ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 新着情報! 次ページ

2012年 12月 10日 (月)

2012/12/09  箱スカRが来店! (^o^)

by ポンコツおじサム

20121209_81_40_83n_83R_83X_83JGTR_83n_81_5B_83h_94_8B_8C_B4_82_B3_82_DC1.JPG
名機”S20”ですね。ソレックスキャブレターIII型3連とタコ足エキゾーストがパワーを物語ってます(^^;
20121209_81_40_83n_83R_83X_83JGTR_83n_81_5B_83h_94_8B_8C_B4_82_B3_82_DC3.JPG
GT-R定番のチンスポ+リヤウイング付きっす(^^)
20121209_81_40_83n_83R_83X_83JGTR_83n_81_5B_83h_94_8B_8C_B4_82_B3_82_DC5.JPG
このテールを拝ませて走り去って行くのだ!
20121209_81_40_83n_83R_83X_83JGTR_83n_81_5B_83h_94_8B_8C_B4_82_B3_82_DC6.JPG
オバフェンがいいねっ! (^_-)-☆
お天気はカラッと晴れて良いのですが、今日はメチャ寒いです(;´∩`)
私は寒いのは大嫌いです。

と、
この寒い日?にクウォ〜ンと日産スカイライン2000GT-Rがご来店です。
H原さんの1971年製のKPGC10ですね。
この時期ならオーバーヒートも心配がいりませんね。

ハコスカGT-Rは、
1969年に4ドアセダンをベースに、富士SWを舞台としたツーリングカーレース用に作られました。
その心臓には、L20に替わって、あの名機「S20」が載ります。
そして、2年後の1971年からはハードトップを主力に据えて、
更にレース必勝態勢で参戦していきます。
そのS20のスペックは、
水冷DOHC6気筒24バルブの総排気量1989ccから、
最高出力:160ps/7000rpm、最大トルク:18.00kgfm/5600rpmを絞り出します。
車体は、
車両重量が1100kgで、前後の重量バランスが60対40という戦闘能力の高いものでした。
ちなみに、
ハコスカ好きにはキッパリと2種類あって、
渋い「4枚セダン」が最高だっ!
いや、戦闘能力は「ハードトップ」だっ!・・・という感じ(^▽^;)

今回のご来店は「ハードトップ」ですね。
4ドアよりもホイールベースも短くなった分、
スッキリとしたボディデザインになっていますし、
更にオバフェンがカッコイイ!(^_^)

”栄光の50勝”を勝ち取った頃の迫力ある姿です (^_-)-☆
S20エンジンも、
気持ち良さそうにエキゾーストノートを振りまいていましたよ♪

C O M M E N T
お疲れさまです。本当に寒くなりました。

ところで私はGT-Rは4ドアが好きですね。しかも44が・・・・・だけど維持が今みたいに簡単ではなさそうですね・・・・。買ってもすぐ売る羽目になりそうです・・・・・。
ラーメン屋    [2012/12/11(火) 11:01]       
>ラーメン屋さま
なるほど・・・、S44年式の4ドアRですか?
さすがにマニアックな選択ですね。
44Rは発売期間が短いにもかかわらず、45Rとはグリルのみならず、微妙に部品が異なることが多々ありまっせ(汗)
ま、そこが「マニア」の楽しみでもありますが・・・(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2012/12/11(火) 15:30]       

2012/12/09 またまた、OWL君の仲間が増えました(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20121209_OWL_8CN_81_40_82_BF_81_5B_82_BF_82_E1_82_F1_82_C6_82_AD_82_C9_82_B6_82_B3_82_F11.JPG
みんな仲良く籠の中に入っています(*^_^*)
20121209_OWL_8CN_81_40_82_BF_81_5B_82_BF_82_E1_82_F1_82_C6_82_AD_82_C9_82_B6_82_B3_82_F122.JPG
キンキン色のOWL君。金運を招くらしい・・・(^^;
20121209_OWL_8CN_81_40_82_BF_81_5B_82_BF_82_E1_82_F1_82_C6_82_AD_82_C9_82_B6_82_B3_82_F13.JPG
背中にはこのような穴が? 幸せが欲しい方は、ぜひ500円玉をソッと入れてくださいませ(^o^)。
OWL君の仲間が増えました。

ご存じのように、「OWL→ふくろう」です(^^;
オウルガレージを見守ってくれている友人たちが、
少し前ですが、OWL君を旅先で見つけて届けてくれました。

カワイイですねぇ〜♪

フクロウは、
「福来朗」
「不苦労」ですから、
笑顔と幸せを呼び込み、金運も上がるのですよ(^o^)


ちーちゃんさま、
くにじさま、
まことにありがとうございました。(*^_^*)

C O M M E N T
リシュモン傘下英倫贅沢な紳士服や皮具ブランドダンヒル(Alfred近日Dunhill)を任命したと発表しEraldo Polettoを最高経営責任者は、2012年11月5日から発効する ヴィトン モノグラム ビニール コピー。
クロエ 財布 ランキング     [2013/1/16(水) 10:10]       

2012年 12月 6日 (木)

2012/12/06 ちょっとお山へ…(^^;

by ポンコツおじサム

20121206_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_8A_AE_90_AC_83_7D_83b_83h_90_99_8ER2.JPG
残念ながら御大はお留守でした(^^;
20121206_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_8A_AE_90_AC_83_7D_83b_83h_90_99_8ER213.JPG
スピードスターFLIIとホシノインパル。
20121206_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_8A_AE_90_AC_83_7D_83b_83h_90_99_8ER214.JPG
ワイ ドだろぅ〜? (^▽^;)
20121206_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_8A_AE_90_AC_83_7D_83b_83h_90_99_8ER3.JPG
今日の富士山は、青い空にクッキリと綺麗(*^_^*)
今日は全国的にお天気が少々荒れ模様らしい・・・。

ですが、
ここ遠州地方は朝からキレイな青空が(^^)

12月も末になるとあそこは雪が降り、道路凍結もあるので、
頼まれモノをお届けに、お山へ行って来ました。
ブツはお磨きの済んだアルミホイール2Setです。

暖かい日差しのおかげで、まったく道路は普通?のまんま(^^;
お山へお伺いしましたが、残念ながら御大は海外に行っておりました。
ま、すぐには使わなさそうなのでVANの中へ収納。

今回の一番の目的。
御殿場市内の友人宅に寄り、お線香を1本あげさせていただきました。
昨日が命日の彼は5年前44歳で他界し、もう来年は7回忌だそうです。
月日の経つのははやいものですねぇ。

さらに、
友人の気合の入った工房へも寄りつつ(まめたさんありがとう)御殿場を後にしました。


富士山がやたらキレイでした(^_^)

C O M M E N T
もしや・・・あのホイールが?
こんなにきれいになっちゃったの?^_^;

御大もうすぐ帰って来ます。
最終調整うまくいくと良いのですが(-_-;)
ちーちゃん    [2012/12/8(土) 08:31]       
>ちーちゃんさま
そうです、”あのホイール”です(笑)
深リムの表面が腐食しててかなり手強い一品でした(^^;
なかなか良い感じでしょ?

御大がニコニコ顔で戻ってくると嬉しいんですけどね。
ポンコツおじサム     [2012/12/8(土) 10:32]       

2012年 12月 3日 (月)

2012/12/02  エコパサンデーラン その3 ”M”なタイプな人発見!

by ポンコツおじサム

20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_861.JPG
”M”なタイプの人向きのN360です。
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_863.JPG
純正OPTサンルーフは、エスハチクーペUKと同じ方式ですね(^^)
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_864.JPG
8トラのステレオのテープは、ももクロだった!(汗)
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_403_81_40N_82P_96_94_95_BD_8D_866.JPG
ボンネットのスリットが3か所あるのがN1までの証し。
ホンダNIを発見!

N360の初期型モノです。
昭和42年に発売されホンダの大ヒット作の軽自動車です。
マニア的には、
エヌゼロ・エヌI・エヌII・エヌIIIとなっていきます。
最後は型式が車名になって、「ホンダNIII」って言いますね。
このクルマは、「エヌ・ワン」です。
(最近、新車で同名の車種が発売されましたねぇ)

エンジンは、半強制空冷式、空冷4サイクル並列2気筒でバイクのようです。
更にミッションは、N2までは一般的なシンクロ方式ではなく、
バイク的な「ドグミッション方式」なのだ。
排気量の小さい軽自動車ゆえに、得意のバイク技術を導入したようですね。
クランク出力からミッションへの一次取り出しは、「ダブルチェーン+スプロケット」ですぞ。

元々のこの車両はボロボロだったのを知っていたので、いかに苦労して直したかも想像できます。
オーナー・またへ〜さんは、まさに”M”なタイプの方なんです。
で、
エンブレムを良く見たら”M”タイプって書いてありました(笑)
このシリーズには”S”タイプもあるのですが、
やはりまたへ〜さんには”M”しかないと思いますね(^▽^;)


Nコロ、ヤッパリ可愛くて大好きです(^_-)-☆

C O M M E N T
エコパお疲れ様でした〜

素晴らしきS&Mの世界ですね(笑)
今回はスーパーカーから旧車、珍車まで大盛況で楽しかったです。
ちょっと肌寒かったけど、エコパの熱気でハートは温かでした。

あ、近々オイル交換に伺いますのでヨロシクお願いしま〜す。
くらしっく    [2012/12/4(火) 00:35]       
>くらしっくさま
クラシックカーもポンコツから直すとなると、まさにS&Mの世界っぽいですね(笑)
今月もエコパに集まるセブンは良い感じでした(^_^)
午後から雨振りでしたが大丈夫でしたか?
ポンコツおじサム     [2012/12/4(火) 11:40]       
”N”いいですねぇ・・・
復活も大変でしたでしょうねぇ・・・
部品ももう多分でないでしょうから
あと、
つい最近LN360というものもあることを知りました。
しかも、遠州地区ないで存在しているらいし。w(゜o゜*)w
さすがは、おひざ元でしょうか?!(*'-^)d
U    [2012/12/11(火) 10:46]       
>Uさま
ほほほほほほ(^_^) Nコロってヤッパリ良いでしょ?
LN360も、カワイイのがご近所に生息してますよん(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2012/12/11(火) 23:12]       

2012/12/02  エコパサンデーラン その2 フリマにて(^^;

by ポンコツおじサム

20121202_81_40_83G_83R_83p_81_402_81_40_82_D3_82_E8_82_DC_82_C9_82_C43.JPG
フリマに来ていたワンBOXが良い雰囲気でした。
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_402_81_40_82_D3_82_E8_82_DC_82_C9_82_C44.JPG
「トヨモーター」製の自転車バイク。
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_402_81_40_82_D3_82_E8_82_DC_82_C9_82_C45.JPG
ヘッドライト!
20121202_81_40_83G_83R_83p_81_402_81_40_82_D3_82_E8_82_DC_82_C9_82_C47.JPG
カブ号とリヤカー。 省エネカーですね(^^;
12月のエコパサンデーランは、
同時期に二輪車系フリマも開催されていました。

バイクの部品や工具などがいっぱい・・・。
少々不思議系のバイクやクルマもチラホラです。

古着専門のフリマショップのクルマは、それ自体がUSED感がにじみ出た一品でした。
色抜けしたピンクと天井のキャリヤが醸し出す雰囲気は”オーラ”が出てます。
このメーカーはイスズ? ですか?

自転車バイクも何台かありました。
スズキパワーフリーやミニフリーなど。
このトヨモーターも良い感じです。
自転車も去ることながら、前照灯の渋さは天下一品!
まだ現役で使えるのでしょうか?
闇夜にはちょっと暗いかも・・・(汗)

カブ号とリヤカーの二重連?。
私が小学生の頃は結構見たことのあるパターンです。
このカブ号は2台で、それぞれご主人と奥様がドライブしておりました。
奥さんがカブを運転して、ご主人がリヤカーに後ろ向きであぐらかいて座ってくると超インパクトがあるかも!(;^Д^A ```
(失礼いたしました)


濃い方はほかにも…その3へつづくのだ

2012/12/02  エコパサンデーラン その1 セブンがいっぱい(^_^)

by ポンコツおじサム

201211202___83G_83R_83p_81_401_81_40_81_40_83Z_83u_83_93_91_BC1.JPG
いつもの606さんたちのお仲間です。相変わらずキチンとしてますねぇ〜(^▽^;)
201211202___83G_83R_83p_81_401_81_40_81_40_83Z_83u_83_93_91_BC2.JPG
ロータスは今回いっぱい来ていました。エランシリーズII DHCにハードトップは良い感じ(^_^)
201211202___83G_83R_83p_81_401_81_40_81_40_83Z_83u_83_93_91_BC3.JPG
後期型MF10。キレイですね。
201211202___83G_83R_83p_81_401_81_40_81_40_83Z_83u_83_93_91_BC4.JPG
このトヨタ2000GT専用のレプリカアルミが欲しいんですよ。
今日は12月の第一日曜日。
平成24年も最後のエコパサンデーランです。
ちょっと肌寒いですがお天気もまあまあです(午後からは雨の予報もありますが)

二輪車系のフリーマーケットも一緒に開催しているので、
今日のエコパ駐車場は台数も多く賑やかです。

パーキングに入ると・・・、
おっ! いつものスーパーセブンの面々です。
いつも通り「ビシッ」と一列に並べてありますね。
ウエスト707さんをはじめセブンの濃い方々には、今年もイロイロとお世話になりました(^^;
周りを見ると、ロータス系が多いですね。
エランやヨーロッパ、エリーゼなどがいっぱい居ます(*^_^*)
それでも1960〜70年代頃の旧車系が殆ど見掛けなくなってきました。
少々残念ではあります。

トヨ2も来てました。
お隣の県ナンバーでしたが、キレイな後期型です。
ナンバーは・・・ヤッパリ「2000」です(^^;
個人的には、純正マグネシウムホイールに替えて履いている、このレプリカアルミホイールが欲しいです。
良く出来ていますし、ノーマルより0.5Jほどワイドになっているのがカッコイイんですよ。

フェラーリやランボルギーニのオフ会?も開催しているようで、
迫力の12気筒サウンドがエコパの森にコダマしてました。

その2へ続く・・・です。

C O M M E N T
すごい、
わたしはエコパいきたいけど、昨日は用事はぼうさいくんれん。
来年一月いきますよ。
caledonia    [2012/12/3(月) 12:39]       
お久しぶりでした!

ランボルギーニが帰りの小笠PAを超爆音で反対方向に通過しました。
ジェット機かと思った(^0^);

来年も融雪剤が消えたらお邪魔しますね。
606    [2012/12/3(月) 12:43]       
>caledoniaさま
私も、朝9時の非常招集訓練に行ってからエコパに出動でした。
ランボとフェラーリとセブンがいっぱいですごかったですよ(^^)

>606さま
お疲れさまでした。
セブンの方々は友好的且つ紳士的?でとってもありがたいです(^^;
また、一緒にどっかで遊びましょう! (^▽^)/
 
ポンコツおじサム     [2012/12/3(月) 13:51]       
あちゃぁ〜 そこなら参加したのにぃ〜^^;
buro-ni    [2012/12/4(火) 22:35]       
>buro-niさま
ぜひ、次はっ!(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2012/12/6(木) 00:34]       

2012年 12月 1日 (土)

2012/12/01 ジェントルなMG-Bがご来店! (*^_^*)

by ポンコツおじサム

20121201__MGB_97_CE_81_40_93_EC_8D_862.JPG
60年代テイストにあふれたコックピット。
20121201__MGB_97_CE_81_40_93_EC_8D_864.JPG
メッキのスポークホイールがいいねっ!(^_^)
20121201__MGB_97_CE_81_40_93_EC_8D_866.JPG
誇らしげに「MG」のエンブレムが光ります(^^)
20121201__MGB_97_CE_81_40_93_EC_8D_868.JPG
イギリスには、伝統のあるスポーツカーメーカーが数多くあります。
その中でも「MG」はとくに有名。

MGの主力だったスポーツカー、
「MG-B」がオウルガレージにご来店です。

MG社のBタイプというクルマです。
このクルマは歴史が長く、
1962年発売から1980年まで長きにわたり販売し、
総数はナント、”52万台!”と言われています。

スポーツカーが、そんなに売れるというのは本当にすごいことですね。
エンジンはオーソドックスな、水冷OHV4気筒1800ccが基本です。
通称「Bタイプ」と呼ばれるユニットです。
とても素直なエンジン特性が特徴です。

乗ってみると全体的にはハードなスポーツカーではなく、
オープンエアーを楽しめるツーリングカー的という感じ(*^_^*)

楽しく走りながら、且つ疲れないオープンカーです。
ちょっと冷たくなった初冬の風を感じながら、
山道を走ればもう最高なドライブになるでしょう♪ (^o^)丿


2012年 11月 28日 (水)

2012/11/28 今日の工場はにぎやか・・・(^^;

by ポンコツおじサム

20121128__OWL_8DH_8F_EA_81_40K14_83Z_83u_83_93_2B_83W_83_80_83j_81_5B.JPG
ジムニーのエンジン掛けると、白い煙が充満します。2サイクル車は久しぶり・・・(^^;
雨に濡れると困る?クルマが何台か入って来ると、
工場内はにぎやかになります。

今日は寒いですが、
とりあえず、
ジムニー君のマフラー交換してロールゲージ取付からかな・・・(^^;

雨露しのげる現代車たちは、お外に居ます。
差別してるわけじゃないんだけど・・・・(;^∩^)

ごめんね。。。


2012年 11月 27日 (火)

2012/11/27 レアパーツが復刻されました(^o^)

by ポンコツおじサム

20121127___83_7E_83jBRK_93S_83L_83_83_83b_83v_2.jpg
スチールキャップです(^^)
20121127___83_7E_83jBRK_93S_83L_83_83_83b_83v_3.JPG
プラスチック&スチールのキャップの2ショット。
20121127___83_7E_83jBRK_93S_83L_83_83_83b_83v_4.JPG
裏側ね(^^)ちゃんとゴムパッキンが入ってますよ。
20121127___83_7E_83jBRK_93S_83L_83_83_83b_83v_9.jpg
マスターシリンダーに鉄製キャップ取り付けイメージ。 
1959年7月製の生産移行前試作車のエンジンルームです。  市販車と相違点は多々ありますが、エアクリが左右逆向きが一番のポイントですね(^_-)-☆
レアなミニのパーツを入手。
マスターのスチールキャップです。

初期のミニ(オースチンセブン・モーリスミニマイナー)たちに使われていた、
ブレーキマスター&クラッチマスターシリンダーのスチール製のキャップです。

鉄製のため、すぐに錆びが回ってしまうのと、
傷みやすいので、「白いプラスチック製」が代替え品として通常使用されてます。
もちろんスチール製は、1959年8月末にADO15発売後の約3年間位?の設定らしいですが。

で、
クラッシックミニのエンジンルームには、やっぱり「鉄製キャップが」と思うのは濃〜いミニマニアたちの願いです(笑)
うちの1959年7月17日製のオースチンセブンも、今から33年前に鉄→プラスチックにマスターAssyで交換されてしまってます。
ミニデイに行くたびに、このキャップを物色してましたが、錆び錆びでも「1万円以上!」の値段が付いていてビックリ!((((;゜Д゜)))))))

と思っていたら、やってくれました。
さすがミニの本場イギリスです。
リプロ品が新発売との情報がイギリスより入り、すぐに発注!
(うちの注文が第1号だそうです(笑))

とりあえず10個入れてみました。
1,800円/個です。
欲しい方はオウルガレージまで・・・。

C O M M E N T
59のエンジンルームには良く似合います!
さすが英国です。物的にも問題ないですか?
S山@長野    [2012/11/27(火) 17:48]       
>S山@長野さま
さがしてもなかなか見つからなかった部品が、アッサリとリプロされてしまいました(^^; 真にありがたいことです。パッキンがゴム製に替わってるので、オリジナルより密封性は良いと思いますよ(^_^)
ポンコツおじサム     [2012/11/27(火) 19:56]       
良いですね〜!
ミニはやっぱりそっちの方が似合いますね!

このキャップはどんな年式のミニにも使えますか?

私も取り付け様かしら?(笑)
ミニ猿    [2012/11/29(木) 08:44]       
>ミニ猿さま
基本的には、上記画像のプラキャップの付いたものならOKだと思いますよ(^^;  今までは、このちぃいちゃな鉄キャップがホントに高価な一品だったんです。
ポンコツおじサム     [2012/11/29(木) 10:18]       

2012/11/27  サムライの修理 その4 下半身をキレイに・・(^▽^;)

by ポンコツおじサム

20121127__A1SS_83N_83_89_83_93_83N_83P_81_5B_83X_90_F4_8F_F24.JPG
20121127__A1SS_83N_83_89_83_93_83N_83P_81_5B_83X_90_F4_8F_F24_2D1.JPG
20121127__A1SS_83N_83_89_83_93_83N_83P_81_5B_83X_90_F4_8F_F25.JPG
ケースは、上下にモナカ割れ式です。シリンダースタッドボルトは少々錆びてますね(´д`)
川崎のサムライの下半身をちょっと洗ってみました(笑)

カワサキ製250A1SSは、11/25のブログにもあるように現在バラバラ状態です。

せっかくここまでバラしたので、エンジンクランクケースも洗浄します。
長年のオイルと泥の詰まったケースフィンを、洗浄台の上で洗浄液で洗い流します。

終わってみれば、エンジン自体の程度は良くて、スンゴクキレイなことが分かりました。
やっぱ、このA1SSのメーター表示9000マイルは「実走」っぽいですね。
嬉しいなあ(*^_^*)

でも、
クランクシャフトはやっぱりセンターRベアリングとシールの交換が必要な感じです。
出来ればコンロッド大端のニードルローラーベアリングも交換したいなあ・・・。

補給部品ってあるんだろうか???(;´∩`)


2012年 11月 26日 (月)

2012/11/25 ヤッパ、漏れちゃイヤですよね(^^;

by ポンコツおじサム

20120803___83P_81_5B_83_5E_2D_82V_83_7B_83O_83_5D_81_5B_83_8B__90_85_98R_82_EA1.JPG
630Kgの車体に、DOHC2.0Lエンジンは強烈な組み合わせですね(^o^)
20120803___83P_81_5B_83_5E_2D_82V_83_7B_83O_83_5D_81_5B_83_8B__90_85_98R_82_EA2.JPG
擦れていた所が光って、その真ん中の黒い点が「穴」です。
20120803___83P_81_5B_83_5E_2D_82V_83_7B_83O_83_5D_81_5B_83_8B__90_85_98R_82_EA4.JPG
20120803___83P_81_5B_83_5E_2D_82V_83_7B_83O_83_5D_81_5B_83_8B__90_85_98R_82_EA7.JPG
ケーターハム スーパーセブン。乗ると本当に面白いクルマです(少々目立っちゃいますが(^^; )
ケーターハム スーパー7が入庫です。

ラジエーターからの水漏れです。
出先での突発的なトラブルのため、積車で引き上げさせていただきました。

原因は?
フロントラジエーターのロアタンクの角が、フロントカウリングと微妙に長年接触し続けて削れてしまったらしい。
真鍮製の角が擦れて金色にピカピカ光ってますね。
その真ん中に小さな黒い点が「穴」です。

ラジエーター本体をマウントしているゴムの劣化もあり、自重で下がって来て接触したのかも?

ラジエーター屋さんで修理していただき、取り付け位置も少々上側に調整加工して取り付けです。
ただ、このタイプは冷却水のエア抜きが少々面倒です。
念入りに作業し、十分試走後に納車させていただきました。

ちなみに、
エンジンは、強力無比なオペル製ボグゾールDOHC4気筒16バルブ 2.0Lエンジン付き。
車重630Kgの超軽量ボディに、188馬力(だったと思う)と謳ったエンジン付きは凄すぎます。

ですが、
インジェクション仕様のF木さんのこのセブンは、非常に乗り易いです。
アイドリングからクラッチ離しても、スルスルっと動き出します。
あまりに車体が軽いのでエンストすらしません!(^^;
クラッチワークが苦手な方にはお勧め?(笑)

本気で走ったらさぞかしスゴいことになるんでしょう!(^o^)丿


2012年 11月 25日 (日)

2012/11/25 サムライ見参! (^0^;)その3 (A1SS修理)

by ポンコツおじサム

20121125_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_82_CE_82_E7_82_CE_82_E7_82_C907.JPG
降ろしたエンジン。空冷2気筒エンジンはコンパクトですね(^^)
20121125_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_82_CE_82_E7_82_CE_82_E7_82_C909.JPG
偶然見つけましたが、ボールベアリングのレースが一部破損しています(汗)
20121125_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_82_CE_82_E7_82_CE_82_E7_82_C912.JPG
中のミッションギヤ等はとってもキレイす。左側のはクランクシャフトです。
20121125_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_82_CE_82_E7_82_CE_82_E7_82_C913.JPG
はい、完全にバランバランですね(^^)
カワサキA1SS サムライ250のその3です。

シリンダーヘッドはすぐ外れましたが、
シリンダー本体がスタッドボルトが中で錆びて手強い・・・(;´∩`)
それでも、お師匠さまの手練手管を駆使しての作業により、無事剥がれました。

ピストンもシリンダーも、キレイな状態ですね。
9,000マイルは実走っぽい。
で、
サクサクとエンジン降ろします。

バイクの2サイクルエンジンは、実に軽いですねぇ。
普段、クソ重い乗用車の水冷4サイクルエンジンをさわってる身としては、
この軽さがとっても嬉しいです(^^)

+頭のネジを舐めないように慎重に慎重にクランクケースを割っていきます。
ケースは、上下のモナカ割り式です。
出てきたミッションギヤは、「キレイっ!」です。

クランクも一見良いのですが、
やはり水が入ったケース内側のベアリングから”シャー”という音が出ます。

ここはやっぱり、クランクのシール&ベアリング交換となりました。
コンロッド大端ベアリングは大丈夫かな?
このニードルローラーベアリングは欠品らしいので・・・(汗)

ここまでやったところで、携帯電話に連絡が入り、
急遽お店にトンボ返りです。

後はUさま、よろしくお願いしまぁ〜す
部品発注やクランクOH依頼等は、ご指示くださいませ。

日本国内で走るには、よく見ればまだまだウインカー等の欠品もありそうです。
復活目指して頑張ろう!

完全に「サムライ」にやられてしまいましたね ┐(^д^)┌

C O M M E N T
まさか同じモノをチェックしていたとは思いませんでした。
諦めたモノがこんな身近に来るなんて、世の中は恐ろしい事が起こるもんです。
 この様子だと、マッハよりも先に動きそうですね♪
 両方とも動いたら乗せて下さいね。
 Wも動いたら持ってきますから・・・汗
マルニ輪業    [2012/11/25(日) 23:17]       
>マルニ輪業さま
ま、世の中にアホウはそんなに多くはないんだけど、類友は近所で群れるって事っすかね?(笑)
出来上がったら思いっきり乗ってチョ〜よ。
で、マッハよりも先になるかどうかは、お師匠様次第ってかっ?(^_^;)
ポンコツおじサム    [2012/11/25(日) 23:29]       

2012/11/25 サムライ見参! (^_^;)その2

by ポンコツおじサム

1231540896.jpg
目指す姿はこれっ!(*^_^*) (1966年(S41年)のカタログより)
20121125_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_82_CE_82_E7_82_CE_82_E7_82_C904.JPG
里帰りのサムライとマッハおじさんの2ショット?(^▽^)
20121125_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_82_CE_82_E7_82_CE_82_E7_82_C905.JPG
ロータリーバルブに白濁した液状のオイル+水がベタッと付いてますね(^^;
20121125_81_40A1SS_81_40_83G_83_93_83W_83_93_82_CE_82_E7_82_CE_82_E7_82_C906.JPG
はい、エンジンが降りました。
カワサキ製A1SS 250を入手。

早速、各部のチェック開始!

ドクターは、マッハおじさんことUさんです。
二人でサクサクとバラしていきます。
メーター表示は約9,000マイルで、各部のヤレ具合状態から推察するに「実走」らしい。
という事は、約14,000Km程度の走行距離ですね。
全体的に部品の状態は、とっても「良い」です。
ずぅ〜っと冬眠してた感じ。

ですが・・・、
右側のケースを外した時に事件は発生しました。
ロータリーバルブのカバーを外した途端に、
「白濁」したオイル+水が出てきました。

”あぁ〜あ・・・”┐(´д`)┌ヤレヤレ

結局、このA1SSエンジンはバラバラにすることに決定!


「その3」へ続くのだ(^^;

2012/11/25 サムライ見参! (^▽^;)その1

by ポンコツおじサム

20121125_81_40A1SS__8AO_8A_CF2.JPG
カワサキA1SS250前期型
20121125_81_40A1SS__8AO_8A_CF3.jpg
ロータリーバルブ吸入の2サイクルツインエンジン。
20121125_81_40A1SS__8AO_8A_CF4.jpg
「SAMURAI」250SS
20121125_81_40A1SS__8AO_8A_CF6.jpg
メグロ→カワサキになった最初の2サイクルスポーツバイク。旗の中の「川」は社名の川崎がデザインされているらしい。
「SAMURAI」を買っちゃいました(^^;
アメリカからの逆輸入車です。

正式には、1969年製「カワサキ A1SS 250」っていいます。
サムライ(A1)シリーズは1966年発売で、空冷2サイクル並列2気筒250ccエンジンを積んでます。
吸入方式は、ロータリーバルブ方式ですから、
クランクケースの左右横にキャブレターが付きます。
よって、シリンダーの後ろにはキャブは有りません。

空冷3気筒のマッハシリーズが発売される前の、2サイクル250&350スポーツシリーズです。
タイプは2種類あって、
マフラーがダウンタイプで左右に振り分けられたのが「A1S」
左側にマフラーをアップにして2本束ねたタイプが「A1SS」です。

遠州地方は、ヤマハ・スズキ・ホンダのオートバイ3強がひしめく所なので、
このカワサキサムライシリーズはほとんど見かけることはありません。
唯一、いつでも見れるのが私のお師匠様である「マッハおじさん」こと、Uさまのバイクのみ。

以前から気になっていたバイクですが、
現在の部品供給に著しく不安があったためためらっていました(;´∩`)
・・・と思っていたら、A1SSの売り物が出ました。
どうしようか?と悩んだ挙句、お師匠様に相談。
結果、A1なら何とかなるだろう・・・とのことで入手に至りました(^^)

早速、一緒に引き取りに行ってみると、
「なかなか良いじゃん!」と(*^_^*)

一見したところ程度良さそうで、こりゃ楽勝!かと思いましたが、
そうは問屋がおろしましぇ〜ん(汗)

という事で、「その2」へ続く。


2012年 11月 24日 (土)

2012/11/24 TR-4も2台納車っ??? (^▽^;)

by ポンコツおじサム

_83t_83r_89_C1_93_A1_90_5E_8D_861.JPG
トライアンフTR-4っすね(*^_^*)  ボディはプニョプニョです。
_83t_83r_89_C1_93_A1_90_5E_8D_863.JPG
ちゃ〜んと刻印も・・・(^^;
_83t_83r_89_C1_93_A1_90_5E_8D_864.JPG
コッピットも見事に再現?(笑)
トライアンフTR-4を本日納車しました(^▽^;

ソフトビニール製(通称:ソフビ)のTR4です。
海外からの輸入品をオウルガレージにてお預かりしておりましたが、
本日無事にオーナーK藤さんに納車?でございます(笑)

どうやら、ヨーロッパでシャンプーか石鹸などのおまけ?だったらしい・・???

プニョプニョのビニール製とはいえ、
なかなかの出来栄えでございます。
寄り目のヘッドライトも忠実に再現。
ただし、
マニア的に細かいことを言えば、FグリルはTR4Aで、
フェンダーはTR4って感じでしょうか?
ま、些細なことですが・・・ね。

欲しくてもなかなか入手が困難な一品ですね。

トラマニア必見のレアアイテムかっ?(^^;


前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday