD_81I3.JPG
はい、全員集合!
20150213__83T_83_80_83_89_83C_89_EF_95_F1_97_88_82_BD_81I5.JPG
”カワサキ250 A1SS”カタログ
20150214_81_40A1SS_83T_83_80_83_89_83C__8D__8Ei_8D_861.JPG
アップマフラー2本が熱くてジャマでニーグリップはできませぇ〜ん!(笑)
「A1クラブ サムライ」

新年号の会報が届きました。
いつもありがとうございます<m(__)m>

カワサキの元祖スーパースポーツたる、
A1・A1SS・A7・A7SS 
を後世に残すために活動する正統派?のクラブ。
マッハシリーズの発売前の2サイクルスポーツがサムライです。

とっても気さくで心根の良い方々と、
サムライを通じてお付き合いさせていただいております。
集合写真は、
昨年ミーティング地の富山県氷見・晴雨海岸でのモンですね。
老若男女・老いも若きも、すげえ仲良いのが自慢!
皆さん、日本中のどっからでもサムライで”自走”ですからもう恐れ入ります(^▽^;) 
たぶん”M”体質の方ばっかりだと思います(笑)

さて、今年はサムライ生誕50周年!です。
いったいどこでやるのかなぁ?(*^_^*)

C O M M E N T
A1は弁慶で、YDSは牛若丸って気がするけど。
もちろん、どっちも好きですよ(^_^)
かく    [2015/2/14(土) 18:46]       
>かくさま なるほどなるほど・・・(^^; やっぱりカワサキ系は「男っ気」が強いですね。 線がキレイなヤマハデザイン(GK)も大好きですよ(*^_^*)  ピッコロバイクもいいなぁ♪ 
ポンコツおじサム    [2015/2/14(土) 19:24]       

2015年 2月 12日 (木)

2015/02/12 ハイドロサスのお漏らし? (^^;

by ポンコツおじサム

_83R_83s_81_5B__81_60_20150203_MGF__83X_83t_83B_83A_98R_82_EA2.jpg
ハイドロポンプで、真空バキューム中→その後に加圧します。
_83R_83s_81_5B__81_60_20150203_MGF__83X_83t_83B_83A_98R_82_EA2_2D2.jpg
漏れてますね┐(´д`)┌ヤレヤレ
_83R_83s_81_5B__81_60_20150203_MGF__83X_83t_83B_83A_98R_82_EA2_2D5.JPG
MG-F用スフィア
_83R_83s_81_5B__81_60_20150203_MGF__83X_83t_83B_83A_98R_82_EA3.JPG
ノーマル車高は少し腰高な感じ(^^;
ローバー MG−Fのハイドロユニット取替えです。

ミニやバンプラ等のハイドロ系は「ディスプレッサー」と言いますが、
MG-Fの場合は「スフィア」と呼びます。
昨年末に左右とも圧が抜けてしまいシャコタンに・・・(^^;
とりあえず、ハイドロポンプで上げましたが、左側のみ約2か月で元どおりシャコタンに(涙)

リフトアップして、ホース・ジョイントやスフィア本体をチェック!
左リヤのスフィア、これが漏れてますっ!

もう新品部品は無いそうなので、状態の良い中古品で対応します。
左リヤは、事前に外すものが多いのでちょっと厄介ですが、
無事交換終了!
後は、この手のハイドロ専用ハイドロポンプで、
まず「バキューム」を掛けて真空引きします。
その後「プレッシャー」を掛けて車高調整をします。
MGF指定圧は「450psi」です。

何とか無事に車高が復活!
オーナーさんは、このMGに、まだまだ乗りたい意向です。

楽しいMGFライフをお楽しみくださいませ(^_-)-☆


2015年 2月 10日 (火)

2015/02/10 ミニのヒーターが効かない? (^^;

by ポンコツおじサム

IMGP0031.JPG
粘土???(☼Д☼)
IMGP0033.JPG
IMGP0036.JPG
「うちのミニのヒーターが効かないんです」(;´∩`)

という事で、最終型のローバーミニ1.3iメイフェアが入庫です。
全体的に走行距離も少なくきれいなミニですねぇ。

早速各部をチェック!

ヒーターコアとヒーターホースの詰まりです。
白っぽい粘土のようなモノが、固まって完全に詰まってます。
これ何だろう?
ケミカルのラジエーターの漏れ止め材???

ヒーターコアとヒーターホースを取替え。
ついでに、ジワジワと漏っていたヒーターバルブも取り替えです。
これって現在国内では欠品らしかったのですが、
当店に在庫で持っていたモノで対応っす。
今年の春ごろには再生産されるらしい・・・です。

サクサクと取り替えて、ヒーター回復!

ここんとこ雪まで降る状況で寒かったですが、
もうこれで大丈夫!(^_-)-☆

ローバーミニ1.3iは、ヒーターもエアコンも普通に効くので、
夏冬問わず快適なミニですね(≡^∇^≡)

M瀬さん、楽しいミニライフをお楽しみくださいませ♪


2015年 2月 6日 (金)

2015/02/07 U^ェ^U そらちゃん来たる!

by ポンコツおじサム

20150206__82_BB_82_E7_82_BF_82_E1_82_F178_93_FA_96_DA_81_401.jpg
「そら」ちゃん。甲斐犬♀生後78日目です。
20150206__82_BB_82_E7_82_BF_82_E1_82_F178_93_FA_96_DA_81_405.JPG
U^ェ^U そらちゃんの世話を焼くはなちゃん(≡^∇^≡)
20150206__82_BB_82_E7_82_BF_82_E1_82_F178_93_FA_96_DA_81_406.jpg
20150206__82_BB_82_E7_82_BF_82_E1_82_F178_93_FA_96_DA_81_407.jpg
ハイ、ポーズ!(^o^)
U^ェ^U そらちゃんと河合さんが訪ねて来てくれました ⊆^U)┬┬~
生後78日目、うちから里子に出して2週間半ですね。

大きくなって、子犬→小さな犬 になりましたね(*^_^*)

そらちゃん(子)も、はなちゃん(母)も、まだ親子というのを覚えていたようです。
そらちゃんの世話を焼きっぱなし・・・(^^;

可愛く垂れていた耳が、もう三角に立ってます。
甲斐犬のトレードマーク?でもある、虎模様もお母さんにそっくり!
尻尾も巻尾ですじ、おなか見せて喜ぶところまでじつに親子ですね。

部屋中を走り回って元気いっぱいな姿を見たら嬉しくなりました。
河合さん、わざわざありがとうございました(≡^∇^≡)


2015年 2月 4日 (水)

2015/02/04  金は無くてもマイティボ〜イ♪ (^^;

by ポンコツおじサム

20150205___83_7D_83C_83e_83B_83_7B_81_5B_83C_81_95_83_7E_83j35th1.JPG
この小さな荷台がたまりません!(≡^∇^≡)
20150205___83_7D_83C_83e_83B_83_7B_81_5B_83C_81_95_83_7E_83j35th3.JPG
20150205___83_7D_83C_83e_83B_83_7B_81_5B_83C_81_95_83_7E_83j35th4.JPG
スズキ 「マイティボーイ」です。

FFセルボの前半分にピックアップ部分をくっつけた、
”イカシタクルマ”です(^o^)

こういう遊び心は、スズキならではのモノですね。
この小さい荷台に何を載せる?

「夢と希望と遊び心」ですね(^_-)-☆

当時のCMでは、
「金は無くてもマイティボ〜イ♪」と高らかに歌ってましたし。

新型アルトが発売され話題ですが、
こんな楽しいバージョンが出ないかなぁ?

C O M M E N T
いいね!
亀の甲    [2015/2/6(金) 22:35]       
これ売り物ですか?
チョイ乗りには おもしろそうですねー
しかし都会ではいいですが 雪国では4駆が欲しいところです
ヨタキチ    [2015/2/7(土) 00:56]       
>亀の甲さま  ね、いいでしょ?!(^^)

>ヨタキチさま  これはお客様(女性です)のです。ここ遠州地方には好きな方が居ますよ(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2015/2/7(土) 15:48]       
二人乗りで後ろに何でも積める〜
うちの奥様・こういう車大好きみたいです。
何を積むんだろう?
まさかでぶちんの隠している金の延べ棒じゃないだろうな!
でぶちんセブン    [2015/2/16(月) 21:01]       
>でぶちんセブンさま
こういう「無駄的?なクルマ」が私も大好きです。実際に仕事使いなら軽トラの方が100倍便利だしね(^^; でも、夢有りきの楽しいクルマ♪ (^o^)
ポンコツおじサム    [2015/2/17(火) 12:47]       

2015年 2月 3日 (火)

2015/02/03 ”アルト ターボRS” プレカタログ来たぁ!(^^;

by ポンコツおじサム

20150203__83A_83_8B_83g_83_5E_81_5B_83_7BRS_81_40_83J_83_5E_83_8D_83O1.JPG
新型 スズキ 「アルトターボRS」 いいねっ♪
20150203__83A_83_8B_83g_83_5E_81_5B_83_7BRS_81_40_83J_83_5E_83_8D_83O3.JPG
20150203__83A_83_8B_83g_83_5E_81_5B_83_7BRS_81_40_83J_83_5E_83_8D_83O4.JPG
20150203__83A_83_8B_83g_83_5E_81_5B_83_7BRS_81_40_83J_83_5E_83_8D_83O5.JPG
リヤゲートも黒くないんだね。
最近メチャ気になる1台。

新型「アルトターボRS」

スズキ自販の営業N尾さんが、パンフ持って来てくれました。

”カッコイイっじゃん!”(^o^)

以前のアルトワークスを彷彿させるスペックですね。
車重 670kg位
・エンジン R06Aターボ
・最高出力 64PS/6.000rpm(メーカー自主規制あり)
・最大トルク 10kg・m/3.00rpm
・タイヤ 165/55R/15 75V と書いてありました。
ただし、
軽自動車の増税があるので、かわりに最高出力64馬力のメーカー自主規制?が解かれる可能性あり・・・らしい(^^;
さすれば、
チョイとタガを外せば、80馬力や100馬力もマジあるかもよ♪
デザインもライト周りをメッキするだけでもイメージ変わるんですね。
ヘッドライトは、HIDかなぁ?
車両価格はたぶん「150万円」位になるのか?
これ、いいぜっ!(^_-)-☆

C O M M E N T
お疲れさまです。とっても気になる1台ですね。ところでプレカタログにはミッションはマニュアル設定はありましたか?ウチの担当はAGSしかないみたいなことを言っていましたので・・・・・。ウチにはまだ届いていません(泣。
ラーメン屋    [2015/2/5(木) 21:06]       
>ラーメン屋さま   これ気になりますよね(^^) スズキ自販営業の不確かな情報?ですが、AGS設定はあるが、マニュアル設定は微妙らしい・・・っす。 発売と同時にどっかから「100馬力キット」とか出そうだね(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2015/2/6(金) 11:08]       

2015年 2月 2日 (月)

2015/02/01 ホンダのVN型エンジンです。 (≡^∇^≡)

by ポンコツおじサム

20150201_81_40_83z_83_93_83__94_C4_97p_83G_83_93_83W_83_93_81_40VN_26VNC3.JPG
ホンダVN型エンジン(昭和31年製)
20150201_81_40_83z_83_93_83__94_C4_97p_83G_83_93_83W_83_93_81_40VN_26VNC5.JPG
JISマーク入り!
20150201_81_40_83z_83_93_83__94_C4_97p_83G_83_93_83W_83_93_81_40VN_26VNC6.JPG
PTOの出力取り出し部分が、何となくF型カブのシリンダーに似てますね(^^) 右チラ見はVNC型(昭和34年)です
20150201_81_40_83z_83_93_83__94_C4_97p_83G_83_93_83W_83_93_81_40VN_26VNC8.JPG
サイコロ発電機たち。E80はオレんもんだぁ〜 と言って来た(^^;
「ジャンクマスター」は心躍る機械系ショップ?です。

F190耕耘機の奥にはまだまだオタカラが・・・(^^)
ちなみに、
ホンダ技研工業は発足時に、
製品には三本の柱があったそうです。

・オートバイ
・農機具
・汎用エンジン機器

汎用エンジンを使った、
草刈機や発電機は有名ですね。
モチロン、汎用エンジン単体もあります。

昭和31年製「NV型」SVエンジンです。
この後は、アルミダイカストボディの「NVC型」になるのですが、チャ〜ンとこの奥に鎮座しておりました。
スゴイですね。

サイコロ発電機もズラッとラインナップがありましたので、
「E80を1台ください」と言っておきました(^_-)-☆
ちなみに、
E80は製造は昭和41年で、排気量:21.2ccエンジンから、出力 「80W /100V」を発揮します。
あれっ?
100W電球が点かんじゃ〜ん┐(´д`)┌ヤレヤレ


まさに骨董系「キカイモノ好き」にはたまらない洞窟です(笑)

C O M M E N T
NV型エンジンは、おじサムと同い年ですね〜‼︎
亀の甲    [2015/2/5(木) 18:46]       
亀の甲さま はい、VN型は私と同級生です(;^Д^A ```  ・・・と言ったって大して歳変わらんじゃ〜ん ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ポンコツおじサム    [2015/2/5(木) 21:36]       

2015/02/01 まじ、ホンダF190!ってか?!(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..

by ポンコツおじサム

20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C51.JPG
ホンダ技研製 F190型耕耘機(昭和39年製)袋井市内のジャンクマスターさんで見れます!
20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C52.JPG
三和模型製の販促用「プラモデル」New・Old・Stock品♪ 箱絵はF150のようですが・・・(--;
20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C54.JPG
コーションプレートには「F190」で「昭和39年」とあります。
20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C56.JPG
こんな古〜い耕耘機もありました。メーカー知りませ〜ん(^^;
素晴らしいモノを見せていただきました。
ホンダファンなら涙モノの一品!
袋井市内、ジャンクマスターさんでの出来事です。

「ホンダ F190」です。
初代のF150のマイナーチェンジ版の耕耘機ですね。
更に、この個体はF150→F190への移り変わる過度期モデルらしい・・・のだ。

製造は、昭和39年(1964年)とあります。
ナント、この時代の耕耘機にOHVエンジンを採用!
(現在でも主は「サイドバルブ方式」なんです)
スペックは、強制空冷4サイクル倒立型2気筒OHVエンジン。
排気量たったの190ccから、常用出力5馬力/4500rpm!を発揮

現代の耕耘機でも「4500rpm」も回るモノは聞いたことはありません(F150は5000rpm!)
更に、この2気筒エンジンが”倒立型”なんでっせ!

普通の耕耘機がのどかに「タンタンタンタン・・・」と排気音を響かせる横で、「クウゥオォ〜ン!」と2気筒OHVエンジンの高回転エキゾーストサウンドが響くさまは異質ですね(;^Д^A ```
耕耘機の車格・車重に比べて、超ハイパワーだったため、ぬかるみ地や狭い作業場で大活躍したそうです。

プラモデルはホンダ農機具の代理店のお店に主に配布した「販促品」らしい。ナント新品箱入り品でっせ♪ 
ちなみに、これは私のモンですけどね(^_-)-☆

C O M M E N T
さすがお宝がドッサリありますねー
「販促品」新品箱入りを所有なんて 一体どういう方なんでしょう
いずれ ・・・・よろしくお願いします
ヨタキチ    [2015/2/4(水) 02:06]       
>ヨタキチさま  ”オタカラモン?”は興味の無い方には”ゴミ”っすね(^^; 飛騨地方の土蔵にも”紙一重のブツ”が大量に眠るとこ知ってまっせェ〜 (^◇^;)エヘヘ・・ 年功序列でお願いします(笑)
ポンコツおじサム    [2015/2/4(水) 09:33]       

2015/02/01 エコパにスーパーカー!(^o^)

by ポンコツおじサム

20150201_81_40_83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93__83X_81_5B_83p_81_5B_83J_81_5B4.JPG
ランボルギーニ・アヴェンタドール
20150201_81_40_83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93__83X_81_5B_83p_81_5B_83J_81_5B5.JPG
跳ね馬は458イタリヤ(^^)
20150201_81_40_83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93__83X_81_5B_83p_81_5B_83J_81_5B7.JPG
360やテスタロッサが普通に並ぶ光景・・・スゴイっ!
20150201_81_40_83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_93__83X_81_5B_83p_81_5B_83J_81_5B8.JPG
デトマソ・パンテーラもオバフェン仕様は大迫力!
毎月第一日曜日は「エコパ・サンデーラン!」ですね。

お天気も良く絶好のドライブ日和。
さらに、今日は偶数月のフリーマーケットの日でもあります。

エコパ東第3駐車場は、年式や多国籍の多種多様なクルマでいっぱい!

イタリアのスーパーカー軍団が今回も集合!
赤いイタリヤ産の牛さん&馬さんたちが居るわ居るわ・・・(;^Д^A ```

特に目を引いたのは、
馬さんとこの「アベンタドール」
驚異のスペックは、
エンジン6.5L V型12気筒 DOHC 48バルブ
で最高出力はナント700馬力! (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..
これで約1575Kgの車体を、時速350Km/hの世界にいざいます♪
お値段も破格で4千万円以上は軽〜くするらしい・・・(汗)

かたや、跳ね馬さんは「458イタリヤ」が鎮座。
心臓たるエンジンは、4.5L V型8気筒DOHCで、
最高出力は578馬力で、325Km/hの最高速を誇ります。
こっちもスゴイですねぇ〜♪

他、カウンタックやデトマソ・パンテーラGTSやポルシェ等々、
クルマ好きには、チョ〜盛りだくさんなおクルマたちでした。
もうこれだけで、おなかは満腹状態ね(^^;

スゲエっ! (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..


2015年 2月 1日 (日)

2015/02/01 ホンダ エスハチ君修理完了!(^^)

by ポンコツおじサム

DCIM0802.JPG
ホンダS800(1966年製)のチェーンタイプです(^^)
DCIM0807.JPG
まさに”コックピット”ですね(^^)
DCIM0810.JPG
チェーンタイプまでのノーマルホイールは、「4J/13」なので細くて可愛いねぇ〜(^o^)
DCIM0812.JPG
オーナーのO石さんは、私とほぼ同世代の先輩です(^^;
12月にリヤ廻りの修理入庫していた、
「ホンダS800チェーンタイプ」がめでたくお客様の元へ(*^_^*)

エスハチの中でもチェーンタイプは生産台数(オープン:736台、クーペ:231台生産)が少ないので、レア車&貴重車と言えます。
ホンダSシリーズは、S500→S600→S800と排気量を上げていきます。
リヤ駆動系は独特なチェーンを使ったトレーリングアーム式の4輪独立懸架方式で、S800の初期(1966年のみ)までこのチェーンタイプがあります。
今回のO石さんのエスハチは、まさにこのタイプのど初期型す。

車両自体は、スンゴク程度の良いクルマなのですが、
使い込まれた感はアチコチに散見されます。
結局、チェーンテンショナーの削れやリヤスポロケットの歯が数枚欠けているという大問題がありました。

何とかこれも修理クリヤーし、ついでにデフのベアリングやシールも取り替えました。
今まで出ていた異音もほぼ消滅!
これでもうツーリング等の遠征も大丈夫でしょう♪

高回転まで一気に吹き上がるホンダミュージック!を響かせて、
楽しいエスハチライフを満喫してくださいまし(^o^)丿

C O M M E N T
写真を見るとちょっと照れますね。
 ( ^ ^ ;

デフやチェーンケースのオイルは何回かは短いサイクルで交換したほうがいいでしょうかね。
特にデフはギヤの当たり面の調整も行っているので、どうかなと思っています。
⚪石    [2015/2/2(月) 17:01]       
>O石さま  特にそんなに早いサイクルでなくても大丈夫ですよ(^^) エスはやっぱいいですねぇ〜♪(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2015/2/2(月) 19:20]       

2015年 1月 28日 (水)

2015/01/28 S8チェーンタイプの修理  やばっ!(((( ;゜д゜)))

by ポンコツおじサム

20150122__S800_83_60_83F_81_5B_83_93_91_E5_90_CE__91g_95t_82_AF1.JPG
この画像でも5枚ほど、スポロケの歯が欠けてますね(-_-;)
20150122__S800_83_60_83F_81_5B_83_93_91_E5_90_CE__91g_95t_82_AF2.JPG
箱入り新品部品! 超貴重品!!
20150122__S800_83_60_83F_81_5B_83_93_91_E5_90_CE__91g_95t_82_AF4.JPG
ジュラコン製の社外品のチェーンテンショナー。
20150122__S800_83_60_83F_81_5B_83_93_91_E5_90_CE__91g_95t_82_AF6.JPG
ハイ、リヤチェーン駆動系の刈り組みね(^^)p
ホンダS800チェーンタイプのリヤ廻りの修理。

バラバラにして発覚!
チェーンテンショナーが削れてバラバラ寸前。
ベースのスチール部分まで出て来てしまっています。
更に・・・、
この影響でチェーンが暴れた?らしく、
フロント駆動スポロケット側が、
「歯こぼれ」が何か所かあり、見事に根元から折れちゃってます(;´∩`)

さすがに、エスハチチェーンタイプ専用のダブルスポロケットは予備パーツが有りません。
アフターマーケットの社外品も皆無。

昨年暮れからアチコチに聞いてみました。
で、
持つべきものは大事な仲間たちでした。
「新品のデンドストックがたぶんあるよ」との事。
捜してもらう事、1週間・・・。

「倉庫にあったから送るねぇ〜」
その一言が「神様の声」に聞こえました(^^;

すでにチェーンテンショナーもアフターマーケットの部品も入手してました。
どちらも、ダブルチェーン用は貴重品なんです。
サクサクと組み付け、オイルはWAKOS製を注入して修理完了!

見事復活ですヽ(^Д^)ノ
試運転&確認してオーナーさんに納車します。
どうしても無いようなら、うちのストックヤードのエスから捜してこようかと思っていました。
なんにせよホッとしました(;^Д^A ```

乗ってみれば、まさに”楽しい♪”の一言ですね

C O M M E N T
昨日はお世話になりました。

おかげで気持ちよく走ることができました。

シフトチェンジしたときにガチャンという音がしてましたが、歯先が欠けていたのでそんな音がしていたんでしょうね。
今はそんな音は全くしないでスムースにシフトチェンジができます。
⚪️石    [2015/2/2(月) 16:56]       
>O石さま  チェーンタイプエンジンのピックアップの良さは、同じDOHCエンジンでも後のMタイプやL800とはえらい違いですね。気持ち良い吹け上がりします(≡^∇^≡)
ポンコツおじサム    [2015/2/2(月) 19:18]       

前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday